• 締切済み

隣家と共用の配水管について

我が家は浄化槽を利用しています。 先日ウチのマスの故障から始まった話なのですがそれを知らせて くれたのが隣家であったこともありとりあえず隣家が取引している 工務店を紹介してもらいました。みてもらったところ完全に なおすための工事となると結局あとで下水道になるとその工事は 無駄になるということで応急処置ということで簡単に清掃?されて 終わりました。今のところそれでマスも落ち着きました。 それで調べてもらったときにわかったのですが我が家の配水管と 隣家の配水管は共用部分があり隣家の配水管は途中からウチと 合流しマス(?)へと流れていくしくみになっているようです。 しかし隣家が下水道の工事をしたいということで新しくマスを 作るので配水管を切り離す工事をしたいと言ってきました。 (隣家は下水道本管の工事は完了しておりこちらは今年夏以降工事に 入る予定です。)でもまだ我が家は下水道本管工事も入って いないのにいずれ必要な工事と言っても見切り発車のような工事は できたらしたくありません。そういった理由で工事を断ることは 可能でしょうか?あと工事業者もやっぱり何軒か見積もり問い合わせ したいです。隣家との共用部分の工事は同じ業者に頼まなくては いけないのでしょうか?工事費用が20万近くかかるだけに 納得いかないことが多くて困っています。

みんなの回答

noname#78261
noname#78261
回答No.2

水道工事の費用のほとんどは土を掘り復旧する費用です。 一緒にやった方が割安なのは本当でしょう。 おそらく単独でやれば今の額より高くなります。 ですから一緒にやった方がいいとは思いますが、うちはまだ下水が使えないので夏以降に一緒ならとか、合い見積もりを取りたいなど希望を言うのはかまわないと思います。ただ、向こうもこちらに有利と思って提案したのだと思うので「断る」という姿勢よりも「希望を述べる」ようにしてお互いの希望が重なれば一緒に施工するし、重ならなければ「せっかくのご厚意でしたのに残念です」という形で丁重にお断りした方が良いのではないでしょうか。

march123
質問者

補足

回答ありがとうございます。 割安になるのかどうかですがそれが本当であったとしても その工務店に対し不信感を持っています。 結局隣家の排水がウチの配水管を使ってウチの方へ流れているらしく 早く切り離しの工事をしたい。それプラス今この辺ではそういった 工事をあちこちで行ってる兼ね合いで隣家がそれに便乗する形で 新しい自分用の汚水マスを作れば隣家にとっては安く済む らしいのです。工務店にウチにまだ下水がきていないので 今すぐ工事はできないというと「じゃお宅は隣家を損させる つもりですか!」と怒った口調で言われました。 それなら高額の工事になるのだから全体的の工事の図面も見せて どういう工事になるのか詳しく説明してほしいというと 「図面を希望しているのはお宅だからお宅のほうだけの図面だけで 十分でしょ」と面倒臭そうに言われたので完全に信用が できなくなりました。(隣家とその工務店は昔から付き合いが あるというので余計に向こうのカタをもつのではないかと疑問まで 持ってしまいました)本来ならはじめに隣家とウチで工事の時期の 話し合いなどしてそれから工務店に見積もりという段階が 正しかったのでしょうが今回マスの不具合から始まってはじめから 工務店が入ってのやり方でこのようになってしまったのだと思います。

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

ご質問がよくわからないのですけど、、、 >隣家が下水道の工事をしたいということで新しくマスを作るので配水管を切り離す工事をしたいと言ってきました。 それは一向に許可されても構わないと思うのですけど、まさかその切り離し工事費用を負担しろという話でしょうか?それはお門違いですけど。 >そういった理由で工事を断ることは可能でしょうか? というより、、、そもそも分離工事したいのであれば先方費用ですべき話ですけど。 なんでこちらが関係するのか訳がわかりません。 掘り返すことになるから同時にやれば費用が浮くというのであれば、それはそれで、独立して工事するより工事費が浮くのであればそれも検討した方がよいですけど。 >あと工事業者もやっぱり何軒か見積もり問い合わせしたいです。 かまいませんよ。 >隣家との共用部分の工事は同じ業者に頼まなくていけないのでしょうか? 別でもかまわんでしょう。同じ業者でまとめてやれば安くなる可能性はありますけど。 >工事費用が20万近くかかるだけに なんかこの値段は単に分離工事の費用ではなく、下水道に接続する工事費用全部ではないかと思うのですけど。。。

march123
質問者

補足

回答ありがとうございます。 言葉不足で申し訳ありませんでした。 結局隣家ともとから取引ある工務店ということで その工務店の言葉のいろいろで隣家のカタをもってるなという 思いまでするような態度にこちらとしてもたとえ今すぐ 必要な工事であったとしてもその工務店にはやってほしくない というのが本音です。(そんなこと言ってたらいずれ工事には なるからそのときにまた困ってしまいますよね。(苦笑)) 工事はやはり分離工事だけで20万かかるようです。 別に下水道接続工事は一律30万かかると言われましたので・・・。 別のところに見積もりをお願いするとしてだいたい 何件くらい聞いてみるのが妥当でしょうか?

関連するQ&A

  • 隣家の下水管の敷地内敷設

    お世話になります。 下水道の本管が来たため、接続工事を予定しています。 当家は公道に面する敷地があり、隣家は奥行き12メートルの私道を使っています。 当家も隣家も裏庭に浄化槽があるため、前面公道まで下水管を伸ばすのは、ずいぶんお金がかかります。 そこで、当家も隣家も私道部分に1本の接続管を敷設して、共用とする考えでした。 私道部分については行政の補助もあるため、工事代金も安くなります。 さて、隣家の浄化槽からまっすぐ私道まで下水管を敷設することはできず、隣家自宅敷地を4分の3周しなければなりません。 そこで、隣家からお願いされ、当家の敷地内から共用で利用させて欲しいとのこと。 つまり、隣家にとっては当家の敷地内に下水管を出すことで、自敷地の4分の1の距離で私道まで出すことができます。 当家にとってさほどメリットがある話ではなく、工事代金の案分も難しく、将来のトラブルも予想されます。 質問です。 (1)工事代金の案分には、どのような考え方があるでしょうか。 (2)将来のトラブルには、どんなことが予想できるでしょうか。

  •  水道 配水管 本管扱いとは?

    宅地に引き込んでいる水道管が、普通よりも太くて25mmです。むかしは6軒ほどの建物に配水していたようです。 水道事業団の人が、この引き込み管は「本管扱い」と言っていましたが、一般の引き込み管と何か違いがあるのでしょうか?

  • マンション 配水管 騒音 について

    今、住んでいるマンションは築20年になります。 配水管の老朽化が進んでいる状態はわかるのですが・・ 上階の方が、キッチンの水道を使う時は勿論。 トイレを流す音。脱衣所にある洗面台の水道を使う音。 ありとあらゆる配水管から水が流れる音。 水道の蛇口を閉めるときもバン!!!と大きな音がします。 よって上階の方が、使い始めると我が家の天井は工事中・・・もしくは バンバン!なにかで叩かれ続ける音がして 寝てるときは、起され。起きていても非常に不愉快になります。 マンションは分譲物件なのですが、つくりの問題なのでしょうか・・・ いくら、年数が経ったマンションでも配管の音がしないマンションはあるのでしょうか・・・??? 年数が経ったマンションにお住まいの方で。 配水管の状態を教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 下水道本管への接続(公共マスの設置位置)

    横浜市でも、私の住んでいる地域は浄化槽設置だったのですが、この度、下水道が整備されることになりました。 宅地内の汚水・排水配管と下水道本管へ取付管の間に設置する公共マスは、下水道工事業者の権限で設置位置を決めることができるのでしょうか? 私としては、今まで浄化槽と下水管を接続している配管途中に設置して欲しいのですが(宅地内の配管工事の負担が少ない)、工事業者としては、下水本管と接続しやすい別の場所に設置すると言っています。

  • 現在隣家の排水管をこちらの土地の排水管につなげているのですが

    同じような事例が見当たらなくて、質問いたします。 年老いた一人暮らしの母が住んでいる実家の話ですが、 現在隣家との境に通っているこちらの排水管に、隣家が排水管をつなげています。 隣家が改築する際に、こちらにぎりぎりに建物を建てたために、自分の地所を通さずに こちらの排水管に繋げたいと頼まれて、承知した経緯があるからです。 このたび、両方の家の前面道路に下水道が通ることになりました。 隣家は下水に繋げるだけの工事をするつもりのようですが、実家は古いので、 下水に繋げるだけの工事をするつもりは無く、この機会に家を建て直そうと思っています。 そうなると間取りも変わり、同じ位置(隣家の方向)に排水管が来るとは思えませんし、 この機会に、隣家の排水は隣家の地所に設置して頂きたいのですが、断る事は出来るでしょうか? 勿論隣家も同じ下水道が通る道路に面しています。

  • キッチンの配水管のつまりについて

    現在、築4年2ヶ月になる一戸建てに住んでいます。先日、突然、キッチンの水が流れなくなってしまいました。住宅メーカーに電話して調べてもらったところ、シンク下のジャバラの部分ではなく床下の配水管が油で詰まってしまったことが判明!外のマスを開けてみたら管にドロドロの油がこびついていました。 うちはまだ浄化槽を使用しているので、油を極力流さないように気をつけていたつもりです。メーカー側は4年も経てば配水管がつまっても不思議はないと強行に言うのですが、ごく普通に生活をしていて、4年でキッチンの配水管が油でつまってしまうことはありえるのでしょうか。実家は築20年、近所の家も10年超えが多いですが、一度もそのようなことはないと皆口を揃えて言っています。メーカー側の主張とは平行線のままです。専門家の方のご意見をお願いします。

  • 配水管(UV)のつなぎ方

    家の下水道の配水管(UV.PV)を新品と交換したのですが、叩いても 接続官と奥まできっちり入りません、やむなくサンダーで少し 表面を削り入れましたが、プロの方はどう入れるのですか? 教えてください。(塩ビの水道管は入りました)

  • 建て替えを機に、隣家と共有の排水溝を別けたいのですが、費用はどちらが?(長文です)

    実家が建て替えをしたいと考えているようです。 そこで、父母よりの相談です。 宜しくお願いします。 実家と隣家とは50cmぐらい離れて建っています。 しかし、実家の敷地にある排水溝が共同になっていて、 隣家の排水管がつながっており、排水も流れてきています。 そこで、これを機会に 隣家には、数年前に整備された下水道に直接、排水できるようにして欲しいと思っています。 こちらが建て替えをするために、発生する費用ですので、 やはり、工事費は全額、実家がもつべきなのでしょうか? 隣家は1階がガレージで、2階玄関へと上る外階段があります。 その階段の下を配水管が通っている可能性もあります。 もし、そうなら、 コンクリートでできた階段をつぶして工事をしなければならないのでは? 費用も相当かかるのではないか?と心配しています。 階段を原状回復する費用まで、実家が持たなければならないのでしょうか? 隣家には、建て替えをしたいので、 排水溝を別ける工事をしなければならないかも、という話はしていますが、 費用をどうするかという具体的な話はまだ出ていません。 隣家の立場ですと、実家が建て替えをしなければ、発生しなかった費用ですので、 費用を分担するのは嫌だと思います。 しかし、いくら下水道が整備されていなかった昔に建築されたからといっても、 数年前には下水道も整備されました。 25年ほど実家の敷地の排水溝を利用していたわけですから、 隣家にも費用を分担する義務は発生しないのでしょうか? もし、費用の面で折り合いがつかない場合は、 隣家の排水管を実家敷地とつなげたまま実家を新築することになるかもしれません。 この場合は、以下のことが気になっています。 (1)今の法律で建築許可は下りるのでしょうか? (2)隣地が建て替えをする際には、配水管を下水道につなげる費用をどうするのかも、 今のうちから合意書を交わすなり、しておいた方がよいのでしょうか?

  • マンションの配水管、共有部分について(老朽化に伴い漏水)

    築20年のマンションの理事長をしております。 当マンションで、目に見えない壁の中の配水管の水漏れがわかり、修理が必要となりました。   メーターから先は専有部分との認識ですが、壁の中の共通している配水管については共用部分かなと思いますが、どうなのでしょう? この場合、修繕費は誰が負担するのでしょうか? (壁の中の配水管及び壁を元に戻す費用など) 共用部分ですと修繕積立金からですけど、専有部分ですと個人負担ですよね。老朽化に伴う目に見えない部分でのことなので、迷います。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 排水と配水の違い

    先日、同音異義語の問題集の中で「水道のハイスイカン」漢字を(1)配水(2)排水(3)廃水から選ぶ3者択一があり、答えは(2)排水でした。しかし、辞書で字の意味を調べると(1)配水(水道の)水を配給する、配水管。(2)排水は、不要な水を流しだす。となっていました。これって、上水道の場合は配水管で、下水道の場合は排水管になるのですか? よく分からないので詳しい方、教えて下さい。