• 締切済み

離婚すべき?しないべき??

m_chad_mの回答

  • m_chad_m
  • ベストアンサー率23% (12/52)
回答No.8

お辛いですね。私も似たような状況です。性格の不一致を理由に、先日主人から離婚を言い渡されました。お互いの努力が必要だとは思いますが、私が精一杯変わるからと主人に懇願しましたが、主人の気持ちは変わらず、日に日に頑なになっていきました。 今では別居状態で連絡さえつかなくなっています。 どんなに頑張っても伝わらないって本当に辛いですよね。 でも相談主さんはお子さんもいらっしゃるとのことですし、今は耐えることをオススメしたいです。本来であればスッキリ別れたら・・・とも思いますが、ご本人にも気持ちがあり、お子さんのことを考えると。 今が辛い山場の時期だと思い、好転するのを待たれてはいかがでしょうか?

rico-rico
質問者

お礼

ありがとうございます。 m_chad_mさんも同じような状況なんですね。 別居状態で連絡がつかないなんて、なおさらお辛いですよね。 私は頑張ることすらしてなかったので、もうちょっと頑張って旦那の気持ちが変わってくれることを信じてみようかと思います。 ただ、あの冷たい主人の態度がどうにも心に突き刺さり、この状況から逃げ出したくなったりもするんですけどね。 辛い山場の時期か。そうですね、そう考えて、頑張ります! m_chad_mさん自身お辛い時なのに、アドバイス本当にありがとうございました。 お互いにこれからいい方向に向かっていけますように。

関連するQ&A

  • 旦那に離婚と言われました。

    旦那に、離婚!お前と暮らすの無理!と言われてしまいました。 原因は、私が旦那の携帯やFacebookをみて、旦那とつきあってる時に浮気していた相手と連絡してないか、検索してないか、疑っていたからです。 今、浮気しているとか、そういうことを、疑ったことはありません。 ただ、今でも浮気相手の事が好きなんじゃないか。私と喧嘩したら、浮気相手のところに言っちゃうんじゃないかと、ふとさみしくなると思ってしまうことがありました。 喧嘩の原因は、私にあるのはわかります。 人の携帯やFacebookを見るべきではありません。 でも離婚はしたくありません。 子供もいますし、私は彼の事が好きです。 ただ、私だけを見て欲しくて、私をもっと好きと言って欲しくて、誰かの一番になりたいのです。旦那に愛して欲しいんです 彼は、仕事も家事もして、優しくて、私のことを気遣って好きでいてくれてることは、分かっているのに、それなのにさみしくなってもっと愛が欲しいばっかりに、 旦那に、大丈夫。安心して、君が一番だよ。と言って欲しくて、つい嫌なことを言ったり、かまかけたり、彼を縛り付けるようなことをしてしまっていました。 旦那は離婚する考えを変えてくれません。 どうしたら、離婚を考え直してくれるでしょうか。 また、仲直りして私が悪い部分を直して、家族で幸せな生活がしたいです。

  • 離婚できますか??

    結婚4年目 子供あり(2才半) 半年ほどの交際で結婚にいたりましたが、 交際期間中は特にケンカもなく嫌なところもありませんでした。 ただ私が出産後はHにまったく興味がなくなり、 というかむしろ嫌でたまらなくなり、 でも断るとケンカになるの繰り返しでした。 ケンカも 夫曰く、私が全然相手にしてくれない。     好きだったらそんなに拒否らないはず。 私としては、むしろがんばって応えている方。       旦那のことを好き嫌いは別として、Hが嫌いなだけ。 でいつも平行線で、 お互い不満を持ち続けたままな状態でした。 そしたら最近、旦那の行動が怪しすぎることが続いたので、 悪いと思いつつ携帯のメールを見てしまいました。 そしたらここ一ヶ月で出会い系を頻繁にやっていて、 その中に一人と会って、その日にHしたみたいなメールがありました。 私はショックよりも気持ち悪いと思ってしまいました。 旦那にとってもその人とのことはあまりいい出来事ではなかったらしく、(友達に送ってたメールの内容から) その後は出会い系自体ほとんどやってないみたいですが、 これを理由に離婚できるでしょうか??? 一回限りで、気持ちはまったくないと思いますが、 一回でも10回でもそういうことができてしまうのが信じられないし、 気持ち悪いのです。 ますます夜の相手が苦痛です。 男の人はそういうもんなのでしょうか? もしこれを原因に離婚を切り出しても、 相手にしない私が悪いと言われたり、 ものすごく反省して謝られてりしたら、 結局離婚もできず、 揉めるだけ揉めて終わるのかと思うとなかなか言い出せません。 実際浮気(これは浮気ですよね??)したのは先月末なので、 切り出すなら早い方がいいだろうとも思うのですが。 話がまとまってなくて申し訳ないのですが、 何か助言があればお願いします。

  • 離婚後の嘘

    6年前、旦那の浮気が発覚し、旦那がもう会わないと泣いて謝ってきたので信じて離婚はせず。けれどその2年後、その浮気相手との間に子供が生まれていたことを知り、私は精神的に不安定になってしまい、何かあるたび喧嘩になるそんな状態になってしまいました。というのも、その浮気相手が妊娠していたころ、私も4人目を妊娠し、旦那の浮気が発覚したころだったので不安のあまり堕胎していました。だけど、浮気相手まで妊娠していたことは知りませんでした。しかも、その時もう一つ発覚したのが彼の借金でした。子供を産んだ浮気相手にときどきお金を渡すために数社の消費者金融から借金をしていたのです。 そしてそのことがきっかけで、だんだん些細なことでも喧嘩になるようになりました。 それでも最初は私と一緒に居たいからと、ちゃんと償っていくと言っていた旦那でしたが、結局、耐えられなくなったらしく、去年、旦那の方から離婚してほしいと言ってきました。 しかし離婚後、毎日のように電話やメールで「やっぱり(私の事が)大事」「落ち着いたら迎えに行くから」「大好き」と元旦那から言われ、こんな目にあっていても彼の事が嫌いになれない私は正直、嬉しかったし、その言葉を信じていました。 けれど、先日。 その日も朝から「仕事にいってくるね」と連絡がいつものようにあり・・・ けれど、出かけた先で彼と浮気相手に遭遇。彼女の前で、「今はこっち(浮気相手)が大事」「お前とはもう離婚したんだから関係ない」と怒鳴られ、しかも2人の指にはペアリングがありました・・・もうショックでした。私と会うときは外していたのでしょうね。 でもその後、彼女のいないところで元旦那から「でもやっぱり(私の事も)大事」と言われ・・・ なんだか結婚詐欺にでもあったような気分です。 離婚前、携帯代や車の保険料など私名義の通帳で引き落とされるようになっていたのですが、離婚後も必ず(1年後にはと言っていました)迎えにいくから(復縁するから)といってそのまま私が払っていました。また、彼が浮気相手の為に作った借金の1つを私が返していました。子供が3人いるのですが養育費も全額はもらっておらず、今月は苦しいから・・・ともらえないときもありましたが我慢していました。もちろん慰謝料ももらっていません。 でもそれは、落ち着いたら(借金が返し終わったら)迎えに行く(復縁する)と言っていた彼の言葉を信じたからです。・・・今となっては自分でも本当にバカだったな。と思います。 今は、彼に対して腹立たしさ、裏切りの酷さに、かわいさ余って憎さ10000倍といった心境です。 話が長くてごめんなさい。 この場合、離婚はしていますが慰謝料の請求など出来ますか?また、その他に、出来ることってありますか?可能性があるなら出来ることすべてやりたいです。ここまで酷いことをされたのに黙ってなんかいたくないです。はっきりいってボコボコにしてやりたい勢いです。 どうか出来る限りの方法や案があれば教えてください。 まったく知識がないのでできるだけ分かりやすく教えていただけたら助かります。 ネットで調べてはみるもののよく分からず。。。本当によろしくお願いします。 長文に付き合ってくださってありがとうございます。

  • 旦那から離婚したいと言われました。

    旦那から離婚したいと言われました。理由は仕事に集中したいから、仕事に打ち込みたいから私と子供は邪魔と言われました。 突然のことだったので浮気を疑いました。携帯を見せてといい見せてもらいました。職場の女の子とメールや電話をしていました。メールの内容からは何もない感じでしたし、旦那もなにもないと言っています。でも信じられません。その女の子に会うか電話したほうがいいですか? まだ1歳の子供がいるので離婚は最終手段にしたいのです。ちなみに家事や育児で手伝ってもうらうことは、休みの日に月1回か2回家族でどこかに連れて行ってもらうだけです。 仕事が激務で大変なのはわかりますし、理解してほしいといわれてるので、連絡もなしで夜4時とかになっても文句はいっていません。帰ってこない日もあります。 最初は家族のために仕事をしていたけど、仕事が好きになったみたいです。どうすればいいでしょうか?

  • 離婚に踏み切るか…留まるか

    初めて書き込む asa-yuと申します。 22歳の時、15歳上の37歳の旦那と出会い、付き合って2ヶ月で旦那と結婚をしました。 子供は去年出来たのですが、死産で亡くし、旦那と結婚して約3年になります。 実は、旦那は浮気までいかないのですが、嘘をついて女性と会ってたりというのがあり、出かけてる時などどこに居るのか、誰と会ってるなどをメールや電話で教えてくれてたのですが。 昨日、連絡も無く、帰ってきたのは夜中の1時半。 その間に2度、電話があり誰と会ってるなどを聞きましたが、なかなか帰ってきませんでした。 以前の裏切りを思い出し、帰ってきてから旦那と話し合いをしたのですが、いつ帰ってこようかお前には関係ないといわれたり、連絡しないから何なんだ。といわれるばかり。 喧嘩や話し合いになるたびに、自分に非があっても決して認めようとしないのです。 一応、『家で待つ人の身にもなって欲しい。』と伝えたのですが 『だったら待つな。』と言われ…。 この先、何年もこんな感じで、話し合いにもならないのなら、離婚も考えないといけないと思ってます。 ただ、あたしの中ではやはり死産で亡くした子の父親なんだから… あたしが我慢しないと駄目なのかな?と思ったり…。 離婚したい気持ちもあるのですが、そこまで踏み切れない気持ちもあります。でも、日ごろの旦那の言動にも疲れてきてしまってます。 嘘や嫌な言動があり、信じていないのが現状です。 一人でどこかに行ったり、隠れて電話をしてたり…そういうのを見てるとどうも信用できません。 どうしたらいいのでしょうか…。 やはり離婚した方がいいのか…それとも、このまま我慢した方がいいのか…。 よろしくお願いします。

  • 離婚を言われてしまいました

    私は36歳の主婦ですが、先月突然旦那から離婚したいと言われてしまいました。旦那は浮気なんてする様な人ではなかったのですが、私より好きな人が出来たから別れて欲しいといわれました。私も、そんな事言われたら意地になって「絶対離婚しないから」って言って、彼女と終わらせたつもりだったのですが、まだ続いていたみたいで、先週旦那の携帯のメールを見たら、 離婚は諦めてないから、待っていてくれと書いてあったのです。私達には 13歳の子供が一人います。旦那の私に対しての愛情はもうないのでしょうか?それと、今の旦那の心境ってどんな感じなのでしょうか?

  • 夫から離婚したいと言われ、悩んでいます…

    結婚7年目、2人の子供がいる主婦です。 昨年暮れに旦那さんから離婚したいと言われました。原因は、私が今まで旦那様の両親と不仲だった事、仕事中心であまり家庭をかえりみなかった事、喧嘩する度に過度の喧嘩(過呼吸になってしまうような)で、もう我慢の限界だと言われました…。 しかし離婚話と平行して、急に携帯の料金が増え、私が仕事で不在の時、子供を旦那さんの両親に預け外出をしている事、トイレやお風呂に入る時も片時も携帯を放さず、ご飯を食べる時も携帯をいじる有り様、電話がくると外に出るなど、明らかに不審な行動があったので、たまたま充電してある携帯を見てしまいました。 そこには私の予想通り、女の人と恋人通しのようにメールのやり取りをしていました。私は何の知識も経験もなかったので、見てすぐに騒ぎ立ててしまい、旦那さんからは悪ふざけで本気じゃない、メールの相手が女の人とわかればやきもちをやくと思って内緒にしていたと言われました。 それからも私の疑惑ははれる事はなく、相手の女性に連絡をしました。旦那さんは私が携帯を見たことや私がとった行動で更に離婚したいと言ってきました。 今は寝室も別々で、話しかけても返事がなく、むしろ無視されている状況です。 その後わかった事なのですが、お互い浮気ではないと否定した上で、誤解されるのであれば連絡を取り合わないと誓った後に、よくかける指定電話に登録したり、職場が同じなので、今も変わらず逢って話をしているようです。 同じ職場だから仕方ないのかな…そう思う自分もいます。しかし今はどんなやり取りをしているのか、気になって仕方ありません。 もし離婚したいという理由が、相手が好きだからという理由だったら…私がどんなに自分が変わろうとしてもダメなんじゃないかと思ってしまいます。 今は話しかけても無視される状況なので、例え聞いたところで話してはくれないだろうし…。 また仲が良かった頃に戻れるように、修復したいと願う私にとって、今は何をしてあげたらいいのか、光がみえない毎日です。 何かいいアドバイスがあったら、宜しくお願い致します。

  • 離婚寸前会話はあまりないのですが夜は求めてきます。

    離婚寸前。1ヶ月前くらいにちょっとしたケンカで私が 信用できません。夫婦として頑張れないかも。。。。っとメールしました。私としてはもう少し旦那に歩み寄って欲しくて送ったメールですが、旦那は 『やっぱりお前の事好きじゃなかったカモ。。。あのメールみて夫婦としてやってけるのか考えた。好きじゃないから歩み寄れないと。。。』 言われました。 3年前にも言われて、その時は浮気していたのですが、 最終的には謝って戻ってきました。でもその時の事で 『私は何があっても離婚しないだろ』って思ったらしいです。 子供がいるので離婚しようと言う気持ちはないみたいですが、こんな酷い言葉を言われて私自身、どうしたらいいのか解りません。 浮気を疑ったりもしましたが、コソコソ嗅ぎ回ったりする自分に嫌気がさして止めました。 でも携帯はサイレント・ロック状態です。 でも会話もないのに、なぜか夜の生活は求めてきます。 一度は断って拒否したのですが、 私もこのままじゃ嫌だと思い、話かけたり近ずいたりしたら しようとしてきました。 どういうつもりなのでしょうか?? 行為をした後は、背を向けてまたいつもどおりです。 正直空しいです。 愛情がなくても出来るのは男の人ですから解っていますが、会話もなく気まずい関係なのにそれだけ求めるのはどういう意味があるのでしょうか?? 旦那は口では離婚するつもりはないといいますが 私が離婚したいというのを待ってる気がします。 話し合いも旦那は無言になるので 話し合いにもなりません。 今の状況が嫌です。

  • 浮気・離婚について

    主人の浮気(不倫)で悩んでおります。状況を簡単に説明させていただきます。1月半ほど前に主人の携帯のメールに肉体関係があったと思われるような内容のメールが相手の女性から20通ほどきてました。そのことについては主人は何もないと否定。その後、相手の女性からデンワが私の携帯にかかってきました。勿論「何も関係はない」との内容で。彼女も結婚しています。その時の電話の内容で「2人きりで会ったりしたこともデンワで会話したこともない。メールだけで遊び半分でやり取りしていただけです。」とのこと。しかし、その10日後に2人同じ休みの日に(主人と相手の女性)ドライブに行ってます。その時の映像はある知人に頼んで映像として残っています。決定的な証拠といえる写真やビデオはありませんが、四六時中携帯にはロックがかかり、席を外す時も肌身離さず、お風呂のときなどはどこかに携帯を隠してます。その後も、短い時間ではありますが、その女性と会っているようです。一度車に2人で乗っているのを実際に見ました。このような状況の中、離婚の際にどこまで闘えるでしょうか?私たちには今年3歳になる子供がいます。長文になりましたが、宜しくお願い致します。

  • 離婚か、結婚しているべきか?

    旦那(自営飲食業.28歳)息子(1歳)がおります妻(会社員.27歳)です。 付き合って2年、プロポーズを受けたときに妊娠も発覚して結婚をしました。結婚1年半です。 離婚をするべきか悩んでおります。 原因は携帯から発覚した旦那の浮気から信頼関係がなくなったからです。 里帰り出産だったのですが、里帰り中には特定の彼女が居たようで里帰りから帰る1週間前に別れてました。 私が子供を出産しに行ってるときに浮気をしていたことに腹が立ちます。 他の女性に甘いやさしいメールを送っているのに私にはそんな言葉もメールもありません。 旦那は10時から終電まで仕事です。 お店の込み具合で帰ってこないこともありました、浮気が発覚してから、帰ってこないことがあると仕事ではなく浮気を疑ってしまいます。 不安を伝えると「また疑ってるの?」とめんどくさそうに返されます。 私は9時から18時までの会社員です。 これまで生活時間も合わないし、育児もまったく手伝ってくれないしとほめられた旦那ではないですが私の選んだ人だから今は支える時なのだとがんばってきましたが、彼はこんな男だったのかと愕然としました。 その後借金があることが発覚しました。 請求明細を開ける前に「いくらなの?」と聞くと「10万くらい」と言われ明細を見ると60万円でした。 平気で嘘もつけるのかと思いました。 飲食店の経営がうまくいっておらず、半年前から旦那は家にお金を入れておりません。 それすら本当の事なのか信じられない状態です。 私は疲労からなのか自分の感情がわかなくなってしまい悩んでいます。 子供も居ますし、まだ結婚1年半なのにこんなに早く離婚することに対して抵抗があります。 離婚するのは甘いのではないだろうか?と迷う気持ちがあります。 でも何度考えても旦那の浮気は許せない。 ここまで壊れた関係を(私の暴言で与えた旦那の傷も含めて)立て直すのも困難。 旦那に愛は感じない。と離婚に答えは行き着きます。 皆さんどう思われますか? また離婚するとしたら、 旦那に開業資金として私の貯金(200万)と私の実家から借金(300万)貸しました。返して欲しいと思っております。 慰謝料は望みませんから500万だけでも返してもらえる方法はありますでしょうか?

専門家に質問してみよう