• ベストアンサー

ウイルスセキリティ無期限使え無い

ショップで禁止させられて。一時やめて居ましたが、シマンテックのを消して、もうソークネクスト無制限のを呼び出したいのですが、シリアル番号も忘れたし。ID番号とパスワードが合いません!何回も再登録しても、また合いませんとメッセジが出て、何回やってもログインできません?困ってます、宜しくご指導お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • CDJW
  • ベストアンサー率28% (112/391)
回答No.1

インターネットはほどほどにして日本語から勉強すればいいと思います。 シリアルがわからないとか、ID/PASSを忘れてしまってメモも残してないならあきらめて、もっとましなセキュリティソフトを買いましょう。

zen5755
質問者

お礼

ありがとう、あなたも質問してみればよいです。なかなか相手にわかるように書くのは、難しいですよ。でも、答えは正解です。人間は、パニックになると話もろくにしゃべれなくなります。文章も同じです。これでも、小学校5,中学校5,大学では、AAA(卒論)もらいました。申し訳無いですね。中学は、ノーベル賞とった人もいる、AAAのレベルの学校です。日本で初めて学校の教員を、区で選出した学校です。そんな私に、励ましの回答ありがとう。  あと、ID,PASSを忘れたのではの回答は、間違いです。メモは残しておりますが、新しい、古い、がありまして、PASSを入力する枠があわないのです。これは、世界一のインターネットメーカーでも、同じ事が起きてます。詳しく書きますと、長くなりますのでこの辺で終わりとします。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yoshi-thk
  • ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.2

最初にここは、ソースネクストのサポートページではなくて、OKWaveと言うサイトです。その事を了解してください。 No1の方も回答してますが、状況がわからない質問文です。 質問文を送信する前に、状況が他の人にわかるものなのか、確認してから送信することを勧めます。 今回の質問は、ソースネクストのウィルスセキュリティZEROをダウンロードして再インストールしたいが、 ソースネクストのユーザー登録情報がわからないと言うことですか? その内容であれば、次の方法でわかるようです。2006で書いてますが、ZEROでも同じでしょう。 ソースネクスト ウィルスセキュリティサポート 【ウイルスセキュリティ2006】登録されているメールアドレスとシリアル番号の確認方法を知りたい。 https://www.sourcenext.com/faq/action/faqdetails?kind=technical&no=VS-0049 ページより中程の「シリアル番号の確認方法」より下の文章を読んでください。 あなたの知りたい内容が書いています。

zen5755
質問者

お礼

ソークネクストのホームページQ&Aから探せました。シリアル番号も、データーを外付けのハードデスクに保存してありまして、IDは、アドレスで済みまして、パスワードは再設定をして完了しました。後は、先ほど書いた、Q&Aの中のOS再インストールして困っている人:という項目から、ウイルスソフトの再インストールして現在仕えるようになりまして。ありがとうございまし。48時間の仕事していますので、なかなか時間がありませんでしたので、解決までに時間がかかり、お礼も遅くなりまして、申し訳ありませんでした。文章も、へたくそで大変迷惑をおかけしました。最後に再インストール後、変なエラーが出て困ってます。IEE-1284.41999Network Driver(windows)終了?とはまたまた?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウィルスセキュリティ ソースネクスト

    ソースネクストのウィルスセキュリティソフトを使っています。 更新料0円のソフトです。http://sec.sourcenext.info/ ソフトを利用する際に登録したメールアドレスは分かるのですが、そのメールアドレスを利用しているYahoo!JAPANのログインでパスワードを忘れました(ログインできません)。特に、ソースネクストから送られてくるメールなどには興味はありません。 お聞きしたいのは、パソコンを買い替えの時に、ソフトを継続して利用できるのでしょうか? ⇒利用するための確認作業などが登録しているメールアドレスに送られてきたら困ります。 ソフト利用のためのシリアル番号やパスワードなどは分かります。

  • パスワードの問合せができない

    ソースネクストIDでログインしようとしたところ、パスワードを忘れてしまい問合せしようとしたところ、シリアル番号の入力を促され、ログインができない。なんのシリアル番号なのか。 以前下記のメールは受信しているが、シリアルの事は書かれておらず、何もできない状態です。 『ソースネクスト・アカウント登録完了のお知らせ』 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • パスワードとシリアル番号を無くしました

    ソースネクスト・セキュリティゼロのパスワードおよびシリアル番号を無くしました。 ログインが出来ず困っています。サポートを見てもパスワードかシリアル番号のどちらかが 分からないと質問もできません。こういう場合はどうすればよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ウイルスセキュリティ  シリアル番号期限切れ(@_@)

    ややこしいかもしれませんが、上手く質問出来ないと余計申し訳ないので、始めから説明させて下さい。 ウチのパソコンが壊れました。 モデムとかの異常じゃなくて、パソコンが問題だったとか(*_*; で、仕方なく私が独身時代に使っていたパソコンを今、使っています。 結婚してから、ほーったらかしだったので、ウイルスセキュリティの有効期限が切れてました。 だからもう一回、インストールし直したら「シリアル番号の有効期限が切れています」との事でした。 もうこのウイルスセキュリティ2004は使えないのでしょうか(>_<) ソースネクストのサポートページ見たのですが、中々調べにくかったので、こちらで質問させて頂くことにしました。 どなたか解決方法、ご存知でしたらご指導下さい。お願いします。

  • ウイルスセキュリティ初期IDなど忘れて困っています

    パソコンをビスタに買い替え、ウイルスセキュリティを継続しようとしましたが、買い替えたときにID、パスワードなどみんな新しくしてしまい、以前のものがわかりません。わかっているのはシリアル番号だけです!継続の仕方が分からず困っています。 アドバイスをお願いします。

  • ウイルスセキュリティZERO エントリーに関して

    ウイルスセキュリティZEROのインストールに関する質問です。 3台まで使える新パッケージを2本用意して同一ユーザーで5台のパソコンへインストールとエントリーをしようとしたところ、1本で3台のインストールとエントリーは無事終了し、2本目を使いエントリーをしようしたところ、登録時のメールアドレスの入力が間違った状態でエントリーをしてしまい、1本目で使用したアドレスとパスワードに変更しました。すると、エントリー時にシリアル番号が違うとなりエントリーができない状態です。そこで、ひと思いに2本目のエントリー時のメールアドレスを1本目で使用したものと違う適当なもので行おうとすると今度は、アドレス、パスワードが違うとなり先に進まない状態です。 このままでは2本目のシリアル番号での使用ができない状態になっていますので何とかしたいと思います。できればソースネクストに登録されてしまったシリアル番号を解除してもらい最初からやり直したいのですが可能でしょうか? どなたか分かる方がいましたら教えてください。

  • ウイルスセキュリティの継続ができない

    ウイルスセキュリティの継続をするためにメールアドレスとパスワードを 入力して「次に進む」ボタンをクリックして登録内容が表示され「延長」ボタン をクリック。「新規のシリアル番号」を入力 「確認」ボタンを押すと操作の 有効期限がきれています。こちらからログインしてください。と表示され ログインして同じように入力しても結果は同じで継続できない。

  • ウイルスセキュリティのエントリー

    ウイルスセキュリティZEROを利用しようとした際の質問です。 エントリーまで進んでから パスワードやシリアル番号を入力して 「次へ」 をクリックすると 情報を保存することができません。 必要な権限がない可能性があります。 管理者権限でログインしなおして、再度実行してください。 と出てしまいます。 それでユーザーアカウントを見たのですがきちんとコンピューターの管理者でログインしています。 原因はなんでしょうか? また解決法はあるのでしょうか?? 情報など足りないこともあるでしょうが何か分かる方アドバイスお願いします。

  • パスワード不明で、シリアル番号も不明。

    パスワードが不明で、ログインできずにいます。ですが、ソースネクストの問い合わせはシリアル番号がわからないとできません。シリアル番号がわからなくなってしまったんです。 どうすればいいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • ウイルスセキュリティのIDとパスワードとメールアドレス

    パソコンを再セットアップしたので パッケージ版のウイルスセキュリティを入れなおそうと思ったのですが、引越しをしてプロバイダーを変えてしまったので初期登録に使用したメールアドレスは既に無効で、パスワードを問い合わせようにもそのメールアドレスは受信不能なので不可能です。そこで、名前、電話番号等と、シリアル番号を入力しても、自分の記憶違いからなのかどうあがいても名前や、電話番号が違うと言われてしまいます。 とにかく、ウイルスセキュリティを入れなおしたいのでソースネクストに問い合わせたいのですが、電話番号も掲載されていないし、メールアドレスも、、、そこでウェブから問い合わせようと思ったのですが、やはり、IDとかパスワードとか必要で同じループに嵌って一向に質問できるところまでたどり着きません。この場所でこの質問をすることが適切なのかどうかすらわからないのですが画面上に記載されてる質問できるサイトはここだけでしたのでここで質問させていただきたいと思います。名前とシリアルだけは絶対あってると思うのですが、、、なぜかはじかれてしまいます。。。とにかくサポートに連絡がとりたいのでその連絡する手段か、解決方法を教えていただけないでしょうか。。

このQ&Aのポイント
  • Chromebookでブラザー製品MFC-J825Nのドライバをダウンロードする方法を教えてください。
  • ChromebookでMFC-J825Nのドライバをインストールする手順について教えてください。
  • Chromebookの無線LAN接続でMFC-J825Nのドライバを使用する方法について教えてください。
回答を見る