• 締切済み

デュアルチャンネルで動いているか確認できません。

CPU-Zのやり方(手順)がわかりません。現在はダウンロードして、展開してデスクトップに保存しています。(展開していいのかも分りませんが)今までに何回か試みたのですが、展開したものからCPUアプリケーションをクリック(実行しょうと思って)すると、フリーズというか固まってしまい何も出来なくなるのです。やむを得ず電源スイッチを押し続けてオフにしています。何回も繰り返しました。 分りやすく手順を教えていただきたいのです。 パソコンは富士通ノートNX90T/Dです。メモリをIOデータの1GB単品を2枚(ペアでない)購入し増設しています。よろしくお願いいたします。 他の方法でも確認できればその方法でも教えていただければと思います。

みんなの回答

  • yossu
  • ベストアンサー率60% (270/446)
回答No.1

一般のデュアルチャネルマザーでの確認方法は PCの起動時のメモリチェックの時に 画面に表示されます。 メーカー物はデバイスチェックの表示は ロゴ表示の裏で行われているので そのままでは確認できないかと思います。 BIOS設定でロゴの表示をしないようにすると見えるかもしれません。 デュアル対応BIBLOでは推奨メモリの場合にデュアルチャネルになるようです。 「 同容量の推奨増設メモリを2枚実装した場合のみデュアルチャネル対応となります。」 起動時の確認ができないようでしたらメモリベンチマークで シングルの時と比較してみるとよいでしょう。 格段に速くなっていればデュアルになっていると思います。 当方デュアルシステムを持っていないのでハード情報ツールで 実際の確認は取れないのですが上記の方法で確認は取れると思います。

umihikari
質問者

お礼

早速に御回答有難うございました。或るいは、CPU-Zの回答が、いただけるかと今日まで待ちましたがありませんので、質問を締め切らせていただきます。素人ですが確認が取れるようにトライしようと思います。有難うございました。

関連するQ&A

  • デュアルチャネルが動作しない

    デュアルチャネルが動作しない 最近自宅のPCをメモリ増設してみて、メモリ自体は1Gから2Gに増設することができたんですが、CPU-Zというソフトを使って確認してみたところ、デュアルチャネルが動作していないみたいでどうしてかわからずこの質問を投稿しました。 PCは富士通さんのFMV DESKPOWER CE50X9を使ってます。 で、今回購入したメモリがI-O DATAというところのDX667-H1Gというメモリを使ってみました。 http://www.iodata.jp/product/memory/desktop/dx667/index.htm 下記のURLで今使ってるPCに合うメモリを検索してみてデュアルコアの対応も確認してから購入しました。 http://ss.iodata.jp/pio/MatchSeries?bodyCd=83828&productCd=85192 とりあえずこんな感じでデュアルチャネルが動作するものとおもっていたのに動作してないみたいで困ってます。どなたか原因がわかる方いらっしゃいましたら、ご教授いただけると幸いです。 また、これだけの情報ではわかりかねるという方は質問してくだされば情報を提供したいと思いますのでよろしくお願いします。

  • デュアルチャンネルに対応しているか否か

    ただいまVALUESTAR LのVL300/FDを使用しているのですが、メモリ増設に伴い1G×2本を使用しています。しかし、デュアルチャンネルに対応しているかどうか「cpu-z-142」で調べてみたところチャンネルの表示がされなくなりました。 ・なぜ表示されなくなったのか? ・そもそもこのPCはデュアルチャンネルに対応しているのか? ・他にデュアル動作をてっとり早く確認できる方法はないのか? わかる方がいらっしゃいましたら教えていただけると助かります。 ちなみにメモリはここから買いました。→http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tanosiikarane

  • デュアルチャンネルメモリを増設するとフリーズします。

    自作マシンです。 マザーは:GA-8GPNXP Duo(ギガバイト) CPUは:Pen4 630J メモリ:DDR400 PC3200 512M*2枚組     (IO-DATA サムソン製の手張りシールが) グラボ:WinFast FX6600GT TDH 自作したのは1年ぐらい前でしょうか、ふとメモリが増やしたくなり 同じIO-DATAの2枚組みのDDR400 512M*2を購入し、デュアルチャンネル で増設しました。 BIOS上では認識し、起動するのですが、Windowsの背景が出て 処理を始めるぐらいで、フリーズします。 ギガバイト特許のU-PLUS DPSという(消費電力を抑える?発熱を 抑える?)やつを抜き取ると、ちゃんと起動はします。その他ソフトも 正常に起動します。 ただし、ゲームを起動すると、今のところ100%フリーズします。 512M*2の1Gですと、これまでのメモリでも、新しく購入したものでも 問題ないです。 過去の話でもあったのですが、相性と言われれば、 それまでですが・・・ メモリの種類は前回は片側に基盤がついてたもので、 今回は両側についてるもので、種類は違いますが、 同じ会社から買った、容量もまったく 一緒のものです。これでも問題生じるのでしょうか? ソケットの挿し場所等は間違ってないはずです。 認識もしてますしね。 何か対応ございましたら、ご教授下さい。

  • 4GB+2GBのデュアルチャネル動作について

    iMac(2008 early)のメモリ増設を考えています。 実は最初から、カタログスペック上の上限である 2GB+2GBの4GBを搭載してデュアルチャネルで動作させているのですが、 調べてみたところ、4GB+2GBの6GBまで認識可能との情報を得ました。 この場合、容量の違うメモリ同士になりますが、 デュアルチャネルでの動作はするのでしょうか? デュアルチャネルは基本的には規格等の揃ったメモリ同士で動作すると聞いていたので、 実際にデュアルチャネルの仕様がどのようなものか、不安なのです。 メモリの規格(800MHz DDR2 SODIMM PC2-6400)だけは揃えるつもりですが、 同じ規格の4GBモジュールが見つからなかった場合、上位互換品も検討するつもりです。 また、Mac OS Xでデュアルチャネル動作の状態を確認する方法はありますでしょうか? (Windowsでは、CPU-Zで“Dual”と表示されれば良いと聞いたことがあります。  ただ、別のWindows機では、DDR2という点しか共通しない(PC2-xxxxが違う)  512GB+1GBでもCPU-Zで“Dual”と表示されたので、疑心暗鬼になっています……) よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • メモリ増設後、起動中PCがフリーズします。

    初めまして、メモリを増設後PC起動中にフリーズしてしまいます。 パソコン本体 富士通 FMV-BIBLO NB14A OS Windows XP メモリ256MB 増設メモリ IOデータ SDD333 256MB 以上宜しくお願いします。

  • デュアルチャネル、と、ラムディスクについて教えて下さい。

    パソコン仕様 マザーボードは、AMD 690Gを搭載したASUS M2A-VM OS:32bitのXP CPU Athlon64X2 4200+ メモリを増設しようとして、検索していた所、デュアルチャネルとラムディスクというものがあるということが解りました。 デュアルチャネルの設定方法とラムディスクについて質問します。 現在、1Gのメモリーを使用しています。 これを抜いて、2Gのメモリー×2枚にしようとしています。(まだ購入していませんが…) 自分のマザーボードは、AMD 690Gを搭載したASUS M2A-VMが使われているようです。 検索をしていると、メモリを差し込む所が4つあって、どこに差し込むかで、デュアルチャネルになるかならないかというところがあるようですが、ASUS M2A-VMの場合、どこに差し込んだらいいのでしょうか? 2枚とも黄色い所に差し込めばいいのでしょうか? (現在の1Gメモリーが黄色い所に付いている画像を載せます。) また、正しく差し込めば、差し込むだけでデュアルチャネルになるのでしょうか?差し込む他に何か設定するような作業はありますでしょうか? ラムディスクについて。 バッファローはホームページに無料ダウンロードできるとあり、IOデータは箱に何やらラムディスクの無料ダウンロードのことが書かれています。 ですが、その他のメーカーはホームページを見ても、自分が探し出せないせいもあり、ラムディスクの無料ダウンロードがありません。 この2社以外の場合、ラムディスクに、するには無料ソフトとかあるのでしょうか?有料ソフトの方が良いのでしょうか? 検索していると、あるようなのですが、不具合が生じたなどという書き込みも見受けられます… 相性などというものもあるのでしょうか? 今、600~1000MB使用しています。 今回は、2G×2枚を購入予定(3Gを認識で、残りをラムディスク設定予定)にしていますが、もし、2G×2枚から2G×4枚にしたら、2G×2枚よりも速くなったり何か変わったりするのでしょうか?

  • PK-K6HX400について。

    こんばんわ~です。 このCPUアクセラレータについてなんですが、400MHzよりクロックを上げられないのですか?裏の10個のディップスイッチをいじったら下がっちゃいました。 400MHzより高くする方法はないですか? よろしくお願いします。 Mate NX MA20Cを使ってます。

  • CPUの交換について

    OSの変更を行いたいのですが今使っているCPUが XPに対応しないのでCPUだけを変えたいのですが… 初心者なのであまり難しい回答はご容赦願います。 Socket370ゲタで使えるCPUを教えてください。 僕が調べた上ではPentium Seleron、2、3が 使えるようですがこの場合3は使えるのでしょうか??? シリコングリスを取り付け後に付けなければならないようですが どこにつけなければならないのでしょうか? 購入の際はチップセットでしょうか???CPUのみでしょうか??? XPで快適に使える周波数は何Mhzでしょうか??? スペック メーカー:NEC VALUESTAR NX 型番:VC33H/5 CPU:Celeron733Mhz(CPUアクセラレーター) HDD:6GB メモリ:319MB(256MB増設) CPUアクセラレーター メーカー:IO-DATA 型番:PK-P2A733NX CPUの種類:Slot1(Socket370ゲタ) コア:Coppermine

  • OS-Xの場合、再起動かける際はどうすればよいのでしょう?

    前はOS-9.2.2で使っていたのですが、最近OS10.2.1で使うようになりました。機種はPowerMacG4です。 以前は、フリーズしたらまずコマンド+option+escを押して、それでもダメならPowerスイッチで強制終了させて再起動かけていました。すると、DiskFirstAidが出てきて自動修復のようなことをやってくれていました。 OS10の場合だと、この手順はかわってくるのでしょうか?先ほど初めてフリーズしてしまったので、Powerスイッチで強制終了させたのですが…。でも自動修復の画面が出てこなくて、そのまま使っているのですが大丈夫でしょうか?? また、私はOS9よりOS10のほうが何となくフリーズしにくい気がするし、フリーズしても各アプリケーションの強制終了が成功しやすいのでOS10を使うようにしたのですが、この考えは間違っていますでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • メモリ増設も考えているのですが、そこまで変わらない、ということも聞いて

    メモリ増設も考えているのですが、そこまで変わらない、ということも聞いているので、どうしたらいいでしょう。 症状 1、起動にかなり時間がかかる。(3分くらい) 2、反応が遅い(クリックしてもなかなか出てこない。) 3、ネット接続が切れる 4、2回に1回はフリーズする パソコン 富士通 NB50H メモリ 256MB OS windows xp sp3 増設したほうがいいでしょうか。

専門家に質問してみよう