• ベストアンサー

祝電の宛て名について

取引先の御令嬢の披露宴に祝電をお送りすることになりました。式場にお送りするのですが、この場合の宛名は、実際の御令嬢になるのか、取引先の方のお名前(この場合は父親です)あてにするのか、どちらでしょうか?式場に直接送るため、実際に式を挙げる本人の名前で送らないと、届かないような気がするのですが…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • you226
  • ベストアンサー率35% (84/235)
回答No.2

お取引の相手がお父様ならば、お父様宛にお送りするのが適切だと思います。 「お嬢様の御結婚おめでとうございます」 というような文例もネットにはたくさんありますのでご参考になさってっ下さいね。 式場へはお父様へのお名前でお送りしても大丈夫です(私のときも父宛で祝電をたくさん頂きましたので)。 念の為、式場に連絡して担当者の方に祝電を送る旨を伝えておくと式場スタッフも気をつけて見てくださるでしょうから安心して下さい。

noname#121171
質問者

お礼

お礼が遅くなってすいません。なるほど、父親宛でお送りしてもちゃんと届くのですね。私は、本人に送るのが祝電だと思っていたので、そういうご両親宛の祝電があるなんて知りませんでした。大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • poioro
  • ベストアンサー率20% (111/541)
回答No.1

祝電の文章の内容によって、宛先が変わってくるのではないですか? 「ご令嬢様の…」となれば、宛先は取引先の父親になります。その場合は、式を挙げる本人名の「気付」にすれば確実に届くでしょう。 しかし、本当は、式を挙げるご本人宛に送るのがベーターかと思いますが。 要は、取引先にこちらから祝電を配慮させていただいた、と言うことが分かって欲しいということだけでしょう。

noname#121171
質問者

お礼

返事が遅くなってすいません。私も、式を挙げる本人にあげるものが祝電だと思っているのですが、やはり取引先(新婦の父親)にあてるのが常識なんですかね~~。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 祝電について教えてください。

    披露宴を出席するのに、式場あてに祝電を打つのは、おかしいでしょうか? ちなみに、勤務先社長の息子さん(次期社長)の披露宴で、社員は会費制で全員参加です。 合わせて、会費制なので、部からお祝いで何か送ろうと考えていますが、どんなものがいいでしょうか? 渡し方・渡す時期も一緒にアドバイス頂けたら有り難いです。 宜しくお願い致します。

  • 祝電を送りたいのですが

    遠方に住んでいる友人が来月結婚をします。 日取りは知っていますが、 招待はされていないので、披露宴の会場は知りません。 祝電を打とうと思っていますが、だいたい祝電は 披露宴当日に、会場に直接送るようにするという感じですよね? 例えば、披露宴の前日などに友人の住所に祝電を送るのは失礼なのでしょうか。 会場の住所、会場名も聞いておくべきでしょうか。 検索して調べてみましたがわからなかったので ここで質問させていただきます。 式まではまだ日があるので取り入って急ぎではありませんが・・・宜しくお願いします。

  • 祝電を届ける時間帯

    友達の結婚式に招待されたのですが事情があって出席できません。なので祝電を送ろうと思っています。開始時刻が、 結婚式:午後3時15分~ 披露宴:午後4時15分~ です。 時間指定で、午前中着、12時~2時、2時~4時 とあるのですがどれにしたらベストなのでしょうか? また祝電の宛名(送り状に印字される名前)は友達の名前だけでよいのでしょうか?(旦那さんとはほとんど面識ないです) 電報の中身の宛名も“○○ちゃんへ”ではなく“○○ちゃん、○○さんへ”(←この場合どっちの名前を先に書くべきか。。。)のほうがいいのでしょうか?内容が友達に対してなので少しくだけた感じになるし。。。 御意見よろしくお願いします。

  • 取引先職員の結婚(祝電の他に)

    取引先の職員がご結婚されます。 式・披露宴には呼ばれていませんが、場所等の連絡が来ました。 祝電は送るつもりですが、 他に、何か送ったらいいもの、やったらいいことがあれば 教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 結婚式の祝電の受取人名について

    取引先から「弊社 佐々木花子(仮名)が結婚することになり、披露宴に祝電をお願いします」とFaxがきました。 このような場合は、旧姓の佐々木様で祝電を手配してもいいものなのでしょうか?

  • 祝電をいただく際のお伝えするべき情報について

    結婚式にご招待していない会社の上司から 祝電を打ちたいので式場などを教えてくださいと言われた場合 どこまでの情報をお伝えすれば良いのでしょうか? 自分自身、祝電というものを打ったことがなく、恥ずかしながら祝電を打つのにどんな情報が必要なのかわかりません。 自分の想像の範囲内で思いついたのが (1)日時:←時間は式の開始時間で良いでしょうか? (2)場所:←式場名だけで良いですか?(式場の中に披露宴会場が3つあります。披露宴会場のお部屋の名前までお伝えしたほうがいいでしょうか?) (3)式場の電話番号:←電報の場合は必要? (4)相手の名前(フルネーム):←教えたほうが親切ですか? 以上ですが、他に何か、これも教えるべきとか 逆に、この情報はいらないとかありましたら教えていただきたいです。 無知で申し訳ありませんが、ご回答お願い致します。

  • 友人への祝電

    初めて祝電を贈ろうかと思っています。 高校からの友人が今月末に予定されているのですが、遠地のため披露宴に出席する事ができません。そこで、バルーン電報というのを贈ってみようと考えているのですが、詳しく知っている方いれば是非教えて下さい。また、連盟で彼女(彼女の友人でもある)と贈ろうと思っているのですが、彼女は披露宴に出席するので祝電に名前を書くのは変でしょうか? さらに、こういった祝電は披露宴で読み上げられるのでしょうか? 以上、雑文で申し訳ありませんが宜しくお願いします。

  • お取引業者様への披露宴、祝電など

    すみませんどちら様か教えて下さい。私事ですが、自営業で数年小さな規模で会社経営しており数か月後に結婚するのですが、親戚、友達には式場から案内状を用意していただいたのですが、お取引業者様への案内が難しく披露宴案内、祝電のお願い、欠席な場合のご祝儀のお願いの案内文面を考えていますがなかなか思い浮かびません、お取引先さまには申し訳ないと思いますが新婦側えの顔もある為どちら様か宜しくお願い致します。

  • 祝電の送り先

    祝電の送り先で迷っています。 会社の男性社員が海外で挙式を挙げるとの事ですが 披露宴やらないそうです。 この場合、祝電は何処へ送ったらよいのでしょうか? 1.海外の挙式先 2.自宅

  • 祝電の宛名の書き方について

    同じような質問が過去にありましたらすみません。 主人の妹さんが、近々パーティー形式の結婚式を挙げる予定です。 主人は出席するのですが、私は事情があり欠席せざるおえなくなってしまった為、祝電としてレタックスを送ろうと思っております。 祝電は、直接会場の方に送ろうと思っておりますが、初めての経験で宛名の書き方について不明な点が幾つかあります。 1.妹さんは、すでに入籍を済ませている為、現在はお相手の方の姓を名乗っていると思われますが、こういった場合の宛名はどうなるのでしょうか。 旧姓を使用してよろしいのでしょうか? 2.私達が結婚した際、自宅宛てで主人の友人の方から祝電(NTTの電報です)を頂いたのですが、宛名には郵便番号が記入されておりません。 レタックスの場合も、郵便番号は不要なのでしょうか? (招待状には、会場の郵便番号が書かれておりません。もしかすると、調べなくてはなりませんか?) 3.旧姓で構わない場合(例えば「山田(旧姓)花子」さんとした場合)、全体的な宛名の書き方は以下のような感じで良いのでしょうか? 北海道◎◎市○○町△条×丁目 ※※※※※(会場となる建物の名前) 山田 花子様 4.お相手の方と私は、全く面識がないのですが、こういった場合でも連名にした方が良いのでしょうか? 以上です。 なるべく今日中に送りたいと思っておりますので、少々急いでおります。 細々とすみませんが、どなたかお分かりになる方お願いいたします。m(__)m

このQ&Aのポイント
  • 筆まめダウンロード版購入後、ダウンロードが完了しない場合の対処方法を教えてください。
  • 筆まめダウンロード版のダウンロードには、平均的にどれくらいの時間がかかるのでしょうか?
  • 筆まめダウンロード版のダウンロードでお困りの場合は、画像やスクリーンショットを添付することで問題解決がスムーズになります。
回答を見る

専門家に質問してみよう