• ベストアンサー

線をまたぐ記号

abczyの回答

  • abczy
  • ベストアンサー率44% (294/659)
回答No.2

>「アーチ」などを用いて半円を自作してって事ですよね 違いますよ。 Wordのバージョンが書かれていませんが、2007だと挿入→図形→直線を選択して、直線を描くとリボンがかわってここに反孤形の図形が表示されます。 2003だと、反孤形を自作しなければなりませんでしょうかね。 自作せずともいいような気がするのですが?

otomonija2005
質問者

お礼

失礼いたしました。ちょっと教えていただきたいのですが、リボンがかわって、とはどういう意味でしょうか。2007では直線を交わらせると、自動的に半弧形の図が表示されるのですか?

関連するQ&A

  • エクセルの線(飛び越え線)の引き方

    教えてください。 エクセルで表作成の際に、(家計図や連絡網系の) 線を飛び越えて線を引きたいのですが なんて表現したらよいのでしょうか・・・・? 線をまたぐような(そこだけ半円形のようなぽこっとした)線を 引くにはどうしたらよいのでしょうか? ハンドフリーなどでひくしかないのでしょうか? (試したのですが、どうもきれいに引けなくて・・・) よろしくお願いします。

  • word2007 で、二重線をどうしていますか?

    Word2007です。皆さんは、図形で二重線(直線)をどうやって書いていますか? よろしかったらぜひ教えてください。 <m(__)m>

  • 地図記号はどこに入っていますか。

    Word で地図を作成したいと思っています。OS は Win XP、Word2002です。鉄道線路の白黒の線の記号とか私鉄のゲジゲジ・マークの線、郵便局の〒マークなどの地図記号の素材はどこに入っているか教えて下さい。以前、Word98 の時は、Microsoft Clip Gallery にあったような記憶があります。Word2002 の「挿入」→「図」→「クリップアート」には地図記号は見当たりません。このページのQAで、鉄道線路は図形描画のオートシェイプで点線の太さを10pt、直線2本を 6pt位にして、点線を2本の直線の真ん中に持って来れば良いとありましたが、段落の違いからか丁度真ん中に入らず、結局うまく行きませんでした。カーブした線などは描けません。Office のどこかにあると思いますが、ご存知の方のご助言をお願いします。

  • Vista Word2007で二重線を引きたい

    Word2003の図形ツールバーで直線を引き、この直線を2重線にする場合、線の種類のツールボタンの2本線を押せば2重線になりますが、VistaのWord2007でこれと同じ操作をしたいのですが、判らないのでお教え下さい。よろしくお願いいたします。

  • MS Word2003で、ひいた線の消し方がわかりません

    MS Word2003で、ひいた線の消し方がわかりません。 オートシェイプにて直線を引くことはできましたが、その線を消し方が見当たりません。 どうしたら消せますか。 宜しくお願いします。

  • トラック線を描くには?

    運動場のトラック線の縮小図…上下は直線、両端は半円のようになったものを描きたいと思います。 今までは、ワードのオートシェイプ→基本図形で四角形や円を組み合わせ、線が重なった部分は、四角形を「線なし・塗りつぶし・白」にして、苦労してやっと描いたのを使っています。(楕円形では、上下部分が直線にはならないので) もっと、簡単にトラック線を描きたいのですが、フリーソフトまたは安いソフトがありますでしょうか? 花子は、(花子で描けるかどうか知りませんが)機能がありすぎて金額も高いので、購入するのは無理です。 よろしくお願い致します。

  • 縦書きの名前と名前の間に二重線

    ワード2002で相続説明図を作成しています。 縦書きで、山田太郎 その横に山田花子と入力し、太郎と花子の間に二重線を引きたいです。オートシエーブでやってもうまくいきません。パソコン初心者には無理でしょうか。 方法があったら教えてください

  • 線が太くなってしまうんです。

    画層を設定する時に、線の太さは設定してないはずなのですが直線や普通の線は細く描けるのに長方形や図形を描こうと思うと線が太くなってしまい、小さい図形を描く際に線が太いために塗りつぶされて見えてしまうんです。何がいけないんでしょうか?

  • ワードで、文字の上に線を引きたい

    普通、手書きの文章を推敲する時に、文字の上に直線を引くことによって、その語句が間違いであるとか削除するとかを表しますね。 ワード(2000)で、文字の上に直線を引きたいのですが、どうしたらいいのでしょうか。

  • 中国古典にある合の概念について

    正史では見たことがないですが、三国志演義とか水滸伝では、豪傑が立ち会うと’三十合も戦ったが勝負がつかない’、に類する表現がしばしばでてきます。日本の、たとえば平家物語などにはこんな表現は出てきません。単に一方が他方に打ち込んだ、あるいは槍を突き出した、という動作を一合としているのでしょうか?