• 締切済み

よくテレビで流れている曲・洋楽

よくテレビで流れていて耳にします。ウゴーゴゴゴゴー!と黒人系の人が歌っている感じの曲です。その部分しかわからないのですがこれを繰り返し歌っていると思いました。よくスポーツ番組でプレーの総集編とかに流しているかと。。よろしくお願いします!!

みんなの回答

noname#192240
noname#192240
回答No.1

今晩は たぶん違うとは思いますがスポーツ番組でも使われているので一応確認しておきます。 Fatboy Slimの「Because We Can」ということはないですよね?↓(試聴) http://www.amazon.com/gp/product/B00005BJ2O/qid=1106633803/sr=2-1/ref=pd_ka_b_2_1/002-9455840-3449628?n=5174

pppkosaeco
質問者

お礼

まさにコレデス!!ほんとありがとうございます!!今聞いて思い出したのはM-1で使ってますよねこの曲☆気になって眠れなかったくらいで…ほんとうれしいです☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • テレビ業界は一体今後どうするつもりなのでしょうか。

    コロナの一件でついに番組のストックが尽きたのか、最近はやたらと総集編や過去のプレイバックばかりとなっています。 新規にロケ、ドラマ撮影などはできません。 今再開したらえらいバッシングを受けるでしょう。 テレビ業界はどうしていくつもりなのでしょうか。 いつまでも総集編では持ちません。 もたせません。

  • 音楽に詳しい方!サッカーの総集編の番組でかかっていた曲を教えていただき

    音楽に詳しい方!サッカーの総集編の番組でかかっていた曲を教えていただきたいです。 今日19時からテレビ朝日でサッカーワールドカップの総集編をしていましたが、その最後の方の、日本代表のダイジェストの時にかかっていた音楽の曲名を教えていただけますか? 静かな曲調の歌です。 よろしくお願いいたします。

  • 曲(洋楽)を探しています。

    昨日ジムの有線で流れていた曲がとても聴きたいのですが曲名が分からず困っています。 テレビの番組でも何回か聴いたことがあるので有名な曲だとは思いますが、誰でも知っている曲とまではいかないと思います。 サビの部分はこんな感じです。 カマカマカマカマカマカマリーリーヤ~ ラララーラ、ラララララ~ カマカマカマカマカマカマリーリーヤ~ (↑すいません。何と言っているか聴きとれませんでしたので、メロディーはこんな感じでした) 洋楽で、たぶん古い曲です。男性ボーカルでジャンルとしてはビーチボーイズのような感じです。 海に合うような・・・ 多分、グループではないような気がします。 すべて曖昧で申し訳ございません。 もしやこの曲では?というのがあれば是非おしえてください。 気になって眠れません。 宜しくお願い致します。

  • こんな曲ありませんか?(洋楽)

    あなたがいてよかった、という感じの内容の洋楽を探しています。 出来れば黒人の男性シンガーの曲がいいのですが…。そうでなくてもかまいません。しっとりというかバラードっぽい曲で…。 何かお薦めの曲がありましたら、ぜひ教えてください。

  • テレビで聴くBGM曲

    たまにテレビで耳にする、気に入ってる曲があるんですが、曲名が分かりません。 主に格闘技番組のアオリや、「~に挑戦!」みたいなシーンで使われてます。 オーケストラ演奏で合唱も入ってるんで、クラシックか何かかもしれません。 「ソーラーシー ララソファ#ーミーファ#」という感じの旋律の曲です。曲名教えて下さい!

  • すぽると!のオープニング曲

    スポーツニュース番組『すぽると!』でかかっているオープニング曲で、 ギターがメチャかっこいい(多分インスト)曲が、気になって×2 どうしようもなくなってしまいました!!! 誰の何ていう曲か教えて下さ~い。 そして、こういう感じの曲 ↑ を他にも知っている。もしくは、 もっとかっこいいのはコレだッ!イヤイヤ、これがオススメよん♪ などなど、何でもいいんで教えて下さい。 私の耳にピン!と来るのは、モータースポーツや、マリンスポーツ系の番組で 流れている曲ですが、悲しい事にほとんど知りません。 よろしくお願いします。

  • 何の曲?洋楽 アメリカ

    多分おそらくアメリカンヒットチャートとかにはいってるものだと思うのですが、冒頭から女の人の声で、”running running”と繰り返して、だんだん声とテンションが大きくなっていって、男の人の声もはいってきて、歌に入るやつでそこそこアップテンポな曲なんですが曲名わかりますでしょうか? 男の人は黒人っぽい感じの声です。 多分流行った曲かなと思うのですが。フューチャリングっぽい感じです。

  • テレビでよく使用される曲の詳細が知りたい

    ここ数年よく聞く曲で、つい先日も耳にしました。出だしはコーラス(アカペラ)で始まります。 「アーア、アーアアアアア」といった感じで綺麗な、ちょっとハードロックっぽい感じでもあります。 スポーツ、バラエティ、さまざまな場で使われますがその出だしだけで終わってしまうので誰なのか邦楽か洋楽かすら判りません。 (もう1曲、これは10年ほど前よく耳にした、勇壮で壮麗なインスト。あれもとうとう判らずじまい。 オーケストラの音をシンセで出した感じの感動的なメロディでスポーツやドラマチックな場面で何度か耳にしましたが・・・)

  • ガンダム種運命の劇場版に向けたオーラスはテレビ版?それともスぺエディ?

    公開時期がまだ未定のガンダムSEEDですが、 現行ではSEED DESTINYの正式(?)なラストはどこで止まっているのでしょうか? テレビシリーズの際の最終回、 同年年末に一部地域のみで放映した特番、 さらに4部作で完結しているという特別編 と、知る限り3回作り直したような感じに受け取っていて、新しいものが制作陣の考える完成版?かなあとも思ったり。 全13巻の本編のDVDが発売されているようですが、そのあとに出たスペシャルエディションは、あくまで総集編ですよね? 他のアニメでも総集編とかありますが、あくまでも総集編は総集編で、テレビシリーズをまとめたものだと思うし。。 レンタルで、2巻目までは観たのですが、基本的にテレビでやったものの絵を直したりEDでカップルの画像を入れたりなど、サービス的な感じがしました。 (キラとラクスの平井氏の書き直しが目立っていましたが・・) 劇場版を見る場合、13巻で出ているDVDのみを本編としてとらえてもいいんでしょうか?

  • テレビで流れてる(流れてた)洋楽教えて下さい!!

    最近Daniel PowterさんのBAD DAYという曲を聴いて、洋楽いいなぁと思ったのですが、海外のアーティストとか良く知らないので、何か聞いた事あるなぁ・・って曲から聞いてみたいとおもいました なので、Daniel Powterさんのみたくテレビでよく耳にするような洋楽を教えていただきたいです!お願いします!