• ベストアンサー

新築オプションについて

今年、新築予定(建坪31)です。 見積のオプション金額が、税込で260万になりました。 予算は160万です。 100万円のコストダウンをする為に、あなたならどうしますか? 建築関係の方か新築経験のある方アドバイスをお願いします。 <<仕様変更>> ・キッチン 食器乾燥機追加 204,000円 両面焼グリル&ガラストップへ 72,000円 ・ガス給湯器(ノーリツ) 『20号のエコジョーズへ』 65,000円 ・窓(YKK) 『単板ガラスをペアガラスへ』 497,000円 ・屋根(クボタ松下) 『コロニアルNEOを三州瓦へ』 220,000円 ・外壁(クボタ松下) 『エクセレージ12をネオロックセラ16へ』733,000円 ・外構 『フェンスを目隠し用のフェンスへ』207,000円 <<追加>> ・2Fトイレ 189,000円 ・カップボード追加 264,000円 ・2Fシャッター雨戸(1間) 45,000円 ・洗面所格子追加(1箇所) 17,000円 ・LAN配管(CD管のみ5箇所) 47,000円 よろしくお願いいたします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#78261
noname#78261
回答No.5

やめるもの100万! 一般的には後から変えられないものをといいたいところですが・・ あれもこれもと却下すれば満足度がとても低くなると想像します。 食器乾燥機 乾燥だけなら全くもったいない家電にしたら?その代わり食器棚はつけるよん -20.4 三州瓦   地震にはあたまが軽い方がいい耐力壁も増やさなくてはならない     -22 エクセレージ12はセラで無い16ミリへ 12は確かに安っぽい  -33(概算) フェンス  防犯上良くないし、近隣からも不評 せめて植栽で 20.7 雨戸  閉めなくなる人が多い。  -4.5 格子  泥棒は入る時はどうやったって入る  -1.7 まずは外装の見直しです。 図面では4方よく見える我が家ですが、現実そんなに周りからみえますか?なぜ変更したかが見えないのではずしてるかも知れませんが、玄関周りだけいい素材にするとか工夫をして外装のUPを40万以内に抑えましょう。どちらにしろコーキングの劣化などで外装のメンテナンスは必要になりますよ。屋根は坪数がそれほど大きくないので総2階頭でっかちを心配しての判断です。想像の域を超えませんが・・・

FIRST007
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 少し、外装にこだわりすぎていたかもしれませんね。 また、検討します。

その他の回答 (5)

  • sannsichi
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.6

去年新築したものです。 「オプション」というからには、 HMさんで、ある程度設備のメーカーさんがきまっているのでしょうか? しかし、すべての値段が高めに思えます。 掛け率が高いですね。 家は、メーカーを変えてみたり、定価からある程度の入り根を 推測し、交渉しました。 他の工務店さんとは合い見積もり取りませんでしたか? 契約する前に、オプションも比べたほうがいいですよ。 契約がすんでいても、いろんな展示場廻って、聞いてみてはどうでしょうか。 あとは、施主支給というのもありますが。

FIRST007
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も高いと感じています。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.4

<<仕様変更>> ・キッチン 食器乾燥機追加 204,000円--------------→不要-204,000 家にも後付の物があるが使ってない。 両面焼グリル&ガラストップへ 72,000円---→必要 ・ガス給湯器(ノーリツ) 『20号のエコジョーズへ』 65,000円------→必要 ・窓(YKK) 『単板ガラスをペアガラスへ』 497,000円--→必要 ・屋根(クボタ松下) 『コロニアルNEOを三州瓦へ』 220,000円---→不要-220,000 柱材等断面変更費用も含んだ金額か不明ですが。 ・外壁(クボタ松下) 『エクセレージ12をネオロックセラ16へ』733,000円--→見直し-733,000 ・外構 『フェンスを目隠し用のフェンスへ』207,000円----→見直し-207,000 必要部分のみ目隠しにするとか。全て囲うのは防犯上危険。 <<追加>> ・2Fトイレ 189,000円------------→必要 ・カップボード追加 264,000円----→見直し-264,000 使用材料等、既製も含めて検討 ・2Fシャッター雨戸(1間) 45,000円--→不要-45,000 ・洗面所格子追加(1箇所) 17,000円---→必要 ・LAN配管(CD管のみ5箇所) 47,000円---→必要 減計1,673,000となるので\673,000を原資にして外壁、外構とキッチン周りの見直しをする。 食洗機より吊戸棚に昇降装置。

FIRST007
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 検討します。

回答No.3

・キッチン 食器乾燥機追加 204,000円              -204,000   1)不要  自然乾燥で充分 面倒で全く使わない           両面焼グリル&ガラストップへ 72,000円 ・ガス給湯器(ノーリツ) 2)掃除し易い、何時までも美しい、女性のお城 『20号のエコジョーズへ』 65,000円     3)省エネで必要 10年で投資回収 ・窓(YKK) 『単板ガラスをペアガラスへ』 497,000円 4)省エネと快適性で良い、冷暖房も効率的 ・屋根(クボタ松下) 『コロニアルNEOを三州瓦へ』 220,000円 -220,000 5)美観のみであり、不要 ・外壁(クボタ松下) 『エクセレージ12をネオロックセラ16へ』733,000円 -733,000 6)不要 我慢 ・外構 『フェンスを目隠し用のフェンスへ』207,000円 7)必要 <<追加>> ・2Fトイレ 189,000円 8)必要 重なって使用時に便利で安心 ・カップボード追加 264,000円 9)必要、少し高いが ・2Fシャッター雨戸(1間) 45,000円           -45,000 10)不要 2Fであり、我慢 雨戸でよい ・洗面所格子追加(1箇所) 17,000円 11) 必要 安全対策 ・LAN配管(CD管のみ5箇所) 47,000円 12)必要 情報化、配線を美しく まとめ 小生案では120万円の削減、家は2軒新築しました。

FIRST007
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 検討します。

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.2

 この感じだとHMでしょうか。親切な工務店であればそれぞれの項目に対して安い代替品を探すよう依頼すればこまごまと下げられる気がします。(例えばサイディングのクボタ松下をやめて他メーカーから探すなど)  ただ、この感じからするとこまごまと下げるといった作業は不可能な会社のような気がするので、一旦全部やめて必要なものの優先順序をつけ、足し算方式にしたほうが良いと思います。あるものから100万円削るのではなくて、ないものから160万円のオプションを選択するという形式です。  お施主様に調べる能力があるのでしたら、自分で多々あるメーカーの中からカタログを取り寄せ、ショールームに通い、ネットも使い代替品を調べ全部品番を業者の方に示して見積もりを出させると、すべてクリア出来そうな気もします。ただこの方法、会社によっては断られるような気がします。多分タ○ホームとかでは不可能でしょう。私的には細々と仕様変更は面倒なので、外壁サイディングは他メーカーで気に入る物、フェンス(もっと安い物が多数あるような)、コロニアルネオも三州もやめ金属製の屋根材へ、LAN配管は取りやめにします。  気になるのは31坪の家でペアガラスにしたときの差額が50万円もすることです。ただ現状のサッシにペアガラスを入れるのではなく、サッシ自体も高性能なものに変更するということなのでしょうか。複合サッシであれば室内側はプラスチック製にしておく方がよいです。いずれにしても高すぎるような気がしますが。

FIRST007
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 出来る範囲で自分で調べてみます。

  • oi-0go
  • ベストアンサー率26% (7/26)
回答No.1

どれも捨てがたく、後からは無理(高くつく)な物以外はカップボード位かな? それとどれも少し高い感じがするのは、掛け値があるから値段交渉しましょう、 それでも100万ダウンは無理ですが、「この仕様でこの予算で出来なければ諦める」と言ってみては? 僕の場合は随分長い期間各所で計画を立て、最後に予算提示させ「200万程高いので諦めます」 っと言った所の社長から200万のダウンをとりつけました!勿論仕様変更なしで ※全て無理なら2・3坪小さくしましょう。 

FIRST007
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 坪数を変更することは難しいし、そこは譲れないので、 カップボードや外装などで検討します。

関連するQ&A

  • サイディングについて

    今年、新築予定です。 地元の公務店による、木造の在来工法です。 建坪は総2階の31坪、外壁面積は194m2です。 サイディングの標準は、『クボタ松下のエクセレージ12mm(釘打施工)』です。 色落ちなどが心配なので『クボタ松下のネオロックセラ16mm(金物施工)』 に変更したいと考えています。 が、見積をとったところ81万円のUPになりました。この金額は妥当なのでしょうか? アドバイスをお願いいたします。

  • サイディングの施工の相場価格について

    家の新築にあたって外壁サイディングについて知りたい事があります。 外壁はクボタ松下のエクセレージ12mmが標準となっているのですが メンテナンス費用の事を考えて 同じくクボタ松下のネオロック光セラ16mmに変更しようと差額の見積りを取りました。 カタログでの定価が 12mmが2590円/m2 16mmが6010円/m2 なので多くとも4000円/m2くらいのUPだろうと考えていたのですが 工務店の見積りは15000円/m2と出てきました。 定価の倍以上の見積りで面食らっています。 施工方法が12mmと16mmでは違うから。という話なのですが そんなに施工に手間がかかるものなのでしょうか? そして、この価格が相場なのでしょうか? 家を建てるのは初めてです。 サイディングの施工方法については全く知識がありません。 この値段をがんばって工面するか、光セラをあきらめるか、とても悩んでいます。 ご存知の方がいましたら是非教えてください。 よろしくおねがいします。

  • サイディング外壁を白系にするならクボタ松下「光セラ15mm厚」VSニチハ「マイクロガード16mm厚」

    新築で重量鉄骨造で白系のサイディングの会社を悩んでおります。 クボタ松下の「エクセレージ・光セラ15・スクラッチレンガ15の品番ET3771FKフォームチタンホワイト」と、 ニチハの「マイクロガード・モエンエクセラード16・オペリアシリーズ・ムスターストーン調の品番EF621ムスターMGシェルホワイト」 を考えております、どちらも発売されて3年位は経過していると聞きましたが汚れにくさは実際の所、どちらが良いのでしょうか? 光セラVSマイクロガード、どちらが汚れにくいのでしょうか? 白系を考えておりますので、雨だれのよごれを心配しています。 工務店に聞きましたらわからないとの答えでしたので的確な答えをお教えくださいませんでしょうか? 10年位でコーキングがメンテナンスが必要なのは存じております。 情報をよろしくおねがいします。

  • 屋根・外壁材の耐久性について

    今度新築をする者です。 できるだけランニングコストを抑えたいと思ってます。 屋根や外壁の塗り替え費用が長い目でみると 馬鹿にならないと思い、現在何にしようかと悩み中です。外壁はニチハかクボタ松下のサイディングで考えています。予算が合えばマイクロガードか光触媒が希望ですが、ニチハとクボタ松下だとどちらがもちがよいでしょうか?どなたか教えていただけませんか? また、屋根材はモニエル瓦か三州瓦にしようと思っていますが、 予算の関係でどうやらモニエル瓦になりそうです。 塗り替えはしなければならないようなのですが、 どの位の年月で塗り替えをすればよいものでしょうか? またその時の費用は40坪程度の住宅でいくらぐらいかかるのでしょうか? セメント瓦などもあるようですが、そもそもモニエル瓦っていいのでしょうか? できるだけランニングコストをかけたくないので、 どうぞ、よきアドバイスをお待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 新築時の標準からのオプション変更の差額について

    これから新築するのですが、標準のデュオPGからシンフォニーマイルドに変更したくて 差額を出してもらいました。 20箇所で30万って妥当でしょうか? (サーモスHなら90万弱みたいです。) さらにLow-e追加で+35万です。 フローリングは定価、23,100円/坪→24,900円/坪に変更で13,000円/坪の差額見積りが出ました。 定価が殆ど変わらないのにこんな事ってあるのでしょうか? 定価差額位で収まると考えてただけにびっくりしました。

  • 建売(建築前)を購入したのですが困ってます

    みなさん はじめまして 早速質問なのですが9月に不動産業者の仲介にて建売(建築着工前 確認申請済)の物件を購入したのですが問題が多くて困ってます。 (1)当初のアルミサッシ仕様がシングルガラスとなっておりペアガラスにすると40万追加 H=1300 H=2200 W=1500 各5箇所 計10箇所 台所勝手口1箇所 (2)外壁をクボタ松下:セラのクラフトレンガ柄(施工面積207m2)光セラではありません!158万追加 !納得できない高額追加にびっくり あと旭トステムのAT-15割肌タイルにグラバーナ15をベランダ&ポーチ周り(約40平米)使用したプランだと追加15万(グラバーナ15を使うと15万高くなると言われました)割り肌タイル柄は追加無しとの事・・・ 建築業者と以前打ち合わせをした時にクボタ松下と旭トステムのカタログに記しを付けられてこの範囲で選んで下さいと渡されたのですが松下がネオロック16から以下の製品(セラ、光セラはNG)旭トステムがAT-WALL15以下 松下のプランはセラなので金額は別として追加が出るのは納得?いくのですが旭トステムは業者の指定した範囲に入っているので追加は納得できず業者に問合したのですがグラバーナは12mmだと追加無し15mmだと15万追加ですと言われました・・・割り肌タイルとグラバーナ15mmの価格は500円しか定価の違いがなく施工手間も一緒だと思うのですが百歩譲って500円x40m2=2万円だと思うのですが・・・ 金額交渉をすれば『金額が不満でしたらこちらの当初仕様にしてもらわないと困ります』の決まったセリフ 私達は業者に騙されているのでしょうか? 最近妻も私も業者に対して不信感と怒りを持つ様になってきました。 このままでは夢のマイホームを手に入れた喜びが感じられません 果たして上記追加金額は適正価格なのでしょうか?

  • 内窓(プラマードU)単板3mmガラスと複層ガラス

    東北(II地域)で築8年の家が異常に寒くて二重窓(プラマードU)を検討していて、単板3mmガラスと複層ガラスのどちらにしようか迷っています。効果の差、単板で十分、複層が絶対必要などアドバイスをお願いします。 現在、全ての窓がアルミサッシで複層ガラスの引き違い窓です。とにかく北側は猛烈に寒いので廊下、トイレ、洗面所、勝手口にはエアキャップを貼って完全に塞いでいます。 今回の二重窓は1,2Fの廊下とトイレ、洗面所、ウォークインクローゼット、北東居室の東側、北西居室の北側の合計8ヶ所考えています。廊下にある勝手口は価格が非常に高いので今回は考えていません。 色々と聞いてみましたが、既存の窓が複層だから単板で十分だと言われたり、複層じゃないと効果は薄いと言われたりでなかなか決められません。 見積りの価格差は6万円弱でした。一度取り付けたらやり直しはないので複層にしようかと思いましたが、6万円違うと単板ならあと2箇所に取り付けられるので迷っています。 決められなくて本当に困っています。 実際に設置された方や業者さん等の専門的な立場からの回答、アドバイスをどうかよろしくお願いします。

  • 屋根材

    今年、新築予定です。 地元の公務店による、木造の在来工法です。 建坪は総2階の31坪。屋根の形状は寄棟(一部切妻)です。 屋根材は、「クボタ松下のコロニアルNEO」が標準になっています。 が、色あせなどを考えて、 “瓦”にするか、スレートでワンランク上の“クボタ松下の グラッサシリーズ” にするか迷っています。 どちらが良いのでしょうか? アドバイスをいただければと思います。 ちなみに瓦に変更した場合、24万円といわれましたがこの金額は妥当なの でしょうか?

  • 新築のフリープランの外壁の色、組み合わせ等で悩んでおります。

    新築のフリープランの外壁の色、組み合わせ等で悩んでおります。 物件は、3階だてで17坪間口5.5メートル横7メートル南向き、東側が後ろの家の駐車場であいており道路付けではありませんが、角地のような感じで片流れ屋根です。(サイディング貼る部分はざっと100m2) 業者から指定されている外壁はKMEWのエクセレージ14です。 当方素人ですが、ショウルームなどいって見た結果 スレッドストーンのマーチブラックとスレッドストーンのニュアンスグレーの2色を使うのはどうかとおもっています。張りわけを考えており1階とベランダ2箇所マーチブラック2階3階グレー。 本当は第一希望はパワーコートか親水セラの和ボーダーブラウンかブラックなのです。 でも予算上m2当たりは900円の差なので9万かと思っていたのですが、エクセレージ14はじか張り 上は金属とめのようで部材もかわるようです。 (1)見積もりだせばいいはなしですがもしわかる方いましたら900円差のパワーコート使用したらたとえば半分の50平米でしたらいくら金額アップになりますか? (2)スレッドストーン自体こまかいボーダーなのですが、ボーダーとボーダーの組み合わせはうるさいかんじでしょうか?ボーダーを強調するなら2階3階は塗り壁調など?もってきたほうがいいですか? (3)最近は黒色つかう建物が増えていますが実際住んでる方の意見をききたいです。特にうちは1階部分黒にするので暗く感じるかなど心配。白も汚れるからとグレーを2階3階にもってきておりこれでいいのかなぁともんもんとしております。 どんなアドバイスでも結構ですのでよろしくおねがいいたします。 スレッドストーン http://www.catalabo.org/iportal/CatalogViewInterfaceStartUpAction.do?method=startUp&mode=PAGE&volumeID=CATALABO&catalogId=1952480000&pageGroupId=193&designID=link&designConfirmFlg= 和ボーダー http://www.catalabo.org/iportal/CatalogViewInterfaceStartUpAction.do?method=startUp&mode=PAGE&volumeID=CATALABO&catalogId=1952480000&pageGroupId=165&designID=link&designConfirmFlg=

  • 断熱、遮音ともに困っているので、

    断熱、遮音ともに困っているので、 窓が2箇所ある部屋へ2重窓を付けたいのですが わからない事だらけで困っています。 1.ベット脇の出窓(ペアガラス) 2.ベランダの掃き出し窓(ペアガラス) がある部屋で、 出窓の方を、2重窓のペアガラスを追加して、 掃き出し窓は2重窓の単板ガラスを追加又は何もしないで考えているのですが、 掃き出し窓が、熱や音のボトルネックになりそうで心配です。 下記の4パターンで2重窓にした場合、どの程度違いが出るでしょうか? 案1.両方ペアガラス 案2.両方単板ガラス 案3.出窓のみペアガラス 案4.出窓はペアガラスで、掃き出しは単板ガラス 特に困っている出窓の方を重視したいので、 今のところ、案3か案4で考えているのですが・・ 2つの窓に2重窓を付ける場合、ガラスは同じにしないと ボトルネックに引きづられるだけで高い方のガラスの効果は殆どなくなって しまうのでしょうか? 又、そもそも木造の壁(1年半前に建ちました)が 音のボトルネックって落ちがないか調べたいのですが 簡単に調べる方法はあるでしょうか?