上司の改善を求める

このQ&Aのポイント
  • 上司の仕事を放置していることに困っています
  • 上司は改善を考えているのか不明です
  • 改善されない場合、私の仕事に支障が出ます
回答を見る
  • ベストアンサー

上司のことで改善してほしいこと

上司が一ケ月以上もある仕事をしないでそのままにしていたので、ずっと前から私が催促していたのにしてくれなくて、それが困っていること、普段から上司はずっとこういうことばかりで本当に困っていると話しました。今日も、社長と話をしているときに、別の仕事でまた、困っていると話をしました。 上司は、社長や部長からそれ以外のこともいろいろと怒られていたようです。しょんぼりしていました。 私は、今までその上司の仕事ははいはいやってきたタイプです。おとなしめの人間です。そういう人間が社長に直訴したら、仕事をしない上司は驚いたでしょうか? 社長に言われても改善されないようでは、私が直訴した意味がないので、悲しくなります。私の仕事に支障がでるので、改善されないと困るのです。 仕事のやり方をちゃんと改善しようと思ってくれるでしょうか?みなさん回答ください。

noname#26911
noname#26911

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fumidai
  • ベストアンサー率33% (34/103)
回答No.1

あなたの上司は、以前から且ついろいろな仕事で仕事が遅い/しないということでしょうか? 社長の性格にもよりますが、名選手は名監督になるとは限らないとの事例に相当し、あなたの上司は、リーダーとして適任でないとの事で更迭されるかもしれません。その点は、ご理解されているでしょうか? また、上司の家庭の問題等の個人的な理由で仕事が手につかないとかの状況になってしまっているわけではないでしょうね? とまっている仕事が上司しかできないならばともかく、貴方が変わりに行う事は不可能なのでしょうか?事情がわかりませんので、思いつきで書き込んでしまっていますが、人間関係をずたずたにしかねない事態ですので、他の皆さんのコメントも参考に対応をお願いします。 (私の上司は、最後はYesかNoで回答するように質問しても決断しない事があり、今回の事例はまれな例ではないと思います)

noname#26911
質問者

補足

考えさせられる回答で、私自身の考えの甘さを反省しました。 社長に言ったのはこの2日だけで初めてのことです。理由が有ります。 私しか事務所にいないと、仮病を使って(顔色は良好)寮で寝たりしたこともありました。また、休憩室で寝たりとか、タバコをのんびり吸っていたり(何十分もです)とかするので、サボっているように見えます。 まだこれらのことは一切誰にも報告していません。言う予定もないです。 のんびりたばこを吸ったりする暇な時間があるのに(これは言っていません)、1ケ月前に言っていた仕事をしないので、もうつらくて、やることはやってほしいと、それを私が言っても無駄なので社長から言ってほしいと言ったのです。その仕事は、ただの事務員が話をつけられる仕事ではないのです。 その上司は、私とか他の人がやれる仕事はほとんどやらせています。(役職はないです)私はすごく忙しい時以外は、頼まれた仕事はきちんとしています。なのに、自分はしないのです。私は、もう仕事が手一杯です。(時間管理術や効率よく仕事をする方法などの本を何冊か読み実践できることはやったり、自分なりに最大限の努力はしています。) 自分がするべきことぐらいきっちりやってもらわないと困るのですが、しかし、何か仕事をさぼるのに事情があるとすれば、耐えるしかないですね。 言い過ぎてしまったかもしれません。 ためになるご意見本当にありがとうございます。 また、明日からがんばります。

その他の回答 (1)

  • fumidai
  • ベストアンサー率33% (34/103)
回答No.2

回答への補足をみて、またコメントさせていただきます。 御礼を頂くほどの事はしておりませんし、適切なコメントでもなかったし、実は私自身の身に降りかかっている事態の整理も兼ねさせて頂いてコメントしてしまいましたので、あまり真面目に取らないでください。 あなたの上司は、ウツ、ノイローゼとか燃え尽き症候群になってしまっている可能性はないでしょうか?それであれば、事態は深刻で解決策も複雑になってきます。 または、真に能力のあるリーダーであるほど、普段は自分では手を下さないが、やるときはやる人だと思っています。 上司しかできない仕事が行われていなくても社長が問題にしないならば、気にすることはないと思います。なぜなら、社長もあなたの上司と同様に仕事をしていない事になると私には思われからです。それでは直訴しても改善されません。でも、ぼんぼんの社長でもなければ、社長もちゃんと仕事をしていますよね。もし、あなたの上司の立ち回り方が上手でさぼっていることに社長が気づいていないならば、気づく様な遠まわし・間接的な方法で社長自身に気づいてもらう様にする方がお勧めです。たとえば、私の会社では、3ヶ月毎に目標と実績の比較を部長が発表する形式での会議を行う事になっています。部長自身の目標が達成できていなければ、率直にその事実を認め、改善策を説明した事もあります。たとえば、それを社長に提案すれば、3ヶ月後には、目標が達成されていない事で問題が発覚してしまう筈です。 会社のためになる様な前向きの提案をするほうが、良いとおもわれます。 貴方はまじめでがんばり屋さんですが、すべてを満足する解決策は無いと言う事で妥協し、貴方の上司までいかなくとも多少の手抜きも必要だと思います。私の近辺でも、仕事のストレスでウツになる人も多く、注意が必要です。健康は、貴方自身にとって最大の資産です。

noname#26911
質問者

お礼

ありがとうございました。いろいろ考えてみます。

関連するQ&A

  • 上司の上司の態度にモチベーションが下がる

    私は一般社員(イチ課員)ですが、上司(課長)の上司(部長)の態度にモチベーションが下がります。 普段から 「所詮一般社員どもなんか何も会社のことなど解らず作業している」 「40歳過ぎて一般社員の人間などその程度」 一般社員のことはバカにした発言が目立ちます。 一般社員には挨拶もしませんし、こちらからしても返されることはないです。基本的には直属の部下である課長にしか話をしなくても仕事は回るからそれで良いのでしょう。 そのクセに各課に色々あれをやれ、これをやれと言ってきて、課長から仕事を頼まれますが、これは部長の依頼と思うと全くやる気が出ません。 「あいつら(一般社員)が忙しかろうが、しんどかろうが、なんなら死のうがどうでもええ。それに俺はあいつらにやれといってない、君(課長)と課として達成しろと言っとるだけ。課の中のことは知らん。出来ないならそう評価するだけ。」と堂々と発言する人間性です。 逆に私からしたら部長がどうなろうが、なんなら死のうがどうでもいいですよ。逆に意地でも頼まれた仕事をやってるフリだけで困らせてやろうかなと思ってしまいます こんな部長の下ではモチベーションが上がらず人としても腐っていっています。どうしたらいいでしょうか?

  • そりの合わない上司がいます

     そりの合わない上司がいます。  私は35歳の実務リーダーです。3歳年上の課長とそりが合わず、毎日しんどい思いをしています。  課長はとにかく独裁タイプで、「何で俺の言うとおりできない」ということばかり言っています。社内の業務改善でも、部下が出した案をことごとく却下し、「そんなことより他によることはいくらでもある」「そんなことは意味がない」などといわれます。自分の思い通りにしなかったらいい案もすべて却下です。   言葉遣いも乱暴で、えらそうなものの言い方しかしません。    仕事はすべて部下に丸投げで、責任も取らず、部長や他部署から催促されると、そのまま首をわれわれ担当者に曲げて、おうむ返しのように「どうなってんねん!」と叱責するありさま。  直属の部長とは仲がよく、たまに課長に意見すると、部長と二人で呼び出されて説教されたりします。  他部署からの評判は非常に悪く、その印象のおかげで私の所属する部署全体が評判を落としています。しかし鈍感なのか一向に気にしてないどころか、「俺が他部署を教育してやってる」と思っています。  とにかくほとんど意見を却下されるので、若い後輩もほとんど意見を言わなくなってしまいました。(それをまた積極性がないなどと言っています・・・)  もうこんな上司には付いていけないと思っていますが、何か少しでも解決できるような案はありませんでしょうか。部長とは仲がいいので、上に言ってみるというのは無理です。

  • 上司を訴えたい

    私の上司(係長)から、パワハラを受けています。 具体的には、初めてやる仕事でも間違えると激しく怒る、質問すると怒る、お前は何度教えても覚えない・・・と周りからも同情されるほどです。機嫌が悪いと、小さなことでも怒鳴ったりして、精神的に苦痛を感じています。昨年、その上司が原因で、一人うつ病になりました。  私も悩んでカウンセリングを受けていますが、カウンセラーはこれはパワハラだからその上の上司に言って、何かしらの改善をするべきだと言われました。確かに、このままだったら、私も病気になりそうです。(カウンセラーは、「精神科に行ったら、間違いなく病気だと言われますよ、よく会社に行けますね」とおっしゃってます)  係長の上というと課長になるのですが、課長は係長の指導に賛同しているので相談しても無意味な気がします。そうなると、部長になるのですが、訴えるとなると現状のまま行かない気がします。でも、現状のままでは自分が潰れてしまいます。 部長には、「私は仕事はやりたい。でも、あの指導では精神的におかしくなる。上司(チーム)を変えてほしい。」と言うつもりです。 この場合、部長に訴えると言う選択は正しいでしょうか?やはり、少し恐いです。 もっといい方法ありましたら、アドバイスください。

  • 上司に謝るべきか、

    先日私の事をよく思っていない上司に今までの不満が爆発して、口論になりました。社長には報告済みで「どっちもどっち」と言われました。謝ったほうが良いかと思いましたが、口論以来、上司は私の事を避けて私がいる時間帯には顔を出しません。社長にそれとなく「あれ以来、上司が店に来なくなった」と言うと社長は小さい声で「面白い」と言って謝ったほうが良いか聞いたら、「別にいいんじゃないの」と軽く流されました。てっきり謝っていない事を怒られるのではないかと思っていました。社長は普段仕事でもきちんと注意する人です。ちなみに上司は気が弱いが、プライド高い人です。言い方はきつい時もあるが、神経質でマイナス思考らしいです。 以前きつい女性は苦手と話していたので、口論して私の事ますます苦手になったと思います。 社長が謝らなくてもいいというのは、どういう意図で言ったと思いますか?社長は私にはゆくゆくは新しい仕事教えていくような事を言っていました。

  • 細かい上司の付き合い方

    色々なところで「上司との付き合い方」が書いてあるのを読んだのですが、イマイチ当てはまらないようなので、質問します。 上司は部長、私は平社員。直接仕事で関わる事はあまり無いのですが、部外へのメールについて物凄く細かいです。私は比較的細かい方だと言われる人間なのですが、その私よりはるかに細かいです。というか細かいポイントが違うようで理解できません。 最初は、部長の言う事に従えるように頑張っていましたが、最近は難癖のように思えてきました。新規のプロジェクトの開始前連絡を「1週間前まで」にするように他の部署と約束があったとすると、例えば今日は木曜日なので、プロジェクトが来週の金曜日から始まるとすると、1週間前は今日だと思います。今までもずっと「1週間前は、当日を入れない7日前」と思って仕事をしてきました。それで今日、プロジェクトの連絡を他部署宛にすると、それを見た部長から「1週間前なら明日までだろう!?何を早まっているんだ」と怒られました。 内容に間違えは無い(発信内容は事前に資料を作成し、部長に説明していて、了解も得ています)し、1日の違いだし、別に早まって間違えているわけでもないし、理不尽に怒られているとしか思えません。 また別のときには、あるサービスに関する申し込みや解約に特化してメールをやり取りしていたら、それをCCに入っている部長が読んで「この申し込みとか、解約とか、何のことを言ってるの?わからないよね?読む人の気持ちを考えて書いてくれる?」と言われました。メールの件名には「○○サービスの件」とはっきり書いてあり、話の軸は途中で一度もずれていないので、断らずとも読む人は「○○サービスの申し込みと解約」と考える筈だと思います。確かに○○サービスと書いてある方がわかりやすいかもしれませんが、「わからない」と怒られる程のことなのか、納得できませんでした。現にそのメールをやりとりしていた人たちから「何を申し込みや解約した人の事を言っているの?」と質問は返って来ていません。 他にも色々あるのですが、細かい&指摘が想定外なのは、私にとってだけではないようで、私と部長の間の管理職も「なにを気にされるかわからないし、細かいことは任せる」と、投げやりになっています。私が作成した資料では無いのですがパワーポイントの資料に「ページ番号が無い」とかレビューで指摘していたこともあります。。。部長が言う事でそれだけ?もう何でも良いから文句言っておけ、みたいな感じなのかと、本当に嫌な気分にしかなりません。言われた人は元々大雑把なので気にしていないようなのですが・・・ この部長を見ていて思うのは「自分より上の人に『自分はできる。部下の育成もきちんとしている』と見せたい」のだろうと言う事です。他の部署や他の会社の部長以上の役職以下との間には絶対に入りません。部下がトラブルの対処に間に入ってもらいたいと相談しても「そんなの何で入らないといけないんだ?」と言うような事を言います。(そのトラブルの話も私ではありません)結局、このトラブルのときは部長は頑として間に入らず、責任を他部署へ押し付けたそうです。他部署の担当者やそのまた関係者から話を聞いてビックリしました。 他の同僚は、部長が何を気にするかわからないので普段からヨイショしています。「部長が居ないと解決できません」とか「ご相談があるのですが・・・」とか、殆ど自分で結論を出しているような事を「相談」と言って上手くやっているようです。 私は仕事上で部長に相談できればしたいですが、私の専門について部長はあまり知らないのです。事前に相談できるようなことは皆無と言って良いと思います。もちろん進捗があれば中間の課長を通してか自分で適宜報告をします。実際に相談ができなくても相談するフリをすれば良いのかも知れませんが・・・、フリですら相談する事がありません。専門のところについて辛うじて知っているのは課長と、今は他部署へ異動してしまった方くらいです。今では私の方が知識があるので、相談する事があっても「1案と2案がありますが、どちらがより良いか」を確認するくらいで、間違えたことはありません。(私の専門の仕事は恐らく一般の会社には無い職種だと思います) 私の目から見た嫌なところばかり書きましたが、部長は私の仕事や部内の仕事への理解が少ないわけでも、馬鹿なわけでもありません。部長になるだけあって優秀だと思います。性格が悪いわけでもないと思うのですが(意固地?と言うのでしょうか、決めたことはあまり曲げないようなところは有りますが)、性格が悪い人が言うような悪口や陰口や、ネチネチとした嫌味ったらしいことは言わないと思います。誰かが嫌いだからといって、その人との仕事を投げ出すような人間でも、もちろん無いと思います。 ただ、本当に細かいのです。人が「そこは気にしないで良くない?」と思うようなところを突っ込んできます。正直辟易しています。1週間前の事も、普通だったら「今日でも明日でもいいだろう」と思うような気がするんですが。。。「早くて悪いことは無いですよね?」と聞いたら「1週間前って決まっているんだから、明日じゃないと駄目だろう!」と怒られました。。。何に拘るのか、地雷を踏まないと本当にわかりません。「来週金曜日の1週間前だから、1週間前は今日だと思います」と言っても「1週間前なら明日だ」と。。。 同僚と話をした事がありますが、やはり部長が嫌いな人も居ました。皆口には出さないだけで、同じようなことを皆思っているようです。ただ私は口に出せば余計にイライラするので誰かと愚痴を言い合うのも嫌です。イライラを解消するのは結局自分自身とは思うのですが、どうしたら良いのか本当にさっぱりわかりません。 進捗報告のときには大体課長も同席するのですが、私が順序だてて説明しようとすると課長が遮り「そんな事は当然部長はご存知です」と言います。おだてると豚が木に登るように部長も木に登るのかどうか私にはイマイチわかりません。結局説明を遮られても質問されたり、課長が一から説明したりするので、最終的に部長がどう思っているかはやはりわかりません。(課長は私を遮って自分で説明しても、私が調べて確認した結果であることはきちんと話をしてくれます。課長は成果を横取りするようなつもりで遮るわけでは無いのはわかっています) 会社員には向いていないんだろうと自分でも思います。ただ会社員以外で何ができるかとても怪しいので、何とかどんな上司でも(同僚でもそうでしょうが)上手く付き合っていく方法を見つけないといけないと思うのですが、自分ではその方法が見つけられないで居ます。 こういう上司とはどうやって付き合っていけばよいのでしょうか?経験談とか、何でも良いです。教えてください。 最後に、長い文章になってしまってすみませんでした。ここまで読んでいただいたことに感謝します。

  • 上司について

    上司について相談させてください。長文となりますが、ご了承ください。 部長は、部の方針も決められず、部下の士気が下がる発言をくりかえし(本人はそういう意味ではないらしいですが…)、言っていることも分からない事もあります。課長も何度もその事について改善のお願いをしましたし、話し合いの場を設けましたが、一向に部の方針も出ませんでした。 結局、課長陣が部長に変わり部の方針を出しました。 また、他部署への自部署の存在意義やアピールなども出来ず、部への信頼も下がっているように感じました。 これがきっかけで、部の方向性や具体的なプランは課長陣中心に行い、部長には結果報告のみをするようになりました。部長がいると話が違う方向に行くことが多々あり、一向に建設的な話ができないからです。 部長は、それをその上の上司に泣きながら訴えに行ったそうです。 その上の上司は、これらの経緯を聞かず、部長に対する態度を改めるよう課長陣に言いました。 確かに課長陣は、論理的な考え方をするので、話が進まないことや方針を出さない部長に対して厳しい言い方をする事もあったと思います。それは部長の存在意義に疑問があったからです。 結局、部長はマネジメントより実務をしたいと上司に訴え、部はバラバラになる事になりました。私は、自分の部署が部長のせいでこう言う事になった事が悔しくてたまりません。 今度部長の上の上司と話をする事になりました。今後の体制やこうなった経緯を話し合う場です。私はなんとか上司に、今まで努力して来たことや、何故そうなったかを部長だけではなくこちらの言い分も理解してもらいたいと思っています。可能なら、部の存続もしくは、違う体制の提案もしたいと思っています。 ただ、この上司はネガティブな発言を嫌うひとです。また、みんなのためを考えてと言いながらも「ガバナンス」を連呼し、結局上の言うことを聞けと案に言っているかのような発言をします。 私が意見することは、ガバナンスを無視し、言い訳のような発言になるリスクもあります。 このような状況で、上司に意見を聞いてもらうには、どのようにアプローチするのがいいでしょう。 アドバイスいただけると大変たすかります。

  • 最低な上司の対応について (長いです)

    どこの職場にもいるのだろうとは思いますが 私の職場の上司(部長)は他人(部下)に厳しく、自分に超甘く 自分の仕事は部下に押し付け、自分はさっさと出かけてしまうとういう最悪な上司です。 しかも出かけたといっても、毎日どこで何をしているかわからないような 行動ばかり・・・(客先回りをしているとは思えないのです) 社内での自分の仕事っぷりは本当超いいかげん! なくせに、部下にはこと細かく指図をします。 そして自分の上司にあたる社長にはいい顔をしたいので 社長が関わる物事だけは異常に気を使い対処します。 よく社長に妙な安請け合いをしては、それを自分はせずに部下にやらすことはしょっちゅう! 自分のことは全く自分で出来ない(常に人に聞いたり指図したりしてるので どこに何があるかもわからない)一人で仕事など到底出来るような人ではないのです。 成果を挙げたとき部下を褒めることもしない(全てやって当然) 部下にしてはいけないと注意した事を自分もする(自分はOKらしい) そして何より最悪なのが「自分が悪い時は謝る」ことを絶対しないのです。 自分の仕事やり方だけが正しいと思ってる(人のやり方の否定しかしない) とまあ、話せばまだまだきりがないですが 私の中では人間性を疑うような人でして・・・ 当然、部下全員に嫌われてます。 だけど当の本人は全く嫌われてるという自覚なし・・・ みんな部長に対してかなり冷めた態度をとっているのですが、それに全然気付いてないのです。 それどころか「自分は部下に慕われている!」とさえ思っている超鈍感くんでして・・・ だから部長に何を言われてもまず説得力がないので、素直に言う事を聞けなくなりました。 私はそんな上司が本当嫌で嫌で仕方ありません。 かといって私も生活があるので辞めるという決断はできないので なんとかここでやっていくしかないのですが ここ1年ほどの私はこの部長に対して、ものすごい横柄な態度をとっています。 仕事のやる気のなさも前面に出しています。(例えば毎日遅刻ギリギリに出社するとか) だけど私がこんな態度をとっても、どうしてこうゆうことをしているかの意味なんて 鈍感上司がわかるはずもなく・・・・ おかげで、今回評価だけはどん底に下げられました(苦笑) 以前部長には私の部長に対する不満を文書にして渡した事があるのですが 全て否定して自分が正しいみたいなことを言われて終わりました。 (同僚達はみんな私が正しいと言ってくれていますが) こんな人に逆らう私がやっぱりバカなんでしょうか・・・ 割り切って素直に言う事を聞いてるほうが利口なんでしょうか・・・(相当納得いきませんが) 第3者さんからの意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 上司のことで

    今の会社に勤めて4年ほどになります。社員も10人程度の小さな会社なのですが、上司がとても嫌な人間なんです。女子社員4人で参っています。(ちょっと長いです) 男尊女卑の考えを持っていて女性社員にはその日の気分次第で、理不尽なことで怒鳴り散らしてきます。まるで奥さんのような扱いです。男性社員には同じことでも特に怒らないですし、男性社員がいると勢いが弱くなります。また所長には恥ずかしくなるぐらい媚びています。 去年取締役に昇格してからは、まるで自分が社長のように振舞っていて今日も言い返してきたパートさん(3月いっぱいの短期パート)を「今日限り来なくていい」と帰させてしまいました。そのパートさんも「こんな所で働くぐらいなら」と帰っていきましたが。 そして同じ部署で働く年上の部長がいるのですが、皆から頼られていて、その上司に意見を言ったりしてくれていたのですが、上司が影で所長に悪口を言っていて、とうとうクビになってしまいました。 会社の雰囲気も最悪です。こんな身勝手で大人気ない上司を、どうにかしたいと思っています。所長に女性社員で訴えようかと話になりましたが、所長はその上司の話を鵜呑みにしているようなので、話を聞いてくれるかどうか分かりませんし、まだ辞めたくない人もいるので、所長に訴える話はなくなりました。 私はすぐにでも辞めたいと思っていますが、会社を良くしたいのでただ黙って辞めたくはありません。 労働基準局にも相談しようと思っているのですが、どうするのが得策なのでしょうか?

  • 上司との関係を改善したい。

    上司との人間関係がうまくいかなくて困っています。 ある、大きなプロジェクトをしているのですが 意見がなかなか合わず、難航してばかりです。 私も説明があまり上手ではありません。 それは大きな原因だと思います。 しかし、上司が私の話すそばから自分の意見を 入れてくるので、話がこんがらがり、もととまったく違う方向へ行ってしまいます。 なので、軌道修正して説明しようとすると、どうしてもその話からはずれ 上司をさらに混乱させてしまうようです。 その様子を見て、上司は 「お前はもっと人の意見を噛み砕いた方がいい、「でも」が多すぎる」 と言います。 私も、上司の意見は受け止めて、我を通さないように気をつけているんですが どうもうまくいきません。 同僚も皆、上司の仕事の進め方には納得いかないようですが、 上司が話をしていてうまくいかないのは私だけだそうです。 自分でもできる限りのことをしているつもりなので 客観的に見ていただき、意見をいただければと、思います。 よろしくお願いします。

  • 非を認めない上司

    私の部署の上司(50代女性、独身)とどう接したらいいかわからず、悩んでます。 私達部下には、些細な事でも非を認めず謝りません。 上司にしかできない仕事もあり、他の仕事は私がやるからと提案したら「プレッシャーかかる事言って」と言われました。 期限が決まっている仕事があり、日にちが迫ってきても定時に帰るし、焦ろうとはしない。 普段の仕事は中途半端にするから、後始末は私達がしなければならず、みんな精神的にもくたくたです。 何よりも驚いたのは、非を認めないし謝りもしない事でした。 挙げ句の果てには嘘をつきました。 さすがに私達は、怒りましたが、それでも謝りはしませんでした。 仕事を円滑に進める為の考え方に違いはあると思いますが、負担が大きく限界まできています。 私が先読みして、普段の仕事をこなしていますが、それさえ上司はしてくれず、私がしなければいいんだとも思いましたが、しなかったら私の仕事も増えてしまうので正直、考えたくないです。 全体的に勤務先はゆるい雰囲気で、厳しい環境(普通かもしれませんが)で働いてきた私は、違和感があります。 仕事の流れや状況をみてこなしてきましたが、上司には通用しません。 私の考え方に協力してくれる同僚がいるので、助かりますが、私の仕事に対する考え方に自信がなくなりました。 決められた期限は守らないと信用が失われると思うし、改善点も必要と別の上司にも何度か訴えましたが、改善はない状態です。 最近、転職も視野に入ってきました(私は技術職です) このような上司の対応はどうしたらいいでしょうか? ちなみに一度忘年会に参加しましたが、その時上司はお酒を飲み、部長にもからむくらい酒癖が悪いのを見てから、部署内で食事はしていません。 雑な文で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう