• ベストアンサー

将来のことについてご意見お願いします

coolstの回答

  • coolst
  • ベストアンサー率32% (8/25)
回答No.2

俳優として成功したい知人、友人もたくさんいます。 みんな、あなたのような悩みを抱えながら、アルバイトしてチャンスを得ようと必死です。 舞台に立ったり、自主映画に出たり等している人もいます。 芝居をする。勉強のため、ノーギャラでもとしいる人も大勢います。 東京は仕事が豊富にあります。 でも、すぐ俳優として成功するとは限りません。 あなたのように頑張っている人が沢山いるからです。 あなたが本当に何をしたいのか? まだ決まりかねているのでは?と感じます。 生活が苦しく、自分の思い通りにいかない現実はとても理解できます。 本当に自分自身が求めている心の声を、もう一度聞いて下さい。 納得のいかない役だろうと、役者だったら演じきったらどうでしょう? その役をほしがっている何十人、何百人の俳優として成功したい人達がいるのです。 今活躍している俳優達は、その納得できない役を貰っても、必死に演じてきたのです。 本当に自分が何をしたいのか? 俳優か? 生活が安定、保証している職業か? 頑張ってください。

halfwayer
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 「納得のいかない役だろうと、役者だったら演じきったらどうでしょう?」 とのことですが もちろんいただいた役には全力を尽くしました。 説明不足で申し訳ありませんでした。 ただそのオデに行ってみると 「自己PRも考えてきていないし経験も3、4年ほど」 という人が大半だったので少しガッカリしたんです。 これとは別の名古屋のオデで 「今受けている人の中で1番だ」と思えるほど 満足のいくオデでも テレビ局はすでに東京の役者をレギュラーにおいているので いつもとても悔しい思いをしました(もちろんその東京の方はとても上手でした。ただチャンスは欲しいと思ってしまったんです)。 お仕事で大人の方とご一緒させていただくと これは東京の方でも名古屋の方でも、学生なんかとは全然違います。 その頃初めてオデなしでラジオドラマの主役をいただいていたので 少し浮かれてしまっていた私は本当に 「仕事として本気でしている人とまだ違う道のある学生」 の差を強く感じました。 私は「名古屋で今の年頃(ほぼ学生)の人くらいの中で選ばれるなら強い自身がある」 というくらいの気持ちで 東京で挑戦してみたい! と思うようになってしまったんです。 とても厳しく、可能性は低いと頭では分かっていても 「東京の人とそんなに差があるのだろうか」 とあまり期待してはいけないことを期待をしてしまったり 掲示板等で私のことを賞賛していただいているのを見ると 気持ちが強くなってしまったんです。 県大会で優勝したからといって全国大会では一回戦敗退もありえるですが挑戦したい!と思ってしまうようなものです。 お礼内容なのにこんなこと言ってしまって本当にすみませんでした。 しかし私の気持ちを分かっていただき、とても嬉しく感謝しています。 おっしゃってくださったように決めかねています。 本当にやりたい仕事なのか? お金なのか? 悩んで1年ほど経ちますが、まだ決められません。 しかし 私と似た悩みを持っているようなたくさんの知人友人を持つ回答者さんの意見を聞かせていただき、また気持ちを理解していただき楽になりました。 ありがとうございました。頑張ります。

関連するQ&A

  • 司法試験と司法書士

    私は大学1回生です。法律関係の仕事につきたく、法律に関する資格をとりたいと考えています。  代表的なものとしては、司法試験と司法書士がありますが、司法試験に合格すれば、自動的に司法書士の資格もえられます。また、司法書士のほうが司法試験より合格しやすいといいます。だからなのか、司法書士は司法試験を目指していた人が、あきらめて司法書士になった人が多いと聞きました。実際のところそうなのですか?

  • 将来の進路

    高校3年です 将来は俳優になろうとおもってます その場合 演劇系統の専門学校にいったほうが良いんでしょうか それか普通に大学に行きながらもオーディションとかうけていったほうが良いのでしょうか 現在は 東京方面の大学の法学部に行こうかと思ってます(法学部は融通がきくからです) そして大学に通いながらオーディションとかうけていこうとおもってます 普通に大学に行きながら俳優の道は開けるんでしょうか お願いします

  • いま22才の大学生です

    ちょっとわからないことがあるので教えてください。 いま22歳の大学生で、司法書士と行政書士の資格を持っています。 司法書士として活動するには司法書士会に届けないといけないんですよね?東京都に住んでいて神奈川司法書士会に届け出ることはできるんですか?

  • 将来の悩み

    僕は大学は法学部に進もうと決めています。 前までは法学部に行って勉強して司法書士になろうと思っていたのですが、最近、司法書士になった方ががいいのか普通に会社に就活をして一般企業に入った方がいいのかわからなくなってきています。 司法書士も試験に何回も落ちたらどうすればいいのかわからないし、普通に会社に入れなかったら・・と不安です。 長文で申し訳ないです。 何かアドバイスお願いします。

  • 司法書士か行政書士か?(司法試験からの転向組はどちらに来るか?)

    法律系の資格の取得を考えています 行政書士は去年の試験で以前よりも難化が進んでいろうように感じられ 合格者も司法試験の受験生が行政書士試験を受けにきているようですし 去年の問題も司法試験組に有利な問題が多いような気もします 司法書士についても司法試験の科目と重なるのが多く 今後は司法試験組が司法書士に転向してくる可能性もあると思っています 実際のところ、私は司法試験受験生のような 頭は持っていません ですが法律系の資格取得をしたいのです 今の段階では行政書士と司法書士では どちらが取得しやすく今後のことを考えた場合に 食べていける可能性が高いでしょうか

  • 今、高校1年生のものです。

    今、高校1年生のものです。 去年の秋に行政書士の試験を受けて 合格したのですが、 来年に司法書士の試験を受けようか 大学受験のこともあるので迷っています。 司法書士の試験はとても難しいと思うので 今から頑張ったとしても来年に合格できるかは 分かりませんが、仮に合格することができたとしたら 推奨で入ることができる大学を探しています。 ご存知の方がいましたらご回答お願いします。

  • 司法書士になるには??

    司法書士の資格をとるにあたって、中堅以上の国立大学の法学部1年生から勉強を始めると卒業するころには合格できたりするものですか??それとも、法学部を出ても司法試験のように10年くらい勉強しないと合格しないものですか? あと、裁判所に就職すれば何年かすると資格がもらえるときいたのですがそれは本当ですか? 詳しい方よろしくおねがいします。

  • 司法書士・行政書士・宅建について・・・

    僕は今年の春からある大学の法学部に入学します。 法学が好きで法律関係の仕事に就きたいと考えています。 そこで、大学の授業+独学で法律関係の資格を取ろうと考えています。 宅建、行政書士、司法書士、司法試験などがありますが、 できれば司法試験合格ですが夢を追いかけてばかりいて 大学卒業の時になにも資格が無いと言うのは困ります。 それに、司法試験に受かるような賢い大学ではありません でも、法律関係の仕事をしたいという気持ちは強いです 上記の資格なら どぉいう順番で取るのが効率がいいと思われますか? 今、疑問に思うことは 宅建→行政書士→司法書士→(司法試験) 行政書士→司法書士→(司法試験) がどちらがいいのかと 行政書士からではなく司法書士を目指して勉強していて もし司法書士に落ち無理だとわかった時に 行政書士を取れるのかということです (↑司法書士の勉強が行政書士の試験に役立つか) ご意見お聞かせください

  • 司法書士試験と、大学入試について

    今年から、司法書士試験の勉強を始めたものですが、 試験範囲が膨大すぎて、合格率も2.8%と低く 自信喪失気味です。 変なご質問ですが、 司法書士試験勉強と、東京大学の入試勉強、 京都大学の入試勉強、慶應義塾大学や早稲田大学の入試勉強 と比較すると、どちらが難しいのでしょうか? 比較しにくいと思いますが、勉強量や問題のレベル、倍率などからどっちが難しいのか気になり 例えば、一流大学を出て、司法書士に合格された方も多数いらっしゃると思いますが、 どちらの試験勉強の方が大変だったかなど気になります。

  • スキルアップするためには、何の資格をとればいいですか?

    今僕は、東京大学の医学部に通い、 弁護士(旧司法試験) 税理士(弁護士資格によるもの、簿記論、財務諸表論は合格) 行政書士(弁護士資格によるもの) 司法書士(普通に試験で取った) の資格を持っています。僕は出も今の地位に満足していません。もっとスキルアップを狙いたいです。何の資格を取ったほうがいいですか?