• 締切済み

産婦人科へ子供を連れて行く

1歳3ヵ月の子供がいるのですが 2人目は産みわけをしようと思い、産婦人科に行こうと 思っているのですが、子供を連れてきてもいいと病院側は 言っているのですが、診察の時、子供はどうするのでしょうか? 看護婦さん?がみていてくれるのでしょうか。 産み分けの為産婦人科にいったときってどんな診察しましたか? その時子供は連れていかれましたか?

みんなの回答

  • ai-ai-ai
  • ベストアンサー率36% (319/876)
回答No.6

産み分けではありませんが、私は子供を診察室に連れて行っています。後追いもまだまだ激しく、人見知りもするので、看護師さんが抱っこしてくれても大泣きしたので、内診の間は私のお腹の上にお座りしていました。 産婦人科って、子連れの患者さんに結構慣れているんですよね。2人目の妊娠なんて珍しくないですし。

  • SABATARA
  • ベストアンサー率21% (17/79)
回答No.5

私は産み分けではありませんが 預けられる人がいないので、 必ず連れて行ってます。 (子どもは7歳と1才4ヶ月です) 診察の際は、受付の方や看護士さんが見てくれます。 だんだん患者さんが少なくなって スタッフの手が空く様になる、診察時間終了 1時間前に行く様にしてました。 トイレに行く時(採尿)等 たまにですが、そばにいる患者さんが 「見ててあげようか?」 と声を掛けてくれて、遠慮なくお願いしたりします。 下の子は動き回るし、 上の子の言う事を聞かないので 上の子にまかせっきりには出来ない為 スタッフにお願いしています。 小さいオモチャや、本・ おやつ(ボロボロしたり、匂いが少ない物)を 持参するといいと思いますよ。

回答No.4

私はいつも子供をつれていってましたけど、看護婦さんというか受付の方が見てくれていました。見ていたというか外にでないようには見てくれていました。(子供は受付にあるプレイルームで遊んでいました) ただ、自分としても子連れでいけそうな病院を選んでいきました。(患者さんがあまりいない?^-^;) お母さんが診察中に泣いてしまう子がいたら、受付の人があやしていました。

  • Yumikoit
  • ベストアンサー率38% (849/2209)
回答No.3

産み分けじゃないですけれども、連れて行っていました。 長男1歳の時に、卵巣嚢腫が見つかりまして実家も遠くて預ける先もなく、1歳半で手術するまで毎回連れて行って内診も一緒の部屋で受けていましたね。 「母さん、お腹痛いから診てもらうのよ」 と言っておきました。 看護婦さんに手が空いている時には看護婦さんが見てくれることもありますが、この病院は看護婦さんも忙しそうで無理だと思ってましたし、普通に診察室に入れていました。 まぁ担当医も長男を取り上げてくれた先生ですし、長男は生まれてから持病があって毎週のようにこの病院の他受診科に通ってましたから病院そのものに慣れていた、という事情もあります。 大体内診の時には、子どもは私の頭のほうに立たせて手をつないで適当に話をしながらでしたら落ち着いていましたね。だから、スカートをひろげて内診されても「ボクも超音波エコーはくすぐったくて苦手」というレベルの感想だったと思います。 同じ日に子どもの受診と私の受診をいれて、子どもの受診は休みをとってもらった夫にまかせて、という日もありました。 次男を妊娠したのは上の子が2歳前だったと思いますが、この時も毎回長男の手を引いて受診しました。 待合時間が長いので、待合廊下の一番隅でサンドイッチ食べさせたり絵本をたくさんもっていって読んだり。時間を決めて受付に「すみません。子どもと買い物に行ってきます」と病院内の探索に出かけたりして子どもと時間をつぶしました。 ヒヤヒヤしたのは2回。 子どもが超音波エコーの電源を切っちゃった時(先生に『この機械はあなたの自宅よりも高価いんですよ』と怒られた)と、長男が診察室でミニカーをなくして先生が床をはいつくばって探してくださった時でした。ひや~! 次男が生まれてからまた私の体調が崩れてしばらく婦人科に日参しましたが、この時も割と平気で連れてってましたね。 婦人科というところは、先生の方も出産に立ち会う先生達ですから子どもがすごく嫌い、ということはないと思います。でも病院が嫌いとか怖いと思っている小さなお子さんですと自分の受診じゃなくても嫌がることも多いでしょうね。 連れて行かないことができるならその方がお互い楽かとは思いますが、他に選択肢がないなら普通に連れて行くしかないと思います。

  • makopun
  • ベストアンサー率39% (24/61)
回答No.2

産み分け自体日本ではまだ特別な疾患以外は認められていませんが・・・(^^)まあ、それは置いておくとして、婦人科の診察時には妊婦健診のときのように上のお子さんを連れて診察に来るというようなことはごく当たり前のようになっています。 初めて受診されるのでしたら、まずは問診と方法の説明、内診というところでしょうか。ベビーカーなどでいけばお子さんが座ったままで見ていてくれるか、広い診察台でしたら一緒にいられるので心配ないと思いますよ。

noname#36252
noname#36252
回答No.1

産み分けの相談じゃないけれど、大学病院の産婦人科で、三、四歳の女の子を連れて内診を受けているお母さんがいたけれど、看護師さんは見てくれなくて、お母さんの脇で待たされていました。 その方は何度もここで診察を受けているらしく、子供が待合の椅子に座っている時、ハンカチを腰の下に引いて、足を広げる真似をしていました。 なるべくなら、実家か何か預かってくれるところに預けた方がいいと思いますよ。 物心が付く頃なら、内診という行為が性行為に近いことを気づいています。あまりいい影響は無いと思います。 1歳三ヶ月なら、看護師さんがちょっと見ててくれることもあるかもしれませんが、意地の悪い人も多いし、子供を別室に通すこともせず、無神経に診察している産婦人科にもショックでした。 産み分けでは、即内診もないでしょうが、子供って医者が嫌いなものです。私なら預けますね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう