• 締切済み

最終学歴に(昼間)が付くのは変な気がするのですが

会社の賃金実態調査やその他の調査時に、最終学歴を書く欄があるのですが、(昼間)と書いてあります。たとえば、高校の定時制課程や通信制課程のHPを見ていると、全日制・定時制・通信制の卒業資格はいずれも学習する科目や卒業後の資格などは全く同じです、と記載してあります。最終学歴に(昼間)をつけるのは、変では無いでしょうか? また、違法性は無いのでしょうか?教えてください。

みんなの回答

  • gurumaru
  • ベストアンサー率15% (26/171)
回答No.2

別に差別じゃないでしょう。 はっきり言って、極一部の夜間(早稲田の社学とか、ここは昼夜ですけど)を除いて、夜間の学部はガクッとレベルが落ちますから、区別するのは当然なのでは? 高校も同じでしょう。 違法性も何も、昼間を昼間、夜間を夜間と書いて何が問題なのでしょうか?

kame-kazu
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。

noname#36252
noname#36252
回答No.1

昔、夜間大学の卒業生は、大卒と見なされなかったからです。早稲田のように夜学でも、昼間の大学と同じくらい偏差値のある大学もありますが、そういう大学は稀で、合格レベルは、昼間部の大学より、かなり低いところがほとんどでした。 同じように、高校も、出される卒業証書は同じとはいっても、やはり夜間高校と全日制の高校は、同じ校名でも履歴書の上では区別されます。日本の昔からある習慣ですね。 やはり、定時制と全日制では入学した時の試験の合格点が、微妙に違うと思います。 どこの高校の全日制か、定時制にに所属したかという区別だと思えばいいです。 ただ、定時制だからといって、差別を受けることばかりではありません。昔から苦学生はいますから、私の行っていた高校の定時制は、全盛期は一クラスから東大合格者が四名は出ていて、世間の評価が高く、進学も就職も何の遜色も無かったと聞いています。 やはり、その人の所属がどこなのか、という履歴でしかないと思います。

kame-kazu
質問者

お礼

回答をいただきありがとうございます。「やはり、定時制と全日制では入学した時の試験の合格点が、微妙に違うと思います」との一行は微妙にではなく確かに違うと思います。ただ、たとえば最終学歴に高校や大学とチェックするだけの場合は、○○高校、□□高校でもないわけですから、その時点ですでに○○高校と□□高校の間にも、試験の点数が大きく違う場合があります。昼間学歴ではその差は問題にせず、全日制(昼間)と定時制・通信制のみを区分するのは、卒業後の資格は同じと表記している(これは文部科学省の管轄でしょうか?)に、対し、不当に不利益を与えているということには、ならないのでしょうか?回答いただきました中にも出てきました差別ではないかという気がしています。

関連するQ&A

  • 最終学歴について

    最終学歴しか書かない履歴書だったりする場合に通信制の大学を書いたりすると何か問題はありますか?例えば中央大学の通信を卒業したら、履歴書に中央大学卒業とだけ書くのは違法になったりしますか?知っている方見えたら教えてください。

  • 履歴書の最終学歴について

    今度、就職試験を受けようと思っている会社に送る履歴書に最終学歴のみを記入する欄があるのですが、大学を中退した後、専門学校と短大(通信教育課程)に同時に入学し、卒業した場合、最終学歴は、次のうちのどれを記入すればよいのでしょうか? (1)大学中退 (2)専門学校と短大(通信教育課程)卒業 (3)短大(通信教育課程)卒業 ちなみに、記入する欄は、学校名を記入して、【卒業・卒業見込・中退】のいずれかにチェックを入れるようになっています。 回答よろしくお願いします。

  • 最終学歴

    私は短大卒業後に、四年制大学の通信課程(3年時)に編入しましたが、退学を考えています。 そこで知りたいことが次に2点あります。 1)この通信制大学を中退した場合の最終学歴は、以下のどれに該当するのでしょうか。  ・短大卒業  ・四年制大学中退 2)転職活動時に提出する履歴書の最終学歴欄には、短大卒と四大中退の、どちらを記載するのでしょうか。 恐れ入りますが教えて頂けますでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 最終学歴はどっち?

    今年、大学卒業して、他大学の通信教育で2単位だけ科目等履修生として登録しています。そこで、 (1)教員採用試験に最終学歴を書く欄があるのですが、正規の大学と通信大学とどちらを書けばいいのでしょうか? (2)現在、通信教育を受け、バイトしながら教員採用試験勉強しているのすが、私の今の身分って学生?それとも、フリ-タ-?どちらでしょうか?

  • 私の最終学歴は何になるのでしょうか?

    私は中学を卒業後、そのまま県立の高校に進学しました。 高校1年生のときに、県外の美容専門学校の通信教育を受けていて、高校3年生の秋にその専門学校を卒業し、通常通り高校も卒業しました。 でも、最後に卒業したのは高校なので、高卒になるのでしょうか? よく求人やアンケートなどで、最終学歴を問われることがありますよね。それを見ると、高校卒業より専門学校卒業の方がランクが上のような気がします。 実際、私が卒業したのは美容学校の通信課程なので、求人にある「専門学校卒以上」にはあまり当てはまらないような気もしますが、前々から疑問だったので、質問させていただきました。 分かる方、教えてください。

  • 最終学歴について

    大学院で修士号を取ったあとに、通信教育で司書資格を取得しました。最終学歴はどちらになるのでしょうか。教えていただければ幸いです。

  • 最終学歴とは?

    例えば時系列順に 東京理科大学理学部卒業 東京工業大学大学院◯◯研究科修了 玉川大学通信コース教育学部在学中 この場合、最終学歴は通信大学とするのが良いのですか? 出来れば大学院を最終学歴として強調したい場合、どのように表現すれば良いのでしょう? あるいは最初に卒業した大学を学歴欄で強調したい時、公汎性のある表現を教えて下さい。 上記の学歴は私と全く関係がありませんが、通信大学入学を検討しています。 よろしくおねがいします。

  • 最終学歴と最終学校は違いますか?

    資格取得のための専門学校の入学願書について、書き方に困っています。 私は大学院を卒業後に、短期大学に再入学し、卒業した経歴を持っています。 その入学願書には、「最終学歴」を記入する欄があり、なおかつ出願書類の中に「最終学校の成績証明書および卒業証明書」とあります。 「最終学歴」といえば、学歴の中で一番高いものを書くのが履歴書などの通例になっているようですが、「最終学校」というと、時系列で一番最近卒業した学校という感じがするのです。 しかしながら、最終学歴と書いた学校と出願書類の学校が不一致なのもおかしい気がするのです。 ちなみに、学歴を書く欄はありません。 よろしくお願いいたします。

  • 最終学歴について

    初めまして。 現在求職中の21才の女です。 まず初めに私の今までの経歴を記載します。 三重県の中学校に入学 親の事情により中学1年生の時に静岡県の中学校に転入 親の事情により中学2年生の時に千葉県の中学校に転入(この時いじめにあいました。) 千葉県内の私立進学高校に入学 親の事情により静岡県に引っ越した為、高校2年生の5月に静岡県内の通信高校に編入(千葉県の中学校でいじめにあったことから、全日制の高校に行くことにためらいがあった為、通信高校に入学しました。) 18歳になる年(高校3年生)の4月に静岡県内のトリミング専門学院に入学(中卒からでも入れる専門です。17歳以上であれば2年間で卒業できる課程でした。) 18歳の3月に通信制高校を卒業 19歳の3月に専門学校を卒業 その後、トリマーとして働いていましたが今年の1月に親元を離れ給与(生活費)の問題で2月からパチンコ店でアルバイトをしておりました。 ヘルニアを患ってしまい、今月に退職します。 そこで今転職活動中なのですが、若いうちに手に職を・・!と考え正社員で採用してくれるところへの転職を希望しております。 そこで質問なのですが、上記の経歴だと最終学歴は高卒か専門学校卒どちらになるのでしょうか? 色々調べた結果、高校卒業資格のないままで入学できる専門学校は学歴としては反映出来ないという記述も見かけましたので自分の経歴をどう記載したらいいのか分かりかねております。 稚拙な質問で申し訳ないのですが教えて頂けると幸いです。

  • 最終学歴

    基本的なことかもしれませんが、 専門学校を卒業し、就職後退職して、 現在通信の大学に通っています。 今作成中の、求職用の書類に「最終学歴」という欄があり、最終学歴は卒業した専門学校を書くべきか、在学中の大学を書くべきなのか迷っています。 どなたか、教えてください! ちなみに、今回うける仕事の内容は専門学校での専門分野とは関係がありません。