• 締切済み

ファイル配信用のURLを隠す

mauraの回答

  • maura
  • ベストアンサー率46% (48/104)
回答No.1

サーバーAのApacheが サーバーBのフォルダを見れれば いいのでは? サーバーBのPDFが置いてあるディレクトリを ネットワークフォルダ N: とすると <Directory "N:/"> </Directory> Alias /PDF/ "N:/" http://サーバーA/PDF/ でアクセスできると思います 試してないので自信はありませんが

関連するQ&A

  • ファイルがダウンロードされるのですが。

    初歩的な問題だと思うのですが、 よろしくお願いいたします。 Apacheで自宅サーバーを構築しました。 当初は良好に稼動していたのですが、 拡張子が.pdfや.phpのファイルにアクセスすると 該当ファイルのダウンロード画面になってしまいます。 アドバイスくださると助かります。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 他サーバーにあるファイルに書き込みを行いたい。allow url fopen関連?

    いつもお世話になっております。 環境:PHP5,SQLite3 サーバA…サーバBへの書き込み処理をするPHPファイルを置く サーバB…書き込みが行われるファイルを置く(ファイルが無ければ作成される) サーバAに置いたPHPスクリプトファイルで、 サーバBに置いてあるファイル(例えばPHPファイル)に書き込み処理をする場合、 PHPやサーバソフト(Apache)の設定を、 どのようにすれば良いでしょうか。 allow url fopenなどをちょこっと調べてみたのですが、 よく分かりませんでした。 サーバA、B両方のphp.iniに対し、 何らかの設定をする必要があるのでしょうか。 それとも、片方だけで良い?! また、ファイルの書き込み権限の設定も関係してくる話だと思います。 書き込み側と、書き込まれる側の権限設定(chmod)についても、 併せて教えて頂けると助かります。 どなたか、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • PHPのクエリ付(?)URLの転送

    サーバーに関する詳しいことはまったくわかってない人間なのですが、 現在PHP?smarty?ベースのサーバでホームページを開設しています。 それをhtmlファイルを自由に配置できる一般的なサーバと分けて管理することになりました。 PHPのサーバを(A)、htmlのサーバを(B)とすると、 (B)サーバでトップ、カテゴリーページをhtmlで作成。 (A)サーバで詳細ページをPHPで作成します。 (A)サーバーで使っていたドメイン(xxx.jp)を(B)サーバにうつし、 (A)サーバに新しいドメイン(???.jp)を割り当てます。 現在のページ(Aサーバ)は http://www.xxx.ne.jp/?xyzoo=ooooo http://www.xxx..ne.jp/?mode=vrae=oooooo&awaa=1 (oooは数字) のようにページが作成されます。 その他(txtファイルなど)ファイルはアップロードできません。 それを(B)サーバではhtmlで作成し、ファイル名もabc.htmlなどと変わります。 ですので http://www.xxx.ne.jp/?mode=vrae=oooooo&awaa=1 にアクセスしてもトップページが表示されるだけです。 これらにアクセスすると、新しいファイルに転送するにはどうすればよいでしょうか。 (http://www.xxx.ne.jp/?mode=vrae=oooooo&awaa=1にアクセスすると、 http://www.xxx.ne.jp/abc.htmlに転送 (http://www.xxx.ne.jp/?mode=vrae=oooooo&awaa=2にアクセスすると、 http://www.xxx.ne.jp/def.htmlに転送 ) また、http://www.xxx.ne.jp/?xyzoo=oooooにアクセスされると、 今度は、違うサーバのhttp://www.???.ne.jp/?xyzoo=oooooです。 リダイレクトとか色々調べてみたのですが、結局わからずでした。。。 (.htaccess で Redirect permanent /?mode=vrae=oooooo&awaa=1 http://www.xxx.ne.jp/abc.html としてみたけどだめでした…) もう一つ、今度は 新しいドメイン(http://www.???.ne.jp/)になった(A)サーバについて、 詳細ページはhttp://www.???.ne.jp/?xyzoo=ooooo等で使うのですが、 トップページもアクセスできるようになります。 トップページhttp://www.???.ne.jp/にアクセスされると、新しいサーバのhttp://www.xxx.ne.jp/に転送したく思ってます。 現状では、(A)サーバの転送はmeta や javascript で転送する方法しか思いつきません。 PHP?smarty?で転送する方法は無いでしょうか。 なお、新しい(B)サーバは一般的なサーバ(?)で、ファイルは基本的に何でも置けます。 古いPHPの(A)サーバはsmarty.server?のタグでページを作成し、 その他ファイルを置けないどころか、head内も触れません…。 (metaやjavascriptはbody内に書くしかないのです) どなたか詳しい人、教えていただけませんか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • ICQのファイル転送について

    ブロードバンドルーターのプラネックスのBRL04FAをつかっているのですがICQ2001bでファイル転送ができないのですが、どう設定したらよいのでしょうか? もちろんICQの方でも設定はしてありますし、PCにnortonファイアーウォールの設定もしてあるのですが、転送状態にはなっても中身がまったく送られてきません(>.<)。 なぜでしょうか? 静的マスカレードというのでポートを2000~3000のtcpをあけてるのですが・・。 この静的マスカレードというのでサーバー(メールとFTP)は公開できてるんですが・・・。 他にも何か設定しなければならないのでしょうか? ルータのファイアーフォール機能はデフォルトでは設定されていないと思うのですが・・・。 是非よろしくお願いいたします。m(__)m もちろんDMZでは転送可能でしたが、しっかりとルータを経由してファイル転送がしたいので・・。m(__)m 是非教えてくださいm(__)m よろしくお願いいたします。m(__)m。

  • HTTPのファイル転送について

    使用回線の規定でFTPは駄目、HTTPしか使用出来ないという状況でファイル(PDFやJPEGです)転送を実施しようとしています。ところが、転送経路が、拠点A→B(WEBサーバ)→C(WEBサーバ)となるのですが、HTTPでは、WEBサーバ間でファイルのリモ-ト転送が可能なのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • PDFファイルの文字列を抽出する方法

    環境 OS:RedhatLinux ES3 PHP:4.4.0 Apache:2.0.54 サーバーに置いてあるPDFファイルの中の文章をPHPを使って 抽出したいのですが、どのようなやり方がありますか?

    • 締切済み
    • PHP
  • 呼び出し元のファイル名を取得したい

    PHPバージョン5.2.4を使っています。 下のような localhost/c.php とアクセスして a.phpのf()関数をb.phpの中で使った時に、f()の中でb.phpのパスを取得したいのですが そのような関数はあるのでしょうか?$_SERVERだとc.phpのパス(アクセスファイル)は取得できるのですが b.phpはありませんでした。 (呼び出し先と呼び出し元が、自分の中でごっちゃになってて言い方が逆かもしれません・・・) [a.php] function f() { //ここで呼び出し元のパスを取得したい } [b.php] ← このファイルパスを取得したい require_once 'a.php'; f(); [c.php] ← このファイルを実行 require_once 'b.php';

    • ベストアンサー
    • PHP
  • サーバーAのファイルをサーバーBに転送したい

    こちらに質問すればいいのかわかりませんがお教えください。 サーバーAでCronでデータを毎日数回バックアップしています。 このデータをサーバーBに転送したいのですがどんな方法があるでしょうか? サーバーA(転送元): マネージドサーバー、root権限なし、SSH使えない サーバーB(転送先): 安めのレンタルサーバー、root権限なし、SSH使える 転送は1回当たり500MB以内です。 今はFTPで毎日自分のPCにバックアップファイルを転送しているのでこれをサーバーBにCronで転送したいと思っています。 サーバーAはSSHが使えませんがCronでshスクリプトを書けばサーバーBに転送できるのでしょうか?PHPでも大丈夫です(ファイルが大きくて転送制限が出たりセキュリティ的にどうかはわかりませんが・・・)。 どうぞよろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • PHP
  • PHPのファイルを表示できない

    現在PHPとApacheを用いてPukiwikiを構築しようと思っています。 PHP,Apacheをインストールしphp.iniとhttpd.confの設定をし、ApacheのhtdocsのフォルダにPukiwikiを入れてみたのですが、WebでPukiwiki内のphpファイルを見ようとするとファイルの保存画面が出てきてしまいうまくいきません。 どこかのファイルの設定をいじれば解決できるのでしょうか? ちなみにWindowsXP、PHP-5.2.1、Apache2.2.4を使用しています。 宜しくお願いします。

  • サーバー上のPDFファイルを一覧取得したい

    レンタルサーバー(lolipop)上のディレクトリ内(/pdf)にいくつかPDFファイルがあり、できればそのPDFファイルを画像化して、一覧表示し、ファイルへのリンクも記述したいです。 現状、PHPにて下記のようにすると、テキストリンクで表示はできました。 <?php foreach (glob("*.pdf") as $filename) { echo "<a href='" .$filename. "'>" .$filename. "</a><br>\n"; } ?> 上記に<img src="画像化したファイル">を入れたいです。 PHP初心者の為、色々試していますが上手くいきません。 どなたかお解かりになる方、宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • PHP