• ベストアンサー

無線で毎回wepキーを要求されます

shift-2007の回答

  • ベストアンサー
  • shift-2007
  • ベストアンサー率14% (143/1013)
回答No.1

システム環境設定 -> ネットワーク -> AirMacに特定のネットワークに接続させる項目があります。そこにネットワーク名とパスワードを入力する画面がありと思います。

iypao
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 お教えいただいた方法で試してみます。

関連するQ&A

  • wepキーってどうやって調べるんですか?

    僕のパソコンは今まで無線ラン接続をつかっていたのですが、PSPでネット対戦をしようと思い新しく無線ランアダプタを購入しました。しかしその無線ランアダプタの設定でwepキーを入力する画面が出てきました。それを入力しないと接続できないようです。wepキーとはどうやったらわかるのでしょうか?変更が必要なのでしょうか?

  • WEPキーの設定について

    こんにちは。 現在モデムをトリオモデム3-G 無線LANカードをGW-N54GMを使用して 無線でインターネットをしています。 wepキーの設定をしようと思いまして、色々試したのですが まず、有線でつなぎ、//172.16.255.254/ へアクセスしてwepキーを設定する事はできました。 ですが、GW-N54GMのユーティリティ画面で 接続を選び設定したwepキーを入力すると「wepキーが正しくありません。」と表示されます。 ユーティリティでも設定が必要かな?と思い 暗号化タブからwepキーを入力すると 「wepキーが正しくありません。」と表示され 設定すらできません。これはどういう状況でしょうか? よろしくお願い致します。

  • 無線LANの『WEPキー』を忘れてしまいました

    デスクトップPC1台とノートPC1台で無線LANを使いネットワークを作りました。デスクトップPCがクラッシュしたため再設定をしているところですが 無線LANの『WEPキー』を忘れてしまいました。忘れてしまった『WEPキー』を探す方法はあるんでしょうか?

  • wepキーをさわってしまいネットに接続できなくなりました。

    こんばんわ 僕は現在ノートPCを無線LANでネットに接続しているのですが wepキーを調べようとしてすでに入力されてあった wepキーを誤ってけしてたうえに適用を押してしまいました。 ●●●●のようになってたところです。 本来のキーを入力するかどこかで親機のwepキーを新しく設定するのが必要だと仮定しましたが やりかたがわかりません。 無線LANのルーターはバッファローです。 どなたか助けていただけたら大変うれしいです。 よろしくお願いします。

  • WEPキー忘れてしまいました。

    現状は、パソコンAが有線でルーターに繋がっていて、パソコンBと無線で繋がっていたのですが、何かの拍子に接続が解除されたようで、繋ぎ直そうにも、WEPキーを忘れてしまった(ちなみに初期じゃないです)。 それで、以前、変更したときのように有線で繋がっている方でIPアドレスを打ち込んで、WEPキーの再設定を試みたのですが、なぜかIPアドレスを打ち込んでも「ページが表示できません」になってしまいます(IPアドレスまで変わったということでしょうか?)。 また、使えないかもしれませんがPSPのネットワーク設定では、WEPキーが正しく入力されています(すべて*になっていて何かはわかりませんが)。 この状況で、パソコンBをインターネットに接続し、WEPキーを知る(変更しても構いません)方法は、ありますか? ちなみに、初期のWEPキーは不明です(ルーター本体にも書いてない)。 解答お願いします。

  • WEPキーが分かりません。

    SONYロケーションフリーをPCに設定したいのですが、WEPキーが分からず有線ではつながっておりますが、無線に出来ません。SONYのサポートセンターの方にはルーターのWEPキーを入れたら出来るといわれましたが、ルーターの設定は自分でしていないのでキーが分かりません。WEPキーを調べる方法はあるのでしょうか。全くの初心者で困っています。どうぞ宜しくお願いします。 使用機種 : corega CG-WLBARAG2 PC :   WINDOWS XP

  • 無線LANのWEPキーを再設定したいがわからない

    PSPを無線LANとつなごうとしました。しかし、WEPキーが分からないため接続ができませんでした。WEPキーは、親が設定したため親に聞けば分かると思いましたが親もデジタル関係は疎くさっぱり分からないそうです。WEPキーを再設定する方法を教えてください。 メーカー・corega 型番などはよく分かりません・・。

  • WEPキーがわからない

    Wiiを無線でインターネットにつなごうと思うのですが、WEPキーがわかりません。 アクセスポイントはバッファローのもので、AOSS対応なのですが、AOSSでやると、エラーになって接続できません。 なのでアクセスポイントを検索して設定しようと思ったのですが、途中でWEPキーを入力する画面がでてきて、そこで止まっています。 パソコンはAOSSで接続しているので、WEPキーがわかりません。 ステータスのところに、WEP128と表示されていたので、128と入力してみましたがだめでした。 AOSSでつなぐいい方法などもありましたら教えてください。

  • 無線LANのWEPキーを再設定したいがわからない

    別のカテゴリでも質問してしまいましたのでそちらは削除しておきます。PSPを無線LANとつなごうとしたら、WEPキーが分からないため接続ができませんでした。WEPキーは、親が設定したため親に聞けば分かると思いましたが親もデジタル関係は疎くさっぱり分からないそうです。WEPキーを再設定する方法を教えてください。 メーカー・corega 型番などはよく分かりません・・。

  • WEPキーの調べ方

    同じような質問の方がいらっしゃいましたが、分からなかったので質問させてください。 今回無料のDLCを取りたくて、初めてPS3をネットワークにつないでみようと思いましたが(無線LAN)、セキュリティ部分でWEPキーというのが分かりません。 無線LAN自体は自宅のPCの為に設定していたのですが、その設定を行った本人が長期で自宅にはいません。 色々調べてみたのですが、コマンドプロントを使ったやり方はユーザー名とパスを打ち込む所から進めず、(パスが分からない) モデムに貼ってあるシールに描いているとあったのですがそれらしいものが見つかりませんでした。 モデムはtrio3-6です。 かといって説明書を読んで私が勝手に設定をあれこれいじっていいわけではないので・・・WEPキーを調べる方法というのは他にありますか?