• ベストアンサー

イラスト向けの画材なんですが

3~4年くらいコピックでずっと塗っていたのですが、最近他の画材でも塗ってみたいなー、と思いました。 といっても他の画材なんて、水彩、アクリル、油絵、色鉛筆くらいしか知らず・・・。 個人的に一番気になるのはアクリルなんですが、全く知識が無くて困っております。 割と厚塗りしたいと思っているので、それ向けの画材や塗り方、紙などでお薦めのものがあったら教えて下さい。 あと、コピックボードなるものが気になるので、使ってみようと思うのですが・・・これにはやはりコピック塗りが一番良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aritada
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.1

こんばんは。 アナログイラストを描いているaritadaと申します。 アクリルが気になっていらっしゃるとか。 簡単に説明させていただきますと、アクリルというのは、水の加え加減で淡彩風にも油彩風にもできる、全く新しいタイプの画材です。 乾きが早く、水分を少なめにして塗ると10分前後で乾燥します。 透明、半透明、不透明というように、絵具の透明度が色によって違うメーカーもあります(リキテックス、ゴールデンアクリリックスなど)。 不透明は下の色を完全に覆い隠すことができるもののことですが、厚塗りをしたいのであればこのタイプをおすすめします。 一般にアクリルガッシュと呼ばれるものはすべて不透明ですので、ターナーやリキテックスのアクリルガッシュを選ぶとよいのではないでしょうか。 私は4年近くターナーのアクリルガッシュを愛用しています。 肌色にはリキテックスも使っています。 淡彩風に、薄めの色を何度も重ねるやり方で描いています。 水彩紙はアルシュ紙の細目(中目)が、扱いづらいけれど発色がよくキレイです。ただし、つけペンなどを使われると線が多少かすれるので御注意ください。 厚塗りでしたら、塗りムラのできにくいアルビレオ紙もおすすめです。 それから、アクリルにはペーパーパレットやナイロンの筆が欠かせません。 筆は安いアクリル用の筆を何本も使い倒すくらいの勢いで(乾きが早いアクリルは筆を傷めやすいのです)。 塗り方ですが、割とどんな塗り方でも大丈夫です。 厚塗りの技法なら、 (1)薄い色から濃い色へ、というように塗っていく。 (2)最初に影色を塗り、上から明るい部分の色、中間の色を塗る。 (3)最初になにか一色を画面に塗ってから、上から普通に着彩。 …のどれかで描くのがおすすめです。 (3)は、手間はかかりますが、最初に色をつけてしまうことにより統一感を出すことが可能。 (2)はややぱっきりした印象になります。 カンをつかむまでは試行錯誤が続くと思いますが頑張ってください。 『色彩王国』という技法書の2巻に、アクリルガッシュを使った厚塗りのしかたについて詳しく書かれています。塗り方に関してはそちらのほうが参考になりますし、第一わかりやすいかと。 コピックボードについてですが、私にはちょっとわかりません。ごめんなさい; アクリルに関して疑問等ございましたらお気軽にどうぞ。

hisame
質問者

お礼

的確な回答有り難うございます! 不透明とか透明とか、色々あって分からなかったのですが、とてもよく理解できました。 筆の消費が激しいんですね・・・(汗) とりあえずアクリルガッシュを何種類か買って試してみます、有り難うございました。

その他の回答 (3)

  • 1mon
  • ベストアンサー率54% (79/144)
回答No.4

図書館を巡ってみてはいかがでしょうか? 画材の解説本や画集が無料でゆっくり見れます。

noname#126060
noname#126060
回答No.3

「コピックボード」は、"コピックインクの吸い込みが良い"紙がボードにマウントされたものです。 (アクリルや水彩などには今一向いていません) 従って、一枚紙での発色や他の紙(ケントボード・キャンソンボードなど)に慣れていると、色によっては発色が違っていたり、インクが吸い込まれて定着するまでのタイミングの差でとまどう事が最初あります。 特にコピックインクの特性に合わせて選ばれた材質なので、他社のアルコール系マーカーやカラーインクを使うと、吸い込み方などによって多少発色がうまくいかない事もあります。(慣れれば問題なし) ただし、「マウント面のマチエールが少ない」「ムラになりにくい」ため、何となく塗っていると平坦で味のない絵になりやすい欠点を持っています。 画風やディテール表現などでボリュームや質感を出す技術をお持ちなら、大変使いやすいボードと言えるでしょう。

hisame
質問者

お礼

やはりコピック向けですか・・・一度コピックで塗って試してみたいと思います。 あまり紙に拘りがないので、紙について無知だったもので。(汗) 分かりやすい解説有り難うございました。

回答No.2

アクリル絵の具は、メキシコの壁画運動に使われました。 屋外での使用にも耐える強靭な絵の具です。 水性ですが、乾燥すると水に溶けなくなります。 このため、乾燥した上に、重ね塗りを行なっても下の色が溶け出すような事はありません。 また、ビニールなどの一部の物を除いて殆どの物に描く事が出来ます。 ですから、油絵のようにカンバス(できればアクリル用のもののほうがいいのですが)や板にも描けますし、水彩絵の具のように紙に描く事も出来ます。 紙は、水彩用の厚い物が使い易いと思いますが、下地を生かすなら好みの物を使えば良いと思います。 目が細かい物は、細密画に向き、粗い物はマチエールを生かして大胆な筆使いの物に向くと思います。 しかし、水を使うため、紙を使う場合は、厚めの水彩紙でも、皺が寄ったりしますので、紙をパネルに水張りしてから描く方が良いと思います。 水張りが面倒なら、厚手のイラストボードでもいいですね。 一般にアクリル絵の具というと、ある程度透明性のあるものですが、日本を主に、アクリルガッシュと呼ばれる不透明な隠蔽性の高い物もあります。(ポスターカラーのような感じです) アニメ調のイラストの場合は、こちらの方が良いかもしれません。 しかし、透明度をのある本格的なアクリル絵の具の深みのある色は出す事が難しいですね。 アクリル絵の具では、いろいろなメディウムがありますのでそれを如何に使いこなすかですね。 樹脂分を多くして透明度を上げるもの。 絵の具の乾燥を遅くして奇麗にグラデーションをつくれるようにするもの。 凸凹を作ったり、盛り上げたりするもの。 その他にもいろいろあります。 アクリル絵の具は、成分の関係で、一般的な獣毛のものはすぐに痛むためナイロンを使うのが一般的です。 また、乾燥すると水に溶けなくなる為、絵の具が乾く前に充分洗浄する必要があります。 パレットは、薄めの絵の具を使う場合は、陶器の皿、プラスチックのパレット。 濃い絵の具を使う場合は、使い捨てのペーパーパレットなどが便利です。

参考URL:
http://www.bonnycolart.co.jp/liquitex/index.html
hisame
質問者

お礼

紙について詳しく書いていただき、有り難うございます。 私は普段薄めのを使っているので・・・とりあえず画材屋さんでよさそうなものを探してみます。

関連するQ&A

  • ●コピックなどの画材について

    ●コピックなどの画材について 私は、イラストをよく書くのですが色塗りをする際何の画材がいいのかいまいちよくわかりません。ちなみに、コピックや色鉛筆などは所持しております。そこで、皆さんからのお勧めの画材は何か教えていただきたいのです。また、ペン入れをする際にどういったペンを使っているのでしょうか?なるべく、幅広く教えていただけるとありがたいです。

  • 私にオススメな画材を教えて下さいませんか?

    私にオススメな画材を教えて下さいませんか? イラストを描くのが趣味なのですが 今まで ・水彩(小学校で使うモノ)→筆を洗ったり色々広げてしまうので机上では× ・水彩鉛筆→とても使いやすいが、色が薄すぎる ・コピック→費用がかかり、扱いにくい は使った事があるのですが、どれも性に合わず 他の物を探しているのですが中々自分の気に入るモノを見つける事ができません。 パソコンソフトも使った事があるのですが、健康の都合で私は使う事が できません。ので、パソコンソフトはナシの方向で… 条件としては ・水彩のように筆をいちいち洗うような手間の少ないもの ・透明水彩よりも、濃く舌を塗りつぶせて普通の水彩のようにも使えるもの ・水張りをしないので、小さい紙に描いて細かい書き込みも可能なもの 小学生用水彩の筆を洗う手間やパレットを洗う手間がないような 夢の画材があれば言う事なしなんですが(笑) どうかお願いします。

  • 色鉛筆画をやっている人に他の画材のプレゼントをしたいのですが。

    退職後、72色の色鉛筆を購入し描き始めた父に、誕生祝として他にもいろんな画材を・・・と思っております。 スケッチブックはプレゼントするつもりですが、他に油絵以外で手軽にできる画材を探しております。以前、ディアゴスティーニ?だったかに水彩画で画材が固形?で水で水彩画調になるもの(わかりずらくてすいません)とかあった気がします。そういうあまり汚れない画材とか手軽にできるオススメ画材、画法があれば教えてください。また名古屋周辺で画材がたくさんおいてあるお店をしって見える方は教えてください。

  • 【イラスト】画材について【初心者】

    端的に質問を言いますと、 色を塗るためのオススメの画材を教えてください。 ということです。 pixivなどでいろいろなキャラクターのイラストを見ていて、自分でも描きたくなりました。 そのために書店で本を買ったりして線画の練習をしています。 まだ全然上手くはないのですが、最近は色を塗ってみたくなりました。 そもそも絵の才能というか、センスはないほうです・・・(高校の美術でのデザイン画は評価されましたが・・・) そこでお聞きしたいのが、色を塗る画材でお勧めのものってありますか?ということです。 僕が憧れているpixivの絵師さんたちはペンタブでSAIなどを使っている人が多いかとは思うのですが、自分専用のPCがあるわけではないのでキツイのかな、と思ったり・・・ コピックはすごく興味があるのですが、どれを買えばいいのかわからないということと、値段が高いということが気になります。 かと言って色鉛筆というのでは、目指している方向性と違うような・・・ という状況です。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 画材や紙の整理

    趣味で絵を描いているため、画材や紙が部屋にたくさんあります。 それぞれでまとめているものの、なんとなく使いづらいです 1:紙(画用紙) ポスター紙や木炭紙、画用紙です。まるめて一箇所に保管しています。 使うときに丸まって使いづらかったり、逆に丸めなおすと小さくしわがはいったりします。 2:絵具 水彩やアクリル絵具です。 種類ごとに缶に入れていますが缶自体がかさばってます…。 3:クレヨン、色鉛筆 箱に一緒くたです。 他にも筆、や筆洗器、パレットなどもあって、 まとめている箱がさらにかさばる・・・という状態です 1から3のどれかひとつでもいいので 使いやすく片付けられるアイディアがあったら教えてください。

  • 色鉛筆でコピックのような塗り方は可能?

    趣味でイラストを描いている者です。 いろんなイラストサイトを見ているとコピック塗りが多く、憧れるのですが、コピックはちょっと集められそうにないのです…。 なので色鉛筆(または水彩)でコピックのような着色をしたいのですが、可能でしょうか? 可能ならば、どんなところに気をつければいいでしょうか?

  • 名古屋の画材店を教えてください

    久々に漫画同人誌(コピー本)を作りたいのですが、名古屋に引っ越してきたので画材屋さんがどこにあるかわかりません。 安くて種類豊富な「世界堂」みたいな画材店を探しています。 漫画用原稿用紙(水色の線で枠線とメモリが書いてあるもの)や透明水彩色鉛筆、透明水彩絵の具、コピック、多種類の筆、トーン、コピー本の表紙に使えそうな色紙、ピグマのペン、ペン先、耐水性インクなどを買おうと思っています。 名古屋には詳しくないので、ご紹介してくださる画材店の名前と、電話番号か、わかりやすい行きかたを教えてくださると助かります。 よろしくお願いします。

  • イラスト描きに使う道具について

    こんにちは^^自分は小学校から趣味でゲームやアニメのキャラのイラストを描いている高校生の者です。 といっても模写は得意ですがオリジナルは苦手なので好きな絵をみたまんまただ自分でそっくり書き写して上手くかけたら満足してるだけですがw(趣味なので十分楽しんでます) ずっと下書きにシャーペン、色塗りに色鉛筆(12色)という 貧相な(笑)道具でイラストを描いていました。 12色の色鉛筆ですが上手く強弱をつけたりして我ながらいい感じに塗り分けていましたが友達の使っていた36色水彩色鉛筆には到底かないませんでした;(当たり前ですがね) その水彩ですごくきれいに色がつけられていたので自分もほしくなりましたが画材ってけっこう値段しますよね? 当時中学生の私は親に迷惑をかなりかけていたので買ってといえずに いましたが高校生になり、ようやく自分でバイトをして資金を集めることができました。これで心おきなく買えますぜぃw よくマンガイラストとかの色塗りにコピックというものを使うようですね?パソコンでさっそく調べてみました。 色がたくさんあるんですね;それとコピック(筆先)の種類も。 一応買おうとしてるお店に試し描きができるようなのでそれで 使いたいなぁと思う色を買おうと思います。 書いたとおり色塗りに関しては知識に疎いのでコピックの使い方や 注意点、イラスト描くならこれはあったほうがいいよ~ みたいなことを教えていただけるとうれしいです。 またイラストを描かれている方のアドバイス大歓迎です。 私の描き方はシャーペン又は鉛筆で一気に下書きをこゆく描いてそこに そのまま色を塗っていました。昔は失敗ばかりで何度も消しゴムを使い おまけに濃く描いてるから消したら跡が残り、せっかく上手くかけたのが汚くなっていましたが、そのせいか、今では、ほぼ消さずに模写を しています。でも友達の描き方は下書きを薄く鉛筆で書いて 黒いペン?できれいに形をとりながらなぞって、それから消しゴムで 鉛筆を消して水彩で塗っていました。 それがすごくキレイにしあがっていたのでその黒線を入れるペンも ほしいですが、なにか特有の画材の道具を使えばいいのでしょうか? それと自分は前に水彩色鉛筆を借りてスケッチブックに絵を描き、 次の日に見てみたら重なった次のページ(描いた絵がくっつく次の紙) に色が少し写ってしまっていました。 聞いたところそういうのを防ぐスプレー?みたいなのがあると聞いたのですがなんという物なのでしょうか? ぜひ買おうと思うので知っておられたら教えてください。 長文失礼します。

  • 耐水性インクって。

    こんばんわ。早速ですが困っています。 最近コピック(油性マーカー?になるんでしょうか)を使って色を塗っているのですが、主線がどうも滲んでしまいます。(紙はハガキ、コピー用紙、スケッチブック、水彩紙等です) 水彩も併用したいのでインクは耐水性のものを使っているのですが…。 コピックは耐水性のインクを溶かしてしまうのでしょうか?それとも単にインクとの相性が悪いのでしょうか? 水彩絵具(アクリル絵具、水彩色鉛筆、透明水彩など)もコピックと一緒に使う場合があるのでそれを踏まえてお勧めのインクや滲まないようにする方法を教えてください。 よろしくお願いします。 それと、もしよろしければ滲む原因も突き止めたいのですが。(水性や油性、耐水性などの性質をお教え願いたいのです。)

  • コピックと透明水彩の相性についてなのですが・・・。

    ケント紙にコピックで色を塗った後に、仕上げとして透明水彩(使う紙はケント紙なのでOX GALLも使いました。)で肌の影(オレンジ)と頬の火照り(ピンク)などの細かいところを薄く塗り重ねましたがなかなかきれいな色に仕上がらず、にごった色になってしまいます。 使う紙をスケッチブックにして同じことをしましたがコピックを塗った上で透明水彩を使ってもどうしてもにごった色になります。 これは、コピックと透明水彩は同時に使うべきではないと言うことなのでしょうか。 また、透明アクリル絵具でも上記と同じことをしたいのですが、コピックと透明アクリル絵具ならきれいな色塗り重ねられるのでしょうか。 よろしくおねがいします。