• ベストアンサー

インターネットに繋がらない

noname#125826の回答

noname#125826
noname#125826
回答No.3

デバイスマネージャのネットワークの項目はどうなっていますか。 +マークをクリックしてカードの名前が出ますか。

00mike00
質問者

補足

ありがとうございます 確認してみた所ネットワークアダプタの項目が 見当たりませんでした。認識されていないということなのでしょうか 

関連するQ&A

  • ドライバーについて

    東芝ダイナブック TX/2513CMSW なのですが・・・ リカバリーソフトが無いため OEM版 WIN XP HE SP2をインストールしましたが デバイスマネージャー PCIモデム イーサネット コントローラー ビデオコントローラー (VGA互換) マルチメディア オーディオコントローラー に、びっくりマークがついています。 ドライバを探しているのですが、なかなか見つかりません。 メーカーにもなく・・・LANケーブルも使えないので  インターネットにもつなげる事ができません。 どなたかドライバーをダウンロードできるサイトをお教えください。 よろしくお願いします。

  • dynabook TX/450DSE1 に市販のウインドウズXPを入れたのですが・・・

    デバイスマネージャーに ・イーサネットコントローラ ・PCIモデム ・ネットーワークコントローラ ・ビデオコントローラ ・ビデオコントローラ(VGA互換) ・マルチメディアオーディオコントローラ に?マークがついてしまいました。どのドライバーがいるのか東芝のホームページに行ってもよくわからないので、ご教授よろしくお願いします。 (XPを入れなおす時に出荷時にハードディスクに入っているOSを消してしまいました。)

  • OSを入れ替えたのですが・・・

    先日OSを入れ替えてみたのですが(XP HomeEditionからProfessionalに) 画面をスクロールすると波打つようになり ゲームなどができなくなりました。 原因が分からないのですがデバイスマネージャを開いてみると ビデオコントローラー(VGA互換)とマルチメディアオーディオコントローラーが?マークになってます 関係あるんでしょうか? 検出ウィザードをしてみたのですがインストできませんでした 関係あるのでしたらDLできるサイトなど教えて下さいm(_ _)m

  • デバイス・ドライバが・・・

    Intellistation M pro 6219を使用しているのですが デバイスマネージャーにて?マークがいくつかありドライバをDLしたのですが症状が回復しません。 ?がついているのは PCI Device イーサネットコントローラー ビデオコントローラー(VGA互換) マルチメディアオーディオコントローラー ユニバーサンシリアスバス(USB)コントローラー 不明なデバイス となっていてイーサーネットのドライバをDLしたのですが症状はそのまま?になっています。 どなたか助言お願いいたします。

  • 東芝 Dynabook C9/214LDEWのデバイスドライバ

    東芝のDynabook C9/214LDEWのを譲り受けたのですが、リカバリディスクがありませんでした。 なので、新規でWindowsXP Professional SP2を入れたんですが、デバイスマネージャを見たところ、PCIモデム、イーサネットコントローラ、ネットワークコントローラ、ビデオコントローラ、ビデオコントローラ(VGA互換)、マルチメディア オーディオコントローラ、不明なデバイスに?がついてます。 このうち、ビデオコントローラについては自力で探し出したんですが、他が探せません。 どなたか入手方法を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • SHARP MR50Hをお使いの方

    音楽を再生できなくなってしまいました。 サウンドとオーディオのプロパティをみると、 「オーディオのデバイスなし」と表示されています。 デバイスマネージャの情報は PCI Device PCI Device ビデオコントローラ ビデオコントローラ(VGA互換) 基本システムデバイス が?!です。 SHARP MR50Hのサウンドドライバは何をインストールすればいいのでしょうか? デバイスマネージャの?!マークはどうやって消せばいいんですか?

  • NEC LT900AD の画面が波うつ

    すいません。ハードディスクを交換し、NECのサイトからドライバもダウンロードした はず なのですが、ヤフーの画面を出して、下にスクロールすると、画面が滑らかに動きません。デバイスマネージャーを見ると、その他のデバイスに?がついてます。その中に、PCIモデム、SMバスコントローラ、ビデオコントローラ(VGA互換)、マルチメディアオーディオコントローラ、マルチメディアコントローラ、マルチメディアビデオコントローラ、基本システムデバイス?ついてます。どのようにすれば解消できますか?すいませんが教えてください。よろしくお願いします。

  • メディアプレイヤーいついて

    最近、OSを再インストールしたのですがそれからメディアプレイヤーで音楽を聴こうと思うとサウンドデバイスに問題があるためファイルを再生できませんとでてきます。 またデバイスマネージャを見るとその他のデバイスのところに「SM バス コントローラ」、「ビデオコントローラ(VGA互換)」、「マルチメディア オーディオ コントローラ」が?マークになっています。 どうせればいいのでしょうか?? 教えてください!!

  • ネット接続が出来ません。

    WindowsVistaBasicをインストールしたNEC PC-LL750ED1B をXPにして使おうとして、HDDの中身を全て消去し WindowsProをインストールしました。 そして、インターネットをしようとしましたがつながりません。 ・ローカルエリア接続がありません。 ・デバイスマネージャを見ると、 イーサネットコントローラ、PCIモデム、SMバスコントローラ、ビデオコントローラ(VGA互換)、マルチメディアオーディオコントローラ、基本システムデバイス に?がついています。 リカバリディスクはついていなかったか紛失しました。 このような状況で大変困っています。よろしくお願いします。

  • パソコンの音が出ません。教えてください。

    お願いします。パソコン初心者です、ノートタイプのパソコンですが音が出ません。先日リカバリーをしたんですが専用のリカバリーディスクが有りませんので以前購入していたWindows XP SP2(OEM版)でクリーンインストールしてしまいました。終わった後画面にはサウンドマークがまったくありませんでした。ちなみに機種は東芝・ダイナブックE8/420CMEです。一応、デバイスマネージャーの項目を見ましたら、その他のデバイスに?が有り。以下にも PCIモデム・ビデオコントローラー・ビデオコントローラー(VGA互換)・マルチメディアオーディオコントローラーなどにも?が付いています。どなたか教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。