• 締切済み

WindowsVistaへのAdobeEncoreDVD2のインストール

つい最近WindowsVistaに変えましたが AdobeEncoreDVD2がインストールできません。 症状としては「内部エラー2229」と出ます。 しかし、これは日本語を含む多言語を選択したときのみで 英語のインストールは問題なくできます。 原因としてはインストーラーのバージョンの問題っぽいです。 (MSI3.0を使うみたいですが3.0はVistaに入りません) 色々調べて互換モードでWinXPにしてやってみましたがダメでした。 これについてAdobeからの回答は一切ありません。 どなたかインストールできた方はいらっしゃいませんでしょうか?

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

アドビはWindows Vistaへの対応情報を未だ公開していません。 試行目的外で実行するのは早すぎると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • cadam vistaにインストール

    microCadamのV5R2を使用しております。 WindowsXP(サービスパック2)ですと普通にインストールできて問題なく動作しているのですが、vistaにインストールしようとすると、インストーラーが起動せずとまってしまします。 互換性モードや管理者としてインストールしたりいろいろ試しましたがだめなようです。 どなたか何か特別の方法でインストールできた方がおりましたらご教示ください。 そもそもバージョンは対応していなそうですがインストールすらできないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • PCゲームのインストールができない

    PCに「こなたよりかなたまで」というゲームをインストールしようとしたのですが、 インストーラーを起動しようとすると 「このファイルのバージョンは、現在の実行中のWindowsのバージョンとは互換性がありません」 というウィンドウが開き、インストールできません。 そこで互換性のトラブルしシューティングを行い、Win95~XPまで全ての互換モードを試したのですが、どの互換モードでも起動することができませんでした。 どうすればこのインストーラーを起動できるのでしょうか… パソコンのスペックは Win7 HP 64bit Intel Corei5 2.6GHz メモリ4G です。 回答よろしくお願いします。

  • AcronisTrueImagePersonal2は、WindowsVista環境で使えますか?

    AcronisTrueImagePersonal2は、ソースネクストのWebによるとWindowsVista環境には末対応とのことですが、実際にWindowsVista環境で使用なさった方いらっしゃいましたら、問題なく使用できたか教えていただけないでしょうか? Vistaの取説によると、ソフトのsetup.exeのプロパティで互換モードを設定してやれば、XP用に設計されたソフトでも問題なく動作する可能性があるとのこと。

  • WindowsVistaにPhotoshop7

    お世話になります。 WindowsVistaHomeのPC(32bit)にPhotoshop7はインストール可能でしょうか? 他の方の質問を拝見させて頂くとインストール後のフォントなど完全互換は できなさそうですが、私の場合はインストールしようとするとしばらく読み込んで いるようないないような、忘れた1時間後ぐらいにインストーラーのインジケーターが 出てきますがそのまま固まった状態で動きません、何度か繰り返しましたが同じ状況です。 これはVistaが対応していないのか?私のPCが問題なのか? いまいち理由がはっきりしません。可能な範囲でお教えいただけますとありがたいです。 宜しくお願いします。

  • 英語版ソフトをインストールできません:内部エラー2711

    使用OS: Windows Vista 先日、「Final Draft Version 8」という英語のソフトを購入し、Windows Vista (日本語)にインストールしようとしたのですが、使用許諾契約に同意してインストールを開始すると、「欧米語のスペルチェッカーをインストールします」という主旨のダイアログが出た後、すぐにノルウェー語のスペルチェッカーをインストールできない(内部エラー2711)というエラーが出て、インストールせずにインストーラが終了してしまいます。見るとノルウェー語のところの文字表示が文字化けしているようです。 これまで英語版のソフトを日本語OSにインストールしてこのようなエラーが出たことはなかったので、非常に戸惑っています。 これはOSの互換性の問題でしょうか?ノルウェー語の文字化け表示を解決できればインストールを続行できそうな気がするのですが、何かよい解決方法をご存知の方は教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ソフトがインストールできません。

    Windows7 Ultimate 64bitを使用しています。 XP/Vista対応のソフトをインストールしようとすると、「このファイルのバージョンは、現在の実行中のWindowsのバージョンとは互換性がありません。コンピューターのシステム情報を確認して、x86(32ビット)またはx64(64ビット)のどちらのバージョンのプログラムが必要であるかを確認してからソフトウェアの発行者に問い合わせてください。」と出て、エラーになります。 互換モードでXPやVistaにしても同じエラーが出ます。 XPモードではインストール画面が出ますが、メモリ不足のためにインストールできませんでした。 何とかしてWindows7でインストールしたいのですが、方法はございませんでしょうか…。 皆様のご回答をお待ちしております。 よろしくお願いします。

  • Adobe Readerインストール出来ない

    ある検証のため、PCに「Adobe Reader」を Ver.5 より順にインストール、アンインストールを繰り返し Ver.8 まで作業を行いました。Ver.8 をアンインストールし、Adobe のダウンロードページより Ver.9 をインストールしようとすると【!インストール時に発生したエラー 初期化に失敗しました】とエラーが発生しインストールが出来ません。どうしたらよいのでしょうか? <現象> ■Adobe のダウンロードページ<http://get.adobe.com/jp/reader/>より、オペーレーティングシステム・言語・バージョンを選択し「今すぐダウンロード」をクリック。 ■「ファイルのダウンロード」のダイアログボックスが表示されたら、「実行」をクリック。 ■「セキュリティの警告」のダイアログボックスが表示されたら、「実行」をクリック ⇒ エラー発生!! <現状> 使用PC:Win XP SP3 インストール成功したバージョン ・Adobe Reader 5 : 過去にダウンロードしたインストーラーを使用 ・Adobe Reader 6 : 過去にダウンロードしたインストーラーを使用 ・Adobe Reader 7 : 過去にダウンロードしたインストーラーを使用 ・Adobe Reader 8 : 「Adobe Reader」ダウンロードページからインストール 使用したページ<http://www.adobe.com/jp/support/downloads/reader_80.html> インストール成功しなかったバージョン ・Adobe Reader 8 ・Adobe Reader 9 ・Adobe Reader 10 使用したページ<http://get.adobe.com/jp/reader/> <試してみてが改善しなかった対策> ・IE7/Chrome/FireFox それぞれでインストーラーをダウンロード ・ウィルス対策ソフトを無効化にしてのインストール ・インストーラの保存先を変更 ・インストーラーをデスクトップに移動して実行 ・ブラウザーを閉じてインストーラーを実行 お助け下さい!!

  • PCゲームのCCROSS†CHANNEL というゲームをインストールし

    PCゲームのCCROSS†CHANNEL というゲームをインストールして起動したのですが 画面が真っ白になって応答なしになってしまい起動ができません。 インストール中に問題が起きたのか、再インストールも何度が試みましたが変わらず。 サポートはWindowsXPまでで、私はVISTAを使っているので、OSが原因かとも思いましたが互換モードでも出来ず、また検索してみましたがWindowsVISTAでもできるようなので出来ないことはないと思います。 もし解決方法がありましたらよろしくお願い致します。

  • PCゲームのCCROSS†CHANNEL というゲームをインストールし

    PCゲームのCCROSS†CHANNEL というゲームをインストールして起動したのですが 画面が真っ白になって応答なしになってしまい起動ができません。 インストール中に問題が起きたのか、再インストールも何度が試みましたが変わらず。 サポートはWindowsXPまでで、私はVISTAを使っているので、OSが原因かとも思いましたが互換モードでも出来ず、また検索してみましたが WindowsVISTAでもできるようなので出来ないことはないと思います。 もし解決方法がありましたらよろしくお願い致します。

  • Creative suite がインストールできません

    Creative suite がインストール出来なく困っています。 所有PCのうち1つだけインストール出来なくて、だからソフトの問題などではなくハードの問題なのでしょうか? (どうしてもGOLIVE CSを仕事で使用したい) インストール出来ない所有PCは winXP SP2 core2duo メモリ2Gです。 その他のwinマシンには問題なくインストール出来ます。 CDをトレイに入れて、インストール画面が起動はするのですが 日本語(言語を選ぶ画面)も起動してその次あたりから インストーラーが消えてしまいます。 何か常駐ソフトがコンフリクトしていますでしょうか・・。 ちなみにセーフモードでも× ウィルスソフトをoffにしても× でした。 ソフトは勿論正規品です。 困っています。 何卒宜しくお願い申し上げます。

このQ&Aのポイント
  • OKWAVEのマイページに質問履歴が残っていないので再投稿します。EW-452Aの購入を検討していますが、88㎜×63㎜のカードに印刷できるかどうかを知りたいです。
  • OKWAVEからの補足情報によると、この質問はEPSON社製品に関するものです。
  • 再投稿であるため、すでに回答済みかもしれませんが、お許しください。
回答を見る

専門家に質問してみよう