• ベストアンサー

リカバリCDがない中古品

Keiko816の回答

  • ベストアンサー
  • Keiko816
  • ベストアンサー率42% (268/632)
回答No.2

いくら中古とはいえ譲るときはリカバリCDと起動ディスク(起動用のフロッピーディスクのことです。98SEの場合はバックアップのとき必要なものです)を付けて譲るのが当たり前なのですが・・・。でもこれは質問者さんの責任ではありませんね。 ご心配のとおり、なにかあったときアウトになります。 時期的にみてもなにかある可能性が大ですね。 時々エラーが起こるようになったとか、時々シャットダウンをするようになったということになったら、あわててバックアップしなければなりませんが、いきなり起動もしなくなることもありえます。 いまの98SEを使える限り使えばいいのですが、自分で作成したもの、集めたものなどは常にバックアップしておくことです。 バックアップの方法ですが、「USBフラッシュメモリ」などに記録しておくといいと思います。もちろん容量が大きいものほど値段も高くなります。これだとパソコンを新しく買い替えた時などはすぐに使えます。データを書いたり消したりできるので便利です。 CD-Rなどにバックアップする方法もありますが、書いたり消したりできないので不便なところがあります。 ただし98SEの場合は「USBフラッシュメモリ」を買ってきてそのままパソコンのUSBポートに差し込んでも使えません。「USBフラッシュメモリ」を買ったら箱に型式が書いてありますから、メーカーのサイトからそれにふさわしいドライバをインストールする必要があります。 http://buffalo.jp/products/catalog/flash/usbflash.html http://buffalo.jp/download/driver/index_seihin_r.html

参考URL:
http://buffalo.jp/products/catalog/flash/usbflash.html
noname#25368
質問者

お礼

回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • リカバリCDの作成

    パソコン初心者です、先日中古でパソコンを購入したのですが、それにはウインドウズ2000が最初から入っていました、しかしながらリカバリーCDが付属していません、このパソコンからリカバリー用のCDを作成することは可能なのでしょうか?又可能でしたらやり方を教えてくださいませ!よろしくお願いいたします

  • リカバリCDなしの中古パソコンを買ったとき

    長年愛用していたデスクトップDELL Dimension8400が動かなくなりました。 WindowsXPです。 多分電源だと思うのですが、これを交換するのと中古パソコンを買うのとを比較すると 中古パソコンでも1万円以下で買える事がわかり、買い換えようと思います。 そこで、質問です。中古パソコンでは、リカバリCDなしというのがあります。 同じWindowsXPがプレインストールしてあるのですが、何か起こったとき、私が今持っているDELLのリカバリCDは使えるのでしょうか。 中古パソコンがDELLの場合、その他のNECや富士通、HPなどで、違いがありますか。 リカバリCDがない中古パソコンを買ったとき、みなさんはどうしているのでしょうか。 WindowsXPさえ動いてネットさえ出来ればいいのです。 多分XPのインストは出来るがドライバ関係がない、が答えじゃないか、と思っているのですが。 心配なのはドライバ関係です。 中古パソコンを購入してすぐに、関係するドライバソフトをCDに焼いて持っておくとか。 でもCDドライブのドライバってどうしたらいいのでしょうか。必ずCDドライブは読み込める状態にある、でいいですか?でないと、インストール自身できないですしね。 イーサーのドライバとかってCDからインストールしないとダメなのでは? ちなみにパソコンは3台持っているので、ネットワークはあります。 そもそもXPのインストも出来ませんか。

  • リカバリーCDの買い方

    はじめまして 僕は中古パソコンを購入しました。でも、リカバリーCD が付いていません。そこで、リカバリーCDのみ購入する ことができるのでしょうか?(オークションなど同じメー カー型番のものを購入してきちんと作動すのでしょうか?) また、自分で作ることができると以前の質問でみましたが、 費用はいくらぐらいかかるのでしょうか? 僕のパソコンは NEC Mate MA10T/WIN2000(一体型) (中古パソコン購入時はword excelが入っていましたがリカ  バリーCDを購入できた場合、これらのソフトは入っているの  でしょうか?) 初心者なのに中古パソコンを購入したのは軽率だった反省して います。宜しくお願いします。

  • リカバリーCDについて

    以前デルのパソコンを中古にて購入したのですが、調子が悪いのでリカバリーをしようと思ったところ、リカバリーCDがなかったのですが、中古のパソコンでもオンラインサポートにてリカバリーCDやOSなどを売ってくれるのでしょうか?

  • CDドライブを交換したあとリカバリしても使えるか

    中古PCのCDドライブ(スリムタイプ)を交換しました。使えています。 これをリカバリするとCDドライブはちゃんと使えるでしょうか? 現在はXPでリカバリ後は98SEです。 純正はSAMSUNG製でしたが今はTOSHIBA製になっています。

  • 中古PCはなぜリカバリCDが無いのが多い?

    パソコンを購入した人が中古に売り出す時、リカバリCDを付けない一般的な理由を教えてください。

  • ソーテックのリカバリーCDについて

    パソコン初心者です。ネットオークションでソーテックのwin98seリカバリーCDが他社パソコンにインストールできますとありましたがうちにあるソーテックの98seリカバリーCDで例えば他社のパソコンにインストールする事はできるのでしょうか?あとNECは特殊でNECのリカバリーCDでないと無理だとも聞きましたが?よろしく御願いします。

  • リカバリCDの作成についてですが

    おはようございます。いつも、お世話になります。 リカバリCDの作成についてですが、パソコン関係サイトでNECのLaVieの掲示板をみてて 「OSがクラッシュしてしまい、直してくれと頼まれました」 というQ&Aがあったのですが、その内容に 「本来、購入後すぐにリカバリCDを作成していれば、すぐに復旧できるのでしょうが、全くバックアップなど作成しなかったようです。」 と、書いてあったのですが、実は、私も先日、その質問にある同型のパソコンが壊れてしまいLL750/Bというのに買い替えたのですが、その質問にある「リカバリCDの作成」とか、「バックアップなど作成」等についてどうすればいいのか詳しく教えて頂きたいのです。尚、最初のパソコンは、中古でしたので、そのまま使用しました。今回買い替え購入時に付いている「再セットアップDVD」と「リカバリCD」とはまったく違うものなのですか? それから、バックアップというのかよく分かりませんが、マイドキュメントは、月に1回CDに保存してます。 Windows XP Microsoft Office Personal Edition 2003 です。宜しくお願い致します。

  • リカバリーCDについて

    リカバリーCDについて 中古パソコンショップにて購入したので リカバリーCDが付いてなく リカバリーしたくても出来ません リカバリーCDは、 いくらでしょうか?教えて下さい どこで買えますか・・ 希望、リカバリーCDは 富士通 デスクトツプ パソコン 品番 FMV DESKPOWER CE9/1007 用

  • 中古PCを買いましたが、壊れてしまいました。リカバリCDを購入したいのですが、どこかで売っているでしょうか?

    中古PCを買いましたが、壊れてしまいました。リカバリCDを購入したいのですが、どこかで売っているでしょうか? 品名は FLORA 310W DA5です。 OSはWindows XP Proです。 リカバリCDではなくリカバリ領域から復旧できるかもしれませんが、その方法がわかりません。