• ベストアンサー

オンラインスキャンの利用方法

ここのページを見させてもらうと、みなさんよくオンラインスキャンを使われているようです。 そこで質問が3つあります。 1、みなさんはご自分のセキュリティソフトのスキャンとは別にオンラインスキャンを使われているのでしょうか?? 2、おすすめのオンラインスキャンはありますでしょうか?? ちなみに私はカスペルスキーのオンラインスキャンしかURLを知りません。 http://www.kaspersky.co.jp/scanforvirus/ 3、どのくらいの頻度でスキャンをすればよいでしょうか?? 以上、回答は一つでもかまいませんのでお時間のあるときにでもよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • doki2
  • ベストアンサー率51% (440/860)
回答No.5

ご質問1.  自分のセキュリティソフトのは別のウィルス対策ソフト、スパイ対策ソフトのオンラインスキャンを使います。 ご質問2.  自力で修復できる方の場合は特別ですが、検出だけで駆除できないオンラインスキャンというのはお勧めできません。  駆除もしてくれるオンラインスキャンを選びましょう。  「BitDefender」オンラインウィルススキャン  http://fine.tok2.com/home/heto2/0700SecurityApp/BitDefender/0001.htm  「eWido」オンラインスパイウエアスキャン  http://fine.tok2.com/home/heto2/0700SecurityApp/eWidoMicro/0100.htm ご質問3.  定期的にスキャンするのは、週一回程度、自分が使っている対策ソフトを使ってスキャンします。  オンラインスキャンを使うのは自分のセキュリティーに不安を感じたとき、パソコンの挙動がおかしいとき、ということで、最近殆どやっていません。

eefedor
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、駆除できるオンラインスキャンというのもあるのですね。 eWidoというのは初めて耳にする名前です。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • Ace1
  • ベストアンサー率21% (555/2542)
回答No.6
eefedor
質問者

補足

回答ありがとうございます。 一応スパイウェア対策としてSpybotS&D、SpywareBraster、AdAwareSEを使っているのですが、これとは別にhttp://anti-threat.shareedge.com/でスキャンした方がいいでしょうか?? もしよろしければ質問に答えて頂けれると幸いです。

noname#74663
noname#74663
回答No.4

1 どのようなソフトでも安全なのはありません。 可能性が低くなるだけで安全ににはならないので、 定期的にオンラインスキャンなとで他のエンジンでスキャンはいたします。 2 カスペルスキーがお勧めですが私はすでにカスペルスキーなのでオンラインでは他を利用しています。 サイトとしてはすでに出ている3メーカーです。 3 パソコンに入れてあるカスペルスキーで週1 オンラインで2週1くらいです。 少し怪しいかなと思ったらその都度スキャンはいたします。

eefedor
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、私もarioneruさんぐらいの感覚でスキャンしてみようと思います。 どうもありがとうございました。

回答No.3

スパイウェアガイド というのがあります たまに使いますが、最初は相当数ヒットしましたね カスペルスキ、入らないんですよ 不可思議な送信ブロックも ありましたし・・・

eefedor
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 スパイウェアガイドというのはdezimac さんに教えて頂いた一覧に含まれているものですね。 参考にしてみます。 どうもありがとうございました。

  • dezimac
  • ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.2

1.常駐型のソフトあるので、ほとんど使いません。というかMac対応してないし…。 2.とくにお勧めというのはないですが、トレンドマイクロやシマンテックでもやっています。 ↓オンラインスキャンの一覧 http://cowscorpion.com/Outline/secu_on.html 3.インストールしてあるセキュリティソフトが信頼できるなら、オンラインのを利用する必要性は低いですね。 某劇安ソフトのように性能が低いの使っているなら、毎週のように利用するかも。その前に他のに乗り換えるけどね。 オンラインスキャンだと、常に監視できない&駆除できないのがほとんどです。 一種の体験版、自社製品の宣伝の一環ともいえます。 購入維持費用&定義ファイルの更新という手間はありますが、常に監視できる常駐タイプの方がいいです。 オンラインスキャンとは違いますが、 フレッツ・セーフティーというサービスもありますよ。 http://flets.com/safety/index.html

eefedor
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 総合セキュリティソフトを持っているので常駐になっているのかなぁと思います。 上記のサービスはパソコンに負荷がかからないようでいいですね。 どうもありがとうございました。

noname#151570
noname#151570
回答No.1

オンラインスキャンは駆除や隔離まではできないのですが、価値はありますね。 1 自分が使用しているソフトを信頼していたら必要ないですが、たま~にやってます。 2 そのほかでは、信頼できる大手では (ウィルスバスター) http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp (Mcafee) http://www.mcafee.com/japan/mcafee/home/freescan.asp (Symantec) http://security.symantec.com/sscv6/home.asp?langid=ie&venid=sym&plfid=23&pkj=KYXETOABMSTHXOAMEQV でしょうか。 3 ご自分の気持ち次第ですね。使用のセキュリティソフトへの信頼度によります。

eefedor
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 上記3つは聞いたことがあります。 必要なときに使わせていただきます。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • お奨めのオンラインスキャンは何でしょうか?

    こんばんは。 現在ノートンインターネットセキュリティー2009を利用しています。 そしてオンラインスキャンをカスペルスキーを利用していましたが、 今回カスペルスキーが新しくなり毎回ファイルのアップデートを最初からしないといけなくなり、 スキャンするまでの時間が毎回かかるようになりましたのでほかを探しています。 F-SecureオンラインスキャナはActiveXインストール後、同意を押すとエラーが出て進めません。 カスペルスキー、F-Secure、ノートン以外でお奨めのオンラインスキャンのサイトを教えてください。 よろしくお願いします。

  • オンラインスキャンについて

    カスペルスキーのオンラインスキャン トレンドマイクロのオンラインスキャン 利用した事あるのはトレンドマイクロだけです。 どちらの精度が高いのでしょうか。 また双方に違いはあるのでしょうか。 トレンドマイクロの方は感染等があった場合処置をしてくれるみたいですが、カスペルスキーはスキャンするだけで処置に関してはソフト購入を促されるだけなのでしょうか。 PC初心者なので簡単に教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • オンラインスキャンの利用について

    ウイルス対策ソフトなどでは2種類のソフトを同時にインストール するとネット接続に支障がでたり、PCが不安定になるなどの障害が 起こる事があるので対策ソフトの併用はやめてくださいと聞いており ます。 そこでふと疑問に思ったのですが、 、オンラインスキャンを複数利用すること(たとえば カルペルスキーオンラインスキャンしたあとに ウイルススキャン オンラインさらに別ソフトのオンラインスキャンと使い続けていく) は問題ないのでしょうか? 自分では問題はないと思っているのですが、 オンラインスキャン利用時には オンラインスキャンのプログラムと更新モジュールをダウンロード、 パソコンにインストールされてオンラインスキャンが始まりますよね スキャンが終わってもインストールされたものは残ったままだと 思うのいくつも増えるとどうなのだろうかとふと疑問に思ったのです。 よろしくお願いします。

  • オンラインスキャンについて

    以前にセキュリティソフトについて教えて頂きました。 それから色々とセキュリティソフトを試してみましたが、現在はAVG8を使用してます。 サブにオンラインスキャンを使いたいんですが、お薦めは有りませんでしょうか? OSはXP SP3でメモリは2Gです。

  • オンラインスキャンなどについて

    現在、Kingsoft Internet Security2007フリーをインストールしていますが オンラインスキャン「カスペルスキー」でスキャンを行ってみたのですがスキャンされたファイルはウイルス0だったのですが 69個のファイルが他のプログラムで使用中のためスキャンできませんと出てきたのですが大丈夫なのでしょうか_? (表示にはロックされていますとなっています。) それとKingsoft Internet Security2007フリーをインストールしてから タスクマネージャーで IEXPLORE.EXE (2つ表示されることがありますが、片方の開いているホームページを削除すると消えます。) KWatch.EXE がメモリ使用量の大半を占めているのですが これはKingsoft Internet Security2007フリーのソフトで個人情報を取られているのでしょうか? 使用はやはりやめて他のソフトにしたほうがよいのでしょうか? またこのソフトを完全に削除するにはレジストリのどれを削除すればよいでしょうか?よろしくお願いします。

  • カスペルスキーのオンラインスキャンで・・・

    PC内にウイルスがないか調べるため、カスペルスキーのオンラインスキャンをやってみる事にしたのですが、実行してみると、 エラー、カスペルスキー オンラインスキャナ ActiveXのロードに失敗しまた! コンピュータの管理権限が必要です また、IEのセキュリティ設定を中レベルにして下さい、という画面が出ました。 そのため、インターネットゾーンの「セキュリティ」を「中」レベルにしたのですが、それでもまた同じ画面が出ます。 また、ダウンロード画面上で、情報バーとして、「このWebサイトは‘Kaspersky Lab'からの`Karweb scan_unicodecab'アドオンをインストールしようとしています。Webサイトとアドオンを信頼し、アドオンをインストールするには、ここをクリックして下さい」という画面が出たので、クリックして実行してみたところ、カスペルスキー オンラインスキャナへようこそ!という最初の画面に戻ってしまいました。 私はどのようにしたらオンラインスキャンが受けられるのでしょうか? 因みに、Vistaを使っています。

  • オンラインスキャンについて教えてください

    数日前IEが再起動したので、不安になってノートンインターネットセキュリティ208で完全スキャンしました。しかし、なにも出てこなかったので、一度オンラインスキャンをやってみようと思います。しかし、なかなかスキャンする時間が取れないため、どの会社のオンラインスキャンが、どのくらいの時間でスキャンが完了するかを教えていただこうと、質問させていただきました。機種は富士通FMVNF70Y、ノートンで完全スキャンしたところ、約20分かかりました。変な質問ですが、回答お願いします。

  • オンラインスキャンはどこのものがよいでしょうか?

    オンラインスキャンの利用は初めてです。 いま導入しているセキュリティソフトの評価がいまいちなので、オンラインスキャンを試してみたいのですが、有名どころがそれぞれどう違うのかよく分からなく、どこにしようか迷ってしまいます。 そこで質問ですが、オンラインスキャンはどこのものがよいのでしょうか?それとも、複数利用した方が効果的でしょうか?

  • オンラインスキャンをしようとしても利用できない

    オンラインスキャンをしようとしても、できないサイトがいくつかあります。 このサイトで紹介されている http://lhsp.s206.xrea.com/misc/onlinescan.html シマンテック・オンラインスキャンは、セキュリティチェックも「できませんでした」という結果が出るばかりですし、ウイルスチェックはただずっと、ウイルスチェック前のデータのダウンロードを行い続けます。 ウイルスチェイサーは、データのダウンロードをした後に枠内に何も表示されず、左上のボタンが×ボタンに変わり、なにも反応しません。 どちらもアドオンをOKにしているし、アクティブ~というのもOKにしています。 パソコンはWindows7でInternetExplorer9です。 こちらのパソコンが悪いのでしょうか? 買ったばかりなのですが……。 もしかして、何か悪いウイルスに感染していて、それでオンラインスキャンができないのでしょうか? 上のURLのF-Secureはセキュリティチェックもウイルスチェックも(ただし、マルウェアとスパイウェアしか検査してくれない)利用できます。 何が問題なのでしょうか? わかる方教えてください。 おねがいします。

  • 良く利用するオンラインスキャンを教えて下さい

    オンライン上でウィルススキャンができるサイトは多数ありますが、 駆除は不可だったり、フォルダの指定ができなかったりと様々のようです。 みなさんが実際に利用されていて、これは有料ソフトにも劣らないぞ! という無料オンラインスキャンサイトがありましたら、ぜひお教えて下さい。 駆除も可能か、検索対象のフォルダ指定が可能か、などの仕様も 教えていただければ嬉しいです。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう