• 締切済み

ブランド自転車の激安のサイトについて

sarukich1の回答

  • sarukich1
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.5

#4回答者のsarukich1です。 >教えて頂きたいのですが、20インチのシテイサイクルと16から18インチの折りたたみではどちらがおすすめでしょうか? 近所のお買い物などに利用するのがメインならば20インチのシティサイクルの方が 便利かと思います。 16~18インチの小さいタイヤだと漕ぎ出しが軽いのが利点ですが、 安定性が悪いのが難点で前かごなどに重い荷物を積んだりするとフラフラします。 >折りたたむのには時間はかかりますか? 折りたたみに要する時間についてですが、慣れの問題もありますが ノーマル状態ならおよそ1~2分でできると思います。 中には折りたたむのに工具が必要なものもありますので その場合はもっと時間がかかると思います。(5~10分くらい?) しかし、かごやライトなどアクセサリーをつけていると折りたたみ時に 外す必要があることもありますので、その手間を考えると実際はもっと 時間がかかると思います。 以上から、普段使いならば20インチのシティサイクルの方が使い勝手が 良いと思います。

mir
質問者

お礼

いつも、ご丁寧にありがとうございます。 シテイサイクルにしてみようと思います。 また、いろいろとアドバイスお願いしますね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 折りたたみ自転車について

    Colemanの折りたたみ自転車(\17000くらい)についての質問です。 Colemanは伝統あるアウトドアブランドですが、自転車についてはどうなんでしょうか? 安い折りたたみはすぐサビがきて駄目になりますが、Colemanの自転車について、 耐久性や走行性能に関して何か情報を持っている方がいたら教えてください! 乗っていたなどの体験談でもよいです。 高いものがよいのはわかっているのですが、できたら3万以内くらいの予算で、 できる限り耐久性・走行性能にすぐれた自転車(折りたたみを問わず)を探しているので、よろしくお願いいたします。 (なお、保存環境として屋外駐輪ですが、注油などのメンテは行う予定です。) 長文失礼しました。

  • こんな折りたたみ自転車ありませんか

    現在折りたたみ自転車を探しています. 車に載せれたらいいな~と思っているので,折りたたみ式がいいです.(本体カバーはどちらでもよいです) ただ, 1.予算は3万円以内 2.ギアの部分にカバーが付いていてすそが汚れない. 3.ホイールは16~20インチ程度 で考えていますが,特に2を満たす折りたたみが見つけられません. そこで上記を満たした折りたたみ自転車を知っていたら教えてください.

  • 自転車のインチについて

    自転車について質問させていただきます。 通勤用に自転車を購入する予定なのですが、特にこだわり等無いので 安い折りたたみ自転車を購入しようと思っています。 私は身長170ですが、20インチだとサイズ的に小さいですか? 通勤時間は自転車で10分もかからない程度です。 ママチャリでも良いんですが、どちらかというと置き場所を取らない折りたたみを希望しています。 例えば20と26~27インチを比べた場合、どの程度走りやすさが違うのか知りたいです。 よろしくお願いします。

  • コンパクトで良い自転車の見つけ方

    折り畳み式などのコンパクトな自転車の購入を考えています。(住居に駐輪場がないので、部屋に置くことになります) 近所に自転車屋さん等がないので、ネットで買うしかないと思い、とりあえずamazonや価格.comでどういう種類があるのか見ていますが、普通のママチャリしか乗ったことがないので、どれが良いのかいまいちよくわかりません…。 希望としては、 ・20インチ?くらいで軽くて女性でも持ち運びが比較的容易なもの ・できれば折り畳みの前カゴなども付けられて、 ・価格二万円以内(安くても安全性に疑問があるものは避けたいです…) で、あれば嬉しいのですが…ちなみに近所の買物とかに使うくらいですので、スピード等は気にしません。でも16インチだとちょっと心もとない感じがするので、20インチ以上かなあと思っています。 何かおすすめの自転車、または関連サイトなどがありましたら、ご教示頂けますでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 折りたたみ自転車を購入

    折りたたみ自転車の購入を考えています。 候補に上がっているのが、シボレーの20インチか16インチの折りたたみ。 もしくは、ジープの20インチの折りたたみです。 どちらの方がデザイン的や乗り心地がよいのでしょうか?女性が乗るとしたらシボレーの方がかわいいでしょうか? 16インチは大変でしょうか?長距離となると20インチの方がよいのでしょうか?

  • 自転車を探しています。

    私は自転車を探しています。 条件は【折りたたみ】【ダブルサスペンション】【ドロップハンドル】【20インチ以内】です。 条件が厳しくて申し訳ないですが。 よろしくお願いします。

  • 小径自転車について

    最近引っ越してきたマンションに駐輪場がなく部屋の前の廊下に止めることになるのでママチャリではなく折りたたみ自転車を購入しようと思っていろいろ調べたのですが、3万円以下のモノはあまりオススメでは無いようです。理由は折りたたみ自転車は折り畳むために作られているので価格が高く安価なモノは部品や素材がその分ケチられているので粗悪なモノになってしまうそうです。そこで私が思ったのは小径自転車でも折りたたみではなかったら、折りたたみより安くていいモノが手に入るのか、ということです。強度も折りたたみより強いでしょうし。デザインも折りたたみのようにおしゃれなものがあれば購入しようと思うのですが、私の考えは合っているのでしょうか??ちなみに使い方は折り畳むことはなくそんなに長距離も走りません。京都に住んでるので自転車で寺巡りをするくらいです。それ以外は通学用です。何かオススメのモノでもあれば教えていただけると幸いです。

  • お勧めの折りたたみ自転車を教えてください。

    折りたたみ自転車を探しています。 10万ぐらい出さないといいものはないとは分かっていますが、 予算3万5千円ぐらいで、20インチで、お勧めのメーカーはありますか。

  • 折りたたみ自転車について

    通学に自転車を使おうと思っているのですが、通学の途中に電車の乗車を挟むので、1分以内(理論上可能な時間で)に折りたたみができて、かつ専用な袋等に入れて電車やバスへの持込が可能の折りたたみ自転車を探しています。 A-bikeという商品は上記の条件を全て満たしているのですが、デザインが機能性を重視している為かあまり好みではありません。 もう少し可愛らしいデザイン・カラーの方がいいです。 参考までに、ブリヂストンのスニーカーシティ 16インチ・シングル http://www.kyuusyuusyaryou.com/shop/shop/104_006.html の水色等は、かわいいなと思います。 その他重量・充電・その他の機能は走行さえ可能であればいりません。 なんだか要求ばかりの図々しい文章になって申し訳ないです… そのような折りたたみ自転車はありますでしょうか?

  • 折りたたみ電動自転車の購入を考えています

    16インチもしくは20インチの折りたたみ電動自転車を買おうか迷っています。 今は普通の折りたたみ自転車なのですが使い勝手が悪く疲れます。タイヤが小さくて進まないし、サドルも硬くて腰が痛くなります。 サビて痛んできてますので新しく電動をと思っています。楽天かヤフーで買う予定ですが、ほとんどの商品が「公道で走れません」とあります。 これは私有地などで遊びに使う以外はだめだということでしょうか? 買い物に行くのに使用することはできないのでしょうか? もし乗っていれば捕まるのでしょうか? 疑問でいっぱいです。 用途は近所(5~10kmくらいの距離)への買い物等で予算は3万円くらいのもの。現在考えているのは16インチか20インチのE-BIKEというものですが、他にも良い物があれば教えて下さい。