• 締切済み

パワーハラスメントなどの労働問題

派遣で添乗員をしています。 ツアーが終了するたびに、帰りの飛行機の中でお客様にツアーの感想を伺うために、アンケートを配布します。質問項目の中に、添乗員の項目が多くを占めており、これに対してお客様がまるで、先生が生徒を評価するように、点数をつけて、評価します。また、コメント欄などに、よくも悪くもさまざまな評価を書き込みます。 不特定多数の人が、一人の人物を、匿名で評価したり、点数をつけるというのは、【犯罪、ハラスメント】ではないでしょうか? このようなことを労働者の人権侵害としてとらえている団体または、研究者の方などをご存知のかたは押しててください。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • hisa34
  • ベストアンサー率58% (709/1204)
回答No.4

私も最初は先に回答されている方々と同じように感じましたが、質問を読み返しているうちに果たして先の回答どおりでいいのか疑問が生じてきました。 私も在職中「セミナー」の講師を務めセミナー終了後「アンケート」を書いてもらうことを何度も経験しましたが、講師個人に関することを悪く書かれることに大変ストレスを感じておりました。「アンケート」に講師個人のことを殆ど配慮しない設問が設けられていたからです。会社が本当に必要な設問なのか疑問に思うことがかなりありました。幸いにも私はその後「アンケート」に自分の意見が容れられようになり、修正してからは納得して「アンケート」結果を読むことができるようになりました。 確かに人権侵害と声高に言うのはどうかと思いますが、会社に改善を求めることは一向に差し支えないと思います。会社にもgm0620さん達にももっと有意義に「アンケート」をとる方法があるものと私の経験から確信します。

gm0620
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。アンケートは、きちんと分析すれば、市場調査としての役割、顧客満足度を把握するのには重要ですが、時に、不満の解消道具となる場合もあります。アンケートをとることは必要、重要だと思いますが、そのとり方、質問項目について、会社と協議してみます。

  • tenten019
  • ベストアンサー率38% (124/321)
回答No.3

サービス業である以上、アンケート調査は至極当たり前のことと思いますが・・。 会社の質を向上させるための、営業努力の一環です。 >労働者の人権侵害としてとらえている団体または、研究者の方 このような事を見たことも聞いた事もありません。 お役に立てなくて申し訳ございませんが、 もしあなたが、お客様に抱きつかれた、暴力を振るわれた、お尻を触られた、 と言うのであれば、問題だと思いますが。 質問者さんは派遣社員であるとの事。 仕事に対するこういった姿勢が、「だから派遣は・・」と昨今言われてしまう、原因となってしまっているのでは? お客様に満足いただける仕事をする事が、本筋と思います。 人に評価されるのは嫌なものですが、それがあなたが選んだお仕事です。

gm0620
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。アンケートは、ツアーという商品の質の向上のためには絶対に必要だと思っています。サービスとは何か、どこまでがサービスなのかも含めて、もう一度考えてみます。ありがとうございました。

回答No.2

そのようなことを罰する刑法はありませんので犯罪ではありませんし、ハラスメントの定義にも全くあてはまりません。 人権侵害ですか?顧客にサービスを提供するプロが、サービスに対する市場調査を人権侵害と言うのですか? あなたの供給するサービスは、あなたの人生なのでしょうか? 勘違いしていますよ。評価されているのはあなたの人格などではなくサービスです。客も会社もあなたの人格になど、興味はありませんよ。

gm0620
質問者

お礼

回答ありがとうございました。そうですね、私の人格など誰も興味ないですよね。そのことも含めて、いろいろ考えてみたいと思います。

  • ANASTASIAK
  • ベストアンサー率19% (658/3306)
回答No.1

しかし、ありもしないことならともかく、 何かを書かれて気まずいことでもあるのですか? お気持ちは分かりますが、乗客を不特定多数という その態度こそが問題なのではないでしょうか。

gm0620
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。確かに、この態度に問題があるのかもしれません。いろいろなご意見を伺いたいと思っております。

関連するQ&A

  • これはパワーハラスメントですか?

    職場の上司と付き合っていました。 その彼は組織の中でもすべてを自分の思い通りにしたいという性格で、特に自分よりも目下の者から仕事上意見をされることが大嫌いで、自分にはむかわない人のみかわいがるという人でした。 付き合っているころ、私はそうした元彼(上司)のやり方に疑問を投げかけ、仕事上は対立ばかり、しかし、プライベートではお互い惹かれあい付き合っていました。今思えば仕事もプライベートも関係なく、そこが一番の互いの価値観の違いだったと思います。 その後私たちはプライベートでもうまくいかなくなり別れました。そこから元彼の私への卑劣ないじめが始まりました。 付き合っていたころから、彼は仕事では周囲の人間を押さえつけ征服したいタイプで、私ははっきり自分の意見を言うタイプ。 そんな私への怒りが、別れてからむき出しになりました。仕事の注意にかこつけて私の人格の誹謗中傷。 「お前みたいな性格の人間はどこへいっても仕事ができない」 「尻拭いをするのは俺なんだから余計なことをするな。失敗するなら仕事をするな」 「ほかの社員と比べてお前は最悪だ、これから新卒が入社するのにお前がいると恥ずかしい」 などの暴言を吐き、仕事上必要な情報を私には閉ざし、仕事も取り上げられ、一日中無をして必要なことは筆談、などなど。 入社して一年目の私はいろいろなことを学びたいのに、元彼は私を教育をするどころか、私から仕事を取り上げ仕事の失敗はすべて私のせいにして、私の人格を否定し続けています。 これはパワーハラスメントとして元彼のさらに上の上司に相談できるでしょうか?彼の言動は私の人権侵害で、私は自分の働く権利を守りたいと思います。 それとも、プライベートで付き合っていたので、仕事上の元彼のいじめもちわげんかの一部で、職場の問題として上に報告するのは会社にとっては迷惑な話なのでしょうか?

  • 感じ悪い添乗員に遭遇したことありますか。

    某大手旅行代理店の添乗員(30歳前後の女性)に感じ悪い応対をされました。 以前個人で1人で海外へゆき、 帰国時、日本へ帰るため出発ロビーで飛行機を待っていました。 そこへ某旅行代理店主催のパッケージツアーの日本人団体客が やってきて、日本人団体客にいろいろと話かけられました。 添乗員と私は話はしませんでした。 その場にいた添乗員はパッケージツアー客とはニコニコと話をしてたので もののなりゆきで私が添乗員に話しかけると その添乗員は急に無愛想な顔をして私を無視しました。 その添乗員からしたら私は客ではないのでしかたないのかな・・・とも 思いましたが、でも露骨に無視するなんて、その人の人間性を疑いたくなりました。 それに私だって以前その旅行会社で何度か航空券などを買ったこともあります。 添乗員って客でない日本人には冷たいものなのでしょうか。 またパッケージツアーで 感じ悪い添乗員に遭遇したことはありますか。

  • JTBのツアー

    JTBのワールドバケーションズが、主催するツアーに数回参加しました。 2011年のクリスマスマーケットのツアーに参加した時の添乗員の態度が、目にあまり アンケートにその旨を書き渡したら何とブラックリストに入れられツアー参加お断りに その添乗員は、弾き語りのレストランで飲酒!ベロベロに酔い演奏者の顔に小銭の入った 袋を叩き付けながら、みなしゃ~んチップは沢山あります。じゃんじゃんリクエストしてね ツアー客は、全員ドン引きです。それと、同時に日本人として申し訳なく思いました。 添乗員が、添乗員の仕事を忘れ自分がツアーを満喫していた。このツアー愕然でした。 調べたらJTBに煮え湯を飲まされている人は、多い様です。 アンケートに少しでも意見をしたらブラック入りだったらアンケート何か書かせないで欲しいです。

  • HIS アンケート高評価のスマート添乗員同行

    今HISのイタリアの添乗員同行のツアーに一人で参加しようと考えてます(^^)v そこでいく日にちによってもちろん添乗員の方が違うのは当然なのですが その1つに「アンケート高評価のスマート添乗員同行日」という出発日もあります(。>д<) やはり他の普通の出発日よりもこの高評価の添乗員がいるときに出発日を決めた方が確実でしょうか(。>д<)?? ご意見お願いします(´・・`)

  • これって労働違反?

    うちの会社は、業績評価制度を導入していますが、今度業績制度の中の賞与評価に時間外の項目を入れました。時間外が多いと点数が低くなり賞与が低くなり、時間外が少ないと賞与が高くなります。これって時間外を故意的に抑制していることになりませんか?労働違反になりませんか?

  • ネットで勝手に犯罪者扱いされてたら

    自分が知らないうちに何かのサイトに自分が事実とは異なる悪口や違反的行為とか犯罪をしたなどと書かれそれにより自分に対して危害などが有った場合は、警察に届け出ればいいですか。 危害などはなくてもやってもいない犯罪行為などをしたと勝手に書かれたりしていた場合、人権侵害や名誉毀損などで届け出るサイトや団体などは有りますか。

  • 添乗員の仕事について

    添乗員の方で答えて頂ければありがたいのですが、ツアーなどで見学の後、バス等に戻ってからツアー客の点呼、確認等を必ずされるかと思うのですが、この行為は添乗員がしなければならない明確な義務、職務なのでしょうか。それとも、会社からの単なる指示、または旅程管理主任者資格をとる際に教えられた要項の一つなのでしょうか。つまり、点呼、確認を怠ったからとか、またはその際、お客を取り残して次の目的地へと出発してしまったからといって、添乗員には何ら責任等は生じないのでしょうか。実はあるツアーで適性を欠く添乗員により、取り残されてしまい、それに対しての何のフォローもないので自力で何とかツアーには合流したのですが、それで責任の所在を添乗員やツアー会社に問いただしても、点呼や確認等は別に義務ではないので、責任はないという回答でしたが、果たしてそうなのでしょうか。出発前あるいは帰着時のお客の点呼、確認等は添乗員の仕事の中でどのような位置づけになっているのかを是非とも教えて頂きたく、よろしくお願いします。

  • 犯罪者の名前がマスコミで公表されることについて

    前々から疑問に思っていたことがあります。 新聞などの社会面を見ると、犯罪を犯した人が実名でマスコミに公表されて いますが、これは本人の承諾を得ているのでしょうか? それとも、承諾なしに勝手にマスコミが載せているのでしょうか? もし、後者だとしたら人権侵害になりませんか? これが原因でその人が 実際に犯してしまった犯罪とは関係ない所でトラブルも発生しかねませんよね? 例えば、その犯罪者には家族や親戚がいるだろうから、その人達が言われもない 差別を周囲から受けたりとか、その犯罪者がサラリーマンだったら会社から 一方的に解雇されたりとか・・・。 つまり、匿名だったら起こらないトラブルが実名だと起きてしまいますよね? これは人権侵害ではないのでしょうか? 実名ではなくても、例えば「東京都に住む男性医師(44)が昨晩~」という風に 匿名で載せられることもありますよね? この実名と匿名で載せられることの違いってなんでしょうか? あくまでもマスコミ側の判断なのでしょうか? そうだとしたら、どういう風に 使い分けてるのでしょうか? また、マスコミが新聞などに載せる犯罪ってマスコミ側が主体的に話題性のある ものを選択できるんですか? それとも、警察側がマスコミに「今日、○○な事件があったよ」ということを 報告してあげるんですか? つまり、すべての犯罪情報をマスコミ側が閲覧できるのか、それとも警察側が 話題性のあるものだけをチョイスしてマスコミに教えてあげるのか、どちら なのでしょうか? 前者(マスコミ側閲覧し放題)だったら怖いですねー。警察以外の人がいつでも 犯罪情報を閲覧できるのですから・・。 長々とすみません。よろしくお願いします。

  • 海外パックツアーに女子1人で参加する危険性について

    海外旅行に20代女子1人で行きたいと考えております。 英語は話せません。 個人旅行ではなく団体行動するパックツアーで あらかじめ観光箇所や食事などが組み込まれているものを使用しようと思っております。 ツアーに女子1人で参加することにさほど抵抗はありません。 ただやはり海外なので女子1人で大丈夫だろうか?という不安がつきまといます。 100パーセント安全な海外なんてないと思いますが 団体行動パックツアーに参加するという前提でどの国まで女子1人で比較的安全だと思いますか? 団体行動から外れたり夜間に外出するなど無茶な行動はしません。 ちなみに今行きたい国はタイ・ベトナムなどに興味があります。 過去にエジプトに団体行動パックツアーで友人と旅行に行ったことがあります。 エジプトまでくらいなら私の中の感覚では治安や安全も自分の中で許容範囲かなと考えております。 他にタイ・ベトナム以外にも団体行動パックツアーならおすすめ・OKの国がありましたら教えてください。 また添乗員がいるかいないかで変わるかもしれませんが その場合は添乗員がいればOKな国といなければOKな国を教えていただけると助かります。 添乗員がいないとホテルで何かあったときが怖いですね・・・。 (ちなみにタイ・ベトナムは添乗員がいない、現地係員のみの場合が多いのですね) その他、女子1人の海外旅行で気をつけたほうが良い点、知っておいたら便利なことなど ありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 労働組合について

    アンケートや契約書等で職業を記入する際 選択肢の中にチェックを入れるタイプのものだと労働組合という項目はほぼ目にしません 極たまに「行政・組合」という選択肢がある場合もありますが この場合の組合はどちらかというと営利団体というか… 特にアンケートでは 組合にチェックを入れると質問される内容はほとんど営利団体に視点を当てたもので 答えていてもほとんどが 「この中にはない」「当てはまらない」になるので 非営利団体の場合は違うのかな?と思いました 労働組合・または組合という選択肢がない場合 それは何業に入るんでしょうか? サービス業(飲食)とか、サービス業(保険)とか 製造業(金属)、建設業(不動産含む)とか そういった設問の中から自分いる労働組合が所属(区分?)しているものを選ぶのでしょうか? 医療介護労働組合→サービス(医療) 高等学校教職員組合→サービス(教育) 建設組合→建設業(不動産含む) とかになるのでしょうか? 組合に所属しているだけで組合員とは違うので 組合員→教職員や医師、土木作業員ですが やっているのはあくまで組合員の管理や組合員からの要望を取りまとめるだけなので、 言ってしまえば 組合に所属する団体職員はほとんどの場合 組合員と同じような資格や経験を持たず 教師の経験資格も土建の経験資格もない ただの事務員(事務職)となりますが それでもサービス(医療)や建設業(不動産含む)を選んで良いのでしょうか? それとも↑には含まれないから 団体職員とか、事務職とか、そういう一致する項目が用意されていない場合は 上記にはない、一致するものは無い、その他等を選ぶのですか? ご回答よろしくお願いします