• ベストアンサー

インターネット開始 格安で早急につなぎたいのですが。

mimi0205の回答

  • mimi0205
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.4

すぐにネットを繋ぎたいのであれば、カード端末のレンタルはどうでしょう? レンタル時に固定電番と固定住所が必要と言われるが・・・。 今月末までは、AX420NとAX420Sは新規加入で端末0円だったはず?? 新規は、固定電番必要で審査があるので、どこかに残債があると 断られると思うけど・・・・。サービスセンターかお店で確認してね。

関連するQ&A

  • 節約生活に必須、電話代を安くする方法!!!!

    今、電話はNTT加入、 インターネットもNTT関連会社です。 携帯はウィルコム 電話とネットと携帯の金額を合計して できるだけ安くあげたいのですが、 方法を教えてください。 なお、携帯電話の通話に関しての料金は、月200円くらいです。 安心だフォンとウィルコム定額との2回線使用で 通話料は激減しました。 固定電話はNTTをやめたいと思っています。 ウィルコムに固定電話があるなら、一番よかったのですが、 それがなかったので、困っています。 ネットは、ADSLでつなぎ放題です。

  • 電話加入権なしでのインターネット接続

    今春、一人暮しをはじめまして、家にネットを繋げたいのですが、固定電話の権利がありません。部屋にモジュラージャックはきているので、権利の問題だと思うのですが、固定電話の権利がなければインターネット接続はできませんか?できればBフレッツなどに申し込みたいのですが。どなたか詳しい方お願い致します。

  • アナログ人間です。

    今のプロバイダーはKDDIで、ADSL oneコースです。固定電話もKDDIです。 NTT加入権は権利が失効してます。 パソコンの買い替えを検討中で、広告に載っている当社指定プロバイダーと契約するとさらに値下げ!!というのに心惹かれます。 アドレスは変わっても構わないですが固定電話は変えたくありません、変更せずに済みますか?   

  • インターネットの利用料金

    NTTのフレッツ光で、プロバイダーはBIGLOBEでインターネットを使いたいんですが固定電話は光電話を使うかそれとも固定電話だけはアナログ回線を使うかどっちが一番安いですか?

  • 電話&インターネットの引っ越しに伴う変更について

    結婚で、関西から関東へ引っ越す予定です。 電話やインターネットの引っ越しについてわけがわからなくなっているので教えてください。 今現在、フレッツ光プレミアムに契約していて光電話です。プロバイダはOCNに契約しています。 請求はNTT西日本から1000円程度(月額)、NTTコミュニケーションから4600円程度(月額)請求されています。(固定電話自体は受信ばかりで通話料はほぼなしです) 引っ越し先の旦那宅は固定電話がソフトバンク、インターネットはOCN光withフレッツです。 金額はわかりませんが、ソフトバンクとNTTコミュニケーションからそれぞれ請求が来るようです。 NTTコミュニケーションからの請求金額は12000円近くになるようですが。。 旦那の家に私が入る予定ですが、固定電話は別番号で使用する予定です。 電話の回線業者も違うことや、フレッツ光プレミアムと OCN光withフレッツの違いもいまいちわからず、混乱しています。厳密には、OCN光withフレッツはプロバイダと回線業者がまとめて請求されることだということはわかっています。ただ、その内訳をネットで調べてみると OCNからの請求が1260円、フレッツ光利用料が5000円程になっています。 一つ目の疑問として、フレッツ光利用料とはNTTからの請求分ですよね?なぜ私の場合はNTTからの請求が1000円程で、逆にNTTコミュニケーションからの請求が高いのでしょうか。そこを考え始めたら混乱してきました。 NTTに電話していろいろ聞いていても根本的にわかっていないせいか、まったくわからないまま終わりました。オペレーターの人に「引っ越し先がOCN光withフレッツを使っている」と言ったら、「NTTはフレッツ光という名称だから、それはNTTの回線ではない」と言われ、フレッツってNTTじゃないの??と思ったのもありわからなくなっています。そのあたりの仕組みを教えていただけたらと思います。 2つ目は、旦那宅の環境ですが、固定電話でソフトバンクにして、インターネットはフレッツ光、というのは無駄が多い気がしますが、どうなんでしょう。 3つ目として、今考えているプランについてです。 私の契約を、OCN光withフレッツにかえて、NTTの光電話をつけることです。 旦那の今のOCNとの契約は解除して、旦那分のメールアドレスは私の契約の中から取得する、ソフトバンクの契約もなくして、光電話を「ダブルチャネル」にして2回線にするというものですが、どうでしょうか。(私がメールアドレスを変えたくないので、私の契約中心に考えています) もっとよい方法はありますか?結局二人とも、フレッツ光&OCNならNTTでまとめて考えたほうがいいと思ったのですが。。 料金として、「OCN光withフレッツ」で、戸建の基本月額が6700円程で、光電話の基本料が、525円(ダブルにしてプラス210円)あたりを毎月の通信料と考えて大丈夫でしょうか。(初期費用等は除きます) NTTに電話してもよくわからない話ばかりでだめでした。ネットで調べまくって、やっとここまでの理解にたどり着きましたので、これ以上、ネットで調べても私の理解は限界です。。わかりやすく教えていただける方、どうかお願いいたします。

  • 一人暮らしのインターネット

    新しくマンションの部屋を借りることになりました。 そこでのインターネット(ノートパソコン)についてですが、 WILLCOMのエアエッジか、ADSLを考えています。 固定電話の権利は持っているのですが、殆ど携帯使用なので使わない予定です。 2年その部屋に住む予定で、ノートパソコンは持ち歩きません。 質問(1) 固定電話は、やはり基本使用量1700円(ぐらい?)を払わないと、ADSL使用ができないのでしょうか? 質問(2) ネットで調べてみたら、エアエッジもADSL(NTT基本1700円込み)も結局5000円程の予算になりそうですが 他に安くできそうな方法がありましたら教えてください。 使用量としては、毎日1時間でヤフーのオークションとメール、楽天、たまに調べ物で検索を見るぐらいです。 以上よろしくお願いします。

  • ひかり電話と固定電話の権利

    ひかり電話を検討中です。NTT東日本のOCN With Bフレッツへ。 ひかり電話にするということは、「固定電話」ではなくなるという事だと思います。 十数年前の話ですが、現在の固定電話を利用するにあたり、親が7万円程の高額な金額で購入してくれた権利なのです。 ひかり電話導入となると、この権利はどうなっちゃうのでしょうか?なんだか、勿体無いのと、親に申し訳ない気持ちです...。

  • 電話がなくても、インターネットへの接続はできますか?

    ネットを繋げる環境にしたいと考えているのですが 家に”電話”がありません・・。 電話を繋ぐには、NTTから権利(?)を買うそうですが 高いのと、携帯があるので今のところ購入は考えていません。 ケーブルも考えたのですが、まだ加入はしていません。 こういう環境でも、インターネットを繋ぐことは出来るのでしょうか? 出来れば常時繋ぎ放題のプランがいいのですが・・。 パソコンは、まったくの初心者なのでパンフレットなどを見ても チンプンカンプンで(>_<) どなたか 1)パソコン初心者でも分かり易い 1)電話線が無くても常時繋げられる 1)格安なプラン があれば、ぜひ教えてください!! 宜しくお願いいたします。

  • インターネットは、電話が無くても出来ますか?

    今現在、パソコンによるインターネットを、プロバイダーはぷららのフレッツ・ADSLセットで契約しています。 電話線込みでNTTからの請求が来るのですが、固定電話をほとんど使わないので、その分だけでも安く出来ないかと思っています。 今から固定電話を解約しても、大丈夫でしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • インターネットの引っ越し

    数ヵ月後に引っ越しする予定です。 現在、福岡の実家に住んでいるので固定電話ありのNTTフレッツADSL(プロバイダ:nifty) でネットをしています。 引っ越し先(町営マンション)は田舎なので光は来ていないようです。 なので固定電話なし(タイプ2?)のフレッツADSLになると思います。 ネットの契約をしたのは数年前に引っ越しした兄が全部してしまって 自分はプロバイダの契約をしただけで、 引っ越しの時にどのような手続きをすればいいのかよくわかりません。 どのような手順をすればいいのですか? ちなみに、実家から自分ひとりが出るので電話は残しますが ネットをする人がいないのでモデムは引っ越し先に持っていく?事は出来ます。

    • ベストアンサー
    • ADSL