• 締切済み

ボーリングのストライクの取り方について

私はボーリングが大好きです。しかし、お世辞にも上手いとは言えず、いつもビリです。 というかストライクを取ったことがないのですが、どうすれば取れるのでしょうか。教えてください。

みんなの回答

回答No.4

あなたができないのは 「ボウリング」ですか?「ボーリング」ですか? 「ボーリング」なら お答えできません。

回答No.3

ストライクのコースにボールが行くように(つまり1番ピンと3番ピンの間をボールが通っていくように)、 いつも意識して準備します。 立ち位置で、いくつか点が並んでいるうち(スタンスドットと言います)、レーンの中央の所にある大きな●を挟むようにつま先をそろえて立つ。 そのまま真ん中のスパットにまっすぐ歩いて行って、右から3番目のスパットを通るように投げます。 体のど真ん中でボールを構えて、プッシュアウェーもそのまま まっすぐ前へ出します。 とにかく真っすぐ真っすぐを心がけて、いつも同じ立ち位置で同じコースに投げます。そうすればうまくポケットにボールが吸い込まれていくはずです。

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.2

どうすれば取れるかと言うと、ストライクの出るコースへ投げる。それだけです。皆それを狙おうと苦労しています。 まあ具体的に言えば、ヘッドピン(1番ピン)と右投げなら3番ピンの間にボールが行くように投げる、でしょうか。(他にピンへの衝突角度、ボールの速度、ボールの回転等ありますが省略) 尚この回答はストライクの取り方で、ボウリングの上達方ではないので、アシカラズ。

  • icemankazz
  • ベストアンサー率59% (1822/3077)
回答No.1

どうもこんにちは! ボウリングの投げ方の基本は「スパットボウリング」です。 ピンを狙って投げるのではなく、レーンにある「スパット」という▲の マークを目標にして投げます。 http://park1.wakwak.com/~shiraki/bowling/kiso.html#targetpoint 「スパットボウリング」はある程度の練習が必要ですし、本気で上達を 目指すのなら、大抵のボウリング場で行っている「ボウリング教室」に 参加されてはいかがでしょうか。 また、自分に合った道具を使うのも上達への道ですので、「マイボール」 「マイシューズ」の購入も併せてお薦めします。 http://park1.wakwak.com/~shiraki/bowling/kiso.html#shoesandball ボウリングは水泳などと同じで、全身運動のスポーツですし、ゴルフと 同様に年齢を重ねても楽しめるスポーツでもあります。 ぜひストライクの醍醐味を味わって、末長くプレイされて下さい。

関連するQ&A

  • ボウリング

     約5~7年ぶりにボーリングをしたのですが、結果は最悪でした (1回目 52 2回目 81) なにかコツみたいなのはあるのでしょうか? 練習あるのみなんでしょうか? 点数についての疑問なんですが。 9回目にストライク 10回目にストライクと出すともう1回投げれるルールだったと思いますが、もしまたまたストライクが出たらどうなるのですか? ストライクが出なくなるまで続けられるのですか?

  • ボウリングのストライクについて

    ボウリングのストライクについて質問します。 某ボウリング場の主催開催する大会(月例回・チーム選等すべて)では、各フレームの1回目の投球によって、10本のピンを全部倒した場合でも最初に1番ピンにボールが当たらずピンアクションで1番ピンが倒れた場合にはストライクにならないで投げ直しになってしまいます。(周りで見ている人に指摘されます) これは正式なルールでしょうか、それともローカルルールでしょうか又は間違ったローカルルールなのででしょうか。 独自で調べた所、ストライクの定義として日本ボウリングルール(NBR)の第1章 一般競技規定の第2条に ストライク、 「競技者が各フレームの第一球を適正に投球し、10本のピンを一斉に倒したときにはストライクが記録され、・・」とあります。 又、第8条に適正に倒されたピンと言う所に「競技者によって投球されたボールがデッドボールを宣せられない限り、倒されたピンは得点とされる。」 とありますし、第10条 デッドボール の定義があり、1番ピンについては触れていません。 したがって私の考えでは正式にストライクになり間違ったローカルなルールだと思いますがどうなんでしょうか。 (参加している人達はそれが正式なルール・又はローカルなら許されるルールだとして参加しています) 宜しくお願いいたします。

  • ボウリング・ラッキーストライクについて

    ストライクの連続がさほど困難でないと言う質問を最近しました。それは、レンコンによって多少外れても戻ったり延びたしてコースが定まることも多いし、ジャストポケットに当たらなくても、薄めや厚めでもラッキーなピンアクションでストライクになる確率がかなりあるからです。 後者のラッキーストライクについて、どう考えたらいいのでしょうか。たとえば、10ピンタップはわずかにジャストより薄いと起こります。しかし、もっと薄いと薄めのストライクがあります。4番7番タップはわずかに厚いと起こります。しかし、もう少し厚いとこれまたラッキーストライクがあります。 つま利、これらのストライクは、タップコースより外れたために返ってストライクになったというものです。 そういう、ラッキーなストライク画もある(野球で言えば真正面ライナーより芯を外れたからヒットになったという類のもの)と考えて競技すればいいのでしょうか? 自分としては、ストライクと言うのは一点しかなくて、回転コーススピードがそこに投げた時だけ発生すると言うことならば、連続ストライクもすごく価値があるし、何も疑問を感じないのですが。 こういうことを疑問に思わないほうがいいんでしょうか? キックバックと言うものが取り払われれば、そのてんでボウリングは非常にクリアーなスポーツになる気がしています。レーンの構造上無理ですがね。

  • ボウリング ストライクのこつ

    こんばんは。 ボウリングについての質問です! 安定してまっすぐ投げることはできるのですが、 いくらまっすぐ投げれてもストライクになる率が 非常に低いです。 (必ずピンが残ってしまうのです。) ストライクを出すためのこつを教えてください!

  • ボーリングでストライクを出すには

    ボーリングで、ストライクを出すコツを教えて下さい。 カーブ(フック?)ボールが一番いいことは知っていますが、 ハウスボールでは残念ながら無理だそうなので、 重さと速さの兼ね合いでお願いします。 同じ速さで投げられるなら、一番重いのがいいと思いますが、 軽くなることで速く投げられるなら、一番重いのがいいとは限らないと思うので。 また、姿勢などで気をつけることを教えて下さい。 成人男で、力は普通にあると思います。

  • ボウリングの「うそっこ」ストライクについて

    ボウリングにはストライクが最良の結果とされています。全部ストライクならば、全部スペアとかもちろんガターとかより点が上だとされております。しかし、 点が上=内容が上 とは必ずしもなっていないことがあると思われます。それが私が命名した?「うそっこ」ストライクについてです。 簡単に言えば、ラッキーストライクですね。 ただし、一般的認識として10番ピン(7番ピン:以下括弧内は左投げの場合)タップ、あるいは8番ピン(9番ピン)タップ、あるいは場合によってはスプリットの投球のほうが内容が上であったのに、それよりも誤差が大きかったので結果ストライクになったというものがずいぶんあることです。このことを考えると、ボウリングというのは50ゲームくらい投げないと勝負にならないものなのかと思えます。逆に言えば50ゲームも投げれば、そのラッキーな要素が均され球質とコントロールがそのまま反映されてくると考えられるのかもしれません。 いずれにしても、同じ球質(合格点のリリースによるそこそこスピードと回転があるボールとでもしましょう)による10番ピン(7番ピン)タップよりも、もう少し誤差が大きい(薄めに入る)事によるストライクですね。これが典型的です。これを過大評価していないでしょうか?あるいはど真ん中を割って入ったのがストライクになるのは、ビックフォーよりも誤差が大きかった、後ろから4番ピン(7番ピン)が倒れたりするのは、大きなスプリットより誤差が大きかった。ストライクというのは、ぎりぎり6番ピン(4番ピン)が10番ピン(7番ピン)を倒すところから始まり、ぎりぎり4番ピン(6番ピン)が倒れるところまでのポケットコースなのではないかと解釈しています。これはピンが全部後ろに飛びますので、レーン上(ピンデッキというんでしょうか?)に残らずに片付きます。他のデットゾーン(10番ピン7番ピンタップ)(4番ピン6番ピンタップ)を通り抜けた「うそっこ」ストライクはピンがばらばらと倒れるので、残るんです。これが目安です。 なお8番ピン(9番ピン)タップは、非常にアンラッキーな場合で、1番5番ピンが8番(9番)ピンの前で左右に分かれてかすらないという曲芸じみた動きをしています。 こういう要素どうもすんなり受け入れがたいんですね。 どう考えたらいいのでしょうか。

  • ボウリング ストライクをだすにはコレじゃだめ・・・

    僕は、ボウリングをするときストレートより少し親指をずらしストレートだけど少し回転がかかるようにしています。調子がいいときはバンバンストライクがでるのですが普段はピンとピンの絶好の位置に当たっても1ピン残ってしまいます。 この投げ方ではダメなのでしょうか・・・

  • ボウリング ストライク、スペア

    ボウリングに最近、力を注いでる者ですが、中々ストライクが出ません。一応、シューズとボールは適切のを買い、指なども調節しております。どこに立ちどこのスパットを狙えば良いでしょうか?スペアはどう狙えば良いでしょうか?またあんまり曲がりません。

  • ボーリングで全部ストライクだと

    ボーリングで全部ストライクだと300点ですよね? 自分で点数を計算すると290点になるのですが。 10点はどこに行ったのでしょうか? 1投目が20点、 2投目から9投目が30点ずつ、 10投目が20点で11投目が10点で、 合計290点になるのですが。

  • 2ストライクってどうよ

    例えば草野球で本来右バッターが左打席に立ち、2ストライク になったので三振してはたまらんと右打席に替わろうとすると 2ストライク後は変更できないと言うのは正式ルールでしょうか ローカルルールでしょうか。 三振の記録についても、2ストラ イク後に投手交代し、次の投手が三振を奪っても、その記録は 2ストライクを取った投手に付く、打者の方でも2ストライク後 代打が出て三振しても2ストライクを取られた打者の三振になる、 と聞きましたが、正解ですか。ファールはストライクにカウント されるが2ストライク後はカウントされない、2ストライク後の バント失敗は三振アウト。この2ストライクってやつはなぜこうも 特殊な扱いになっているのでしょう。ルールと感想をお聞かせ下さい。

専門家に質問してみよう