• ベストアンサー

睡眠障害(うつ病)の主人への接し方

彼から結婚前に健康状態については、不眠症で心療内科の薬を処方して もらってるとは聞いていましたが、それまで知識もなく軽く思っていたので あまり気にせず結婚しました。 実際結婚し生活が始まって、二週間に1日は会社を休むほどで(波がある ようです) 時には「自殺するかも」「会社を数ヶ月休職しようか」と悩んでます。 新婚なのにあまり明るい生活が送れてません。 唯の体調不良や風邪なら食事を気遣ったりとできるのですが、 休んでる日は話し掛けるのも躊躇してます。 他のうつ病トピも拝見しましたが、本人と薬以外どうすることも できないのでしょうか。 両親や友人には新婚そうそう悩みを打ち明けにくく、私も困ってます。 私は健康第一主義でやってきて結婚相手もそう願ってたため、 こんなにうつ病だったとは...どう接してあげれば良いのか。 そっとしておくしか私にはできないのでしょうか。 アドバイス等ございましたら宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mkey7398
  • ベストアンサー率28% (12/42)
回答No.10

私の主人も鬱病です。診断されて1年が過ぎました。 最近になってようやく回復の兆しが見え始めたところです。 病院のことについて書いていらっしゃったので、私の場合ですが参考にしてください。 初診は主人ひとりで行ったのですが、病名を聞いても何をどうして良いのか解りませんでした。 本人に聞いてもよく分からないし、色々質問しているとどんどん落ち込んでいくので聞くに聞けず・・・ なので、主人の診察券を持って、「主人の病気について、先生にお聞きしたいことがあるんですが・・・」と病院へ私ひとりで行きました。 今、どの程度の病状なのか、どう接したらいいのか、など丁寧に説明してもらいました。これで、当初は私もかなり不安だったのですが、少し気持ちが落ち着きました。 それを機に、主人の診察には同行することにしています。(どうもうちの主人は付いて来て欲しかったようです) もしgogh88さんのご主人がひとりで診察に行きたいとおっしゃるのなら、無理に付いて行かなくても良いと思いますよ。人それぞれですから。 今は辛い状況だと思いますが、薄皮が剥がれるようにちょっとづつ回復していくものなので、気長に構えてくださいね。 大丈夫、今は長ぁいトンネルの中だけど、いずれは出口の光が見えてきますよ。

gogh88
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 私も近々、医師の説明を聞きにいこうと思います。 長ーいトンネルはどこまで続くのかわからないけど、mkey7398さんの ご主人のように回復していけるよう出口の光を心待ちに進んで生きます。

その他の回答 (9)

  • saltbeach
  • ベストアンサー率40% (50/123)
回答No.9

結婚したばかりで思いがけない状況になってたいへんでしたね。 うちは結婚して9年ですが、昨年、夫がうつ病になり、今は休職して3ヶ月になります。1か月前くらいから目に見えて回復してきました。 多くのケースは適切な投薬と休養で治るとされているようです。 まず本を読んだり、ネットで調べたりして正しい知識を身につけてください。 それから、どうしても気がもめるのは仕方ありませんが、あまりにもご主人の病状や態度(病気のせい)を気にかけて、 そればかりに集中してしまうとご自分の方がまいってしまいます。 ご両親や親しい友達に相談して発散したり、ご自分の趣味や楽しみがあれば、それはやめないようにして、できるだけ自分のペースを乱されないように心がけてください。

gogh88
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 転勤してきた環境上、近くに知人すらいてない状況で私自身も孤独だった のでとても励みになりました。 趣味や楽しみに関しても、私だけ元気にノー天気に行動することが なんだか申し訳なく思えてきてました。 一緒に塞ぎ込んでも余計ダメですよね。きっと。たぶん。 まずは、正しい知識を身に付けます。

noname#25310
noname#25310
回答No.8

ひとつ考えられることですが、旦那さんはマリッジブルーで欝症状が強く出ているのではないかと。 欝におけるマリッジブルーは、男性の方が重い物です。 家族を抱えるプレッシャーがありますからね。 そこへもってきてまだ新婚ホヤホヤ、バリバリの他人である奥さんに気を使って貰ってうれしいでしょうか。 他の回答へのお礼を見てますと、欝病を理解するとか、支えになるとか、カウンセラーになるとか、その気持ちは必要かも知れないけど、彼にとってそれが重荷になることも考えて下さい。 まだまだ夫婦と言えどもお互いつーかーの仲でもないのですから、無理に相手の内面に入り込もうとして無理解どころか誤解で彼を捉えてしまう可能性もあります。 結婚生活は永いのです。 いますぐ答を出そうとせず、静観しながら時間と共に相手を理解していきましょう マニュアルどおりに欝病になる人などなく、彼の悩みは時間を掛けて彼を見つめることでしか、理解することは出来ません

gogh88
質問者

お礼

他の方々とは少し違ったアドバイスありがとうございます。 昨夜も眠れず今朝は頭痛と疲労感をもって出勤していきました。 マリッジブルーについても、ちょうど今朝の出来事ですが、 「今までもこんなに辛い日あった?」と聞くと「ここ最近になって酷くなった」と返されました。 結婚してからです。言葉を失いました。 また、見送る時「無理しないでね」と言ったら「死ぬときは死ぬ、生きる時は生きる」と投げやりな答えが。 なにもかも私は逆効果のようで、どうしていいか。。。無力感、罪悪感で いっぱいです。 これから、時間をかけて彼を見つめて生きます。

  • MEZ
  • ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.7

はじめまして。 現在私も質問者様のご主人と同じ状況と戦っています。(性別は別ですが)こうして回答できるのも精神安定剤が効いているためです。しかも妊娠18週とこまった妊婦です。 私の夫は鬱について、かげながら一生懸命勉強していました。知らない間にそれらしき本がたくさん出てきました。どうりでこのところ接し方が違うなと思っていました。何もかもから守ってくれようとしています。逆にそんな夫に申し訳なくおもうところです。 まずは質問者様が鬱について研究なさってください。あとはご主人の個性にあわせてください。鬱も千差万別ですから、「絶対にこれがいい」ということはないはずです。 お互いがんばりましょう。

gogh88
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 MEZさんもお辛い日々を過ごされてるんですね。 病院へはご主人も一緒に行かれたのですか? 私も今度ついて行きたいのですが、心配してる事がかえって負担になるか と他の方の回答もふまえ迷います。 別の日に私だけこっそり聞きに行こうかとも思ってます。 病院へあまり行った事がないので、本人以外が聞きいけるのかも 分かりません。

  • aaass-ss
  • ベストアンサー率17% (4/23)
回答No.6

厳しい意見もありますが、 「健康第一主義でやってきたから」、ご自分はすこぶる健康でいらして、 知らなかったんですよね。 とまどいはそれはそれは大きいと思います。 これまで、ご主人もgogh88さんに会うときは、 がんばってこられたのでしょう。 (ホントはあんまりがんばるのもよくないんですけど) 私は、以前、躁鬱の友人とルームシェアしていたことがあります。 必死で勉強しました。それなりに壮絶でした。 まったく新しい知識が必要です。 「がんばれ」とかいっちゃだめなんです。 躁鬱の人とすごす基本中の基本ですが、そんなのも新しく学ばないと知らないものです。 といっても、結局は私はなんというか、「あなたじゃだめだ」的な感じで むこうから部屋を出て行った感じでした。 それまで、私は自分の職場に交渉して、遅く出勤する日をもらったり、 在宅作業を許可してもらったりしながら、 遅くおきてくる友人と朝ごはんをたべられるようにしたりしました。 でも、それも結局「私はこんなにやっている」に感じてヤダ!といわれました。 簡単じゃありません。 gogh88さん自身が、お医者さんに話しを聞きにいったりしたほうが よいと思います。 「病気」で、しっかりとした治療、助けが必要ですから、 ご両親にもうちあけたほうがよいかもしれません。 ただ、言い方はあるかもしれませんね。単に心配しちゃいますものね。 私が中でも気をつけていたのは、自分が元気でいること、 自分が十分な励ましを受けていることです。 「自殺するかも」といわれちゃうと、「あたしをおいていくのが平気なの」と 泣きたくなったりしませんか。 私だったら自己憐憫であまりにもつらくなってしまうと思います。 でもね、そこにフォーカスしちゃうとだめなんです。 ご主人はあなたの心情がとても見えづらい病状なんです。いまのところの病状だから、 いますぐ、だんなさんが変わるのはムリです。 支えようとしている自分のこころのことに敏感になりすぎるとくじけます。 自分もめいっちゃうと、ふたりでとじこもるしかなくなっちゃいます。 とりとめのない回答になってしまいましたが、 ひとまず、ご自分をおいつめないでください。 正直でいて、かつ専門的な助けももらってください。 私もね結婚して間もないんです。がんばってくださいね。 結婚はきっといいことだけじゃなくてあれもこれもあるもんなんだと思います。 きっとそれをもって結婚っていうんだろう、と。ほんと心から応援してます。

gogh88
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 aaass-ssさんからの回答、他の方々からの回答に感謝しております。 こんなに早く回答を頂き感動で涙があふれてきました。 私 はじめ「がんばって!」と元気付けたつもりが「がんばったら だめなんだけど。。。」と返されたときから一言一言難しくなって ました。 会社だけのプレッシャーだけでなく、私からの小言の早く子供が 欲しいとか知らないうちに家庭内でもプレッシャーをかけてた事 をこの場をもって知りました。 病状のことを勉強し理解し、少しずつ回復していけるよう 負担をかけないように、そっと応援して行こうと思います。

  • mac_res
  • ベストアンサー率36% (568/1571)
回答No.5
gogh88
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 参考の資料をゆっくり後で見てみます。 私が主人のカウンセラーになって二人三脚な感じで あわてず回復へ向かって行きたいと思います。

  • tohhai
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

精神障害の方のための作業所で職員をしている者です。 結婚する前から、わたしの妻はうつ病で睡眠障害がひどかったのですが、 さいわい結婚後六年ほどで、薬も飲まずにすむようになりました。 ほかの回答者の方も書いているとおり、身近な人間の理解が 一番の支えになると思います。 わたしの場合、仕事柄病気について理解はあるつもりでしたが、 実際に一緒に生活をしてみると大変な困難があり、gogh88さんの 不安・心配、お察しします。 同じうつ病といっても、人それぞれ表れ方も違いますし、 それに対する周りの人間の応え方もちがってくるわけですが、 いろいろな社会資源も利用して、旦那さんを支えてあげてください。 もし、旦那さんがそっとしておいてほしい、というなら、 そっと見守ってあげるのも大事な愛情だとおもいます。 時間はかかっても、本人の気持ちと環境次第でじょじょに 直っていきますから、暖かく受け止めてあげてください。

gogh88
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 私は今まで無知だったので、理解を深め 暖かくそっと見守って主人を支えて行きたいと思います。

  • ta1963
  • ベストアンサー率24% (29/119)
回答No.3

うつ病6年の経験者(今でも通院) 必ず良くなることを信じてあげてください。 本人も家族も精神的にまいってしまいますが、本人の言うことを聞いて あげてください。それを否定すると、病状が悪化します。 私も、二回六ヶ月の休職を体験しました。 それで、よくなったかどうかは疑問ですが、本人が会社を休みたいと 言うならば、休ませて上げてください。会社に行くこと自体がもう プレッシャーなのです。 「休みたいなら、休んだら」と優しい声をかけてあげてください。 新婚早々、そういうご主人をみるのは、家族として、とても辛いこと だと思います。けれど、一番辛いのは本人です。 安らかに過ごさせてあげてください。 ほんの経験者より・・・

gogh88
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 主人がまいって辛そうな姿が痛々しくてたまりません。 静養してもらえるよう私も努めてまいります。

回答No.2

先ず、貴女の認識不足が引き起こしたことです。 両親や友人に相談して同情してもらいたいのですか? 文面からして、ご主人に対しての思いやりが見受けられません。 >私は健康第一主義で結婚相手にもそう願っていた・・・。 健康じゃない人はいけないんですか? >こんなに鬱病だった・・・。 結婚前に病院に通っているといわれたんですよね。 結婚をする前に、ちゃんと聞いておくべきじゃなかったんでしょうか? 調べておくべきだったんじゃないでしょうか? そういう態度は、鬱病患者は敏感に感じ取ります。 ご主人にしたら、話してあって、理解して結婚してくれてると思ってますよ。 下手をすれば、貴女の態度でご主人を追い込みかねないです。 本当にご主人のために何かをして上げたいのなら 両親や友人に相談するのではなく、ご主人と一緒に病院に付き沿ってください。 一番怖いのは、病気のことを知らない人からの先入観を植え付けられることです。 出来るだけ、ご主人の診察に同行して、診察室まで一緒に行くか、 相談したい時だけ、診察室に入るなどしてください。 相談がなくても通院に同行した方が良いのは、貴女からなくても主治医からの話しがあることがあります。 新婚なのに明るくないと嘆くより、貴女の認識不足を反省してください。 http://www.utu-net.com/ http://www.mental-navi.net/public/info/main/index.html

gogh88
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 私の認識不足を痛切に感じております。 参考のHPで知識をつけようと思います。 私自身が改心して接して行かないと、主人を知らぬ間に 傷つけて追い込んでしまいそうでした。 一度、一緒に病院に付いて行きたいと言ったのですが 薬を貰うだけと言われ拒否されてました。 折をみて着いて行くことにします。

回答No.1

ウツ病経験者です。 家族が理解してくれる事がとても効き目のある治療薬ともなります。心の病はなった人にしかわからない苦しいものです。 (私は回復してきておりますが、あの苦しさだけはもうこりごりです。) 一緒にカウンセリングを受けたり、少しでも多く身体を休ませてあげることが、回復の近道です。休職をすることも必要な場合もあると思います。カウンセラーとご相談してみてください。

gogh88
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 出来る限り協力というか優しく暖かく応援して行こうと思います。 主人の不眠で疲れた姿を見ていると変わってあげたいくらいです。

関連するQ&A

  • 主人が鬱病です。もう病院に通って7年くらいになります。治るのでしょうか

    主人が鬱病です。もう病院に通って7年くらいになります。治るのでしょうか? 会社に行く平日の朝になれば起きられず、土・日・連休になると早々朝から起きています。 それの毎週繰り返しです。これが病気なんでしょうか? こんなにハッキリと行動が違うのにびっくりしています。 休職もした事があります。休職中は普通の人でした。 休みの時は威張って文句とかいってきます。 会社に行ってる限りはこの状況が続くのでしょうか? 家の者がこれからの生活が心配で気が重いです。

  • 睡眠障害

     双極性II型です。もう通院して5年くらいです。 通い始めた頃は不眠だけで、安定剤で眠れてて起きても、起きにくいとか眠くて仕方ないというのはあまりなかったんです。  しかし、不眠がちょっと良くなったと思ったら今度は「あれ?7時間も寝たのに、夢も見てないのに寝足りない。」というふうになったんんです。  主治医に相談しました。「ひょっとしたら人によっては今の薬(パキシルやレンドルミンでした)で眠いのかもしれないですね」と何度も処方を調整してもらったんですが、波があって、いろんな先生に診てもらってもみんな困った顔をして解決しませんでした。  今の先生も何度「いかに昼間の眠気や寝付きの悪い日が多い」という辛さを訴えても「無理にでも生活リズムを変えましょう。それでも不眠や過眠が何日も続くようなら薬を変えましょう。 ただ、睡眠不足でも他の時間に寝たりして不足分を補ってるので大丈夫かと」と言います。 やはり、心療内科や精神科の先生には少し専門外な分野なのでしょうか?  1日睡眠薬を抜いた所でわかりませんし、なかなか近くに睡眠外来的な設備のある病院がないのです。それはおろかカウンセラーのいる施設もありません、田舎なので・・・。 「都会だったらもっと設備のしっかりした病院がたくさんあるのに」って残念です・・・。  そもそも、なぜ日本は心のケア(病気)に関して遅れてるのでしょう? 過眠も不眠もかなり波があって「眠いけどなんとか昼寝せずに済んだ日」や「寝付きが良かった日」があるのです。 それに蓄膿が原因かもと耳鼻科に行き、確かに蓄膿でしたが軽度でしたし、通っているのが大学病院なので他にも検査しますが糖尿病とかでもないですし、ナルコレプシーのようにいきなりふっと意識が飛ばないですし・・・。 もともと子供の頃からストレスを発散できなくて、寝起きは悪い方でした・・・。 

  • うつ病再び浮上(症状は以前と異なる)

    こんにちは。 以前何度か書き込みさせていただきました。 うつ病は、私のお付き合いをしている方です。 ●以前は不眠がひどく、パキシル・睡眠薬を処方されていたが、今回はやる気がない症状でうつ状態と診断され、ノルアドレナリン系の薬のみ処方 ●会社に行く気が全く起こらない。モチベーションも下がりきっていて、仕事上での目標等もない ●長期休職を進められたが、今は独身寮に住んでいるため、入院も勧められた(会社と無関係のところで休むため)。しかし、そこまではしないということで仕事をしながら辛い時は休む方向にした ようやくいい調子になった矢先にまた薬をもらうことになって正直ショックを受けてしまいました。先日結婚話も動き始めたので、この状態で結婚ができるのか不安にもなりました。 一番は休職だと思いますが、結婚後休職だと遠距離なので私が生活拠点を換わらないとならないのですが、生活のことを考えると仕事を辞めるわけにも行かないだろうし、スタートからこの状態だと支えきれるか不安になってしまいました。 とりとめのない文章になってしまい申し訳ございません。 うつ状態でご結婚された方いらっしゃいますか。 また、休職された方はその間どのようなせいかつでしたか。 やる気が無い状態のうつで、薬以外の有効的な治療はありますか。 何が何だかさっぱり分からない状態になってしまい、希望が持てなくなってしまっています。 不快に思われた方がいらっしゃいましたらもうしわけございません。 よろしくお願いいたします。

  • うつ病による休職

    いまうつ病と診断され、会社を休職しようか、このまま薬を飲みつつ継続しようか、迷ってます。 仮に病気が認められた場合、休職できるのは最大で6ヶ月と会社の規定に記されています。 また休職期間中はその間の給与はゼロとも書かれています。 健康保険で収入が補われると聞いたことがあるのですが、詳細がわかりません。 詳しい方、申請方法等お教えください。

  • 鬱病うつ病なのか。そうではないのか。

    鬱病うつ病なのか。そうではないのか。 要するに、「不眠症」だけが症状の奥さん。 日中は長椅子に横たわり静かに・・・静かに。それでありながら不眠、睡魔が起きない。夜も睡眠薬を服用しても毎日が3時間ほどの睡眠。日によっては夜は一睡もできないまま朝を迎え、朝から夕方まで睡眠ができない。 筋肉の衰えと、脳細胞に因子の減弱を気に止める夫君は68歳の年金生活者。 そのような夫婦が隣りに住んでいます。 不眠だけを目標にする睡魔促進のクスリか療法はないものか。 教えてください。

  • 主人が鬱病と診断・・休職後の対応について

    主人は1ヶ月ほど前から鬱の症状が出て、会社を休み近くのメンタルクリニックに行きました。鬱病と診断され薬を処方されました。 会社側は1週間の休みをくれました。 私が感じる範囲ですが、症状は軽い程度だと思います。 その後、会社の産業医にかかったところ、1月いっぱい休職するように言われたそうです。会社側に勧告書を出してくれるようです。 主人は休職するつもりのようです。主人が健康でいてくれるのが第一だと思うのでその点には賛成です。 主人は役職があり、組合員ではありません。このような場合、休職後はもう今のポジションは無理なのでしょうか。どの程度の変化が待っていのかと考えてしまいます。

  • 私って、うつ病?

    うつ病として、休職4ヶ月です。 始めは、うつ病典型の不眠や微熱はありましたが、今は完治しています。 ただ、「働く意欲が湧いてきません」元の職場や職種には戻りたくありません。だからと言って私の年齢ですと、今までと同じ給料ではまったく職が無く、アルバイト程度しかありません・・・。それの、繰り返しで、意欲が湧かないのだと思います。 これって、うつ病とはちょっと違うような気もしますが、医者は患者を手放したくないのか、薬を変えてみましょう・・・と言った程度です・・・ 薬を変えても、意欲なんて変わるのかちょっと心配です。 中には、長い時間掛けた方もいるようですが、何か良い助言がありましたら、お願いいたします。

  • ストレス症障害って鬱病ですか?

    今年より鬱の薬、と睡眠薬の薬(服用は2年程なります)で診療内科に通院しておりましたが、とうとう睡眠薬がきかなくなり病院ではこれ以上、処方できないと言われ、とうとう、会社に診断書を提出ししばらく休暇をいただく事になりましたが、診断書の内容が病名、ストレス性障害で不眠及び抗鬱の服用を必要とすると書かれてました。鬱病ですかと先生に聞いたら鬱状態でうつ病の境界線は医師でも判断がわからないと言われました。症状はまず不眠、毎日薬は必要で3、4時間の睡眠で、精神はいつもほとんど落ちこんで笑いが出ない状態です。工場で3交代しておりますが、自分ではこの仕事は限界かな~と感じております。46歳会社員です。適応障害と同じ病気なんですかね。知識、経験のある方、教えていいただきたいとおもいます。

  • うつ病の主人...疲れました

    現在 うつ病で休職中の主人がいます。二年前に発病して以来 休んだり行ったりの会社がよいでしたが 現在四ヶ月の休職中です。我家には年頃から幼児まで五人の子供がいます。主人はもともと 家事、育児にはほとんど参加せず家の事は私任せで、気に入らないと 子供たちに対して怒鳴る(時に暴力)で制圧してきました。私自身、子供たちをかばいつつ 子供達がなつくようにと,がんばってきましたが 今回の休職は長くて 子供たちにとっては苦痛になっています。とにかくわがままで 自分の思い通りにならないことは気に入らず と言う感じです。私に対しては とてつもなく愛情を求めてきます。ですが 私自身恥ずかしながらそれすら苦痛の状態で 優しくもできずにいます。それも気にいらないのだと思います。仕事を休んでいるにもかかわらず 毎日のように朝から夜までもともと好きなパチンコに出かけています。いくら帰る時間を会社の終わる5時までにはパチンコ屋をでて、と言っても 「帰れたら」と言い、帰ってきません。週に二日ほどは行かない日もあります。そんな日は 家にいてごろごろし、子供達が騒ぐと怒ります。 子供たちも 怖くて のびのびできません。鬱だからと思うようにしているのですが 私自身 子供達のことで精一杯のところに 主人のことですので正直疲れ果てました。頭の中を離婚の文字がかすめます。離婚してくれ、と言ったらきっと 暴れるでしょう。怖いです。うつの伴侶を支えていけない自分も情けないですが 今はこの生活が苦痛でしかありません。何かアドバイスをください。お願いします。

  • なぜ うつ病は治らないのか?

    うつ病と心身症になって 6年になりますが いまだに治りません…。 いろんな薬を飲みましたが 今はパキシルと頓服にセルシンを飲んでいます。 病院では『この病気は薬では治りません』と言われ 会社の健康管理室の方には『もしかして治ると思っているの?この病気は一生付き合っていく病気だよ!』と言われました。 2年間 休職していましたが 全然良くはならず 今は 無理やり働いています。 家族も病院も会社も友人も みんな理解してくれません。 誰にも話す事も出来ず もう限界です…。 これから どのように生きていけば良いのでしょうか? アドバイスお願いします(泣)