• ベストアンサー

裁判の流れについて。

刑事裁判(交通事故)の流れについて、知りたいのですが、 例えば、初公判で起訴事実を検事さんが読み上げて、異議がありますか?と聞かれた時に、異議を、言った場合、次の裁判が一ヶ月先になりました。 これから先、どうゆう流れになっていくのでしょうか? (もし、異議を唱えなければ、即結審だったみたいなのですが)

  • y4y
  • お礼率95% (21/22)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

弁護士付けてますか?(国選私選問わず) 基本的な裁判の流れは 冒頭手続→証拠調手続→最終弁論→結審→判決 ですが、これを1日~数回に分けて行います。 一部でも否認した場合、証拠調手続と最終弁論で否認内容の主張を行わなければ意味がありません。弁護士付けてればやってくれますが、もしつけていなかった場合は自分でしなければ否認した意味が全くありません。 その後、判決に不服だった場合は控訴になります。 おそらく次回に、プレゼンのように否認内容についてプレゼンしあって、その次で判決じゃないかと思います。 裁判費用については、国選弁護士であれば弁護士費用はかかりませんが裁判費用は敗訴した側が負担します。(と判決で言われます)執行猶予でも罰金刑でも有罪であれば敗訴です。事務官のところに行って手続きがあります。10万ほどですが。

y4y
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 弁護士はいます。(国選) では、これからは、護士の方にまかせたらいいんですね。 わかりやすい説明ありがとうございました!!

その他の回答 (1)

回答No.1

異議を唱えない場合は、 即結審ではなく、判決となり、控訴が無ければ確定となります。 単なる、引き伸ばしならお金と時間の無駄です。 よほどの理由ならば、無実を貫いて下さい。 最低でも3回、最高裁判所まで、戦えるはずです。 冤罪と呼ばれるもののほとんどは、自供によるものです。 被害者苦しみは、多大なるモノです、 その上、無実の人に罪を被れと成るなら、 この世の正義が疑われます。 被害者が無く、物損程度?なら、 貴方に非が有るなら、非を認め、 和解等の即時性を趣くべきかと述べさせて頂きます。

y4y
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 よほどのことではない限り、金と時間の無駄なんですね。

関連するQ&A

  • 裁判について

    素人でちょっと分からないんですがお尋ねします。 起訴日から初公判日まで、裁判によって日数は異なると思うんですが、 普通起訴してから何日以内に初公判を開かないといけないという規定みたいなものはあるんでしょうか?

  • 検事(検察庁)への報告書の書き方

    悪質な交通事故の被害者です。 先日、刑事裁判の第一公判があり、相手の意見を聞いてきました。 その意見に対して、私側の事実を検事に伝えたい場合、 証拠となるよう書面で送った方がいいですよね。 検事側は、この意見に関する私側の事実を把握していないので、把握してもらいたいです。 この場合、タイトルは何として送るのが正当なのでしょうか。 『上申書』ではないでしょうし、第二公判で読み上げる『陳述書』でもないですよね。 『意見書』または、『報告書』でしょうか? 宜しくお願いします。

  • 上申書で直接裁判官に訴えたい

    友人のことで相談します。 友人は今刑事裁判にかけられていて結審し判決を待つばかりです。しかし公判で言い逃した重要な事柄があり、弁護士にも若干の不信を感じていますので、直接裁判官に訴えたいと考えていますが、上申書は裁判官に届くのでしょうか。裁判官に読んでもらうだけでもいいと考えているのですが。

  • 裁判の流れについて

    友人が以前勤めていた会社で横領したことで詐欺罪で告発され在宅起訴になりました。 事件内容としては、平成13年~平成15年に掛けて16回も繰り返しおこなった合計が1000万になっているようです。 会社に使い込みがわかった翌年の16年から返済を始めて現在の200万円ほどしか返済していない状況だそうです。 警察から連絡があったのは平成19年12月で、先月まで警察、地検で事情を聞かれて起訴になり、今月9日に国選弁護人の選出をお願いし、来月初公判が開かれる予定になっていますが、この後は一体どうなるのでしょうか? 1回で結審ということもありえるのですか? やはり初犯でも執行猶予は難しいのでしょうか?

  • 5月28日に逮捕され、今月27日に初公判を控えている旦那が 6月17日

    5月28日に逮捕され、今月27日に初公判を控えている旦那が 6月17日に鉄板3枚起訴され、今日検察庁に連れて行かれ、9枚の鉄板の余罪?の件で検事調べをして来たそうです。 9枚の追起訴の件は担当弁護士から聞いていたので理解は出来ていたのですが、追起訴される場合、今日検事調べをし、どの位で起訴状が届くのでしょうか?それと、いつもは検事と調書?を打ち込みしている人と2人だったみたいなのですが、今日は3人いたそうです。どうして3人だったのでしょうか?今回の検事取り調べは検事に言われた事に返事しただけで、旦那は今回は、ほとんど話をしていない。と言っていました。弁護士の話だと、副検事が追起訴の分も、まとめて今月の初公判の時に裁判をやりたい。と話は受けたみたいですが、裁判の日が決まっているのに対して、裁判の日が延ばされたりする時はあるのでしょうか?先に起訴された3枚の鉄板と、今回追起訴予定の9枚の鉄板は持ち主には戻っています。8月は裁判官の休みの月なので8月は裁判はやらない。と知人に言われたのですが…本当なんですか?質問ばかりで すいません…。旦那は今の予定だと、留置場のまま裁判を迎える予定です。他に転売してしまった分で余罪3件、600万?あるそうですが、弁護士の話だと、その分は刑事、検事共に軽くしか触れていなく、その分が起訴される可能性は低いと言っていました。裁判には私と、旦那のお母さんが情状証人として行く予定です。 旦那に前科、前歴はありません。

  • 裁判の傍聴に興味があります。

    裁判の傍聴に興味があります。 佐世保在住なんですが、佐世保には簡易裁判所しかありません。 こちらでは、刑事事件の公判はおこなわれないのでしょうか? 先日初めて足を運んでみましたが、支払い督促などの民事裁判しかおこなわれていませんでした。 特定の刑事事件の公判日程は、被告の名前や罪名で問い合わせることができると過去の質問で読みました。 現在、容疑者の名前と罪名はわかっているのですが、不起訴になると裁判にはなりませんよね?? 起訴になって裁判がおこなわれるかどうか、またその場合の公判日程はどのようにして調べる事ができますか?? また、特定の事件ではなく、佐世保の裁判所で刑事事件の公判がおこなわれているのかどうか、を調べたい場合はどうしたらいいのでしょうか? 興味はあるのですが、わからないことだらけで。。。 ご教示いただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 裁判

    刑事事件を起こしてしまい今度裁判があります。 初公判と判決の2回です。 弁護士から言われたんですが、初公判の時に父親にハンコを持ってくるように言われました。 このハンコは何か意味があるんですか? 誰か知ってたら教えて下さい。

  • 裁判

    昨年11月に交通事故で弟がバスにひかれなくなりました。裁判が始まったばかりなのですがこちらの弁護士さんにはいつ依頼した方がよいのでしょうか? わたしが加入している車の保険会社の弁護士さんに頼めるようになったのですが、保険会社の方が言うには初公判が終わったら任意保険の金額のことで話しがあるだろうからそれからの方がいいといわれまだ、弁護士さんに正式に依頼していませんし、話もしておりません。自賠責の入金は確認しているのですがいつ弁護士さんに依頼すべきなのでしょうか?裁判の時に検事さんから「青信号だったけど渡る前に一度止まったとありますがこれはなぜ止まったのですか?」と質問をされました。こういうときのアドバイスなどは誰に求めればよいのでしょうか?検事さんは被害者の味方ではないのでしょうか?加害者側の保険担当の方がいいかたで、こちらに色々教えてくれるのですがこれを信用してよいのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 保釈について

    起訴から初公判までの間は保釈金を納めて自由になれたとしても、裁判が始まった後はどうなるのでしょうか?そのまま拘置されることなく裁判を行うことが可能なのか。あるいは結審されるまで拘置されるのか。ご存知の方教えて下さい。対象となるのは経済犯罪で恐らく公判前整理手続による裁判です。教えて下さい。

  • 初公判から判決の言い渡しまでについて

    窃盗と建造物侵入の初犯で被害の弁償は済んでいなくて、検事調べで罪を否定していて、起訴されてから一転罪を認めているような状況だとやはり執行猶予がつくでしょうか? また、初公判で結審して判決の言い渡しまで何日ぐらいかかるものなのでしょうか?