• 締切済み

アクセスレポートでページ数を入れたい

nicotinismの回答

  • nicotinism
  • ベストアンサー率70% (1019/1452)
回答No.2

こちらのURLが参考になると思います。 [AC97]レポートでグループ毎にPage/Pages形式のページ番号をつける方法 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;407754&Product=accJPN

oomaesan
質問者

お礼

nicotinismさん 参考URLの貼付ありがとうございました。 8番くらいまではやってみたのですが・・・・チンプンカンプンになってしまい、最後までやり遂げることができませんでした。 でもページ数をつけるにはかなり困難だということは理解しました。 私の度量では無理なので、手書きでページ数をつけます^^;(悲) ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Accessのレポートプレビュー画面で総ページ数の表示をしたい。

    Accessのレポートプレビュー画面で総ページ数の表示をしたい。 Access2007のレポートのプレビュー画面で、ぱっと見で総ページがわかるようにしたいです。 画面下部にあるレコードセレクタの横あたりに、総ページ数が表示できればベストなんですが、 実現する方法はありますでしょうか?

  • access レポートでページ数を注文番号ごとに

    こんにちわ。 納品書のレポートを作っています。 ページ数を注文番号ごとに 現在のページ数/ページ数 とそれぞれのレポートのヘッダに表示させたいのですがどのようにすればよいですか? うまく説明できないので足りないことがあれば補足します。 よろしくお願いいたします。

  • アクセス2003 レポートの総ページ数の取得

    アクセス2003 レポート VBAです。 先にレポートを開き、次にその用紙の設定をするフォーム「A」を開きました。 「A」にあるラベルにレポートの総ページ数を表示させたいのですが、レポートの[Pages]をどのように取得したらよいか教えて下さい。 Private Sub Form_Open(Cancel As Integer) ラベル.Caption = Str(Reports!レポート名![Pages]) End Sub のように、簡単に取得できたらいいのですが。。。

  • Accessのレポートについて

    クエリやテーブルのデータを利用して、レポートを作成しようと思います。 テーブルで20人のお客様のお買い物商品・金額がのっているとします。(人によっては3商品や1商品のみの場合もあるとします) レポートでそれぞれのお客様ごとの請求書を作成したい場合、『オートレポート:単表形式』とやらにして印刷をすると、20人分それぞれお客様ごとのレポート(請求書)が印刷できるものでしょうか? 素人質問で本当に申し訳ありません。 是非ともわかりやすいお答えお待ちしております。

  • ACCESS レポートの横印刷が適応されない

    レポートを作成し、ページ設定→印刷の向きで横をチェックしましたが、 OKを押してもプレビュー画面は横になるものの正しく適応されてない様で印刷すると縦に出てきます。 さらに、正しく適応されていたいため、「レポートの幅がページの幅を超えています。」と表示されます。 (実際にはまったく超えていません。(横向きの場合)) ACCESS2003(SP3)の不具合のようですが、直す方法はあるのでしょうか? データベース最適化/修復は行いましたが直りませんでした。

  • Accessで月ごとのレポートを出したい

    Access2003で以下のような販売管理のデータベースを作成しているのですがクエリとレポートが思うように動いてくれずに困っております。 売上の管理のために顧客情報をメインフォームに明細をサブフォームで作成、明細テーブルからクエリで該当月を抜きだして請求書の印刷に使いたいと思っています。 レポートはフォームと同じようにメインレポートに顧客情報を表示してサブレポートとしてその月に販売した商品を一覧させたものを考えています。 サブレポートには明細のクエリを指定しています。そこでクエリの抽出条件に[月]としてキーボードから数字を入れるようにしたのですがそうするとレポートの印刷時にも顧客の数だけ月の入力を促す画面が出てきます。イメージとして「何月分の請求書を出しますか」みたいな画面(フォーム?)に数字を入力するとクエリの抽出条件が書き換わってくれるようにできないかと考えております。 うまく説明できていないと思いますが対処法をご存知の方おられましたらご教示お願いします。 他に情報が必要であれば言ってください。よろしくお願いします

  • ACCESSとレポートとVBAと

    初めまして。 まったくの初心者ですが宜しくお願いします。 環境はOS:Xp・ACCESS2000です 現在、フォームに印刷ボタンを作成し、 それを押下後、レポートの画面が開くというものを VBAを用いて作成しています。 フォームには顧客コードというものを設定しているのですが、顧客コードを何番に変更しても印刷ボタンを押すと一番最初のデータ(私の場合は顧客コード「1」)がレポートに表示されます。 これをフォームの顧客コードとレポートの顧客コードが同じ番号になったレポートを表示したいのですが、どのようなVBAのコードを打てばよろしいでしょうか? 質問の意図をしっかりとお伝え出来ていないかも知れませんが、よろしくお願いします。

  • ACCESS レポートでグループごとのページ数表示

    ACCESS2000で、レポートにページ数を表示させたいのですが、現在グループごとの改ページを設定してまして、設定したグループごとのページの総数と現在のページ数を表示させたいのですが、可能でしょうか? イメージとしては、下記のとおりです。 1ページ目  グループ1  (1/2)  2ページ目  グループ1  (2/2) 3ページ目  グループ2  (1/1) 4ページ目  グループ3  (1/3) 5ページ目  グループ3  (2/3)        ・        ・        ・        ・ お手すきの方がおられましたら、よろしくお願いします。

  • Access2003でレポートのページ設定について。

    今作っているレポートが、フィールド数が2つでレコードが多数ある形で、印刷時に用紙が勿体無いので、ページ設定のレイアウトで列数を2列にしています。 しかし、内容的に3~4列でも良さそうなのですが、レポートヘッダーとページフッターの文章等が長く3列つ以上に出来ません。 レポートヘッダー等が長くてもページヘッダーと詳細だけを3列、4列と増やすことは可能なのでしょうか。 それとページ設定のレイアウトで列数を増やしてもページヘッダーは詳細と同じに増えないのでしょうか。

  • アクセスのレポートで…(´`)

    アクセス初心者です。 履歴を含む、顧客のデータの登録原簿を作っています。 最終的に、この登録原簿をレポートで印刷できるようにしたいと考えています。 レポートはA4の用紙を縦に使用し、上下半分ずつに分け、上部に顧客に関するデータを、下部には顧客の注文年月日と注文番号を表示したいと考えています。 この注文年月日と注文番号は、随時増えていくものなのですが、このデータが縦に、順番に増えつづけると、レポートがすぐにいっぱいになり、顧客1人に対して、レポートが、2枚、3枚と増えていく事になります。 そこで、注文年月日と注文番号のデータだけ、2列、もしくは3列に表示できるようにし、ある一定の数までデータがたまったら、横の列に移動し、続きのデータが蓄積されるようにしたいのですが、そういった事は可能でしょうか? もし、方法をご存知でしたら、ぜひぜひ教えてくださいm(_ _)m切実です。よろしくお願いします。