• 締切済み

福山、マシャが大好きです。

その、マシャが紅白に出演したことがあるとか・・・ 私は、長く金融機関で働いていたので、大晦日も仕事で、紅白を初めから見ることが出来ない時期がありした。 出演した時って、何を歌ったのでしょう? また、何年くらいの話なのでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

1993年で出場で「MELODY」を歌っていますね。 http://www.j-area2.com/music/kouhaku/44.html http://www1.plala.or.jp/nakaatsu/ritu.htm

ht218
質問者

お礼

ありがとうございます。 本当に微妙で、2部のほうは見たような記憶があります。 やっぱり、大晦日まで仕事をしなければいけなくて、マシャの時は、まだ家に帰れてなかって、間にあわなかったのかもしれません。 残念!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#192240
noname#192240
回答No.1

今晩は 第44回紅白歌合戦で曲は「MELODY」だったようですね。↓ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC44%E5%9B%9ENHK%E7%B4%85%E7%99%BD%E6%AD%8C%E5%90%88%E6%88%A6

参考URL:
http://www.nikkansports.com/news2/entert2/2001kouhaku/history-44.html
ht218
質問者

お礼

ありがとうございます。 1993年ですか。 微妙ですね~ 大晦日まで、仕事をしなければならなかった最後の年かもしれません。 あすなろ白書の主題歌を歌っていた、フミヤに石田ひかりが、花束を渡しているのは見たことがあります。 もし、その年なら。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 同じ質問3回目です、ご回答お願いします。福山雅治

    のトーキングFMのパクリです。 ホテルっていう歌謡曲が昔はやりましたよね。 今も昔も、すごく大好きな芸能人がいるのだけれど、一時期心が揺れて、違う芸能人に浮気してしまいましたっていうのがありましたよね、今もあるのかな? 私も福山マシャ一筋だったのが、藤木直人さんが出てきた時、心を奪われました。 すぐに、マシャ一筋に戻りましたが。 美形、音楽をしている、クールな役が似合うと、マシャとダブったからです。 ラジオに投稿したけれど、ボツでした。 藤木さんは今も活躍しているし、マシャとダブるところもかわってないし・・・ と、いうことで、この質問は3回目の挑戦です。 この、質問で一つも回答がなければ、あきらめますが、私のように、ちょっと心奪われかけたって方がいると思うのです。 よろしかったら、ご回答お願いいたします!!!

  • 黄砂に吹かれて

    こんにちは。 2022年、大晦日の紅白で、工藤静香さんが娘さんのCocomiさんと共演していましたが、 Twitterなどでは、曲調にフルートが合っていない、七光り出演、との声もあるそうです。 フルートは必要だったのでしょうか。

  • この歌手がこの歌を歌うなら、紅白を見ようかな!

    大晦日のNHK紅白、皆さんは見ますか? 私はもう見なくなって、数十年が経ちます。 さて、紅白を見ていない、見たくないけど、この歌手がこの歌を歌うなら紅白を見ようかな、見てもいいかな・・・という人はいますか?

  • 第57回紅白歌合戦・・・曲順リスト

    2006年の大晦日に放送された第57回紅白歌合戦の、すべての出場歌手と曲順をA4一枚でプリントアウトできるサイトを教えてください。曲順は実際に放送された通りのものに限ります。できれば、紅組・白組の出演歌手が2本(2列)で掲載されているタイプを希望します(つまり新聞によく掲載されるパターンです)。 *2007年ではなく2006年の紅白歌合戦です。お間違えのないように。念のため。

  • 小学生の深夜番組出演について

    (孫のように可愛い)芦田愛菜ちゃんが大晦日のNHK紅白歌合戦に出演するそうですが; 深夜に働かせるなんて、児童福祉法とかに抵触しないのでしょうか?  まさか録画じゃあ! 生で見たいだけに心配です。

  • オールスター水泳大会&運動会の出演者

    '70~'80年代にフジテレビ系列で放映されていた"オールスター紅白水泳大会"、"オールスター寒中水泳大会"、"オールスター紅白大運動会"についてお聞きします。 これらの番組の'80年代初め(初回~'80年、'81年ごろ)までの出演者を知りたいのですが、ご存じの方がいらしたら、教えていただけないでしょうか? あるいは、出演者を掲載している資料、雑誌、ウェブサイトがあれば、お知らせいただけないですか?

  • 紅白歌合戦

    紅白歌合戦のコトで幾つかお聞きしたいことがあります。 知っていることだけでも宜しいので、 分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。 1】 紅白歌合戦で最多出場の歌手は誰? 2】 紅白の第一回が放送されたのはいつ? 3】 2003年の紅白で大トリをつとめたのは誰? 4】 紅白が初めて大晦日に放送されたのはいつ? 5】 大トリの”トリ”ってどういう意味? 6】 年に2回紅白が放送された年はいつ? 以上の6つです。 ご協力お願いします。

  • 大みそかの紅白歌合戦の「大とり」はだいたい何時?

    大みそかの紅白歌合戦の「大とり」はだいたい何時くらいになりますか?

  • 紅白にクラシック系歌手が出演しなくなった理由

    1980年代後半の「NHK紅白歌合戦」で、第九のソリストとして有名な佐藤しのぶをはじめ、クラシックのジャンルからの紅白出場が数年ありましたが、2000年以降はクラシック系の歌手の出演を見た記憶がありません。 このジャンルの人たちは、なぜ紅白に出演しなくなったのかを教えていただきたいと思います。

  • 誰ですか?

    いつだったかわかりませんが、TBSアッコにおまかせの、番組の中の話で、紅白出演の北島三郎さんなどに、あいさつもしないでいた人〈同紅白出演者)を、アッコさんが、激怒していました。その人は、誰ですか?

このQ&Aのポイント
  • 24歳女性が周りの人から「男の娘」と言われる理由について考察します。
  • 自分が女性であることを意識しながらも、考え方や性格が男性的である24歳女性。男性を恋愛対象とする一方で、相手の男性を女性として見ることもあるといいます。そのような要素から「男の娘」と呼ばれることに繋がっているのでしょうか?
  • 周囲の人が24歳女性を「男の娘」として受け入れる理由には、女装した男性を指す言葉としての意味合いもあるかもしれません。しかし、個人の性格や考え方に基づくものであり、それぞれの解釈が存在するため、一概には言えません。このような状況で、意見を求めることは有効なアプローチです。
回答を見る

専門家に質問してみよう