• ベストアンサー

アメリカ文学論文アドバイスを下さい!

 通信教育で学んでいる者ですが、卒業論文のテーマに悩んでいます。  私は、小さな島に住んでいるため、十分な文献を見つけられるような図書館も近くにないし、唯一の情報機関は、インターネットです。    英文学部なので、アメリカ文学かイギリス文学を中心に論文を書こうと思っていますが、作品、テーマ等の選択肢が自分の中になく、こまっています。  1有名な作品で映画化されている。  2恋愛や、女性問題をテーマにしたい。   上記の条件を満たす作品を知っている方、教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RATO
  • ベストアンサー率28% (11/38)
回答No.2

有名どころですが、 ・ルイザ・メイ・オルコット 『若草物語』 (同名で複数回映画化。)  ・ジェーン・オースティン 『高慢と偏見』 (同名で映画化、06年には「プライドと偏見」というタイトルで映画化。) が条件を満たすと思います。(いずれも米文学) 映画化はされてますが、原作とは雰囲気が違う点も多いので、未読なら一度はお読みになったほうがいいかと。

aflo
質問者

お礼

 ありがとうございます!読んでみます!

その他の回答 (4)

  • HANANOKEIJ
  • ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.5

こんばんは、afloさん。アメリカ文学?ヘミングウェイ、スタインベック、マーク・トウェイン、大草原の小さな家、あしながおじさん、風とともに去りぬ、赤毛のアン、 イギリス文学?スチーブンソン、ロバート・ウェストール、ゲド戦記のル・グウィン、トム・クルーズ主演の「遥かなる大地へ」、「ライアンの娘」 「ブレイブハート」「ロビンフッド」「ジャングルブック」 「児童文学を英語で読む」モモ百合子著岩波ジュニア新書を読んでみてください。

aflo
質問者

お礼

どうもありがとうございます。早速読んでみたいと思います。がんばります!

回答No.4

GREAT GATSBY(スペルあってるかな?)はどうでしょうか? アメリカでは高校生なら殆どの人が読んだ事がある名作です。 映画化もされていますよ。

  • ANASTASIAK
  • ベストアンサー率19% (658/3306)
回答No.3

そのテーマであれば、D.H.ロレンスを推薦します。 「チャタレー夫人の恋人」か「息子と恋人」 原書はいずれも平易です。

回答No.1

"Pride and Prejudice"ですかねぇ? 私も英文科時代に講読で読まされて、その時分はちっとも面白くないと思っていましたが、最近また映画化されたんですよね。(私は結局言語学のほうで卒論を書いたのですが) 卒論、がんばって下さい。

aflo
質問者

お礼

 ”高慢と偏見”でしょうか。 映画から見てみます。  ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう