• ベストアンサー

せつない映画のオススメは?

feiの回答

  • fei
  • ベストアンサー率27% (26/96)
回答No.6

せつない映画って割と好きなんですよね~。 「ブレイブ」 ジョニー・デップ主演の映画で 自分の命を売った男の話です。 原作の方がいいという話も。 「スリング・ブレイド」 アンジェリーナ・ジョリーのだんなさんの ビリー・ボブ・ソーントンが監督した作品です。 彼って作品で全然顔違いますよね。 「セントラル・ステーション」 ブラジル映画でなんか賞取ったとか。 ストーリーもせつない音楽もせつない。 結構音楽って重要だと思います。 「あの頃ペニーレインと」が観たいです。

hammond-b3
質問者

お礼

「ブレイブ」ちょっと気にはなってましたが観てません。今度レンタルしてみます。 「スリング・ブレイド」つい最近観ました。いい話なんだけどつらい話ですよね。 ラストは、ちょっと疑問というか不満です。 でも、今のアメリカの現実では、あえて映画でああいうふうに描くことも意味が大きいかもなー、とも思いました。 「セントラル・ステーション」めちゃめちゃ好きです。ブラジル映画なのにストーリーの運びが上手すぎです。 でも、まんまと泣かされました。。 feiさん、「グロリア」は観ましたか?(シャロン・ストーンのでなくジーナ・ローランズの方) たぶん、「セントラル~」の監督、ぜったいこれ観てると思います。良かったら比べてみて下さい。 「あの頃ペニーレインと」は、本当にせつなすぎですよ。音楽好きでしたらぜったいオススメ!サントラも良かったです。 どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • 笑えて泣ける映画 オススメの映画

    笑えて泣けるそんな映画教えてください! こんな質問今までにもあるとは思いますが改めて聞きたくて質問しました! もちろん今公開中の映画でもいいですし古い映画でもいいです!宜しくお願いします。

  • オススメ映画を教えてください!

    最近映画(洋画)のDVDをレンタルして見ているのですが、いまいちヒットするものがありません。 わたしが好きなものはハリーポッター、スターウォーズ、バックトゥーザフューチャー、シンデレラ、スパイキッズです。似たような作品でオススメを教えてください。

  • オススメの映画は何ですか?

    一番好きで何度観ても飽きない映画を教えてください。 レンタルしてこようと思います

  • オススメの映画教えてください。

    オススメの映画教えてください。 私に合いそうな映画(洋画)ありましたら教えてください。 最近おもしろいと思った作品: トランスポーター1、2(とにかくかっこいい!3はまだみてません スティーヴン・セガール沈黙シリーズ(とにかくかっこいい! Dr.ドリトル、星の王子様(エディー・マーフィが好きなので面白い! 苦手な映画: えぐすぎる映画。 科学が進みすぎて変な機械が出てくるもの。   

  • オススメの映画!!

    オススメの映画!! 今、高校生なんですけど 今まで見た中で一番面白かった映画は なんですか? ジャンルは何でもいいです☆

  • オススメ映画を教えてください♪( ´▽`)

    おすすめ映画を教えてください 自分は、黒木瞳と岡田准一 主演の東京タワーや、福山雅治 主演の容疑者Xの献身などが大好きなのですが、なにかこういう感じの見応えのあるオススメの邦画はないでしょうか。♪( ´▽`)

  • 私にオススメの映画を教えて下さい

    私にオススメの映画を教えて下さい。 以下の映画がとても好きなので似たような映画があったら教えて下さい。 気狂いピエロ 俺たちに明日は無い 勝手にしやがれ パリ、テキサス ヴァージンスーサイズ 少なくてごめんなさい。

  • オススメの映画

    オススメの戦争映画(ヒトラー、第二次世界大戦時の日本など) を教えて下さい!

  • オススメ映画

    自分は映画みるのが好きなんですが、何かオススメはありますか?

  • オススメの映画ありませんか?

    最近、映画館などで映画を見ても記憶に残らないものが多いです。 「これは良かった」と思える映画に出会いたいので、みなさんのオススメを教えてください。 条件は以下の通りです。 <NG> ・あからさまに泣きを狙ったもの(ex.恋人が病気や事故で亡くなる) ・ドラマチックすぎる非現実的な展開 ・暴力的なシーンがある(特に銃が出て来る映画は苦手です) <理想> ・洋画(アクション・サスペンス以外) ・見終わって「あー良かったなー」と思えるもの ・テーマは恋愛ではなく(要素としてあっても可)、もっと大事な何か ちなみに先日たまたま「Julie & Julia」という映画を見ました。メリル・ストリープの出演作です。 泣けるでもなく、笑えるでもなく、でもなぜか心に響くものがあったんです。 日常の些細なものの中から、希望を見出していく主人公の姿に、励まされたというか・・・。 評論家ではないので上手く言葉にできないのですが、またこういう作品に出会いたいと思いました。 なのでイメージとしてはこんな感じです。 条件厳しくてすいません、何か「これこそは!」と思えるものあったら是非教えてください。 よろしくお願いします。