• 締切済み

チェックボックスをオンにしたとき図が出るようにしたいのです。

ワードかエクセルで、 作ったチェックボックス又はオプションボタンをオンにしたときに、 図(図形描画のオートシェイプで描ける楕円だったり四角だったりのこと)が表れるようなものを作りたいのですが、 どうしても分かりません。 フォームとかコントロールとか・・・勉強不足ですいません。 是非、教えてください。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.2

色々やりたいというのは良いが、VBAでも勉強しないと実現しないと思います。その経験や覚悟はあるのかな。 >どうしても分かりません。 多分VBAに関連して考えてないからです。 またVBAのイベントというものに触れてないからでしょう。 ーーー エクセルのシートにコントロールツールボックスのイメージを1つ貼り付けます。 またチェックボックスを貼り付けます(Imege1となったとする)。 チェックボックスのクリックイベントで Private Sub CheckBox1_Click() Image1.Picture = LoadPicture("C:\Documents and Settings\All Users\Documents\My Pictures\Sample Pictures\blue hills.jpg") End Sub を作っておくと チェックボックスをクリックすると、イメージに画像が出ます。 オートシェイプで果たして画像を載せることが可能かなど、勉強してください。全てのコントロールやシェイプに画像を載せられるとは 限りません。 上記のテストをどうやったらよいかもわからなければ、相当勉強が必要です。 VB,VBAでも「コントロール」などについては、1冊の本で解説されるぐらい、内容があるところです。 上記でイメージコントロールまでプログラムで自動で作りたければ、マクロの記録をとればわかります。 Sub Macro7() ActiveSheet.OLEObjects.Add(ClassType:="Forms.Image.1", Link:=False, _ DisplayAsIcon:=False, Left:=243, Top:=81.75, Width:=98.25, Height:= _ 96.75).Select End Sub のような形になります。その後Image1.Picture = LoadPicture・・ すればよい。 ーーー 上記は画像に拘ってみましたが、シェイプの中にテキストを表示するでよければ、もっとコントロールの種類も多く手軽にできるようになります。

uuuuki
質問者

お礼

どうもありがとうございました。 VBAとか理解していなくても簡単に出来るのかと思っていました。 これを機会に勉強を始めたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • merlionXX
  • ベストアンサー率48% (1930/4007)
回答No.1

エクセルの例です。以下はエクセル2000での手順ですが2003でも変わらないと思います。 1.ニューの「表示」、「ツールバー」、「フォーム」で現れるツールバーのなかから選んだチェックボックスを配置してください。 2.シート上にオートシェープの楕円を配置し、「名前ボックス」で"楕円ちゃん"と名前を付けてください。 3.ALTキーとF11キーを同時に押してVBE画面を開きます。 4.VBE画面のメニュー、「挿入」から標準モジュールを挿入してください。 5.表示された標準モジュールに以下をコピペします。 Sub test01() With ActiveSheet If .CheckBoxes(Application.Caller).Value = xlOn Then .Shapes("楕円ちゃん").Visible = True Else .Shapes("楕円ちゃん").Visible = False End If End With End Sub 6.ALT+F11キーでシートに戻ります。 7.1で作成したチェックボックスを右クリック。 8.マクロの登録で、TEST01を選びOKボタン。 これでOKです。

uuuuki
質問者

お礼

やはりマクロを使わないと出来ないんですね。 早速やってみます。 これからいろいろ勉強します。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • チェックボックス又はオプションボタンで図を出したいのですが・・・

    WORDでもEXCELでも構わないのですが、 あるチェックボックス又はオプションボタンをオンにしたときに、 図(図形描画のオートシェイプで描ける楕円だったり四角だったりのこと)が表れるようなものを作りたいのですが、 どうしても分かりません。 フォームとかコントロールとか・・・勉強不足ですいません。 是非、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • Word図で作成した図がページ上に表示されません

    「挿入」→「オブジェクト」→「Microsoft Word図」より、Word図のウィンドを開いて、「図形描画」ツールボックスのオートシェイプ(楕円や四角形、テキストボックスに、編集したビットマップ)を使って図形を作成しました。 しかし、Word図を閉じてWordのページに戻ったところその図形は表示されず、テキストボックスに記入した文字だけしかありませんでした。 以前はWord図で編集した図形は表示されていたのに、突然出来なくなりました。自分も設定をいじった記憶は無く、どうしたら良いのか解りません。 解決方法を教えていただけないでしょうか。

  • Word図で作成した図形が、本文上で表示されない

    「挿入」→「オブジェクト」→「Microsoft Word図」より、Word図のウィンドを開いて、「図形描画」ツールボックスのオートシェイプ(楕円や四角形、テキストボックスに、編集したビットマップ)を使って図形を作成しました。 しかし、Word図を閉じてWordのページに戻ったところその図形は表示されず、テキストボックスに記入した文字だけしかありませんでした。 使っているWordは「Word2003」です。 別の質問場所(”WindowsNT/2000”)で同じような質問をして聞いたところ空白スペースを表示すると解決すると教えていただき実行したところ、Wordオプションはすでにそのように設定してありました。 さらにいろいろ試したところ、ビットマップをHTML方式でWord図に貼り付けたところ本文上に表示されましたが、図形として編集できないため、これを拡張メタファイ、GIFやPNGでWord図に貼り付けたところ図形は表示されず、テキストボックスの文字だけという結果になりました。 また、図形をコピーして本文上に貼り付けようとしたとき、メタファイやGIF、PNGでやった場合も図形は表示されませんでした。 以前はWord図で編集した図形は表示されていたのに、突然出来なくなりました。自分も設定をいじった記憶は無く、どうしたら良いのか解りません。 解決方法を教えていただけないでしょうか。

  • ワードXPでボタンをカスタマイズしていたら、削除してしまった。

    お世話になります。 ワードXPでボタンをカスタマイズしていたら、 誤って削除してしまい、元にもどらなくなりました。 図形描画ツールバーの「図形の調整」 → 「オートシェイプの変更」 → 「楕円」を 誤ってドラッグして、削除してしまったら、 どうにも戻せなくなりました。 ボタン自体が消えてしまって、 どうにも困っています。 お詳しい方、ぜひご教授ください<(_ _)>

  • オートシェイプの図形同士を直線でつなぐ方法について

    こんにちは。 Word2003を使用しています。 オートシェイプについての質問をさせてください。 例えば、四角等の図形を2つ挿入して、その2つを直線でつなぎたいとき、四角の辺と直線がぴったりと合う操作方法はないでしょうか? 描画キャンパスを利用すれば、コネクタが使えることは知っているのですが、他人が作成した文書に挿入されているオートシェイプを直したりするときは、描画キャンパスを利用しないことがほとんどなので、できれば描画キャンパスを利用せずに図形同士を直線でぴったりとつなぐ方法が知りたいと思っています。 よろしくお願い致します。

  • 図の挿入

    word2000を使用しています。 挿入→図 でオートシェイプと新しい描画オブジェクトがあるのですが 使い分けの区別(ポイント?)は何なのですか?

  • Wordでオートシェイプの設定

    Wordでオートシェイプで 図を入れようとすると、 四角のかこいがでてきて、その中に「描画をここに作成します」と書かれたものがでてきます。 これがとても不便で、その間文字は打てないし・・・ どなたかこの四角のかこいを出さなくする方法を 知りませんか? 知り合いのパソコンでは 四角のかこいが出ず、 普通にオートシェイプが挿入できます。 どなたかお願いします。

  • Wordで図の楕円の外側をけすには

    Wordで画像をオートシェープの楕円をいれると楕円のなかの図がきえます。逆に楕円の中の像をのこして円の外を消すにはどうすればいいのでしょうか。

  • 図形描画のレイアウト

    ワードの図形描画ツールバーを使って描いた図形をオートシェイプの書式設定のレイアウトタブで見ると「四角」になっています。従来は「前面」になっていました。元の状態に戻すにはどうすればよいでしょうか。 環境はWin-XP、Word2003です。

  • WORD2000 図の挿入について

    WORDで図を挿入しました。ここから、この図の一部だけ使いたいのですが(例えば、集合写真で、自分の顔だけ使いたい)、どうすればいいのでしょうか?パソコン関係にちんぷんかんぷんなのでわかりません。オートシェイプというので四角でやってみたのですが、そこが四角に白くなるだけで、よくわかりませんでした。図の一部分だけを切り取ることは可能なのでしょうか?よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • BluetoothキーボードTK-FBP102の不具合について質問があります。
  • 1年ほど前は問題なかったのですが、PCを変えてからおかしくなりました。
  • ペアリングはでき使用できたのですが、しばらくするとスタートボタンのメニュー画面が連続して、ついたり消えたりする状況になり、作業ができない状況いなります。再度ペアリングをしてみましたが、改善しませんでした。
回答を見る

専門家に質問してみよう