• ベストアンサー

継続更新の確認

noname#30287の回答

noname#30287
noname#30287
回答No.2

誰に聞いてるのですか? ここはメーカーのサポートページではございませんので 該当のウィルスソフトのメーカーサポートへ尋ねてください。

yochans
質問者

お礼

ご親切なアドバイス誠にありがとうございます。 深く感謝申し上げます。 ネットから指示されたとおり、サウスネクスト社の ウイルスセキュリティの添付払い込み票でコンビニから 払い込みました。2月22日 メールでの連絡を待ちましたが、来ませんでした。 やむなくアップデートを行いました。 完了しましたが、次回更新の年月日は表示されません。 お教えいただいたとおり、現在、直接サウスネクスト社に Eメールで問い合わせ中です。 2日経過しましたが、全く回答を得ていません。 以上ご報告します。

関連するQ&A

  • ウイルスバスター2008の継続更新すると軽くなりますか?

    ウイルスバスター2008を使っていますが、12月末に使用期限が終わるので継続手続きを使用と思っています。 ただ、ソフトの重さが気になっているのですが(PCのスペックも低いのですが…)、更新手続きをすると、少しは軽くなるのでしょうか?

  • V6のFCの継続方法は?

    V6のFC(ファンクラブ)に入ってこの4月で4年目か5年目になります。FCの継続方法は送られてくる郵便局の振込用紙で年会費を払う、というやり方のはずで、今までそうしてきたのですが、今回は更新のための振込用紙が届きませんでした。 住所移転等もないので、なぜ届かないのかは分かりませんが、結局一体どうやってFCの継続を更新したらいいのでしょうか。

  • 継続更新

    有効期限が切れてて、ウイルスセキュリティ継続の手続きから進んでいくと、 お客様の「ウイルスセキュリティ」は、有効期限の延長の必要はございません。と言う事で手続き及び継続が出来ません どのようにしたら継続出来るか教えて下さい。

  • avast”の継続更新手順を教えてください。

    財政難で職場のPCに無料のウイルス対策ソフト“avast”を入れていますが継続更新時期が近くなりました。それで、継続の意思である旨を送信したら、継続手続きのために送られてきたメールが全て英語、私は英語がわからないうえにPC用語もわからない超初心者です。そこで、そのメール文をエキサイトの翻訳ページに貼り付けましたが、要領を得ない訳文が返ってくるだけで手も足も出ないダルマさん状態です。何方か、おつむの悪い私に更新するための手順を簡単に教えてください。宜しくお願いします。

  • ウイルスセキュリテイ・ソフトの継続・更新について

    ウイルスセキュリテイ・ソフト(ソースネクスト)の有効期限切れ3日ほど前にネットで継続完了の手続きを行い,画面表示で1年先の有効期限の確認も出来ていました.2日ほど家を空けた後,再度パソコンを開くと,「継続更新のご案内」が表示され,有効期限0日となっており,「????」という状態です.すでにクレジットカードでの支払いも済み,登録完了のメールも受け取っていますが,どうしたものでしょうか???ご存知のお方がおられましたら,よろしくご指導下さい.ちなみに,前回の有効期限は5月5日に切れます.

  • ウイルスセキュリティーの継続更新の案内が立て続けにきて困ってます。

    「◆有効期限まで後 347 日あります。有効期限があと 100 日未満になり次第お買い求めいただけます。」 アップデートの処理をすると上のようなメッセージがでて次には進めないのに次のメッセージが5分おきくらいに出てきて困ってます。 「継続更新のご案内 製品の有効期限が残り0日となりました。期限切れのままにしておくと最新のウイルスに対応できません。期限切れ前に手続きをしても、残りの有効期間分の日数は加算されますので、安全のため、すみやかな継続手続きをおすすめします。」

  • アルバイト雇用(継続更新)について

    同じ職場にアルバイトがいます。まだ確定でないのですが4月からの雇用継続更新の可能性が低くなってきました。早めに今の状況を言うべきでしょうか。(※私はアルバイトの上司にあたり、経営者では無く、雇用継続更新の有無の権限はありません。)

  • パソコン更新でのウイルスバスターのインストール

    パソコン更新でのウイルスバスターのインストールですが、現パソコンはウイルスバスターの期限が5月末ですが、容量が少なく2008ウイルスバスターの更新ができません。それに新パソコンは6月の10日ごろにしか入荷しないので、継続更新ができません。新パソコンが入荷してから、新しくインストールするにはどうしたら良いですか?

  • 継続メッセージが止まらない

    ウィルスセキュリティーの更新手続きを行ったが、継続ポップアップメッセージが止まらない。又、タスクトレイのアイコンも有効期限の警告の黄色表示の状態。今すぐ継続からログインして有効期間を確認すると37*日と更新手続きは有効になっている。

  • 更新したのに「継続更新の案内」がまだ表示される

    先日、「継続更新の案内」メッセージが出たので、無期限継続の手続きをし、完了しましたのメールをいただいたのですが、その後また同じメッセージが表示されます。 確認しようと、「アップデートを行う」で開始を押すと同じく継続更新のご案内が出てきます。 本当に更新されているのでしょうか?