• ベストアンサー

ガラスブロックの施工について

セルフリフォームをしています。今回、浴室の採光を兼ねて壁に横5つ縦4つの計20個のガラスブロック(19*19)を積むことにしました。木造建築ですが風呂壁の途中まではブロック積みです。その上に積みます。窓などの枠を兼ねた補強枠を木で底面以外の3方向に入れています。ガラスブロックとプラスチックスペーサー若干は購入しているのですが ホームセンターで聞いた際にタイルセメントではなく目地セメントで施工するほうがいいと言われました。しかし、調べてみると目地セメントでは強度が不足すると言う人もおり、また、白セメントなどでは目地が浮いてヒビが入るとも言われているようです。その場合シーリングをしているようですが・・・。白セメント、タイルセメント、目地セメントの違いがいまいち判りません。あと、一般的な工法としては鉄筋を入れると言われていたりアルミ枠と緩衝パッキンを入れると言われていたりしているようですが 例えば鉄筋を入れるにしても海外キットなどではステンレス針金のようなものを置くだけのようです。鉄筋、針金の両端はアンカーなどで固定しなければいけないのでしょうか?ホームセンターの人は地震などの際 振動が鉄筋を伝って割れを促進するのでスペーサーとセメントだけで良いのでは?といいます。木枠にビスなどをうちガラスブロックの端を固定すれば?というのですがそれではセンター部分の強度がどうなるのかな?と思います。面積としてはあまり大きくないと思うのですがやはり強度面が気になります。また、スペーサーなどを入れる場合 一般に言われている横積みよりも縦積みの方がやりやすいようにも感じるのですがいかがでしょうか?もちろん、積みながら倒れると嫌なので一気に全ては積みませんが近日中に施工に掛かりたいのでどなたかお詳しい方おられましたら よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.3

2です。 浴室のFIXの代わりに明り取りとして設置するものだと理解していますが、そうでいいのでしょうか?まあ、それとしてのお話ですが。 >専用の枠 サッシ枠と共用の木造作枠ということだったので、ガラスブロックについてはその枠内にもうひとつ枠を作って、そこにGBをつくほうがいいですということです。少なくともアルミサッシ枠と壁はそれなりの見切りがありますが、GBにはそれがありません。補強と見切りを兼ねた枠を付けたほうが見た目もよくなりますよというご提案です。アルミでもいいのですが、強度と耐蝕を考えるとステンレスかなということです。 >枠が販売されていると言うことでしょうか? 一品モノの製作金物になります。工場で作らせることになりましょう。 >アルミでは問題ありますでしょうか? 水密の問題も考えれば、四方の継ぎ目も消せる溶接のほうが有利でしょう。そうなると、ステンレスのほうがはるかに簡便に作成できます。 >目地のシールをする前のセメントは その前提であれば、スペーサーがしっかりしてれば、セメントは何でもいいと思います。 >接着や強度的に問題あれば それはシールしろの幅、深さの問題です。それが正しければ、その辺の問題はありません。あとは、シールを防カビにするかしないかとか、そういう話でしょうか。 シールで防水ができれば、GBのガラス部周囲から多少の侵入はありましょうが、おおむねなんでも大丈夫だと思います。 パースは見えてませんが、コンセプトとしては面白いと思います。がんばってください。

ks1971
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。fiXのかわりと考えていただいた方がわかりやすいかもしれませんが ガラスブロックで壁をつくりその左側に木枠で作ったスライド窓を作成してはめ込みます。現在その仕切の所に縦柱がはいっています。大工さんに大体の寸法をいったのですがどの程度の余裕があるか別の作業をしていたのではかっておらず、目測としては枠をくむのが無理かもしれません。先にブロックを組み立てはめ込むということも考えたのですが1人な物で重くて無理だろうな・・・。あれからいろいろ調べたのですがNSメジセメント(購入したものと同じ物)を使っている左官屋さんもいました。鉄筋はいれていたとはおもいますが。。。ガラスブロックの工法というのはかなり幅があって意見もそれぞれみたいですね。堅い方がいいという人、緩衝剤をいれて振動をなくさないといけないという工法など・・・。緩衝材も柱との間に入れる場合、1つづつに巻く場合など様々ですね。一応完成予想図は書いたのです。ブログに乗せているのでよかったら見てください。コスト的にあまりかけることが不可能なので明日、現場に行くまでにもう一度材料をみてうなってみます。枠の固定も視野にいれて考えてみます。目地セメントと無収縮の防水インスタントセメントを混ぜる事も考えたりしているのですが。。。いずれにしても目地セメントは工事でひび割れた所の補修にもいるのでそのまま持っていくことにします。たしかに目地の欠けたところを考えてみると目地セメントには粘りと堅さが足りないですよね。ガラスブロックが振動ですれて割れるのも防がないといけないし。中空でしっかりと枠固定して目地というのが工法的には一番よいのかもしれませんね。ずれない、はずれない、捻れない、水漏れしないが大事なところになるのでしょうね・・・。貴重なご意見有り難うございました。明日からしばらく現場にいって考えてもし、お聞きしたいことがあれば再度補足質問させていただいてもいいですか?今しばらく質問をこのまま残しておきます。もし、判らないことありましたらまたよろしくお願いいたします。m(_ _)m

ks1971
質問者

補足

あれから再度枠内のサイズを測りましたら大工さんが余裕を持たせずぴったりと作ってしまっていたので枠の施工は不可能になりました。しかたがないのでいろいろ考えた結果 ガラスネットを入れて施工することにしました。スペーサーをいれる幅もほんの若干ですが足りないため スペーサーもカットして使うことにしました。結果を見ていただきたくてブログのアドレスをいれていましたが gooの事務局に削除されてしまいました。せっかくご指導頂きましたのに申し訳ございません。施工結果をご覧頂くことはできませんが よい工事ができそうです。本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.2

ガラスブロックはそれ専用の枠内でおさめましょう。そのほうが、浮き、目地の割れが少なくてすみます。鉄筋を入れると、目地が大きくなりますが、ステンレスなどで枠を組めば、多少の大きさでも鉄筋は不要になります。 浴室であれば、目地はシールのほうがいいかもしれません。モルタル目地でも、ひびが入れば上塗り補修すればいいやということであれば、それでもいいと思います。

ks1971
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ちょっと理解しにくいのですが専用の枠内とはどんな?そういう枠が販売されていると言うことでしょうか?作成するとしたらアルミでは問題ありますでしょうか?また、枠をつくってはめ込んだ後再度窓枠と同じようにおさえるということでしょうか?目地のシールをする前のセメントはセメント、白セメント、タイルセメント、目地セメントいずれでも構わないのでしょうか?現在、目地セメントを25キロ購入していますが接着や強度的に問題あれば返品して買い直したいのです。通常の灰色の物は明度が落ちると聞きましたので白い物をつかいたいのですが 通常の白セメントやタイルセメント、目地セメント仕様でも防水剤とかいれるほうがよいのでしょうか?細かくなりますが ご専門のようですので是非ご指導いただければありがたく思います。よろしくおねがいいたします。m(_ _)m

noname#45946
noname#45946
回答No.1

質問に趣旨とは異なりますが、ガラスブロックは外から中の様子が見えてしまいます、夜間は特にです。 ですから、女性には評判あまりよくありません。 取り付け位置に注意するか、もしくは外側に庭木などの目隠しの検討をお勧めします。

ks1971
質問者

お礼

有り難うございます。(^^)幸い、パターンの複雑なものでマット仕様の珍しい物がありましたのでそれを使用します。いろいろテストをしてみましたが人影は色でわかるでしょうが詳細が判るほどではないようです。通常のマット無しよりは遙かにましかと思います。また、狭い昔の家なので外壁のブロック塀が高くそのせいで採光に問題があるせいもあるのです。ただ、ガラスブロック自体を積む高さは洗い場で立ち上がって胸程度の場所からですしマットのない複雑なパターンのカラーブロックは一番上の一列にするので問題ないと思います。塀が近接しているので角度的に覗きにくく隣家もかなり離れているので双眼鏡や塀にのぼってのぞかないかぎり問題はなさそうです。将来的には塀で囲ってしまう予定ですし。。。それまではいいかなと。人影ぐらいはサッシでも見えますしね。どちらかというと音を気にしたのでガラスブロックに決めました。お湯がばしゃばしゃ聞こえたりする方が嫌で・・・。ご経験者さんのようですね。他に浴室のガラスブロックでいいこと悪いことなどのノウハウがあれば教え手板だければ幸いです。ご意見有り難うございました。

関連するQ&A

  • ガラスブロック施工の費用

    145×145×92 オパリーンプレーンクリアー 92ヶ 1,450 ¥133,400 8列11段は玄関横に、 別に4個壁に入れたいのですが・・・ 施工代  一式 ¥125,820 平積み8列11段 1ヵ所、 1個積み4カ所 シーリング工事 非防火ホワイト 一式 ¥79,800 (枠とガラスブロックの取り合い部のみ) 上記ガラスブロック用アルミ枠ホワイト 一式 ¥392,400 (RC用なので取付方法は現地対応) ガラスブロック専用積みモルタル(砂・セメント) 一式 ¥17,080 ガラスブロック運搬・諸経費 一式 ¥120,000 合計金額 (税込) ¥955,350 こんなに高いのですか?

  • ブロック塀の施工

    近所のブロック塀の施工作業を覗いてみたのですが、 鉄筋を通した分以外の穴にはセメントを入れていませんでした。 私が見たのは4段目を積んでいる所でした。 これが普通なのでしょうか? 手抜きなのでしょうか? 強度的な問題は無いのでしょうか?

  • ガラスブロック

    こんにちは。自宅にガラスブロックの設置を検討しており大工さんに210×210の穴を壁にいくつか開けてもらっています。 クロス巻き込みにしてもらって後は自分で施工しようと思っているのですが、良い方法を教えて下さい。 できれば目地剤ではなくシールで外周を施工する方が良い気がしています。 よろしくお願いします。

  • タイル貼り外壁のモルタル施工の良否チェック

    工務店さんにタイル張りの外壁施工をお願いしてます。 ブロック積みで寸法が足りなかったため、モルタルで約5cm程度厚み増しをしましたが、施工後1週間たった現在でも強度が足りないように思われます(ブロックとの継ぎ目に釘を入れるとかける部分がある) 施工業者に確認したところ、以下の回答でした 「ブロックと同程度の強度にするために、ブロックの中にいれるモルタルと比べるとセメント比率が少なくしてある。外観の色が白くないので強度がないように感じるかもしれないが問題ない。」 建築工事について詳しい方、以下、教えていただけないでしょうか。 1.この回答は、正しいことをいっているのでしょうか 2.モルタルの施工不良の判断方法はありますでしょうか

  • コンクリートブロック塀の施工方法について

    コンクリートブロックを組積し構築する塀に関する質問 1.ブロックと鉄筋の間に入れる間詰めはモルタルで良いですか? 粗骨材(20mm以下)を入れた方が強いと思いますが、強度の問題は有りませんか? 3.鉄筋の入らない箇所は空洞のままで宜しいですか? ブロック塀の強度に影響しませんか? ブロック積みに「詳しい方のご意見」よろしくお願いします。

  • タイル施工不具合について

    400角タイルにてリビングを施工しましたが 剛性感がなく歩くとタイルが当るような音がしました。 一部タイルの角部分が上下に動く所もありすぐ目地が割れて しまいました。 工務店に指摘して1枚取外してもらったところ タイルはダンゴ付けで施工されている状態でタイルの 角部分は接着剤がついていませんでした。 (施工前に接着材は全面に塗布して欲しい旨伝えてあったのですが..) 接着には、床暖房もある為エポキシ接着材(イナメント)を 使用しています。 更に目地は普通のセメント系で余計に目地割れが起こりやすくなっています。 いろいろ調べましたが床暖房があって接着材を使う場合、ダンゴ付けでいい と書いてあるところはありませんでした。 これは施工不良と思いますがいかがでしょうか? アドバイスお願いします。

  • コンクリートブロックを積みたいのですが・・・

    コンクリートブロックを積みたいのですが、幅15センチ横40センチ高さ19センチのブロックを横に1個縦に8個積み上げていきたいと思っています。縦に補強の鉄筋を2本入れるつもりですが横の鉄筋は入れる必要があるでしょうか?横のブロックは1個しかありませんし入れる必要性(強度アップになる?)があるのか疑問に思っています。もし強度アップが期待できなければ横に鉄筋を入れられるブロックを使わなくて縦に穴のあいたブロックを使いたいと思っています。よろしくお願いします。

  • ガラスブロックの取り付け方?

    こんにちわ。今、新築の間取りがほぼ仕上がってきたところなんですが、一つ教えてほしいところがあります。リビングの壁にガラスブロック(一般家庭用サイズ)をたてに3つ並べて少し距離をおいてまた同じようにたてに3つ並べて採光の役目をしてもらおうと思っているのですが、一般家庭用のサイズの厚さと、壁の厚さが違っていて、凸凹になりそうなんです。できれば“ツライチ”をそろえるように仕上げたいのです。もしくは、凸凹になったとしても、この方法であればキレイにおさまるよという場合でもかまいません。とにかく、シンプルなリビングに仕上げようとしています。ガラスブロックも4つ以上になれば枠がいるようになると聞きましたがどういった種類のものがあるのでしょうか?サイズを変えても厚さはかわらないようなので、どなたかいいアイデアを教えてください!よろしくお願いいたします。

  • コンクリートブロックの塀について

    家の裏に、数十年前からの、高さ約1.5m×長さ約6m程度のブロック塀が あります。 先日、上から見てふと気が付いたことがありました。 ブロックは、よくあるコンクリートブロックC種ですが、ブロックと ブロックの境目と、ブロックの3つの穴のうち中央の穴しかセメントが 入っていません。ブロックの両端の穴は下まで見通せる程、何も入って いないのです。つまり、1飛びにセメントが入っている状態です。 (ブロックは、一般的に見られるように、段ごとにずらして積まれて います) ただ、穴を覗くと横の鉄筋がいくつか見られるので、おそらく縦の セメント部分にも鉄筋は入っていると思います。 少なくとも一番上の全ての穴が塞がれていないのは変だと思うのですが、 一般的なブロック塀の施工は、これで良いのでしょうか? それとも、本来はやはりブロックの3つの穴それぞれに鉄の芯が 入れられ、全ての穴は下から上の段までセメントが詰められているもの なのでしょうか? また、もし、地震等の強度で問題があれば補強を考えています。 とは言っても、この塀は、万一、地震で倒れたとしても、外側の場合、 川で隣家や人が通る道等に面して無く、家側に倒れたとしても多少 家の壁に当るかな?程度の場所です。 安く上げたいためにプロにお願いするのでなく、自分で行おうと思い ます。 その場合、単純に全ての穴にセメントを流し込む方法で良いでしょうか? やはり、その際、それぞれの穴に鉄筋を入れた方が良いんですよね? 詳しい方、アドバイスをお願い致します。

  • コンクリートブロックの保管方法

    コンクリートブロックは縦積みにして保管するのでしょうか? 現在、1級施工管理の勉強をしているのですが「ブロックの保管は荷崩れ防止の為に縦積みが正解」と書いてありました。しかし私は横積みだと思っていました。業者から現場へ運ばれてくるときが横積みであるからです。業者がマニュアルもしらないで保管してはいない、と思うからです。また、横にしないとブロックの移動やら機械等では難しいし、逆に不安定だと思います。 本当に「ブロックの保管は荷崩れ防止の為に縦積み」なのでしょうか? 教えて下さい。 それともブロックは横にすることを「縦」と言うのでしょうか? まさかとは思いますが・・・・。