• ベストアンサー

goo! のフリーメールで

novaakiraの回答

  • novaakira
  • ベストアンサー率36% (60/164)
回答No.2

クッキーがオフになっているかもしれません。 とりあえず、チェックしていただきたいのですが、 [ツール]→[インターネットオプション]→[プライバシー] で、設定は何になってますか?[高]だと、 クッキーを制限、またはブロックされてしまいますので、 一度[中]または[中→高]に設定を変えてから もう一度ログインしてみる。

関連するQ&A

  • gooフリーメールのログイン

    gooフリーメールのログイン画面で自分のユーザー名とパスワードを入れても、ログイン名またはパスワードが間違ってますって表示されてしまいます。 でも、ちゃんとパスワードも確かめて入力しても うまくいきません。なにか原因があるのでしょうか??

  • gooのフリーメールが開けません

    gooのフリーメールを開こうとログインすると Iexplore このプログラムは不正処理を行ったので強制終了させます。 詳細は Iexploreのページ違反です。 モジュール不明 アドレス oooo:646:636e と表示されます。 その後InternetExplorerが終了されます。 他の(たとえばMSNなどフリーメールは正常に開くことが出来ます。 ウインドウズ98 Internet Explorer 6sp よろしくお願いします

  • gooのフリーメール

    gooのフリーメールを使用しています。アドレスを入手しました。IDを入力してパスワードを入れて初めてログインできると思いますが、IDの頭文字たった1字をにゅうりょくしただけでIDの英単語が選択できるように表示され、パスワードも自動的に表示されます。これを解除するにはどうしたらいいのでしょう?おしえてください。

  • gooフリーメールのメールが消えます。

    gooのフリーメール、今、新着メールを読もうとして、メールのアイコンをクリックしたら なぜか読めず、その後、戻ってもう一度確認したところ消えていました。 何度も確認しましたが、他のフォルダに映ったわけでもなく、フォルダ一覧で確認しても 明らかにメッセージ数が減り、使用容量も減っていました。 ちなみにブラウザはネスケ4.75です。試しにIEでやったら正常でした。 ネスケだと何度やっても、ログインしなおしても症状は改善しません。 メール見ようとしてクリックするたびそれが消えていきます。もちろん容量はまだまだ余裕があります。 ぜひネスケユーザーでgooのフリーメール使ってる人は確認してみてもらえませんか?

  • gooのフリーメールにログインしようとしたら・・・(至急)

    ついさっきなのですが、自分のgooフリーメールにログインをしようとし、いつもどおりにユーザー名とパスワードを打ってログインを試みようとしたところ、警告画面というんでしょうか?突然小さな画面が現れて、 [Internet Explorer]  インターネットへ情報を送信するときに、その情報をほかの人から読み取られる 可能性があります。続行しますか? と、”はい””いいえ”の選択をもとめてきたのです。  こんな画面が出たのは今回初めてだったのでびっくりしました。 ついこの何分か前にもログインをしましたが、その時はなにも画面はでてこなかったので、ちょっと今とまどっております。  結局なんか怖くなったのでログインする事をあきらめ、選択を”いいえ”のほうにしてその画面を消しました。    そして、また。この質問をしようとログインをしようとしたらまた同じ画面が出てきたのです。フリーメールだけではなかったのです。教えてgooでもログイン時にこういった画面が・・・。できることなら避けたかったのですが、ログインをしないとこの質問もできないとおもいましたので、”はい”との選択をしました。  どうなのでしょうか?なぜ急にこういう画面が出てくるようになったのでしょうか?私のなにかしらの設定がへんなのでしょうか?  皆様はどうですか?ログインする時このような画面はでてきますか?    まだまだ初心者だけにおもいもしない画面がでてきただけでこのようにとまどっている次第です。できるなら今まで通りスムーズにログインをしたいと思っているのですが・・・。本当にどうしてこういった画面がでてくるようになってしまったのか・・・。助けてください!!宜しくお願いします。

  • gooフリーメールについて

    今までMacの方からgooフリーメールにログインしていたのですが、事情によりWindowsを使うことになりました。ところが、Winの方からはログイン出来ません(汗)パスワードはあっているのですが・・・。 困っているので、どなたか回答をお願いします。

  • gooメールが見れない

    98SEパソコンでgooメールが見れません。 ログインボタンを押すとページが表示できませんになります。 何かダウンロードしなければならないものがあれば教えて下さい。 ちなみにXPのパソコンではログインできます。

  • Internet Explorerのバグ?

    次の手順を試してみていただけますか? 1.このページで「ログイン」する。 2.ログイン後、自分のユーザー名が表示されていることを確認する。 3.Internet Explorerのウインドウをすべて終了させる。 4.もう一度Internet Explorerを起動する。 5.OK Webのページをもう一度表示する。 ログインしていないはずなのに、自分のユーザー名が表示されて、ログインしてしまっていません? このページはログイン方法が以前と変わってしまいましたが、ユーザー名とパスワード入力を求めるダイアログが出るWebページ(.htaccessなどを使ってディレクトリごと保護をかけたようなページ)でも同じような現象が出ます。 1.Internet Explorerで適当なページを表示する。 2.ユーザー認証のダイアログが出るページを表示する。 3.ここではちゃんとユーザー名とパスワードを入力して、正しく認証を受ける。 4.Internet Explorerのウインドウをすべて終了する。 5.もう一度Internet Explorerを起動する。 6.適当なページを表示する。 7.先ほどの認証が必要なページを表示する。 8.ここでは「キャンセル」を選択し、認証を受けない。「権限がありません」みたいな表示が出ますよね? 9.ブラウザの「戻る」ボタンを押して、前のページへ戻って、「進む」ボタンを押してください。認証を受けていないのに、認証が必要なページが表示されませんか? Microsoftの技術情報ページ(http://www.microsoft.com/JAPAN/support/kb/articles/J051/4/31.htm?LN=JA&SD=SO&FR=0)を見ると、Internet Explorer4.01のバグとして公開されていますが、5.01でも上記の現象が起きます。HTMLにMETAタグを使ってキャッシュしないようにしても同じです。 これでは1台のパソコンを複数の人間で使い回しているような環境では、問題が起きてしまいますよね?

  • Internet Explorerでウェブメールにログインできません

    IEでhotmailのサイトに行くと、 「問題が発生したため、Microsoft Internet Explorerを終了します。ご不便をおかけして申し訳ありません。」 というメッセージが表示され、ログインすることができません。他にはlivedoorのウェブメールにログインしようとしたのですが、ユーザー名とパスワードを入力し、ログインボタンを押すと同様なメッセージが表示されログインすることができません。gooのフリーメメールにはログインできるのですが。これはどうしてでしょうか?どなたか解決策を教えてください。お願いします。

  • 教えてgooについて

    本日(19・11・23)より教えて!gooが不調です。 1.「新しく質問する」をクリックすると「ページが表示できません」となる。2,3回繰り返すとやっと質問画面になる。 2.質問画面で質問すると「ページが表示できません」となる。2,3回繰り返すとやっと送信完了になる。 その他お礼を送信する段階でも上記同様の事態になる。また、以前からあったことですが、ログインするときIDやパスワードを正しく入力しても即ログインできず、IDやパスワード入力を2,3回繰り返さねばなりません。。ほかのWeb頁は問題なく開けます。どうなっているのでしょうか