• 締切済み

AUの不具合?

fideaの回答

  • fidea
  • ベストアンサー率62% (5/8)
回答No.4

先ほど規約の方を確認したところ、 第4条(個人情報開示の禁止) 会員は、本サービスを利用するにあたり、会員自身の本名、住所、電話番号、E-Mail アドレスなどの個人を特定できる情報を、本サイト上で公開してはならないものとします。 と書いてあり、この中にE-Mailアドレスも含まれていますので、引っかかってしまう可能性が高いです。 後々削除されてしまっても、気分が悪いので、個人間での話しはやめておきます。 機種はW42Sとの事ですが、以前私もその機種を所有してまして、不具合の多い機種と拝見させてもらっています。ブラウザを使っていたら、急に電源が落ちたり…(笑) この場合ですとS=SONY系の機種で不具合が起きる可能性が高いです。もし詳しく調べたいなら知り合いの方で、Sの後期に出た機種、またはその他T・H・SA・CAなどを所有している方の携帯を借りて、試してみるなどがいいんじゃないでしょうか??

datfink
質問者

補足

W41Hで確認したのですが、やはりダメでした。 都道府県のセレクトボックスを入れてるのですが、それを押した後に都道府県が表示されるまでまず時間がかかるみたいです。 どうしてしまったんでしょう・・

関連するQ&A

  • auで見れない

    ホームページをPCでHTML手打ちで作成しているんですが、携帯用のサイトが、docomoでは見れるのに、auでは見れないんです。 自分はdocomoを使っているので確認ができないんですが、auを使っている友人はみんな見れないと言っています。因みに、その友人たちの携帯はWINではありません。auでは使えないタグ等、又は打たなければならないタグ等あるのでしょうか? jpg画像、忍者ツールズのカウンタを使用しています。ホストはsound.jpです。 原因が分かる方よろしくお願いします。 説明不足で申し訳ないです。

  • auのデコメテンプレートについて

    au用のデコメを作成しています。 最近、テンプレートも作って配布しようと思ったのですが、 【ダウンロードデータが正しくありません】 と表示されてしまい、どうしてもテンプレートをダウンロードすることができませんでした。 ちなみに、ドコモのデコメールテンプレート作成ツールを使用し、dmtで作成したファイルを、auの技術ページを参考にしながら、khmに書きかえています。 それをhtmファイルにobjectタグでリンクさせています。 どうか、ご教授頂けます様よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • au用のページを探しています

    以下の条件にあうau用のページを探しています。 ・XHTML Basicの仕様に乗っ取って作成されている ・auの独自拡張タグなども使用されている ・IEで表示できる(拡張タグは動かなくてもOK) au関連のページでいろいろ探しているんですが、ソースを見るとただのHTMLだったりします。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • au機種(E-メール)でタグは使えるのですか?

    ドコモのi-モード(E-メール)では<xplaintext>を書くことによってHTMLのタグが使えるようですが、auの機種で、(E-メール本文内で)HDMLのタグを有効にするには、どうしたら良いのですか?

  • headタグの記述について

    headタグの記述について質問させてください。 ページ作成時にPHP等で読み込みファイル(インクルードファイル?)を使用する際、 読み込まれる側のHTMLファイルは「head」「body」などの タグの記述を省きますよね(たぶん)。 これはどうしても省かなくてはいけないのでしょうか? 各ファイルに外部CSSへのリンクを張りたいのですが、 HEADタグがない場合はどうしたらいいのでしょう? こういった読み込みファイルを扱うのが初めてで、どう対応したらいいのかがわかりません。 どなたかわかる方いたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • docomoやauはリファラ取得できますか?

    今、携帯用のホームページを作成していて、直リンクされない様に設定しています。 SoftBankは直リンクできない様にTOPページを経由しないと入れなくてSoftBankはうまく出来ました。 しかしDoCoMoやauはリファラ取得できないと聞いたのですが本当でしょうか?今も取得できないのですか? 現にau(W61SH)の携帯を使ってアクセスしたら確かに出来なくて、不正アクセスですって言われました(この言葉は直リンクを防ぐ時に出てくる言葉です) DoCoMoまだ試していませんがシュミレーターでやってら出来ませんでした。 これは、やはりリファラが取得できていないのでしょうか? 他に方法はありませんか? 宜しくお願い致します。

  • ホームページビルダーでHPのリンク作成後の転送について

    初のHP作成に挑戦しているのですがホームページビルダー12を使っての 転送についてどうしても分からないことがあります。 サーバーとドメインを取得後、自分でHTMLのタグを一つ一つ書きつつ、 都度転送しながら自分のドメインのアドレスで確認し順調に作成、更新 できていたのですが、リンクの設定の転送を始めたところ、うまくいかなくなってきました。 トップページの作成をほぼ終えて、そこからコンテンツとしてリンクを張ろうとしたのですが、全くアドレスに更新が反映されないのです。 試しにホームページビルダーの転送を通さず、メモ帳で書いたHTMLを単純にインターネットブラウザに変更してリンクをクリックして見るとリンクページに飛べたのでHTMLのタグは間違っていないのですが、ビルダーを通して実際に転送後、クリックすると、購入したサーバー(ロリポップ)のエラー画面になって"指定されたページ(URL)は見つかりません"と出ます。 リンクページのビルダーからの転送がうまくいっていないってことだと思うのですが、メニューの”ページの公開”からいろいろ調べたのですが別枠でリンクページを転送するような画面が見つかりません。 リンク転送はビルダー以外の何か別の方法がある??のでしょうか。 サーバー一つでページ一つなんてこともないと思いますし、、 どなたかご存知の方ご教授のほどよろしくお願いいたします。

  • SELCTタグのSIZE属性のデフォルト値

    HTMLのSELECTタグでリストボックスを作成した場合 SIZE属性を設定しなかった場合、デフォルト値はいくつになるのでしょう。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • パソコンやauからタグメールを送れる?

    パソコンかauの携帯からドコモの携帯へ タグメールを送りたいのですが、できますか? また、できる場合はそのまま普通にメッセージ欄に タグを入力して良いのでしょうか? アウトルックで送る場合はメール形式をHTMLにして アウトルックの機能を使って送れますか? 教えてください!!

  • PHPでのアクセスカウンタ

    PHP初めて3日目の初心者です。 よくネット上で落ちていたり、プロバイダが提供しているアクセスカウンタはPerlで作成されており、HTML内のIMGタグでリンクを貼る事により使用できますが、PHPでも同じ様なものは作成できるのでしょうか? 要はHTMLに組み込むのではなく、別々になっている形にしたいのです。(もちろんインクルードでもなく) ヒントや細かい情報でもいいので教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP