• ベストアンサー

うつ病の家族との接し方。

伯母の事なんですが、だいぶ前から様子がおかしい時があったんです。話しかけても無視、かと思えば元気だったり。歳だからかなぁと思っていたんですが、やっぱりおかしい時は波のようにきて…病院に行ってみたら軽い鬱だと診断されました。納得でした。 それからも、暗くなったり元気になったりを繰り返して、大体病院に行った次の日からはしばらく元気なんです。 で、2週間くらい前から眠れないって言ってちょっと不機嫌になったりしていました。ちょうど通院の日も近かったので、病院で快眠剤を前とは違うやつに変えてもらおうとしただか新しくもらおうとしただか忘れましたが、とにかく医師に薬出すようにお願いしたらしいんです。でも、その必要はないと診断されたようで、ものすごく不機嫌になって帰って来ました。 それからはもうずっと不機嫌というか。まだ笑って会話できる時もあったりしたんですけど、ここ2日、3日くらいかがピークで変なんです。 病院に通い始める前に戻っている気がするんです。母が話しかけても返事もしなかったり、すごい怖い目でこっちを見てるだけだったり。何回か身に覚えがないのに怒られたりしました。 ストレスのせいもあるのかもしれないんですが。祖父が脳梗塞で入院していて、退院したんですが、元々症状も軽くて、普通に動けるのに病気がかなり恐かったのか今じゃ自分で何一つしなくなったんです。そこで世話をするのが伯母なんです。必要以上に過保護に世話をやいて、祖父もそれに甘えて家政婦みたいに扱ってるようです。 すぐに回復するものではないとわかってるんですが本当にうつ病なのかって思う時もあります…暴れだしたりしないか不安になったり。 鬱病の方と接したことがないので、どう接すればいいのか全然わかりません。何かアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは。 「うつ病」は基本的にとことん自分を責める病気であり、他罰的な言動や傾向がみられるのであれば、私は「うつ病」ではないと思っています。 おそらく、伯母様は、何らか(自己愛性や境界性等)の人格障害があり、その上に今の「うつ状態」があるのではないかと私は感じました。 であれば、こちらの対処の仕方がどうであれ、伯母様の反応は誰も(精神科医も)予想出来ません。 何よりも最優先に守らなければならないのは、質問者様をはじめ周りのご家族の心身の健康です。 具体的なアドバイスが出来ず恐縮ですが、くれぐれも、伯母様の言動に振り回されて、ご家族の方が自分達を責めたり罪の意識を感じたりすることのありませんように。 ご自愛下さいね。

kumafuji
質問者

お礼

お返事が遅くなってしまって申し訳ありません(>Д<); 回答ありがとうございました! 確かにうつ病と言うと、自分を責めるっていうイメージが・・・・。 人格障害( ̄□ ̄;)!!! 母とも、「そうかも・・・・」って話してました・・・・・。 ホント、自分を責めることはないんです。他人に当たるばかりで。 今度、伯母に内緒で母が医者に相談しに行こうかなって言ってました。 伯母も自分が人に当たるっていうのはわかってるみたいなんです。 精神科医も予想できない場合はどうすれば・・・ なんだかよくわからないですね・・・(´Д`;) 周りの家族の心身の健康・・・・。そうですよね。 ちょっと振り回され気味で私と母は伯母がおかしくなるたびに疲れてます(´・ω・`)

その他の回答 (2)

noname#36115
noname#36115
回答No.2

>・・・医師に薬出すようにお願いしたらしいんです。でも、その必要はない と診断されたようで、ものすごく不機嫌になって帰って来ました。 それからはもうずっと不機嫌というか・・・ 伯母さまは、医師に対して不信感をお持ちになってしまったようです このような状態になってしまうと、病院に連れて行くのは相当困難なこと だろうとおもいます うつの治療は、医師との信頼関係が最も大切なことだと思っています >とにかく話をゆっくり聞いてあげると良いかもしれません  ・・・その友達のお医者さんが言っていました と shimapple さんがおっしゃっているように、「・・・その必要は無い・・・」 などと簡単に患者の言うことを突っぱねるのではなく、「ふんふん・・・」と 話を聞いて、それらしき薬など出していただける医師だと良かったのにな、 と考えてしまいました 担当医を変えていただくのも一つの手かと思います それが不可なら病院を 変えることを考えることも必要なのかなと思いました 娘を含め、私は家族3人ともうつになった経験があります 私自身は、医師の言われるままに薬を飲んでいただけですが 妻の場合は、最初の医師の「・・・貴女にも責任の一端が・・・」の一言で席を立って 病院を飛び出してしまいました それからは、どのようにして病院に行かせるか苦心しました 何とかだましだまし(方便をつかって)病院に連れて行き、 3人目の医師のときに「いい先生だね」という言葉が出たときに これで病気が治せると確信しました この先生は、ただ妻の言い分を黙って 聞いていてくれるだけでした ただ「必ず治ります 今はゆっくり休んでください」とおっしゃるだけでした それからは診療のたびに「ふんふん」と患者の話を聞いてくれるだけでしたが、 医師との対話の場が、妻にとっては癒される場になったようです 快方に向かってからは、月一回の診療日が楽しみにもなっていました 質問者さまの伯母さまも、相性のよい医師にめぐり合えることを願っています

kumafuji
質問者

お礼

お返事が遅くなってしまって申し訳ありません(>Д<); 回答ありがとうございました! 今はまた元気になって普通におしゃべりできてます。 こないだ、病院かえるか医者変えれば?って言ってみたんです。 そしたら、そうしようかなぁって言ってました。 けっこうその担当医を信用してないみたいで^^; やっぱり相性の良い医師に会えるかどうかというのも大事なんですね!

  • shimapple
  • ベストアンサー率11% (2/17)
回答No.1

病院の先生は、とにかく同調して話を聞くことと言っていました。 でもかなり難しいです。健康な心の人は落ち込んでも強いことを言われて奮起しますよね。それが一番の解決につながり元気になると思いがちですが、欝の人の場合そうは行きません。激励すればどんどん落ちていきます。ガンバッテというと余計落ちます。なんで?って思うことがいっぱいあって本当にいらいらしますが、そのイライラが伝わると、もう近づいてきません。水面下に甘えが見えたりしてましたね。とにかく「うん、うん、そうだね辛かったね。そうだね、そうだね」と話を聞くしかないようです。私の知り合いも欝でした。社会的生活もかろうじてできますが、人との対等な関係が構築できません。また、周りの関心が自分以外に行くのが我慢できず、そのたびにごねたり、見えるところでいじけて、立しようとしたり大変でした。 とにかく話をゆっくり聞くと良いかも知れません。専門的なことはなにも分かりませんが、その友達のお医者さんが言っていました。 治るかどうかは自分次第です。変な話、科学的なことより「愛情」が一番の薬になるようです。時間と忍耐を必要としますが・・・。そして、自分は欝であることをしっかりと本人が知ることが大事だと思います。 私の友達はまだ、そんな状態がつづいています。一人暮らしをさせられないので、一緒に暮らしています。こっちが参りそうですが、私は元気みたいです。 頑張ってください。

kumafuji
質問者

お礼

お返事が遅くなってしまって申し訳ありません(>Д<); 回答ありがとうございました! 同調して話を聞くこと・・・・なかなか難しいですよね(´-ω-`);; 病気だとわかていても、やっぱりイライラしちゃったりもしたり・・・ お友達さんの症状はどうでしょうか? shimappleさんも無理をなさらず、頑張ってくださいね!

関連するQ&A

  • 本当に鬱病???

    伯母のことなんですが…。 伯母。48歳。無職。 家とスーパーに買い物と月に何度かの通院以外家からほぼ出ない。 軽い鬱病と診断されて2週間おきに病院に通っています。 具合が悪くなったりするらしいです。 最近は普通に元気でしたけども。 ちょっと良くなると勝手に薬を減らして、また具合悪くなったりしてたこともあります。 そうなると勝手に超不機嫌になります。 具合が悪いせいらしいです。 私と私の母とは絶対口をきかなくなり、私の祖父母(伯母の父母)としか口をきかなくなります。 ヒステリーを起こすわけでもなく、一日中鬼みたいな顔つきで、超不機嫌。 話かけても無視。あからさまに不機嫌な動き。 しばらくほっとくと数日後に落ち着いたのかまたいつもどおりになってます。 正直、いい加減にして欲しいと思ってしまいます。 そして、これって、本当に鬱病の症状なのでしょうか…?

  • うつ病の方との接し方について(長文)

    うちの伯母は、ちょっと前から気分が突然沈んだり、元気になったり…っていうのがあって、病院に行ったところ「鬱気味」だといわれ、今はお薬を飲んで病院にもたまに通っているみたいです。「鬱気味」っていうのはまだうつ病にはなってないってことなのか、よくわからないんですが、最近、前よりもひどくなっている気がするんです。「気味」じゃないような気がして…。話しかけても、前はまだちゃんと会話してくれたんですけど、最近はもう変な言い方をすればそっけなかったり感じ悪かったり暗かったり、みたいな感じで。多分、具合が悪いんだと思うんですが…。それから、一日中部屋にこもりっきりで出てこなかったり…。ちょっと居間に下りてきてもすぐ部屋に戻ってしまったり…。話かけても「ああ」とか「うん」とかけだるそうで。すごく気を使います(>_<。) 鬱気味(それかうつ病)の方とはどういう風に接すればいいのでしょう?自分の家族なのに、どう接すればいいのかわかりません。気を使わずいつもどおりにしていればいいのか、ほっといた方がいいのか、「しっかりしろよ!」ってちょっと元気付けるというかそういうノリでかまってもいいのか…あんまりふざけすぎると余計暗くなってしまったりするのか…。何かアドバイスがあればお願いしますm(_ _)mそれはうつ病じゃないよ…とかそういうのもあればお願いしますm(_ _)mあと、うつ病というのは治るものなのでしょうか?うちの伯母が「鬱気味」だと診断されて薬をもらってきてからしばらくはまだ元気だったんですが、どんなことでもすぐ「しょうがないじゃん病気なんだから」とかすぐそういう風に言うようになったんです。薬が増えることにちょっと嬉しそうにしたり。それは仕方ないことなんでしょうか…。それともそういう風に思ってると治るものも治らなかったりしますか??まとまらない文章ですいませんm(_ _)m

  • 本当に「軽い鬱病」なのか?

    前にもここで質問したんですが・・・。 うちの伯母のことです。伯母は46歳で、ここ2~3年くらいから色々不安定な感じが続いたり、様子がおかしかったりで、病院に行ってみたら「軽い鬱病」だと診断されたみたいです。伯母も母もみんな「やっぱりね」っていう感じでした。 でも最近、本当におかしいんです。それで前にも書き込んだ時は「人格障害の上に鬱病が起きているんじゃないか?」みたいな感じで回答をもらったんですが、本当にそんな感じで・・・。 普通に生活していたのに、急に不機嫌になって、顔つきもひどくて(すごい恐い顔)、見に覚えのないことで部屋に怒鳴りこまれたこともあります。すごい顔でにらみつけて文句つけてきたり。ヒステリーとまではいかないのかもしれないけどそういう感じだったり。 お客さんが来ていても、お客さんの前でもそういう態度なんです。 他人にまでそういうことをしているっていう自覚がないっていうのはもう異常なんじゃないかと・・・・・。そのお客さんも伯母がおかしいということを感じています。 そのうち暴れだすんじゃないかと、ちょっと恐いです。 急に不機嫌になって、部屋に引きこもったり、人に怒りをぶつけたり・・・これは本当に鬱病の症状なんでしょうか? やっぱり人格障害の症状なんでしょうか?? 仕方ないっていうのもわかるんですが、さすがに冗談じゃないっていう気持ちになってしまいます。

  • うつ病が治った。のでしょうか?

    うつ病歴11年。でもここ一ヶ月で元気になりました。一ヶ月前は歩くのも億劫にだったのですが、今は走って転ぶようになりました。でも、元気なんで、躁状態では?とか思ったりして、慌てて主治医の病院へ駆け込んだりしました。夜、眠れてないと思っていても、うちの親はよく寝てるよ。と言いますし。まあ、自分では寝れてないと思うから、医者に訴えたら、睡眠薬の量が減りつつあったのが、戻ってしまったんですけどね。坑鬱薬もリーマスに変わりました。元気なんだか、躁状態なんだか自分でも分りません。 医者にはとりあえず?「双極性うつ病」って診断されました。前は「慢性のうつ病」だったんですけどね。再び、うつ状態になれば、そううつ病なんでしょうか?それともうつ病が治ったんでしょうか?まあ、水曜日に病院へ行くんで、改めて、元気になった旨を話す予定です。主治医が「治ったよ。もう来なくていいよ」なんて言ってくれたら、いいんですけどね。

  • うつ病 家族としてできることは

    実母がうつ病と診断されました。家族としてできることが知りたいです。。。 まず母は父に診断されたということを話たがりません。そして詳しい病状については私たち兄弟にもわかりません。(それぞれ結婚をして家をでているので今は父と二人暮らしです。) このような場合に家族としてどう接したらよいのでしょうか? 母と病院に付き添いたいのですが、ということは父にもその旨話をしなくてはならないと思うのです。母本人の望まないことをしてしまってもいいのでしょうか? うつ病は、家族の理解、支え、そして休養が必要とききます。。。 母をまじえ父と病気について話をするようなことは避けたほうがいいのでしょうか? また 診断された病院では母の病状について家族として電話なり、受診という形で相談することはできるのでしょうか?

  • 祖母がうつ病に・・・。家族がバラバラになりそうで怖い

    祖母がうつ病になり、私も両親もどうしていいのかわからず毎日途方にくれています。 私は女子大生で、両親は40代共働きです。 祖母は78歳、祖父は5年前に亡くなっています。 祖母はすぐ隣の家に一人暮らしです。 祖母の様子がおかしくなりだしたのは、つい最近の事です。 口が渇く、食事がおいしくないと言い出し、病院へ。 診断結果は軽度のドライマウス。祖母の症状よりもっとひどい人がいる、大丈夫と言われても本人は全く聞き入れず。以降とりつかれたように体の不調を訴え出し、その都度父が会社を休んで病院へつれていきました。しかしどこも異常なし。 うつ病と診断されたのは以前から通院していた近所のクリニックです。現在うつ病の薬を服用しています。 しかし一向によくなる気配はなく、むしろ日に日にウツの症状が悪化、進行しているようです。 日によって顔、目つきが違い、昨日は普通に話をして弱気な感じだった祖母でも今日はとても攻撃的でまともに会話なんてできる状態ではありませんでした。 孫の私にまで「ウソつきだ。お母さんやお父さんと同じで信用できない。信用できるのは村の人だけ。」と。 子どもの私が言うのはおかしいのですが、父も母も祖母の世話はよくやっていると思います。 今年は弟の受験もあって、祖母のことにつきっきりというわけにもいかず、両親は最悪の場合、ひどいことかもしれませんが・・・精神科のある病院に入院させる事も考えています。 祖母の事が全ての原因というわけではありませんが、両親は言い争いをすることが多くなりました。 長くなってしまった上に、稚拙な文章で本当にすいません。 うつ病は普通に生活していて、良くなるという事はないのでしょうか? 祖母を入院させた方がいいのでしょうか? 家族がバラバラになってしまいそうで怖いです。

  • 鬱病の祖父に

    学生です 本気で悩んでるので 少しでも耳を傾けていただければ幸いです。 母方の祖父が鬱病になっていて 孫としてどうするべきか または、行動しないで見守るべきか 判断に困っています。 どうして祖父が鬱病になったかは 詳しくは把握していないのですが 祖父の職場であったところは 祖父の家が代々経営している会社で 祖父はなんらかのトラブルか何かにより 会社を辞めました。辞めさせられたかもしれません。 でもそこからの何らかのストレスで 鬱病になってしまい、もうだめだ。といきることに失望しています 私もまだ学生ですので 詳しく理由を問うこともできないのですが 病院のほうから鬱病という診断を受けていることは 間違いありません。ただ自分の体を傷つけるような行為は いまのところしていません。 家で自分の部屋にこもっていて ご飯の時居間に顔を出し、また部屋に戻り寝るなどの 生活でした、が 、糖尿病だったのですが 薬をしっかり飲み食生活を見直したら 血圧の薬も糖尿の薬も飲まなくてよくなるほど 体調は回復しました。 そして正月三が日 私,母,兄、父でその祖父母の家に遊びに行きました。 でも会話は必要最低限なことしか話さず 前にあった笑顔もきえていました。 わたしはどうすることもできなくて そのまま、家族で家に帰りました そして今日の昼あたりに祖母から 電話がありました。 私たちがかえってから、よりいっそう元気がなくなり 倒れて病院に緊急入院したと連絡がありました。 脳の検査や体の検査をして結果待ちなのですが このような状況は私も小さいときに たくさん可愛がってもらったので助けたい 力になりたいと強く思っています ですがやはり 、それは自身の心の問題ですかね? その心の援助などとかも するべきではないですかね? 倒れてしまって、歩行も困難になりました ということは、トイレも1人で行けなくて 紙おむつになり...つい最近まで元気な祖父がこのような 状況になってしまったことに動揺を隠せません。 孫としてなにかできることはないですかね? またあの笑顔が見たいのです 一緒に笑いたいのです。 祖父とやりたいことはたくさんあるし 少しでも元気になってほしいのです。 みまもってあげるべきですかね。 ちなみに同じ県に住んでいます 車で2時間のところです。 まだ子供なので 文もまとまってないとおもいますが 私1人で考えても 行動にも移せないので このようなときにどう行動すれば良いか教えてほしいです。 長文失礼いたしました。

  • 鬱病を持つ家族。

    主人が鬱病と診断されました。私の母が2年前に鬱病にかかり、だいぶよくなってきたと思ってら今度は主人で・・・・母の時は父という相手がいたので私もそんなに悩むこともなかったのですが、主人となると私がつきあうようになりますよね。最初は私も「私は大丈夫」とおもっていたのですが、最近主人の行動、発言、などにイライラする日が増えておりもういい加減にしてーと叫びたくなるときがあります。しかし、叫ぶ事なんてできるはずがありません。 このような鬱病の家族を持つ人たちが集まっているホームページや掲示板など知っていたら教えていただきたいのです。同じ悩みを持つ同士、話ができらきっと楽になれるのではないかと思うのです。よろしくお願いします。

  • うつ病なのかな?

    3年前(15歳)の時に、一週間ぐらい 頭がボーっとし、何もかもがいつもと違い、 バイトも休み寝てばかりの症状がでました。 親にも未成年だから、と 言われ病院にも行かず3年経ちました。 普段はとても元気なのに 月に必ず一回、 一週間~10日うつ病のような症状がでます。 これはうつ病なのでしょうか。 誰か教えて下さい

  • 鬱病について教えてください

    家族が鬱病みたいです。気分の差が激しく一日泣いてる日もあれば元気な日もあります。やはり病院に行った方がいいですよね?病院を色々見てみたのですが、心療内科でいいのでしょうか?精神科ですか?また病院を選ぶ際は近くの通いやすい所がいいのか、遠い有名(評判がいい)所がいいのでしょうか?鬱病の時は無理して働かないほうがいいですよね? よろしくお願いします。