• ベストアンサー

illustratorは何かに付属していませんか?

ryuujiok2205の回答

回答No.1

プロ用ですからないでしょう。

関連するQ&A

  • mac 10.7でのIllustratorについて

    先日、imac(OS X 10.7)を購入しました。 そのmacでIllustrator、Photoshopを使用したいと考えているのですが、イマイチ分からないので質問させてください。 以前はmac book(OS X 10.4)で、IllustratorやPhotoshopはCS3を使用していました。 こちらは今も手元にあり、IllustratorやPhotoshopを使うときにはこちらのmac bookを使用しています。 こちらのmac book自体の調子が悪く、今後は新しく購入したimacでIllustrator、Photoshopを使用したいと考えています。 OS X 10.7の方では、CS3のソフトは使用できないということは理解しており、CS6のIllustrator、Photoshopを購入しようと考えています。 このような場合、アップグレード版を購入してインストールすればよいのでしょうか? 新規で購入しなければならない、ということにはならないですか? またアップグレード版の購入で良い場合、imac(OS X 10.7)にCS6をインストールし、mac book(OS X 10.4)でCS3を使用していた時のシリアル番号を入力する…という手順でアップグレードできるのでしょうか。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ペンタブ付属ソフトのアップグレード

    WACOMのペンタブに付属してきたPhotoshop Elementsをアップグレードすることはできるでしょうか? 現在WACOMのペンタブレットBamboo FunについてきたPhotoshop Elements9を持っていますが、これを最新の11へアップグレードしたいです。 ペンタブ付属ソフトも、アカデミック版と同じ扱いでアップグレードできるのでしょうか? アップグレードバーションというのを買えばいいのでしょうか?

  • PC、photoshop、イラストレーターの購入

    はじめまして。 就職活動中の学生です。 事務職でも「photoshop、Illustrator、ネットを使用出来ること。」と、いった求人が多いので、今から練習しようと思っています。 その為に、パソコンとソフトを購入したいのですが、色々調べたもののよく分からなかった為、詳しい方の意見を伺いたいです。 ■WindowsとMacどちらを購入すべきか■ ワードやエクセル、ネットも使用しなければいけないのでWindowsの方が使用しやすいと思うのですが、どうでしょうか?普通、この手のソフトはMacが多いと伺いました。しかし、デザイナーとして使用するわけではないのでMacである必要はありませんか?それから、やはりかなりソフトの使用方法は違いますか? 今のところWindowsであれば、 東芝dynabook Qosmio(画面サイズ:21.5インチ CPU種類:Core i5 460M メモリー容量:4GB HDD容量:1TB OS:Windows 7 Home Premium) を予定しておりますが、もしオススメなどございましたらお教えください。 予算は15万(出来れば10万)以内です。 ■ソフトの購入■ 一緒にペンタブのIntuos4かbambooを購入する予定です。 そこで、どちらの組み合わせでソフトを購入するか悩んでいます。 ・ペンタブに付属のPhotoshop Elements 8+Illustrator単体 ・ペンタブ単体+Photoshop CS5のアカデミック版とIllustratorのセット 仕事ですし後者のほうが良いでしょうか? 長くなってしまいましたが、宜しくお願いいたします。

  • PhotoshopとIllustratorの購入

    PhotoshopとIllustratorの購入を考えています。 アドビのサイトで確認したところ、この2つを普通に購入すると Photoshop CS3 100,000円 Illustrator CS3 84,000円 とのことですが、少しでも安価で買える方法はありますか? 今後仕事等で使いたいので、Photoshop Elementsや、安価で似た機能の他ソフトは考えていません。(学生でないのでアカデミックも無理です) アドビ製品はあまり値引きは無いと聞いたので、家電量販店などで購入すれば、ポイント還元で少し安く購入できるかなと考えましたが… 例えばネット通販などで安い店がある、割引になる買い方がある、など方法があれば教えてほしいです。 よろしくお願いします。

  • adobeのソフトについて。購入の仕方を悩んでいます。

    adobeのソフトについて。購入の仕方を悩んでいます。 現在、photoshop cs4とdreamweaver cs4を持っているのですが、この二つをcs5にアップグレードして、さらにIllustrator cs5とFlash csの購入も考えています。 これを計算すると、 Flash cs5製品版 88,200円 Illustrator cs5製品版 84,000円 DreamWeaver cs5アップグレード 26,250円 PhotoShop cs5アップグレード 48,300円 合計 246,750円 となります。 しかし、マスターコレクション以外のクリエイティブスイーツはどれも250,000円前後で買えます。 しかも、クリエイティブスイーツを持っていれば、今後のアップグレードも安くなるということで、なんだか単品でFlashやIllustratorを買うのが馬鹿らしくなります…。 かといって、クリエイティブスイーツを買ってしまうと、既に持っているPhotoShopとDreamWeaverが勿体無く感じてしまいます。 このような場合、どのような購入方法が最善ですか?すでに持っているソフトの何%かを割引してクリエイティブスイーツを買えたりできれば嬉しいのですが…。アドバイスを下さい。よろしくお願いします。

  • intuos4 ソフトについて SAIで十分?

    こんばんは。 先日SAIの体験版をダウンロードして、お絵かきを楽しんでいる者です。 本格的にデジ絵を始めようと思い、intuos4の購入を検討しています。 そこで、intuos4にはペンタブレットそのもの とintuos4にphotoshopの一部制限がかかったソフトが付属してくるもの(「スペシャルエディション」というセット内容らしいです。) の2つがラインナップされています。  ペンタブ購入後もSAIで絵を描こうと考えているのですが、ペンタブは ソフトの付属しているスペシャルエディションを買ったほうがいいのか、ペンタブ単体で買ったほうがいいのか悩んでいます。  値段の差も数千円でそこまで、差はないのですが…やはり、photoshopの正規品を単品で買うとかなり高額なので、この機にphotoshopがついたintuos4を買うべきでしょうか? つたない文章で申し訳ないです。 ご意見お聞かせ下さい。

  • illustratorのソフト購入で悩んでいます。

    illustrator cs4を新規で購入しようとおもっているのですが、通常版、アップグレード版、アカデミック版、と3つあってどれを買えば良いのか解りません。 mac買いたてでアップグレード版は、アプリケーションが入っていないため購入しても意味ないのは解るのですが、アカデミック版って?(;_;)

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Macromedia Studio 8から Adobe CS4 Web Premium へのアップグレードについて

    現在、Studio 8を使用して、Adobe CS4へのアップグレードを考えておりますが、 CS4 Web Premium アップグレード版Bでは、photoshop&Illustratorもアップグレード対象となってますが、購入後この二つの使用は可能となるのでしょうか? (単体としてのphotoshop&Illustratorは持っていません)

  • adobe製品の購入と後のアップグレードについて

    現在大学生でまもなく卒業なので、adobe製品のCS6が出そうに無いのでCS5をアカデミック版で購入しようと考えています。 photoshopとIllustratorが欲しいのですが、それぞれの単品か「デザインスタンダード」どちらを購入すべきかずっと悩んでいます。 それぞれの単品で買った場合、デザインスタンダードを買うより高くなりますが、後々アップグレードする際には安くつくかと思いますし、必要な方だけをアップグレードできるので無駄がないかと思いました。 デザインスタンダードに付属する、上記2本以外のソフトは特に必要に感じていないので単品で買おうかと思うのですが、アカデミック版photoshopは「extended」しかありません。 「extended」の機能はいらないのですが、次回以降アップグレードする際、extendedでない通常のphotoshopとしてアップグレードすることは可能でしょうか? 以上の私の認識を踏まえまして、最良の購入方法教えていただければ幸いです。

  • イラストレーターCS2を安く購入する方法

    イラストレーターCS2を安く購入する方法を知りたいのですが、 アドビのサイトでソフトを購入できますが、 Windows版 Adobe Illustrator CS2 日本語版 アップグレード 25,000 円 Windows版 Adobe Illustrator CS2 日本語版 79,500 円 アップグレード?とはなぜ安いのでしょうか? 79,500 円を支払うしかないのでしょうか? 学生だと安くなる? もうすぐ無料体験版が切れようとしています。 どうかよろしくお願いいたします。