• ベストアンサー

ブーケの相場

schalkの回答

  • schalk
  • ベストアンサー率27% (40/144)
回答No.7

関東での話になってしまいますが・・・。 都心の式場やフラワーショップでお願いすると3万円は相場より安いくらいだと思います。 同じレベルで安く済ませるには、都心から少し離れたところでお願いして、送ってもらうのもなかなかお勧めです。 私は埼玉県の北部に住んでいて、都心で挙式をしました。地元のフラワーショップでお願いして送ってもらったら安くできました。 花が痛む不安がありましたが、送るのに1日かかるが問題ないとの事、傷まないような専用の箱に梱包するとの事で心配はありませんでした。 そのお店に聞いたところ、このあたりだと花材は都心の半額から3分の2くらいの値段で買えるとの事でした。 地元のお店に頼むときは、今まで作ったブーケの写真を見せてもらったり、お店のディスプレイのセンスなどを見たり、納得できるまで話してから決めたほうがいいと思います。私は、地元で仲良くしているかわいいお花屋さんがあって、そこに決めました。仲良くしているお店がそんな感じだったらお願いしてみては? そこで伺った話だと、ブーケは隙間が見えるとかっこ悪いので、たとえばオールドローズのようなあまり花びらが開かない花を選択すると、花の数が増え、高くなるとの事、バラであれば花が開くノーマルのバラ、究極に安くしたければ、安くて花びらが開くガーベラのような花を多めに使えば値段は抑えられるとの事でした。見栄えの問題がありますが・・・。どこで手を打つか難しいですね。

関連するQ&A

  • ブーケの持ち込みについて

    最近、造花のブーケが気になっています。 真夏の挙式なので生花では持ちが悪いような気がするのです。 髪にもブーケとお揃いのお花を付けたいと言う希望もあるし、なおさらです。 そこで、皆さんの意見や実際に造花のブーケを使用した方の感想を是非ともお聞きかせください。 生花のブーケ代、造花のブーケ代、持ち込み料などいくら位かかったのかもよければよろしくお願いします。

  • 造花のブーケ オススメの販売サイトを教えてください

    ブーケを生花でなく、造花にされた方、 よい造花のブーケサイトをご存知の方 おすすめを教えてください 一応、ホテルの花屋さんにもお願いしてあるのですが、 いまいちで保険のためと のちのちインテリアにしてもいいかなぁと思い探してます お願いします

  • 初心者の造花でのブーケ作り

    自分でブーケを作りたいのですが 前撮りをするので生花ではなく造花(シルクフラワー? アートフラワー?)でと考えています これまで、手芸等全く経験はないのですが 本などいろいろ見ているとできそうな説明が書いている ものもあれば、細かく難しそうに書いているものもあります 実際手作りの造花ブーケを作られた方いらっしゃったら おすすめのテキスト、簡単な作り方など教えていただけたらと思います あと、ヘッドパーツ、ブート二ア、リストブーケ等作った方がいらっしゃったら教えていただけますでしょうか? よろしくおねがいします

  • ウェディングブーケ 造花か生花か

    ウェディングブーケを造花にするか生花にするか悩んでいます。 最初は勝手にブーケ=生花と思っていて、みんな生花を使用していると思っていたのですが、 非常に重いので造花を使用している人が多いときき 悩んでいます。 また母にブーケをプレゼントする予定なので それならなおさら造花の方が良いかなとも思っています。 生花はどれくらい重いものなのでしょうか。 挙式時に重い生花を持つというのはやはり負担になるのでしょうか。 また造花は、 お店によっていかにも造花という店と 生花と区別がつかない素晴らしい店との差が激しいと聞きました。 造花でお値段がお安くて(ブートニア付で1万円以内か高くても1万2.3千円だと助かります)オススメの店があったら教えてください。 自分の調べた限りでは、都民共済が1万円以内のようなのですが、 都民共済の造花を使用した方がいらしたら 感想を教えていただけると助かります。 お願いします。

  • 結婚式のブーケ

    結婚式のブーケについて質問です。 3月中旬に結婚式を挙げます。 先日、お花屋さんと初めて打ち合わせしました。 ブーケはウェディングドレスとカラードレスの兼用で、式後とっておきたいのでブリザードにしてもらいます。 ヘアメイクさんから、カラードレスのヘア装花とブーケの花は同じ方がバランスが良いと教えてもらいました。 そうすると、やはりウェディングドレスとカラードレスのブーケは別々にした方が良いのでしょうか? また、変更するならいつくらいまでに連絡したら良いのでしょうか?

  • 披露宴のブーケを最初からドライで

    8月に挙式、披露宴を行います。 ブーケを3つ持つ予定で、WDの時は生花を持ちます。 CDの時は、ドライフラワーを持とうかと考えているのですが、今までにドライフラワーを持った方はいらっしゃいますか? CDの時の二つは使用後、両家母親にプレゼントする予定でいます。 生花ですとうまくドライフラワーに出来ない場合があると思うのと少し値が張ります。 プリザーブドフラワーは高価なのでちょっと手が出せません。 ドライですと生花の半額くらいで出来るので、良いかなと思っているのですが、質感的に見た目が悪いでしょうか? ドライはカラカラなイメージがあるので、造花のように見えるのでしょうか? ドライのブーケを見たことがある方、花に詳しい方、ご意見お聞かせ下さい。

  • 式に持つブーケの事

    式に持つブーケの事なんですが 生花って、結構良いお値段しますよね?? 近所のお花屋さんで、可愛くアレンジしてもらった 花束とブーケ どう違うのでしょうか??

  • 【ウェディングブーケ】来年の春に結婚予定です・・・

    ちょっと気が早いかもしれませんが^^;ウェディングブーケに関して悩んでいます。 生花は見栄えが良いけれど、枯れてしまうのがイヤです。 造花(シルクフラワー)かプリザーブドフラワーにしようかと考えておりますが・・・ 生花・造花・プリザーブドフラワー それぞれの良い点・悪い点は何ですか?? 結婚式当日は、家族のみの挙式+会食のプランで、 当日の夜に友人を招待してビュッフェスタイルのパーティーを行います。 衣裳は、白のウェディングドレス1枚で通そうと予定しています。 ブーケのカラーは、渋いカンジのピンクかオレンジか、グリーンの多いもので、 出来ればクラッチブーケにして、わたしの姪に花束贈呈ふうに渡してもらう予定です。 名古屋市内もしくはネットで、オススメの店があれば教えてください!! 予算は2万円マデで考えております。よろしくおねがいします。

  • ブーケの現地調達

    海外挙式(ハワイ)なのですが、プロデュース会社のブーケがイマイチでグレードアップブーケも気に入ったのがありませんでした。(しかも高い!) アートブーケや、プリザーブドブーケも考えましたが、荷物になるのと、やっぱり生花に憧れてしまう・・・という事でやめようと思います。 ハワイ挙式した方でご自分でブーケを手配された方いませんか? それかオアフ島でブーケを作ってくれるようなお花屋さんを知っている方がいれば教えてください。 参考に値段もどのくらいしたか教えてもらえれば幸いです。

  • ブーケ、どうやって持っていけば??

    7月に函館で親族のみの挙式をします。 挙式のプランには生花のブーケしかなく、以前からプリザーブドのブーケにしたいと思っていたので、自分でお花屋さんにオーダーしようと思ってるのですが、どうやって会場まで持ち込んだらいいのかで悩んでいます。(関西在住です。) やっぱり飛行機に手荷物として持ち込んで、自分で現地まで持ち運ぶしかないのでしょうか? それなりに大きな箱になりそうだし、他にも荷物がたくさんあるし大変かなぁと思っています。 かといって郵送とかだと途中で箱がつぶれたりしないか、郵便事故に遭わないか心配です。 やはり無難にプランについている生花のブーケにした方が良いのでしょうか? みなさんどうされているのでしょうか?

専門家に質問してみよう