• 締切済み

自律神経失調症って?

kigetuの回答

  • kigetu
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

すでに皆さんが色々な回答をされているので余計かな?と思いましたが一応記載させていただきますね。 私は、精神的にイライラしたり疲れやすくなったりして自律神経失調症かな?と思ったことがあります。 最初に病院に言ったときもそういう風に言われました。 でもですね、その数ヵ月後の健康診断で判明したのですが、実際の病名は自律神経失調症ではなく、甲状腺機能亢進症、バセドウ病でした。 これは甲状腺のホルモン異常の病気で、子供の出産や育児などのストレスでもよく発症するそうです。 もし、質問者様の奥さんに、食欲増進や、甲状腺のはれ(腫れてる場合首触れば解ります)、手震え、頻脈、高血圧などの症状のうち何か当てはまるものがあればこの病気かもしれません。 疲れやすい、や、イライラもこの病気の代表的な症状です。 心配なようでしたら、一度近くの内科などで検査されて見てもいいかもしれません。 一応、参考URLとして甲状腺専門病院のHPを貼り付けておきまして。 ここのHPに甲状腺疾患に関するわかりやすい説明が載っていますよ。

参考URL:
http://www.ito-hospital.jp/

関連するQ&A

  • 自律神経失調症の治し方

    自律神経失調症を治す為に 「神経科・精神科」を受診する事になったのですが、 「神経内科」の方が正しくてそっちは間違っているのでしょうか? また治療としては自律訓練法などを教えてもらえるのでしょうか(有効なのでしょうか?) 抗不安薬は自律神経失調症に効果はありますか? 教えてください。お願いします。

  • 自律神経失調症で痩せるんですか??

    タイトルどおりなんですが、最近 体調が悪くて病院に行ったら自律神経失調症といわれました。 一ヶ月で5キロ近く痩せました。 食欲はあまりないですが食べるものは食べてます。 先生に言ったら自律神経失調症のせいだといわれました。運動もしていないし食べてるしどういった仕組みで やせてるのでしょうか? バカな質問でごめんなさい。 軽いらしいですが、うつ症状もあるので、イライラした時にだけ飲む精神安定剤をもらって2日に1回ペースで飲んでます。 こんなのも自律神経失調症なんでしょうか。 よくわからない質問で申し訳ないですがこの病気について知識がなく困ってます。

  • 自律神経失調症・・・?

    高校1年男です。 最近疲れや息切れなどに悩み、色々検索をしてみたところ どうも自律神経失調症っぽいのです・・・ 体の悩みは、 運動しても汗が出ない 立ちくらみ、のぼせ、下痢、皮膚のかゆみ、肩こり 倦怠感、疲れやすい、めまい、フラフラする、眠れない、起きるのがつらい 精神的には、 不安になる、恐怖心におそわれる、イライラする、落ち込む、怒りっぽくなる、集中力がない、やる気がでない、ささいなことが気になる、記憶力や注意力が低下する、すぐ悲しくなる 全部に当てはまりました・・・ どうやったら自律神経を正常に戻せるのでしょうか・・・? それとも別の病気でしょうか? どなたか助言お願いします・・・

  • 自律神経失調症の治療薬について

    自律神経失調症の治療薬について 当方、イライラや疲れやすさ、胃の不快感、など精神的肉体的に乱れて、グランダキシンという薬を飲んでいます。 抗不安薬にも、自律神経失調症の効能はありますか? グランダキシンは、飲んで、マイルドで効いてるのかわからない節があります。 自律神経失調症を根本から治すには、グランダキシンしかないのでしょうか。 あと、グランダキシンは、どれくらいの期間飲まなくてはいけないですか。 詳しい方、アドバイス宜しくお願いします。

  • 自律神経失調症

    昨年、動悸があったので、病院に行ったところ、自律神経失調症と言われました。 その時は、精神科とかじゃなかったので、動悸自体に問題がないならいいや…と思ってました。 最近、背中や胸ににきびができるので、気になって調べたところ、原因のひとつに自律神経失調症がありました。そういえば…と思って、自律神経失調症について調べたら、当てはまるものが数個ありました。セルフチェックみたいなのもやってみたら、疑いが大いにあるとのこと。 病院にもう一度行くことも考えましたが、ためらいます。そもそも、自律神経失調症ってどういうことかいまいちピンときません。病名からして、抽象的過ぎませんか?

  • 学生の頃から自律神経失調症で悩んでます

    36歳ですが学生の頃から自律神経失調症です。 疲れや気温の変化や気候の変化や寝る時間が少しずれたり起きる時間が少しずれたりすると自律神経失調症になってしまいます。 ちなみに母も自律神経失調症で薬を服薬してます。 体調が悪い状態でお客さんの相手をするのは非常に疲れます。 精神病院へ行き薬を処方してもらおうかと思います。 自律神経失調症で死ぬまで飲み続けられる薬ってありますでしょうか? 自律神経の乱れが何時来るか分からないので死ぬまで飲み続ける覚悟です。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 自律神経失調症・・・?

    自律神経失調症・・・? 目がチカチカする 立ちくらみ 耳鳴り 肩こり 腰痛 吐き気 頭痛 生理不順 情緒不安定 イライラ 不安感 たくさん寝ても寝た気がしない 倦怠感 胃痛 胃の不快感 胸にしめつけられるような痛みを感じる がずっと続いており、疲れから来てるかと思ってビタミン剤などを摂取したのですが改善されず 調べてみたら自律神経失調症に症状が似ていると気づきました 会社で強いストレスを感じていたのでそれの相談を兼ねて心療内科に行ってみようと考えたんですが、私の会社は休暇がとりにくい会社で 理由を紙に書いて上司と社長に提出しなくてはいけません 病院へ行くので早退させてくださいと言っても 何処の病院へ何の理由で行くのかを書かなくてはならず 自律神経失調症の症状があるので(相談を兼ねて)心療内科に行きますなんて言えません 上司はそういうことに理解がある人ではないので 土曜日休みがない為平日に行くしかないのですが仕事帰りだと間に合わないので 正直に言うのが怖いですが嘘が下手なのでどうするべきか悩んでいます 長々と読んでいただきありがとうございます アドバイスよろしくお願いします

  • 自律神経失調症

    妻が整体で自律神経失調症ではないかといわれました。 病院は何科にいけばいいですか? 是非とも教えてください。

  • 自律神経失調症と思いますが、、

    風邪をひいて以降微熱がずっと続いているのですが(最近は37.0℃~37.6℃くらいの変化を繰り返しています)。ひとつの可能性として自律神経失調症を疑っていますが、また医者からは精神的なものといわれます。しかし自律神経失調症や精神的なものが原因で(自律神経失調症と精神病や神経症、うつ病などは違う病気と聞きました)熱が37.5℃、また1年間も1日の正常な日も無く続く事って普通ありえるのでしょうか? 医者からは38℃以上になって初めて熱と認められる等と言われましたが。問題は熱よりも熱によって相当体がつらく何もできない状態なのです。検査では何も異常を発見できませんでした。誰か似たようなことを経験された方など教えてください。

  • 自律神経失調症?うつ病?

    二十歳の医療系学部の大学二年生です。 半年くらいまえから、微熱と訳もないイライラが続いていて、内科で血液検査も含めて診察していただいて、自律神経失調症と診断されました。 それからなるべく栄養と休息をとるように心掛けてきましたが、ここ1.2ヶ月で悪化したようにしか感じません。 具体的には、何に対しても常にイライラするようになった、自己嫌悪が激しい、訳もなく泣けてくる、疎外感、何にもやる気がおきない、等です。 これは自律神経失調症の悪化でしょうか、それともうつ病? これから学校も大事な時期に入っていくので、治したいです。 どなたか詳しい方、お助けお願いいたします。