• ベストアンサー

ESで書くことに勉強ってどうなのでしょうか?

こんばんは! 先日とある企業の説明会でESを頂きました。 今それを書いているのですが、学生生活で力をいれた事の欄が 2つあるので苦心しています・・・ 1つはアルバイト活動について書くことできまったのですが もう1つが・・勉学で行こうとおもっているのですが、 3年夏時点での取得単位110中優92で可は1つもなし宅建合格、 TOEIC670取得っていうのは頑張った事に書いても良いと思いますか? 大学での成績は就活じゃ大して関係ないとか宅建やTOEIC670点なんて アピールにもならないって感じなのでしょうか・・・? サークルはバスケにはいってますが、一ヶ月に一回くらい 遊びで参加するだけで大したことしていません・・・ どなたかアドバイスをよろしくお願いします!!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mif117
  • ベストアンサー率30% (19/62)
回答No.3

こんばんは! 大学生活で勉強に力を入れた人って実際のところ、それ程 多いわけではないと思うので個人的にはとても素敵だと思います。 ただ、勉強というネタを選んだから良いとか悪いとか ではなくて、単位の数だとかTOEICの点数にこだわるのも もちろん数字が出て参考にはなるのでしょうが、一番大事なのは どういう想いがあってそうしようと思ったのか、その結果 どうなったのかアピールすることだと思います。 挫折経験などもあるとさらに深みがあっていいと思います。 私自身、社会人暦も浅く人事のお仕事とも全く関係ないので 偉そうなことは言えないんですけどね…(笑) 就活頑張ってください☆

atomsan
質問者

お礼

mif117様のお礼欄をお借りして皆さんにお礼を申し上げます。 ありがとうございました。色々考えましたが今回はサークル活動に ついて書く事にしました!

その他の回答 (2)

  • kosakyo
  • ベストアンサー率36% (33/90)
回答No.2

>学生生活で力をいれた事の欄が2つある 変わったESですね・・・ それぞれどんな質問項目なのか興味があります。 >優92で可は1つもなし宅建合格、TOEIC670取得 TOEICはすごいと言える点数かどうかわかりませんが、 大学での成績と宅建合格はすごいと思います。 が、勉強ネタはあまり個性が出ないですよ。 毎日何時間勉強したとか、復習を忘れずにしたとか、 誰でも思いつくようなことで、 自分なりの工夫ってほとんどないですよね。 もし自分なりの工夫だと言えることがあれば、 書いてもいいかと思いますが。 頑張ってください。

  • rapyutan
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.1

TOEICですが、もし外国語系(英語とか)の学部であれば、830点は 取得していないと、書くのは恥ずかしいことらしいです。 実際、グループワークでそのことに触れた場合、同じグループに 900点以上取得している人がいたという人を見たことがあります。

関連するQ&A

  • ES 学業で力を入れたことについて

    現在就職活動中の者です。学部は経営学科です。 ESで『学業で力を入れてきたこととそこから学んだこと』について聞かれているのですが、 書く内容がなくて四苦八苦してます。 資格も取っておらず、ゼミには所属しておりません。 成績は優30%、良50%、可20%でぱっとしません。 しかし、私はサークル活動やアルバイト活動に力を入れており、ゼミに入らなかったのも これらの活動に専念したかったからです。 書くとしたら下の内容くらいです↓↓ サークル活動とアルバイト活動に専念していても、 単位を落とさないように、学業と課外活動を両立させることを目標に 8割以上出席し、また教授に追加点レポートを頼み込んだり、テスト前には友達と勉強会を開くことで自分の弱点を克服するなど、単位を取るために様々な工夫をとり、単位取得率80%以上を達成しました。 (ニュアンスとしてです。学んだことはこれから考えます。) このような内容でも大丈夫でしょうか? あくまでニュアンスとしてですが、これから具体的にしていくつもりです。 どんな意見でもいいのでアドバイスお願いします。 よろしくお願いします。

  • これから学生生活をいかにしてすごすか?バイト 資格など

    大学2年男です。 就職の準備もかねてというのは語弊がありますが。 面接では1つの事に全力で取り組む人が評価されるといっていました。 そこで、2通りのパターンを思いつきました。なおサークルは、遠距離通学の為、考えていません。 1 バイトは家庭教師のみにして、英検準1級、toeic730点、簿記2級、初級シスアドの資格を大学三年秋までに取得に向け勉学に励む。さらに大学の成績は、優を半分ちょい上くらいとれるように頑張る。 2 企業は資格、大学の成績なんかにはそんなに目がないという記述も目にしたので、とにかく様々なアルバイトを経験しつつ社会に触れ、toeic730点を大学3年の秋までに取得を目指す。しかし、大学の成績も、バイトのせいで、みたいにならないように出来る限り頑張る。 皆さんが人事だったら、どちらの学生に好感を感じると思いますか?あくまで、思うでいいです。 プロの方の意見もお聞きしたいと考えております。

  • ES書く事がない

    就活中の大学3年生です。 現在自己分析をしているのですが、 「学生時代(今まで)頑張ってきた事」について書く事がなくて困っています。 わたしは •資格は自動車免許のみ •アルバイトはそこそこがんばった(一応現在はリーダー級です)が、別の分野で書きたい(皆で成し遂げた経験) •部活は中学のみ、高校と大学は部活やサークルには入っていない •大学の成績は中~下の方 と取り柄が全くありません。 何を書けばいいのでしょうか? どうしても書く事が思い浮かばなければ、アルバイトを書こうと思っているのですが、 現在出そうとしているESのお題が全部アルバイトもな…と思っています。 これはあまり良くないですよね? また頑張ってきたことに「大学受験」は書いてはいけないと書いてあったのですがこれは本当でしょうか? 回答お願いします。

  • ESについて

    就活中です。 現在ESを書いています。 テーマが3つ有り、 •今まで頑張った事 •皆で成し遂げた経験 •サービス業で大切なことは です。 成し遂げた経験とサービス業は一応文が完成したのですが、 今まで頑張ったことが思いうかびません。 色々思い出してみたのですが、大学ではアルバイトしか頑張ってきませんでした。 理由は突然父が倒れて家計が苦しくなったので、せめて自分の物だけでも…と思い頑張りました。免許も自分で貯めました。(他の方も自分で支払ったかもしれませんが…) サークル、ボランティアなどは何もしませんでした。 しかし頑張った事をアルバイトにしてしまうと3つの内容が全てアルバイトになってしまいます。 成し遂げた経験ではアルバイトで地域一位の売り上げになり表彰されたことを書きたいし、 サービス業についてはアルバイトの事以外例が思いつきません。 3つのテーマの内容をアルバイトにしてしまうのはよくないでしょうか? またESに父が倒れたことはあまり書かない方がいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • ESや面接でのアピール材料

    はじめまして。workman1と申します。 現在大学院で研究を行いつつ、就職活動を行っています。 が、ESや面接で何がアピールできるのか大変悩んでいます。 私が第一志望として考えている企業は理系の学生を非常に多く採用しており、私自身も理系なのでこの点では問題がないと考えています。 問題なのは、私はここに至るまでにバイトやサークルに全く関わったことがなく、そのような社会経験でのアピールは不可能な点です。 もちろん、日々を無駄に過ごしてきた訳ではなく、学業や研究に打ち込んできたつもりです。 実際に、学業成績はかなり良いほうですし、研究においても何度も学会発表し、後輩の指導もきっちりやってきました。 しかしながら、大学での成績など企業が評価してくれるとは思えませんし、研究に関しても第一志望の企業の業務内容とはまるで関係ありません。 今となっては、どうして学業で身につけた知識を生かして有用な資格の一つでも取ってこなかったのかと後悔しています。 手持ちの資格もありふれており、自動車免許・漢検2級・TOEFL iBT(70点)など評価は望めないものばかりです。 とても第一志望の企業から内定がもらえる気はしないのですが、それでも一か八かESは出してみようと思います。 その際、私のような経歴で何かアピールできそうなことはあるでしょうか。 そんなことは自分で考えるべきだとお叱りを受けるかもしれませんが、何かアドバイスをいただけないでしょうか。

  • 時間がないかもしれません。。。

    大学2回生(新3回生)です。 今年の11月下旬頃から就活が始まるわけですが、それまでの間に自動車免許・簿記2級・宅建・TOEIC600取得を目指しています。もちろん総合職です。 宅建は志望業界が金融(含・信託)・大手不動産なために取得しようと思っています。 この春休みを使い、6月までに簿記と免許は取得しようと思っています。しかし、簿記が終わったら試験があり、後期の試験の頃には就活関係もあわただしくなっていると思うので、前期になるべく良い成績をとろうと考えているため、7月下旬まで資格関係の勉強ができません。 夏休みからは宅建の勉強をして10月に取得しようと思っています。また、なんの意味もないのですが、パソコンのタイプスピードをみる検定も受けてみようと思っています。 ここまではいいのですが、TOEICをやる時間がない気がします。 私は不器用な方なので、1度に2つ以上の勉強をすると両方不合格になりそうなためです。。。 みなさんなら、TOEIC以外の資格のどれかを放棄するとしたら、どれを放棄しますか?また、TOEICは受けといた方が良いのでしょうか?? 参考までに、現在私は漢検2級・英検準2級・TOEIC480点をもっています。しかしこれらは3年前のもので、大学に入ってから授業でさえ語学と触れ合っていないので、今ではどの程度の英語力が残っているか見当がつきません。。。

  • 大学院の成績と就職活動時の面接について

    大学院の成績と就職活動時の面接について 私は今、国立大学の理系大学院修士の1年生です。 前期の成績が開示された為確認したところ、専門科目で可と良の成績を一つずつ取ってしまいました。 大学院の講義は、優もしくは秀を取るのが当たり前と聞いていたのですが、 私が来年就職活動で企業の面接を受けた時に、面接官に大学院の成績を見られて可や良があるのを確認されたら その時点で大きなマイナスの印象をもたれるものなのでしょうか? 知り合いに相談したところ、 『企業によってはかなりマイナスに取られるところもある』 と言っていた為、非常に怖くなってしまったのですが… 一方で、 『一つや二つなら可を取ってしまう事もある、何個も可を取ったりしない限り問題ない』 という意見も頂いたので、良く分からなくなってしまいました。 ちなみに学部生の頃の成績は8割がた優以上で、大学院のその他の成績も優以上は取得しています。 どうかご意見を宜しくお願いします。

  • 就活に大学の成績は大事?

    大学3年生です。 私は好奇心旺盛で、サークルを2つ掛け持ち、さらに3年間常にバイトも2つ掛け持ち状態という学生生活を送ってきました。バイトは今まで7つ経験し、サークル2つのうち1つは幹部をやっていて、もう1つは平部員でしたが積極的に活動していていた反面、学校の成績が悪いです。。就活に突入して成績証明が必要になり、かなり焦っています。できれば大手に行っていろんな経験を積みたいのですが、やはり成績が悪いと大手への内定は厳しいのでしょうか? ちなみに成績は秀が8個、優が19個、良が16個、可が11個です。大学は旧帝大文系で、サークルやバイトを掛け持ちしていた理由は、好奇心と、学生で時間があるうちにいろんな世界を見ていろんな人と喋って、社会に出る前に自分の視野を広げたいという思いからです。 やはりこの悪い成績では大手への内定の確率は下がってしまいますか?

  • 就活中の学生です。ESの添削をお願いします。

    ES添削お願いします。就活中の学生です。 ESで切られる事が多く、困っています。 結果等の面で具体的な数字を出しづらい内容ですが、 題材はこれで行きたいと考えています。(代案は説明が必要な部分が多いので)また、もう少し簡潔にしたいのですが削るべき点がわかりません。 また、問題に対して主体的に取り組める点、 困難な状況にあっても努力を重ねられる点をアピールしたいと考えています。 内容は学生時代に頑張ったことについてです。 以下がESの内容です。  最も力を入れたのは、軽音楽サークルでの活動です。私がこのサークルに入ったのは、 ライブの感動を感じる側ではなく、作る側になってみたかったからです。 しかし、最初のライブが終わると、意気消沈していました。 他のボーカルに技術面で圧倒的な差を感じてしまったからです。 次の日から、発声技術を身につけるため、本を買って知識をつけ、教室にも通い、毎晩腹筋をしました。 しかし、技術の差は簡単には埋まりません。「それでもライブの感動を伝えたい」という思いから、自分に出来ることは、エンターテイメントの追求だと考えるようになりました。 そこで、自分のライブでも、“魅せる歌”をコンセプトに、曲ごとに声や表情を変え、気持ちを込めて歌うことにしました。 例えば、〇〇の曲は、声をかすれさせて、息継ぎの音をマイクが拾うようにしたり、歌詞のように、前向きな恋をしている気持ちで歌っていました。 3年ほどして、卒業する先輩に、最後のライブで組もうと言われ、とても嬉しかったのを覚えています。この経験から、人を楽しませる努力の楽しさと、それによって信頼されたときの達成感を学びました。

  • 秀、優、良、可、不可 留学書類の書方

    秀100~90 優89~80 良79~70 可69~60 不可59~0 と成績表にあるのですが、これは英文でどのように書けば良いのでしょうか? また、必要単位数と実際自分が取得した単位数なども書いた方が良いのでしょうか

専門家に質問してみよう