• ベストアンサー

離婚した後に・・・

私は3年前に調停をして離婚しました。そのときに子供たちの「養育費」を彼のほうから支払う形で決着したのですがぜんぜん支払われません。強制執行の手続きをした後行き先すらわからなくなってしまいました。できるだけお金をかけずに居所をつかむにはどうしたらいいですか?女一人で子供を育てるには少しの養育費でも必要です。誰か教えてください。このまま泣き寝入りしたくありません・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.4

 会社が変わっていない場合には、会社に聞く方法があります。本籍がわかっている場合には、本籍地の役所で戸籍謄本と 戸籍の附表の交付を請求すると、戸籍の附表には住民登録をした住所が順番に記載されますので、現在の住民登録をしている住所地がわかります。その他、離婚の際の住民票登録をしていた役所で、住民票を請求してみて転出している場合には、住民票の除表の交付請求をすると、転出先が記載されていますので、転出先がわかります。  なお、離婚をされていますのでもう他人ではありますが、婚姻時の件で裁判に使うという理由であればね戸籍も住民票も交付がされます。その際には、印鑑と身分を証明する免許証などを持参されてください。

supli
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#24736
noname#24736
回答No.3

新しい住居地で住民登録をしていれば、元の住居地の市役所で住民票を取れば転出先が判ります。 住民登録がそのままで転居している場合は、探し出すのが難しいです。 元の会社の同僚や友人に聞くなどの方法になります。 費用がかかっても良いのでしたら、興信所に依頼する方法があります。

supli
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#3856
noname#3856
回答No.2

戸籍法第10条 何人でも、戸籍の謄本若しくは抄本又は戸籍に記載した事項に関する証明書の交付の請求をすることができる。 2 前項の請求は、法務省令で定める場合を除き、その事由を明らかにしてしなければならない。 3 市町村長は、第1項の請求が不当な目的によることが明らかなときは、これを拒むことができる。 4 第1項の請求をしようとする者は、郵便により、同項の謄本、抄本又は証明書の送付を求めることができる。 平成11年改正でこのように変わっているようですね。 婚姻当時の本籍はわかっていると思いますので、「戸籍謄本」それを請求し、併せて「戸籍の附票」を請求するようにすればいいでしょう。 もし本籍地を変更していた場合は、「除籍謄本」(旧戸籍のこと)となっており、変更後の本籍地の記載が書かれていますので、新本籍地での戸籍謄本をあらためてとることになります。 とりあえずこれでわかりますか。

supli
質問者

お礼

ありがとうございます。この方法で探してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#3856
noname#3856
回答No.1

強制執行手続きを行ったということは、弁護士さんに依頼されたのでしょうか。 弁護士さんなら職務上戸籍等を取り寄せることができます。 そして現在の戸籍と一緒に「戸籍の附票」というものを取り寄せれば、「現住所」を知ることができます。 戸籍及び住民票を残して「夜逃げ」したのでなければこの手段で居場所を突き止めることができます。

supli
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。強制執行は全部自分でしました。そのときは、働いている場所も住んでいるところも分かっていたから。今では居場所すらわかりません・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 離婚した元夫が養育費を支払わなくなりました

    四年前に離婚し二人の子供を引き取りました。調停離婚で養育費は子供が成人するまで月五万円と決まり三年間は振込みがありましたが突然支払わなくなり、養育費免除の調停を申し立てられ、私は納得がいかず調停は不成立。審判に移行し一度裁判所からの呼び出しで行きましたが二ヶ月たっても裁判所からの連絡はまだありません。元夫は仕事もきちんとして一定の収入もあります、再婚もしていません。ただ金がないから払えない、全額免除してくれの一点張り。私も再婚してないですしこれから子供にお金がかかります。裁判所から何の連絡もないのと一体どんな審判が下されるのか不安です。何としても養育費を確保したいです、強制執行しかないのでしょうか?

  • 離婚調停の進め方

    旦那の不貞が発覚。協議離婚を進めてきましたが、慰謝料養育費について解決しないので離婚調停を申し立てをすることにしました。家裁からは正式に離婚が成立していなければ慰謝料と養育費の個別申立てはできないと言われ、離婚を含めた調停を申し立てるよう進められました。 (1)離婚・慰謝料・養育費を一緒に申立てる。 (2)離婚の届け出を先に行い、慰謝料と養育費の調停申立てをする。 泣寝入りはしたくなく、どちらが有利に進められるのでしょうか、どなたかご教示頂きたく質問しました。

  • もと主人の居所をつかむには・・・

    私は4年前調停をして離婚しました。その時,もと主人のほうから養育費を支払いたい」と、書面にしました。でも言い出したのは元主人なのに支払いがありませんでした。だから『強制執行』していくらかはとることが出来たのですが・・・そののち、急に仕事も辞めてしまい,居所すらわかりません,実家のほうに連絡しても電話がつながらず・・・どうしても居所をつかむにはどうしたらいいですか?できるならお金がかからない方法を教えてください。お願いします・・・

  • モラハラ夫との離婚・・・その後

    以前、http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5135409.htmlでお世話になったものです。 その後、調停が進み、離婚し、親権をもらうことには合意ができました。もう少しで決着はつくと思っています。 以前質問した後、結局双方の弁護士を交えて旦那と会いました。そのときは、普通に話はできましたが、やはりやりすぎたとは言うものの、私にも悪いところがあるという感じでした。私はあえて、「モラハラ」という言葉は出さずに、「性格が合わなかったから仕方ないよ。覆水盆に帰らずっていうじゃない。」と話しました。 子どもには会いたいと言っていたのに、先日の調停の様子では、養育費は最低ラインで期間も短め、面接交渉も自分の弁護士に促されと言ったようでした。決めるだけ決めておくけど、お金は振り込まない、会わないという感じに受け取れました。(結構こういう人が多いと聞きます。) 私が自分の言うことを聞かなかった(勝手に出て行って、離婚の話を進めたこと)から、子どももどうでもいいのでしょうか? そこで、お聞きしたいのは、離婚後、彼を父親として期待するのは、無理があるのでしょうか?もし、会わない、養育費を振り込まない、という事態になったとしたら、これから大きくなって物事が分かっていく子どもに、父親の存在をどう説明していっていいものか、悩んでいます。 経験者の方、アドバイスお願いします。

  • 養育費の強制執行について

    調停離婚をしました。 妻が有責でしたが、慰謝料は払わず、子供に会わせないが、養育費は払え…となりました。 子供の生活のためとはいえ… 調停で決まった事項を守らなければいけないとは思っていましたが…執行文って、何でしょうか? 毎月いくら払うとしか、調停の文章にはありません。 調停の文章には自動的に強制執行できる力があるのでしょうか? 執行文って、何でしょうか? 定型的な文章なのでしょうか? 調停の文章によってはついていないのでしょうか? いっそのこと、子供に会えるまで、養育費の送金を止めたくなります。 世の中には、養育費を強制執行したい方々も多いと思います。 気にさわったら申し訳ないのですが、子供に一目会いたくて、バカなことを考えてしまいます。 もう一年余り会えていません。 執行文について、ご存じの方、教えていただけないでしょうか?

  • 離婚するのですが

    妻と離婚するのですが、妻から離婚調停書と公正証書を渡されましたが、内容は主に養育費(子供2人 6歳、2歳)の支払い義務の内容が書かれていたのですが、ある程度の内容は調べたので理解しているのですが、言葉上、差押えや強制執行という言葉に恐怖を覚えました。 調停書、証書にサインするのがちょっと怖いです。こういう場合どうしたらよいのか教えて欲しいです。 若しくは、東京都港区近辺で、無料で相談に乗ってくれる行政書士さんなんていたらこちらも教えてください。

  • 協議離婚と調停離婚の違いがよくわかりません

    離婚協議書や強制執行認諾条項つきの公正証書があれば調停離婚手続きまでしなくとも、協議離婚で十分と思いますが、何か決定的な違いはありますか。 なるべく詳しく教えてください。   

  • 困ってます。

    強制執行について教えてください。 私は、平成10年に1度目の夫と離婚をし、その際に調停で月々3万円の支払いの約束をし、調停調書に残したのですが、その後私が再婚し、一時養育費が止まり裁判所に連絡したところ再婚をし養子縁組が組まれてるなら請求はできないということをいわれあきらめました。その後、2度目の夫と離婚することになり、1度目の夫に再度裁判所の方から履行勧告をしてもらったのですが、今になって生活が大変なら子供は引き取るといいだしてきたので話が違うと思い強制執行の手続きをしたいと思っているんですが、元夫の差し押さえるものとして財産等はないので給料を差し押さえようと思っているのですが、住んでいる住所は判るんですが、勤務先がわからなく、強制執行の手続きに進めないのですが、お金があまりかからず何か調べる方法はないか知りたくレスしました。

  • 離婚調停についてお尋ねします。

    現在、子供と家を出て別居6ヶ月が経ちました。 夫も私も離婚には合意し 小学校高学年の一人息子は私が親権を持つということで 合意しましたが、養育費と財産分与の話し合いがつかず 調停を申し立てました。離婚手続きもまだです。 (1)夫の言い分としては養育費は払うつもりだが 月によっては払えない時もあるかもしれない (2)財産分与は私が勝手に出て行ったので一切払わない。 (3)公正証書にはしたくない (4)私の口座に払うのは嫌なので私の親の口座に振り込みたい 夫は現在無職で求職中、失業保険を月12万程受給しています。 私は無職ですが病気退職の為、傷病手当を月18万受給しています。 夫には養育費を月3万公正証書にして、私の口座に振り込んで 欲しいと伝えましたが、受け入れてもらえず 調停を申し立て調停証書にて養育費の約束をしてもらおうと 思っています。 財産分与については、調停で養育費の調書を作ってもらってから 再調停を申し立てるつもりです。 質問(1) 傷病手当とはいえ私の方が収入が多い場合、 調停で夫に養育費の請求はできるのでしょうか? また額も、無職の夫には月3万の養育費の請求は無理ですか? 質問(2) 夫は養育費の支払いを証書にすることで 将来、不払いの時に強制執行されることを恐れています。 養育費自体は夫が拒否しても審判で決まると思いますが 夫が苦肉の策として、 養育費は払うが調書を作らないなら離婚してやると言ったり 財産分与を拒否したり、養育費を低額に変更し増額は 認めないことを約束するなら離婚に応じるといったように 離婚自体に条件をつけてくるかもしれません。 夫は離婚してもしなくてもどちらでも良く とにかくお金を払いたくないので 調停を長引かせ、わたしの経済攻めにし 私の離婚したい気持ちを逆手にとり 金銭面を妥協させようとする可能性があります。 経済的に遠方の調停に足を運ぶのは大変ですし 夫からは一切の援助もなく調停が長引くことが 一番の恐怖です。 別居後、夫から一切援助を受けていませんが 夫は復縁を希望してはいないので 婚姻費も請求できないのでしょうか。 早急に離婚を成立させ、養育費を決定したいのですが。 夫が離婚の条件として、上記の提案をしてきた場合 私が妥協しなければ離婚はできませんか? 調停で、まず離婚を成立させるのが良いのでしょうか? 調停でどのような流れで話をすすめるのが 有利なのか全く分かりません。 調停では、どのような流れで夫に離婚を合意させ 養育費を約束させたらよいでしょうか。

  • 離婚調停を申し立てた夫婦のその後・・・

    夫から離婚調停を申し立てられました。 2人で話し合いをしてきましたが 夫は離婚したい 私は離婚したくない で、平行線で話が進まないので 間に調停員を挟んで話をしようということになりました。 夫の離婚したい理由は 私と根本的に合わないし 4年間の結婚生活で楽しいことよりも我慢の方が多く その結果、私への気持ちがなくなってしまった 気持ちがない相手と一緒に生活をするのはもう無理 とのことです。 私はまだ未練があるし、 幼い子供もいるので どんな形であれとりあえずは家に戻ってきてほしいと思っています。 (現在別居して2ヶ月になります) 夫は養育費などお金はちゃんと払うと言っていますが そんな不確かなお金は当てに出来ないし 夫の考え方はきっと甘いと思うのですが。。。 調停で話し合いをして 申し立てた方が考えを改めて 戻ってくるケースはあるのでしょうか? 同じような経験をされた方いらっしゃいますか? なんでも良いので教えてください。