• 締切済み

swfファイルからswfファイルへの移動

lexuser27の回答

回答No.2

「swfファイル1を再生し、最後の画面でボタンを押すとswfファイル1を閉じて、swfファイル2を再生する」ということで良いでしょうか? であれば以下のようにすると可能かと思います。 まず、すでにある2つのswfファイル以外にもうひとつswfファイルを作成する必要があります。 このswfファイル上に、すでにある2つのswfファイルを読み込むことで可能となります。 作成方法としては以下でしょうか。 (1)空のMovieClipオブジェクトを基準点(0,0)に置く (2)空のMovieClipオブジェクトのonClipEvent(load)メソッド内で、swfファイル1をloadMovie()で読み込む (3)最後の画面のボタンが押されたタイミングで同様にswfファイル2を(1)で作成したMovieClipオブジェクトにloadMovie()する

関連するQ&A

  • DreamWeaverに埋め込んだswfファイルの不具合

    FLASHでムービープレビューしたswf、ファイル上で開いたswfファイル は狙い通りに表示されるのですが、DreamWeaverに同じswfを挿入して ローカルブラウザで表示すると一部のaction scriptが機能しなくなって しまいます。 ドリで機能しなくなってしまうaction scriptは、外部swfファイルの読 み込みです。(フレームアクション、ボタンアクション) こういった場合はどんな理由、解決策が考えられるのでしょうか…? 自分でも色々試してみたのですがうまくいきません。 制作環境はMacOSX,FLASH8です。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • アクションスクリプト3.0のムービー制御

    アクションスクリプト3.0で(FlashCS5)ボタンをクリックすると、ムービーの再生が始まるアクションスクリプトを設定するには、どうしたらよいでしょうか?

  • 外部swfファイルの読込み

    Flash Pro8を使用しています。 Flash全体が重くなるため、あるボタンを押したとき、 外部swfファイルを読み込みたいと思っているのですが、 記載するアクションスクリプトがわかりません。 どなたかご存知の方教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • swfファイルを読み込む際に。

    こんにちは。質問を失礼させていただきます。 現在FlashCS4を使用してFlashサイトを作っています。 それぞれのページを別々のFlashにて作って、そのSWFファイルを、ボタンクリックで、呼び出せるようにしようと思っております。 色々調べてみると、LoadMovieというスクリプトを使うのが主流のようなので、現在 indexファイルを呼び出すとき。 on (release) { loadMovieNum("index.swf", 20); } introductionのファイルを呼び出すとき。 on (release) { loadMovieNum("introduction.swf", 20); } と、その他も同じようにスクリプトをそれぞれのボタンに入れているのですが、ボタンをクリックして、SWFを呼び出すと、何故か元のページの上に重なって表示されてしまい、どんどん上に重ねがけされてしまってぐちゃぐちゃになってしまいます。 もし、解決策がお分かりの方がいらっしゃったら教えていただけると助かります;

  • フラッシュの読み込んだSWFファイルのボタンが動かないです。

    いまフラッシュを個人的に勉強しているのですが、どうしても先に進まない問題に突き当たってしまいました。SWFファイル(写真をボタンによって進めたりバックできる)を別につくったメインの、架空のムービークリップに読み込んでも、ボタンのスクリプトが動きません。ムービークリップに読み込んだら、ボタンはみえるのですが、写真が出てきません。 SWFファイルだけを再生したら写真もみえるし、ボタンを動かすことはできるのですが。 どなたか教えていただけますか。返事お待ちしています。

  • FLASHでボタンを押すと、FLASHムービーが再生から停止までいくようにしたいです。

    FLASHの初心者です。 以下の物が作りたくてチャレンジをしております。 構成的には、一個の画面と、一個のボタンがあり、 あらかじめFLASHムービーを何個か作り、 一個のFLASHファイルに読み込んで、 ボタンを押すと一個目のムービーが再生、最終フレームで停止、 もう一回ボタンを押すと次のムービーが再生、最後… という具合にしていきたいです。 おそらくアクションスクリプトを使用して作らなければならないと 思うのですが、うまくできないのです… ついでにもう一つ、お聞きしたいことがあります。 フレーム数を右下に常に表示させたいです。 この方法も教えて欲しいです。 使用ソフトはFLASH CS3で、アクションスクリプトは3.0を使っています。 説明下手ですみません… よければ誰か助けてください>△<

  • 変数で外部のswfファイルを読み込む…

    今、オールFLASHのサイトを作っていて、メニューバーをアクションスクリプトで下から上にスライドするように作ってます。 メニューhome.flaファイルの中のmenu_back_mcというムービークリップに作ってあります。その中のスクリプトは sliderという、タイムラインの中にslide_mcというムービークリップを作っててます。 参考書を参考に作ったのですが現時点では、slide_mcの中にbtnとpicに分けて、 btn部分にスクリプトを書いてduplicateMovieClipで複製するようになっていて、メニューをクリックすると、getURLで飛ぶように設定されてます。 この部分をhome.flaファイル内にscreen_mcに外部swfを変数で読み込ませて、各コンテンツに飛ぶように設定したいのですが、どういうふうに変えたらいいかわかりますか…? 因みに環境はFLASH MX 2004、OSはXPです。 宜しくお願いします。 必要であれば、スクリプトを載せます。宜しくお願いします。

  • FLASHで移動のスクリプトを教えて下さい。

    FLASHについて質問です。シンボル移動のアクションスクリプトを教えて下さい。 FLASH CS5 XPとVista使用 アクションスクリプト 2.0 簡単なゲームを作っています。 動かしたいムービークリップをフレーム移動ではない方法を考えています。 ムービークリップの名前を「maru」とし、ステージにx200、y200の位置(A地点)に配置しムービークリップをクリックする、 すると右に100移動、(B地点) 2回目にクリックすると元の地点(A地点)に戻る。 3回目にクリックするとまた右に100移動、(B地点) 4回目にクリックすると元に地点(A地点)に戻る。 ・・・というような一つのムービークリップがA地点とB地点を行き来するだけの動きを希望しています。 このようなアクションスクリプトを試してみました。 on (release) { if (_x > 200) { marux = -marux; } if (_x < 200) { marux = -marux; } _x += marux;} onClipEvent (load) { marux = 100; } ところがこれだと、3回目のクリックでもとのA地点に行かずに-100の座標、A地点より100左の地点へ行ってしまします。 ムービークリップにいれるアクションスクリプトを教えて下さい。 どうかよろしくお願い致します。

  • FLASHで作ったムービーをクリックしてから再生するように設定したい

    ごらん頂有難う御座います。 DREAMWEAVERを使ってホームページを作っております、 その中にFLASHで作ったムービーを挿入し、そのムービーをクリックしてから再生をしたいのですがなかなかうまくいきません。 ムービーの最初のフレームをボタン・シンボルにして、そのボタンにアクションスクリプトを入れてもエラーが出てしまいます。 ちなみに on (press) { this.play(); } と記述しました。 半日この件で潰れてしまいました、宜しくお願い致します。

  • FLASHで振り子風の移動スクリプトを教えて下さい

    こちらでは大変お世話になっております。 前回に引き続き移動のスクリプトを教えていただきたいのです。 ムービークリップをクリックすると、振り子のように1点は固定をしたまま右へ40度移動させる。次にクリックするともとの位置に戻る、次にクリックするとまた右へ40度、次はもとに戻る…。 というような、2つの地点を行き来するだけの動きにしたいのです。 on (release) { this._rotation -= 40; } ムービークリップに上のような記述をすると、1回目のクリックは良いのですが、2回目のクリックでそのまま40度ずつ回り続けてしまいます。クリックするたびに行って戻るだけの繰り返しができるアクションスクリプトを教えていただければと思います。 超初心者で勉強しはじめたところです。 どうかよろしくお願い致します。 アクションスクリプト2.0 FLASH CS5