• 締切済み

中京大学と金城大学

yumekichi54の回答

回答No.2

こんにちは。 私は在学中ではありませんが、金城学院出身者です。 今の日本文学科に名前が変わる前の、国文学科にいました。 私は内部推薦で進学した、いわゆるエスカレーター状態でしたので、 大学受験はしておらず他校のことは分かりません。 が、金城内部の事でしたら多少お答えできると思います。 他校さんより幅広く学べるかどうかはわかりませんが、 3年で2つ、4年で1つのゼミに絞り、 それのみに集中し研究していく事になります(私の時代)。 1、2年は一般教養にほとんど時間をとられますし、 学科の専門授業を多く学ぶのは3年だけだったと思います。 たった4年でより深く学ぶにはコースわけしないと無理なのかも…。 2001年卒の私の時の話ですが、学科授業で学んだのは、 上古~近代までの各時代の文学、現代の日本語・国語。 (ジャポニカロゴスでやってるようなのに近いのもありました) あとは…ゼミなどではその時代の文献から文化等を研究します。 おもしろいかどうかは、自分の学ぶ意欲次第だと思いますが、 私はなかなか楽しかったですよ。 次に学校の雰囲気ですが…特に派手な方だとは思いませんが…。 いろいろな人があつまるので、格好も雰囲気も様々です。 私が思うには、国文科は特に地味な科でした。派手は1割いないかも。 女子高育ちだからかもしれないんですが、結構楽ですよ。 女だけだと陰湿とかイジメとかのイメージをよく言われますが、 反対に男の目がある中での女同士の方が怖いです… 就職して小学校以来の共学状態で感じました(^-^;) どこの学校に進まれても、気の合う仲間と会えますので、 その点は大丈夫だと思います。 高校と違って、皆がそれぞれ個々を大切にするようになり、 自分と合う人はかならずいるはずです。 今までともまた違う、すばらしい学校生活が送れると思いますよ。 頑張ってくださいね。

関連するQ&A

  • 金城と中京大学では?

    とても個人的な質問で規約違反かどうかわからないのですが^^; 金城学院大学 人間科学部 臨床心理学科 と 中京大学 情報科学部 情報科学学科 で今まよっているのですが…。 自分は情報科学おもしろそうと思っているのですが 両親は断固として絶対金城のほうがいいといってきかんのです。 心理はもともと好きだったし別にその学部には いっても良いのですが中京の情報はそんなに駄目なのでしょうか? スポンサはもちろん親なのであまり強いことを言えないのです。 だったら納得してから行きたいとおもいまして。 皆さんの意見をお伺いしたいです。 双方の良いところをあげてくださるのがいいです、ぜっいたに大学の悪口はかかないでください。 お願いします。

  • 金城学院大学

    愛知県の金城学院大学は キリスト教の学校ですが、 カトリックかプロテスタントか・・・ ご存知の方、教えてください。

  • 中京大学の偏差値について

    ネットで中京大学のことを調べてみると、偏差値操作疑惑があるという情報を見つけました。 それが事実だとしたら、実際にどれくらい操作されているんですか? パスナビによると、中京大学の文学部の偏差値は50 - 55あたりとされていますが、実際には47あたりと考えていいんですか? 私は関東に住んでいるので、國學院や獨協、日東駒専あたりの受験を考えているんですが、安全圏ではないので滑り止めとして中京大学も受けたいと思っているんです。 でも仮に偏差値50前後だとしたら、大して日東駒専とレベルが変わらない気がします・・・。 國學院や獨協、日東駒専あたりと比較して、合格の難易度はどれくらいなのか、わかるかた教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 金城学院大学 デザイナーになりたい娘

    今高2の娘についてです。 本人は将来、お洋服に携わる仕事がしたいらしく 愛知の金城学院大学、環境デザイン学科?のアパレル、ファッションコースに行きたいらしいです。 主人と私が大学は行って欲しいといっていることから、ここを選んだようですが 愛知の大学ではファッション関係は金城しかないみたいです。 金城は就職率96%と言っていますが、この学科は 実際どんなところに就職できるのでしょうか? 本当にこの就職率なんでしうか? 近年、金城は昔よりレベルが落ちているので、できればもうちょっと いい大学へ行って、そこからファッション関係に進むことは難しいでしょうか? 可能であれば、どんな学部へ行けばいいのでしょうか? (娘の偏差値は58くらいかと・・・) また、金城は昔からお医者様や弁護士などの娘さんが小学校からエスカレーターで 進学するイメージなので、大学から行って一般庶民の娘が浮かないでしょうか? 1つでも分かる方でも結構です。 アドバイスあればお願いします。

  • 名古屋学院大学・金城学院大学について。

    こんにちは。高校3年の女です。 私は進学希望で大学に進もうと思っています。ちなみに学部は外国語学部です。前から担任の先生からは言われてたのですが、この前あった三者懇談で正式に推薦がもらえることになりました。そして私の学校にきた大学の指定校推薦の一覧をもらい、評定などの基底をクリアして私が受験できる大学は2校ありました。名古屋学院大学と金城学院大学です。この2つと結果がでて親とはなして金城は基準はクリアして受験資格はあるものの私のレベルとはかけはなれていて無理だね。もし金城にしても学内選考で多分他の頭のいい学科の子とかにとられちゃうし、レベルとかの問題で受験する大学としてピックアップもしていないような状態だったので、あまり考えてませんでした。名古屋学院大学は前から何校かピックアップしていた中の1つでもありました。外国人の先生が多いとか少人数の授業があると聞いていていいなと思っていたからです。だから前向きに考えてはいるんですが、大学の雰囲気や授業内容、先生との交流などあまりわかっていないところもあります。ぜひなにか知っていることがありましたら教えてください。おねがいします。

  • 金城学院大学 芸術療養の美術の実技試験

    娘が大学受験です。愛知県の金城学院大学 人間科学の芸術療養の美術を考えてますが、実技試験の詳細やレベルがわかりません。 河合塾の資料を見ても、愛知教育大学.名工大.愛知県芸等はあるのですが 金城はどこの絵画教室にも書いてありません。 実技の受験対策、そして学科の偏差値教えてください。 偏差値は40とあったのですが 金城学院がそんなに低いとは思えないのですが・・・

  • 中京大学の評価

    我が家の息子が再来年、愛知県内の高校を卒業します。 卒業後は大学進学を考えています。 そこで、東海地方の大学について調べたところ、中京大の偏差値が昔(20数年前)にくらべ て、ずいぶん高くなっているのに驚きました。愛知大はおろか学部によっては南山大と 同レベルまで上がっています。 私も愛知県内の大学を20数年前卒業しましたが、その当時、体育学部を除く中京大学の社会的 評価は失礼ながら決して高くありませんでした。 私の時代、東海地方の私立大は 第一グループ:南山大 第二グループ:愛知大 第三グループ:名城大、あるいは女子大御三家(淑徳・金城・椙山) といった感じで、中京大は第四グループ以下と思っていましたが、 予備校の発行する偏差値表を見る限り、今や東海地方の私学ではトップクラスという印象 です。しかし、ネットで少し検索すると『中京大は偏差値操作をしており、実態のレベルは決して 高くない』という情報も流れており、どうにもはっきりしません。 そこで下記について質問です。 1、受験産業が発行する偏差値を一私立大学が操作するようなことが本当に可能なのか? 2、中京大(体育関係は除く)の社会的評価・ステイタス(就職状況も含めて)は現在どうなっているのか?  勝手ながら、高校や予備校で進学指導をされている先生方、もしくは企業で採用担当をされている方のご意見を特にお聞きしたいと存じます。 なお、「大学進学をブランドや社会的ステイタスで決めるべきではない」というご反論が予想されますが、今回はあえて、社会的評価やステイタスをお聞きします。  宜しくお願い致します。

  • 中京と関西外国語大学

    そろそろ私立大学へ入金しなければいけないんですが 中京大学(国際英語)か 関西外国語大学 (英米文化or国際)かで どれにしようか悩んでます 大学ではちゃんと授業も受けたいし勉強ができる環境がいいです。 どちらの学校のが雰囲気とかがいいですか? 教えてください! 回答待ってますm(__)m

  • 金城学院大学と静岡文化芸術大学どっちがお得?

    金城学院大学の薬学部に奨学生として行くのと、静岡文化芸術大学デザイン学部空間造形学科に行って建築士になるのではどちらがお得ですか?ちなみに、私は今静岡県浜松市に住んでいます。

  • 名古屋外語大 中京  淑徳 それぞれの良いところ教えて下さい。(英語系)

    受験生です。 愛知県内の大学を受験しようと思っています。 就職も県内と思っています。 ずっと南山の英米科に入りたいと思っていましたが 手が届きそうにありません。 自分の偏差値としては,大体ですが ・英語…60前後 ・国語…50~55 ・日本史…40後半(河合の模試) ・中京(英米文化) ・淑徳(英文科) ・名古屋外語大(英米科)今は,この3つで迷っています。 大学で英語を身につけたい。もっと自由に使いこなしたい。 これが大学へ行く第一の目的です。 外語大がいいのかな…って思いつつ 学費が高いのと,家からは遠いです。交通費もかかります。 それほどお金,時間をかけて行く程,魅力的?なら良いんですが 結局は自分が努力して南山へ入れればすべて解決されるんですょね涙。 (1)3校のそれぞれの良いところを教えてもらいたいです。 (2)もし,他の学校でオススメがあれば教えて下さい(私立) (3)評判ってそんなに就職に関わりますか? 長々とすみません。よろしくお願いします。