• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:北海道で披露パーティをします。)

北海道で披露パーティを開催!センセーショナルなタイトルを生成します

このQ&Aのポイント
  • 北海道で会費制の披露パーティをする際、両親の席札には『様』を付けても良いのでしょうか?
  • 自分達が主催する北海道での披露パーティでエンドロールを流しますが、両親の『様』は付けても良いのでしょうか?
  • 質問者は北海道で披露パーティを開催する予定で、両親の席札やエンドロールに『様』を付けることについて悩んでいます。皆さんはどう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

#3、#5です。 エンドロールの使い方、納得しました。 確かに、新郎新婦が退場した後にエンドロールを流している披露宴でのお仕事をした記憶があります。 ただ、残念な事にその時は私は(スタッフは)お客様のお見送りの準備をしたり、新郎新婦の退場の為にドアの外でドアを開ける係りだったりで実際エンドロールの内容まで見たことはないのです^_^; で、北海道でエンドロールを作っているビデオ会社を少し調べてみました。 1つ目は苫小牧市の会社です。 【メディアワークス】 http://www.geocities.jp/nightinfomation/mediaworks/index.html ここのエンドロールのサンプルでは最後まで映っていないようなのですが、映っている部分では全ての方に『様』が付いています。 2つ目は札幌の会社です。 【シネモーション】 http://www.cine-motion.net/index.html このHPの「サンプル料金」を開くと、1番下にエンドロールのサンプルがあります。 ここの会社はお客様にも『様』がついていません^_^; という事は、極端に言うと『様』を付けても付けなくても、北海道人は気にしない・・・・(なんて大雑把な、良く言うと大らか?な人種でしょう・・・)のかもしれないですね(-_-;) でも、私が披露宴に呼んでいただいて出席している立場としてエンドロールを見た時、お客様の名前には『様』を付け、最後にご両親「新郎父 ○○ ○○」のように、お2人のご両親には『様』を付けない方が良く思うかもしれません。 新郎新婦が退場して、続いてご両親の退場。 お客様がエンドロールを見ながら、お帰りになる準備をされている頃には、新郎新婦とご両親はドアの外でお客様をお待ちしている状態だと思うので、余計にそのように思いました。 明確なアドバイスにはなっていないかもしれませんが、少しでも参考になると嬉しいです。 心に残る結婚式、披露宴になると良いですね(^^) お幸せに(*^_^*)!!

puu_puu
質問者

お礼

とてもわかりやすく的確なアドバイスをありがとうございます!! こちらで質問して、そして、mangoshowerさんに回答していただけて、本当に助かりました。 なんとお礼を言ったらいいか・・・ 本当にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#31226
noname#31226
回答No.6

No.2です。 puu_puuさんごめんなさい。 こちら(関東)の慣習でお答えさせていただきました、北海道は会費制が当たり前で、当事者が主催するもので両親を含めご親戚も招待客で皆さん「様」と言うことを札幌の支店のものから聴きました、私のほうが恥さらしでした、お詫び申し上げます、そこで招待者は礼服は親族だけであることもお聞きしました。 他の回答者様にも大変失礼いたしました。

puu_puu
質問者

お礼

冠婚葬祭は地域性がありますので、そこそこでしきたりも違いますよね。北海道は特に他とは大きく違うようです!私も準備段階で悪戦苦闘しております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

#3です。 #1と#2の方の回答を読みながら回答させていただいていたので、私が仕事していた会場が特殊かとも思いながら、前回回答させていただいていました。 とは言っても、ちゃんとした札幌郊外のリゾートホテルと札幌市内のきちんとしたフレンチレストランとイタリアンレストラン、での経験だったので???と思いながらの回答でした。 #4の方の回答で私の仕事していた場所が特殊ではないとわかり安心しました。 で、#4の方へ補足されていますが、エンドロールに関して、どういう形でされるのか宜しければ教えていただけますか? 経験者の私が逆に質問するのも変なのですが、お聞かせいただけると「あ~!!」と思い返すかもしれません。

puu_puu
質問者

お礼

mangoshowerさん、本当にありがとうございます!! 私も、数少ない過去の記憶によると『様』は付いていた様な気がしています。でも、自分で作成していると、「これって他人が見たら変かな」と疑問に思ってしまいまして; エンドロールは、新郎新婦が退場した後、 スクリーンに来賓の方のお名前を流します! ↓ココに頼もうかと考え中です。 http://bridal.dvdcraft.com/ 『様』をつけても問題無いでしょうか?? アドバイスだけでも結構ですので、どうか宜しくお願いします!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bibi2gou
  • ベストアンサー率13% (49/353)
回答No.4

北海道の会費制は、もちろんご両親も親戚も出席する人は皆会費を払いますので、お客様ですから皆さんに様を付けてます。

puu_puu
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 非常識なことを聞いてしまったと思い少しへこんでおりました。 本当にありがとうございます。助かりました。

puu_puu
質問者

補足

すいません! もう一度だけ聞かせてください。 エンドロールにも付けて大丈夫でしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

以前、北海道内のホテルとレストランウエディングの会場で結婚披露宴の配膳のお仕事をしていた事があります。 会場作りから披露宴の演出や料理の配膳もしていたのですが、そのホテルではご両親の席札にも普通に『様』が付いていました。 私はホテルサイドの人間なので、新郎新婦もご両親も全てお客様なので違和感は感じませんでした。 多分、会費制と言えども新郎新婦からは、ご本人達以外は全てお客様であって、席札はあくまでもお席をご案内するものですから『様』を付けても良かったのだと思います。 来賓の方やは新郎新婦の正面の席で、お友達は後ろの方、とだいたい席は決まっているので、他の方々がご両親の席あたりをウロウロされて「両親にも『様』が付いてるぞ!」なんていう光景は見たことが無かったです。 引き出物はご両親にも用意している新郎新婦とご両親には無し、という新郎新婦と両パターンありました。 エンドロールとはどんな感じのものでしょうか? 具体的にわからないので、アドバイスができませんm(__)m

puu_puu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりそうですよね; 疑問に思って質問致しました。 経験のある方のご意見はとても心強いです! 本当に助かりました。参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#31226
noname#31226
回答No.2

「様」はつけてはだめですよ、一生笑いものになりますよ。

puu_puu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 みっともない事が北海道の会費制の場合では当たり前で通ってしまうんですよね; 私も少し疑問に思ってしまい質問致しました。 今まで参列した披露パーティでは『様』が付いていたので・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cyoco-co
  • ベストアンサー率22% (599/2611)
回答No.1

身内なのでいらないはずです。

puu_puu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 招待制なら要らないんですよね。 北海道はやはり特殊なので、悩んでしまいます;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 会費制の披露パーティーについて

    来春に結婚を予定している者です。 新郎の両親が海外在住のため、挙式は親族のみであちらで行い、帰国してから都内で友人のみの披露パーティー(20名程度)をしようと考えています。そこでお聞きしたいのですが、 (1)会費制のパーティーにする場合には発起人(幹事?)は必要でしょうか。会費制にするのは出席してもらう友人にあまり負担をかけたくないからなのですが(だったら披露するなって言われるかもしれませんが、やっぱり友人にもウェディングドレスを見て欲しいので…)、本人主催で「会費~円」と指定してパーティーを開くのも何か違うような気がしないでもなく…。新郎新婦主催で会費制だと失礼になりますか? (2)内容的には二次会より少しフォーマルな感じを考えています。わりと味にうるさい友人が多いので、レストランで着席のコース料理、司会もプロの方にお願いしようと思っており、会費は1万円~1万5千円ぐらいを予定しています。もちろん、それ相応のお料理&飲み物+ちょっとした引き出物は用意するつもりですが、やっぱり高いと感じますか? 周りに会費制で披露パーティーをやった人がいないので、聞く人がいなくて困っています。実際にこういうパーティーをやられた方や出席された方のご意見をお聞かせいただければ幸いです。

  • 披露宴かパーティーどうすべき?

    秋に沖縄でリゾート挙式予定です。両家家族のみで行うつもりです。 そこで帰ってきてから地元でパーティーを開きたいと思っています。式に招待できなかった友人などを招いて会費制のカジュアルなものを考えていました。 ところが彼は、パーティーに乗り気ではなく、誰も呼ばないと言います。家族も行かないということでした。 始めはそのことに疑問を感じ、ケンカになりましたが、ここでの回答などを読み、彼が招待する人がいないなら私側だけ呼んでのパーティーでもいいかなと考え直しました。 しかし、彼が披露宴にするなら親戚をよんだりすると言ってきたのです。披露宴ならあちらの両親も出席するとのこと。 ですが、披露宴となると費用もかかるし、私の招待する人は家族と友人中心ということもあり、会費制の(二次会に近いもの) パーティー希望です。正直貯金もあまりなく両親に負担をかけたくないっていうのもあります。 披露宴にせよパーティーにせよ費用は折半ということになっているので…。 この場合、 会費制のパーティーで私側だけ招待して行う。 もしくはあちらの言うように披露宴をして、招待客はお互いに半々ぐらい呼ぶようにする。 どちらがいいでしょうか? 私の希望は会費制のパーティーでお互いに半々ぐらい招待するのが理想ですが無理そうです…。

  • 結婚披露パーティーのお祝いについて

    広く意見を伺いたいです。 今度知人の結婚披露パーティがあります。 式は身内だけ、披露宴は行わない為、友人達が主催でパーティが行われる事になりました。 私はそのパーティを主催する人の友人という立場で、結婚する人(男性)とは何度かグループで遊んだことがあります。 会場は小さなホテル。会費は5000円ぐらい。 カジュアルよりは少しフォーマル。 参加者は30人ぐらいだと聞いています。 この場合、お祝いは持っていくべきでしょうか? その際、品物がいいのか祝儀という形がいいのか? 金額はどれくらいか? 参考意見をお聞かせください。

  • 会費制の披露パーティー

    友人が近々、恋人と籍を入れることになったのですが、バツ1ということもあり披露宴は行わず、有志のみで会費制の披露パーティーを行うことになりました。 そこで質問なのですが。。。 普通、披露宴では『祝儀』を持っていって『引出物』を貰うというのが一般的だと思うのですが、完全会費制のパーティーの場合、『祝儀』はどのタイミングで渡すべきでしょう? また、新郎新婦は『引出物』のような物(お返し?)を出席者に渡すべきなのでしょうか? お詳しい方、よろしくお願い致します。

  • 披露パーティーの曜日?

    こんにちは。6月にグアムで挙式、帰国後、国内で会費制の 披露パーティもする予定です。本当はグアムの挙式だけで 終らせるつもりだったのですが、旦那さんの方の両親が 出席できないことを私の親が気にしたのと、私自身もなるべく 旦那さんの両親にも参加して欲しい、ということで急遽 国内でも・・・ということになりました(準備が大変です..)。 そこでこの披露パーティについてご意見をください。 (1)土曜日・日曜日どちらが参加しやすい?   →人によると思いますが、土日休みと仮定して。 (2)15000円の会費は高い??   →会場のお料理は1人12000円なので、+引き出物代   (それとも引き出物はなしで12000円の方が良いのでしょうか・・) 披露パーティに参加してくれる人達からたくさん お祝いをもらって黒字に・・・という気持ちは全くなく、 多少予算から足が出ても「参加して本当に良かった!」と 思ってくれたらと思うのです。 ただこの披露パーティには年配の親戚の方々も出席する 予定で、中には割としきたりに厳しい人もいます (「引き出物もないの?!」なんて言われそうで..)。 色々と調べて回ったのですが、「会費制で1万円以上は 高い」「だったら招待制の方が」という意見が結構あって。。 私自身も過去10回以上結婚式に招待された経験がありますので、 個人的には会費制の方が金額もハッキリしてるし、招待制よりも 安く済むので参加しやすいのでは?と思っていたので、 悩んでしまいました。みなさまどう思われますでしょうか??

  • 結婚披露パーティー(会費制)での御祝儀

    会費制の結婚披露パーティーに招待されています。 少し変わったパターンですので、御祝儀をどうすればいいのかわからず困っています。 結婚するのは、私の恩師のお子様です。(お互いに子供の頃から面識はあります。) 結婚式・披露宴は数ヶ月前に既に済ませていて、そこに私は出席していません。 今回改めて、対外的にお披露目の意味を込めて、お披露目パーティーを行なう模様です。 ちなみに、主催は新郎新婦本人ではなく、恩師です。 気を遣わず気軽に参加できるように、との配慮で会費制にして下さっているのですが、 本当に御祝儀無しで参加してもよいものなのでしょうか。 色々調べましたが、結局はどうすればいいのか答えがでません。 どなたかお知恵をいただけませんでしょうか。

  • 会費制パーティー

    今年の秋に海外で挙式後、日本で披露パーティーを行う予定です。 親族は、親族だけで披露会をし、友達は友達だけで、会費制にしてパーティーを開こうと思っています。 そこで、お聞きしたいのですが、 1.会費制パーティーを開く側の服装は、ドレスアップするべきなのでしょうか? 2.会費制パーティーに行かれたことのある方、新郎新婦さんはどんな服装をしていましたか? 3.主催された方、会費で全てお金はまかなえたりするんでしょうか? 4.会場は、どんなところで行っていましたか? 情報提供、宜しくお願いします。

  • 披露宴パーティー

    披露宴パーティー ご招待頂いた披露宴パーティーにどうしても都合が付かずに欠席することになりそうなのですが、 遠方の方なので、ギフト券をお送りしようと思っています。 披露宴パーティーの会費は2万円なのですが、やはりギフト券も2万円分ご用意すべきでしょうか。 また、数年前に自分の結婚式に出席して頂いてご祝儀も頂いております。(3万円) どなたか、お知恵をお貸し下さい。

  • 海外挙式をした友人に披露パーティーに招待されています。

    来週末、海外で挙式を友人に、会費制の披露パーティーに招待されています。こういう場合、会費自体がご祝儀にあたる、とも聞いていますが、実際にはどうなのでしょうか? やはり別にご祝儀を包まなければならないのでしょうか? ちなみに、会費は1万円で、レストラン貸し切りでのパーティーです。

  • 去年行った結婚披露パーティーの会費について。これってすごく高いですよね

    去年行った結婚披露パーティーの会費について。これってすごく高いですよね。。。? 去年でき婚をし、妊娠中に会費制の披露パーティーを行いました。 今さらなのですが、このパーティーの会費がすごく高かったのではないか、とすごく後悔しています。 パーティーの詳細 ・会費15000円 ・場所は原宿のイタリアンレストラン ・はじめに人前式 ・内容はケーキカット、バルーンリリース、友人からの余興、スピーチ等 ・料理は着席ビュッフェ(料理6000円、飲み物2500円) ・帰りに引き菓子+プチギフト(計1600円) ・ゲストは親、兄弟と友人(80人程)のみ 準備しているとき、招待するのは友人ばかりだし、皆まだ若いので(まだ学生や社会人1年目、2年目)会費制の方が皆に気軽に来てもらいやすいかなぁ、と思ったのですが・・・ 問題はこの15000円という会費です!そのときちゃんと自分たちで調べなかったのが悪かったのですが・・・プランナーさんに会費制の場合、会費の相場は15000円~2万円だと聞き、何の疑問ももたずに15000円にしてしまったのです・・・ けれど、最近になって会費制の場合、会費は料理代のみの金額にするというのが普通だと知り、愕然としています。確かによく考えればそれ以上いただくのはすごく失礼だ、とわかったものですが、 私自身まだ友人の結婚式にも参加したことがなく世間知らずでした・・・ せっかく来ていただいた方たちに本当に失礼なことをしてしまった、皆きっと高い会費のせこい結婚式だったと思っているのではないか(実際、私たちにはあまりお金がなく、その事実を皆知っています。。。けど、余分にいただいてしまった分くらいは払えました)とすごく悲しくなり、夜も眠れません。 そこで、皆さんにお聞きしたいのですが、もし自分がこのようなパーティーに招待された場合、どう思いますか??また、15000円の会費の披露宴や披露パーティーに参加されたかた、どのような内容でしたか?? 今さらこんなことを聞いてもしょうがないのですが、このパーティーを開いたことで、友達にいやな思いをさせてしまったのではないかと思うと、つらくてつらくて仕方ありません・・・

専門家に質問してみよう