• ベストアンサー

PCアップグレード相談(FPS目的)

rouxktの回答

  • ベストアンサー
  • rouxkt
  • ベストアンサー率28% (87/305)
回答No.1

まず、INTEL系のCPUが載ってるPCにAthlon等のAMD系CPUは載せられません。なので、マザーボードを買い換える必要が出てきます。 ついでに、C2Dも載せられません。マザーによりますが、最新の一部のマザーボード以外はC2Dも載せられません。 なので、3万5千円でパワーアップをしたいというのでしたら、まずメモリーを増設する。(最低1GB以上にする) 後、出来ればビデオボード(グラフィックボード)を超廉価版な7300LEなどではなく最低でもGeforce7600GS~の製品(出来れば7900GS~7950GTがいいかも)にした方がいいです。Geforce系の製品はX600(Xには7や8などの数字が入ります)より下が超廉価帯のグラボになります。X600系統が廉価・普及帯。X800が初期ハイエンド。X900以降がハイエンドと後期普及型になります。

関連するQ&A

  • PC版GTA4について

    OS  XP CPU AMD Athlon X2 4200+ VGA GeForce 9600GT ↑の構成で動くと思いますか? また動くとしたらどの程度ですか? もし動かなかったらCPUをPhenom X4 9750とPhenom X3 8750のどちらかに変えようと思うのですがどちらがいいですか? ↓が動作環境です ■最小動作環境 OS: Windows Vista - Service Pack 1 / XP - Service Pack 3 CPU: Intel Core 2 Duo 1.8GHz, AMD Athlon X2 64 2.4GHz MEM: 1.5GB HDD: 16GBの空き容量 VIDEO: 256MB NVIDIA GeForce 7900 / 256MB ATI Radeon X1900 ■推奨動作環境 OS: Windows Vista - Service Pack 1 / XP - Service Pack 3 CPU: Intel Core 2 Quad 2.4GHz, AMD Phenom X3 2.1GHz MEM: 2GB(Windows XP) 2.5GB(Windows Vista) HDD: 18GBの空き容量 VIDEO: 512MB NVIDIA GeForce 8600 / 512MB ATI Radeon HD 3870

  • FPSのためのPCアップグレード

    数年前に購入したPCですが最近スペック不足を感じるため一部パーツを買い替えたいと思っています。 ・スペック 3年ほど前にBTOで購入 M/B ASUS P5B Deluxe CPU Core2Duo E6600 電源 450W HDD 250GB メモリ 2GB ビデオカード Geforce7900GS サウンドカード Sound Blaster X-Fi XtremeGamer ・用途 動作環境 http://allian.wikiwiki.jp/?%C6%B0%BA%EE%B4%C4%B6%AD 動作実績 http://allian.wikiwiki.jp/?%C6%B0%BA%EE%BC%C2%C0%D3 オンラインFPSです。他の用途としてはMMOです。 FF14をできればと思いますが・・・。 現在はロードに時間がかかり、たまに重くなる時があります。 設定も最低まで落としています。 また、普段の作業でも重いと感じる時があります。 ・方向性 欲を言えばPCを買い替えたいというのもあります。 恐らく3年ほど使ってきて性能的にも劣り、消耗しているというのもあるかもしれません。 春に買い替えようかとも思っていますが、Windows7の安定・新世代ビデオカードの安定を考えると怖いものがあります。 そこでどうアップグレードするかを考えています。 予算は15000円程度に抑えたいと思っています。 恐らくビデオカードは必須でしょうが、どれがいいでしょうか? 正直Geforceはリネームが多くて分かりにくいですが、 GTS250、9800GTあたりでしょうか? RADEONはドライバを消しても動作が安定するか不安ですがどうでしょうか? メモリは2G→3Gに買えて効果があるでしょうか? よろしくお願いします。

  • おすすめの無料FPS

    全くのFPSの初心者ですが 友達の家でコールオブデューティというPS3のゲームをしたところ すっかりFPSにはまってしまいました。 自宅にはPS3がないのでパソコンでもFPSができるときき、調べたところ 意外にも色々な種類があり、どのようなシステムなのかとか、どれがおもしろいのかなどわからなかったので質問させていただきました。 あと私のパソコンのスペックで動くのかも心配なので スペックも書いておきます。 OS:Windows XP Home Edition Service Pack 3 CPU:AMD Athlon(tm) 64 Processor 3200+, MMX, 3DNow, ~2.0GHz RAM:960MB RAM DirectXバージョン:DirectX 9.0c ビデオチップの種類:GeForce 6150 ビデオチップのメモリ合計:256.0 MB あと他に必要なスペックがあれば追加するので教えてください。 それでは回答待っております よろしくお願いいたします。

  • このPCでFPSはありますか?

    そもそもこのPCのスペックでFPSって出来ますかね?(;^ω^) マウスコンピューター LuvBook LB-T504X OS:Windows 7 Home Premium 64bit CPU:Core i7 2670QM 2.2GHz(1MB) メモリ:4GB HDD:320GB(5400rpm) GPU:GeForce GT 540M/Intel HD Graphics 3000 VRAM:1024MB(たぶんです) ドライブ:DVD±R/±RW/RAM/±RDL これでどうですか?ありますかね?(;´Д`) このPCで出来る、 FPS(主にスナイパー、スナイパーだけでもいいです) がありましたら回答よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • FPSをやるためのスペック

    FPSのゲームをやるためにPCを買おうと思っています 買おうとしているPC のスペックは CPU Core2 Duo E8200(2.66GHZ) メモリ 1024MB グラフィックボード GeForce 6600GT(VRAM256MB) OS XP このスペックで高画質で最近のゲームはプレイできますか? 設定を最高画質で愉しみたいと思っています やりたいゲームのスペックなんですが OS:Windows XP/Vista(+DirectX 9.0c以上),CPU:Pentium 4/2.40GHzまたはAthlon 64 2800+以上[Core 2 Duo 2.40GHz以上推奨],メインメモリ:512MB以上[1GB以上推奨](Windows Vista環境では768MB以上[2GB以上推奨]),グラフィックスチップ:GeForce 6600またはRadeon 9800PRO以上[GeForce 7800またはRadeon X1800以上推奨] PCにはあまり詳しくないので教えてください

  • 自作PCを最新のFPSゲームに対応させたいのですが・・

    こんばんは。 数年前に自作PCを組んだのですが、最近パワー不足を感じるようになりました。 具体的には、 ・BF1942 → 最高設定で余裕 ・シリアスサム2 → HDRやアンチエイリアスなどをオフにするなど、かなり設定を落とさないと厳しい という状況です。 しばらく忙しかったので去年あたりからFPSは購入していないのですが、「crisis」「Quake4」などを購入して遊びたいと思っております。 シリアスサム2が重いくらいだから、それ以降のFPSはかなり厳しいと感じ、ビデオボードをはじめとしたパーツ交換を考えているのですが、最近のFPSを高いグラフィック設定で遊ぶにはどのあたりのボードを購入すればよいでしょうか? ちなみに現在のマシンスペックは ・Pen4-3.4Ghz(Socket478) ・GeForce6800GT 256MB(AGP 8x) ・DDR266を2GB(512MB x 4) ・SoundBlaster Fatality FPS ・M/B Gygabyte 8IPE1000P2 といった感じです。 既に過去の規格なのでマザーボードもCPUも交換必須なのですが、とりあえず昨今のFPSを余裕で遊ぶのに必要なビデオボードを教えて頂けると助かります。 あと、現実を知るために、現在使用しているGeForce6800GT256が今発売されているどれくらいのボードに相当するのかも知りたいです。 よろしくお願いします。

  • FPSのpcゲームするには。

    このスペックではどれくらいのFPSのpcゲームができますか? OS : WindowsXPServicePack2 CPU : Intel(R)Celeron(R)CPU2.80GHz RAM : 760MB ビデオカード : Intel(R)82865GGraphicsController サウンドカード : モデム#0ラインプレイバック(列挙済み) DirectX : DirectX9.0c

  • FPSゲームの動作がおかしい

    FPS(サドンアタック)をしていると稀に数秒間固まるかfpsが極端に落ちることがあります。 普段プレイしてるときは60fps~83fps(ステージによって変わる)の間で安定して動作してるのですが、よく分からないタイミングで固まったりfpsが極端に落ちてコマ送りのようになってしまいます。 でも2~5秒ぐらいでその現象は収まります。 常駐ソフトを全部切ってもこの現象は起こります。 原因はなんでしょうか? 単純にスペック不足の気もしますが、それなら普段は安定してプレイ出来ている理由が分かりません。 起こらないときはどんなに乱戦になっても1ゲーム中安定してプレイできます。 FPSゲーム(サドンアタック)の推奨動作環境 CPU Pentium4-2GHZ 以上 メモリ 512 MB 以上 ビデオカード RAM 64M以上 DirectXバージョン 9.0 C 以上 私のPCの構成 CPU  Celeron 2.8 GHz メモリ 1G ビデオカード GeForce 6200 128MB DirectXバージョン 9.0 C 回線 光

  • FPS系のゲームの為にPCをパワーアップ

    FPSのゲームにも慣れてきたので、そろそろPCをパワーアップしたいと思っているのですが、今使用しているPCのスペックは、 ◎OS Vista ◎CPU AMD Athlon 64x2 Dual Core 5600+ 2.8GHz ◎メモリ 2GB ◎グラフィックボード NVIDIA GeForce 8600GT ◎マザーボード Acer F690GVM 予算は大体3万円程度で考えているのですが、何を交換すれば良いでしょうか? 又オススメの製品等があれば教えて頂きたいです。 お手数ですが宜しくお願い致します<(_ _)>

  • このPCスペックでメモリを増設は効果的でしょうか?

    最近セカンドライフを始めました。 動くことは動くのですが すぐにカクカクしてスムーズに動けない事が多々あります。 そこでメモリを2Gに増設したいのですが効果的でしょうか? ■セカンドライフ推奨スペック  CPU:Pentium 4 1.6GHz もしくは Athlon 2000+ もしくはそれ以上  メモリー:512MB 以上    (最低動作環境:256M)  グラフィック:nVidia Geforce FX 5600, Geforce 6600それ以上    (最低動作環境:nVidia Geforce 2 Geforce 4mx もしくはそれ以上) ------------ 私のPC構成は下記の通りです。 DELL Dimension 9150 -- CPU:ペンティアムD820(2.80GHz) メモリ:512MB HDD:250G GPU:NVIDIA GeForce7300LE (回線は光です) CrystalMark 2004R3 というソフトのベンチマークで下記の通りになりました。 CrystalMark : 61670 [ ALU ] 12301 [ FPU ] 13141 [ MEM ] 8657 [ GDI ] 8556 Text : 1875 Square : 1987 Circle : 2176 BitBlt : 2518 [ D2D ] 4179 Sprite 10 : 218.46 FPS ( 21) Sprite 100 : 190.32 FPS ( 190) Sprite 500 : 122.35 FPS ( 611) Sprite 1000 : 84.44 FPS ( 844) Sprite 5000 : 24.40 FPS ( 1220) Sprite 10000 : 12.93 FPS ( 1293) [ OGL ] 9780 Scene 1 Score : 5339 Lines (x1000) : ( 902985) Scene 1 CPUs : ( 128) Scene 2 Score : 4441 Polygons(x1000) : ( 250477) Scene 2 CPUs : ( 128) 識者の方、ご教授お願いします(o*_ _)o))