• ベストアンサー

Vista購入について

nakaxの回答

  • nakax
  • ベストアンサー率13% (15/114)
回答No.2

Vistaが浸透するのは、2、3年先かなぁ~。 バグもまだあるようだし・・・。 どうせSPが出るなら待っていた方が良いです。 アップグレードで金がかかるだけです。 お金に余裕があるのであればVista 無ければ、XPで充分だと思います。

ta73
質問者

お礼

ありがとうございます。 >Vistaが浸透するのは、2、3年先かなぁ~。 結構先なんですね。それもふまえて考えようと思います。

関連するQ&A

  • XPとVista 今買うなら・・・

    現在、新たにPCを買うことを検討しているのですが・・・ 今までずっとXPを使っていたので、 使い慣れたものを買いたいと思うのですが、 XPのサポートが打ち切りになる、 という話を聞いたり、 これからはVistaが主流になるから、 今のうちに慣れておいた方がいいのでは、と思ったりして、 Vistaを購入したほうがよいのか迷っています。 今の時点で購入するなら、 XPとVista、どちらがよいのでしょうか。 サポートに関することや Vistaを実際使っている方、 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 新規パソコン購入したいのですが・・・。XP?Vista?よくわかりません。

    今、自宅で使用しているパソコンは「Windows98」なので、そろそろ買換えしたいと思ってここ数年経ってます。 最近出たビスタ?とXPではどう違うのですか? 購入するなら新しく出たビスタ版を買った方が良いのかどうか教えてもらいたいです。 友人には、 『ビスタもXPも大差は無いからXPで充分じゃない?』 『ビスタ出たしXPのパソコンは値段も安くなってるんじゃない?』 と言われ、悩み中です。 私はそんなにパソコン通では無いので、基本的な事が普通に出来れば良いのですが・・・。今の現状だと普通にインターネットも見るにも時間がかかり、せっかく光で繋げていても意味が無く・・・。 また、どこの製品(メーカー)が使いやすいですか? ちなみに、今はVAIOのデスクトップ型(液晶)を使っています。 ノートだとキーボードが打ちにくいので、出来れば、デスクトップ型のお勧めをお願いします。 パソコンの中にいろんなソフトが入っていますが、全く使わないソフトもありますし・・・。必要最低限のソフトさえ入っているパソコンが欲しいです。 よく分かっていないので、これも教えてもらいたいのですが、 レンタル又は購入したCD(音楽&DVD)等をそのままCD-Rに保存ってできるのですか? 以上です。よろしくお願いします。

  • vistaについて

    現在パソコンを購入するか迷ってます。 今使ってるパソコン(XP)が4年経つし、フォトショップなのどソフトを入れてるため容量がいっぱいいっぱいなので、そろそろ新しいパソコンがほしいのです。 でもvistaはあまり評判良くないし、もしかしたら新しいOSが出るんじゃないかと思って、買うのを迷ってます。 vistaを使ってる方。どうですか? よろしくお願いします。

  • クソVistaって?

    私は今、XPのノートパソコンを持っているのですが、壊れたのでデスクトップパソコンを購入しようと思っています。 価格コムで調べると、いい感じのがあったので購入を検討中なのですが、そのパソコンのOSは『Windows Vista Home Premium』でした。 私はよく『クソVista』という悪口を耳にしていたので、ちょっと不安になりました。 Vistaは良くないのでしょうか? 今、XPを使っていて特に不自由は感じないので、VistaよりXPが入っているパソコンのほうが安いなら、XPにしたいと思っています。 私の主な使用目的はネットサーフィン、ネット麻雀、iPodの編集、時々DVDやCDを焼いたりするぐらいで、あまり高度なプログラムやソフトは必要ないです。 アドバイスお願いします。

  • Vista購入について

    現在、中古で購入したXPのノートPCを5年くらい使用しています。 古い上に容量も小さいのでそろそろ買い替えたいのですが、よく調べると現在Vistaが今使用している携帯に対応していないため、もう少しまつべきか、今のうちにXPを購入しておくべきか悩んでいます。 PCの購入ですが、現在自由に出来るお金に限りがあるため、4月くらいになってしまうと思うんですが、古いOSは大体どのくらいまで電気屋で販売されているのでしょうか?

  • VISTA→Windows7は可能ですか?

    現在使用しているノートパソコン(XP)は購入して丸5年。 さすがにそろそろ買い替え時だと思い、今夏VISTA搭載モデルの購入を検討しています。 ただ今年末にはWindows7が出るとのことで、周りからは「今買い換えない方が絶対良いよ」と言われております。 そもそもVISTA搭載モデルのパソコンでも、特に問題なくWindows7に変えることは可能なのでしょうか? パソコン知識などは滅法疎いため、アドバイスよろしくお願いします。

  • 重くないビィスタとは?

    現在、ウィンドゥズXPを使用しています。 パソコンの故障や何らかの事情でPCを購入する ならサポートが充実しているビックカメラ で購入予定です。 難点はビィスタの重さです。 知人から断片的に聞いた情報です。 ある程度金額をかけたらスペックが いいためビィスタは重くないよと言います。 質問です。 ●ある程度の金額をかけたら重くない ビィスタとはいくら以上のパソコン を指すのでしょうか? (あんまりお金ないんですけどね・・) ●XPからビィスタに買い換えた友人の証言。 ワードで文章を打ち込んだら 違和感あると言っていました。 XPに比べてビィスタはワードで文字を打ち込む 作業で違和感なんてあるのでしょうか? ●XPとビィスタではお互いのメリット、デメリット を教えてください。 よろしくお願い致します。

  • ビスタをXPでリモートデスクトップで操作するには

    今まで友人と私のパソコンはXPプロ同士で、リモートデスクトップが問題なく利用できていたのですが、この度友人がビスタの最上位グレード(アルティマ?)を購入しました。 すると設定方法が分からなくなってしまい困っています。 基本的に、XPからビスタを遠隔操作します。 詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイス宜しくお願い致します。

  • Vistaパソコンを選ぶべきか、XPパソコンを選ぶべきか?

    個人でノートパソコンの買い替えを検討しています。Vistaパソコン導入するか否かについて質問です。 現在普通に店頭で売られているものや、通販で売られているものは、ほとんどがOSはVistaインストール済みのものです。一部の通販メーカーでXP版が売られているのみです。ですから普通に買うとOSはVistaとなってしまいます。 ところがパソコンに詳しい友人に聞くと、未だVistaパソコンを購入するには時期が早いというのです。なんでもソフトやハードの対応が遅れていてVistaでは不具合がでる恐れがあるとか。 このような状況の下で、普通にVistaパソコンを購入してもよいのか(するしかないのか)、それとも選択肢は限定されるがXPパソコンを通販で購入したほうがよいのか、アドバイスをお願いします。 皆さんの経験、見解をお聞かせください。

  • DTMにてXPを買うかVistaを買うか悩んでます

    最近DTMを本格的に始めようと思ったんですが、今使ってるパソコンではスペック不足のため、新しいパソコンを組み立てようと思ってます。 そこでOSをWindowsのXPかVistaを使うかで悩んでいます。 Vistaを使っている人は、Vistaが求めるスペックにマシンがまだまだついてきていないと言っているを良く聞きます。 でも、XPを購入しても、これから先DTM用のソフト音源等が、XPに対応してくれるか不安です。 どちらを購入した方が良いでしょうか? とりあえず次のパソコンは3年は使いたいと思ってます。 アドバイスよろしくお願いします。