• 締切済み

サブリエル(古王国物語)

サブリエルという本にでてくる、ネクロマンサーとアブホーセンの違いって何かわかりますか? 本が手元になくて困ってます。 できれば、詳細にお願いします。

みんなの回答

  • onioncat
  • ベストアンサー率30% (185/601)
回答No.1

http://park8.wakwak.com/~w22/764.htm 読んでないけど、このサイトによると「アブホーセンとは、ネクロマンサーでありながら、死者を生き返らせるのではなく、死者を正しく冥界に送る役割をする、古王国でも特殊な存在」との説明がありました。

mundchen
質問者

お礼

ありがとうございました! なんとなく思い出せたきもします・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 琉球王国の物語なのですが、そのタイトルを教えてください

    いつもお世話になります。 先日、NHK(BS?)で書籍紹介の番組を見ていたのですが、そこに紹介された、琉球王朝の物語で、主人公が女性なんですが、自分は女であることを忘れ、男として王朝につかえる話で、確か、「ベルばら」の琉球版みたいな内容だったのですが、その本のタイトルをど忘れしてしまいました。 たしか、全部カタカナで、上下巻と分かれていました。 今大変人気の本みたいなので、どうしてもそれを読んでみたいのですが、ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ナルニア王国物語について

    映画が公開されるし、英語の勉強にもなるだろうと思ってナルニアの原書を読み始めました。とりあえず映画の原作が第1巻なのだろうと思い「The Lion ,The Witch and The Wordrobe」を購入しましたが、よく見ると「Book2」と書いてあります。 確かに巻末のシリーズ一覧では「The Magician's Nephew」が最初に書かれていますが、「The Lion~」の第1章を読んだ感じでは、何かの続きのようには見えません。 もしかして、ナルニアのシリーズは一冊完結で、互いの関連性はないのでしょうか?お分かりになる方、ご回答宜しくお願いいたします。

  • 若草物語

    今から6,7年前、母に若草物語の単行本を買ってもらいました。しか今その本をだいぶ前に手放してしまい、現在手元にありません。気に入っていたものだったので、今からでも購入しようと思うのですが、出版元や、編者の名前が分かりません。ただ覚えているのが、よくあるハードカバーよりもやや小さめ。表紙は薄いみどりっぽくて、確か姉妹4人が描かれていたような。(蔓のようなふちどりもあったかもしれない)挿絵はアニメのようなものではなく、児童書にありがちなリアルなものでもなく、やわらかい鉛筆でカジュアルなデッサン風、といったようなもの。とこれだけです。子供ながらにちょっと大人になった気分を味わえた本でした。印象に残っている絵はジョーが屋根裏でりんごをかじりながら本を読んでいるところです。もしどなたか心当たりのある人は、どこから出されているか、など些細なことで結構ですのでどうぞよろしくお願いいたします。

  • 「若草物語」でべスの大事にしていた人形

    「若草物語」に詳しいかた、教えてください。べスはぼろぼろの人形をかわいがっていたようですが、この人形に何かの名前はついていたでしょうか。また、なぜ大事にしていたのか、どのように大事にしていたのかなどの経緯はありましたでしょうか。 今、本が手元にないのですが思い出せなくて…。

  • 平治物語の内容の違いってなんですか?

    授業で平治物語をやっているのですが、 金刀比羅本と古態本の違いが良く分かりません。 ここが違うと言う部分を教えて下さい。 お願いします。

  • 王国や王朝について

    高校生です。 世界史を勉強していると、「王国」「国家」「王朝」という言葉をよく見かけますが、これらの違いはなんですか? 規模の違いとかでしょうか?

  • ナルニア国物語

    「ナルニア国物語」の「ライオンと魔女」の本を読みたいなと思っています。 それで、最近発売された「映画版 ナルニア国物語文庫」というのは、「カラー版 ナルニア国物語 ライオンと魔女」とどう違うのでしょうか? ページ数とか、内容の濃さとかも違うのでしょうか? それともただ、映画版になっただけの違いなのでしょうか? 教えてください!

  • シェイクスピアの洋書???

    手元に 「A SHAKESPEARE GLOSSARY Second Edition」 という本があります。 物語ではなく、辞書のような内容ですが、 この本の詳細を知りたいです。 年代や用途など、何でも結構ですので、 教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • ネクロフィリアってなんですか?

     ネクロフィリアってなんですか?  また、ネクロマンサーってなんですか?

  • 物語が読みたいのです!(唐突)

    今、ものすごく物語が読みたいんです。 私は専願だったので、受験も終わり趣味に没頭 しようと思ってます。受験の間本を読むのを控えて いたので、とてつもなく読みたいのです。 そこで、面白い本を求めています。感動するとか っていうよりほんわかした感じの物語が読みたいん です。でも、ハリポタとかダレン・ジャンのように 有名すぎるのはあまり好きではないのです(我侭 ですいません) お勧めがあったらぜひぜひ教えてくださいませ。 よろしくお願いします。

男性の友達からの評価について
このQ&Aのポイント
  • 男性の友達から「いっちゃ悪いけどtomoはふわっとしてるよ」と言われました。その意味がわかりません。
  • ふわっとしてるという言葉は悪い印象のようですが、どういう意味なのか教えてほしいです。
  • 友達からは「tomoは陰キャでふわっとしてる」とも言われましたが、これがどういう意味なのかもわからないです。
回答を見る