• ベストアンサー

CD-Rに保存したデーターを開くには

hamutaro_の回答

回答No.1

さっきもその質問したでしょ パソコンを起動し、CD-Rをパソコンに入れ、 マイコンピュータからCDドライブをダブルクリックして そこにあったら保存されてます 無かったら失敗です

me-tann
質問者

お礼

一度質問したのですが、質問コーナーをみていても自分の書いた質問がなかったので、質問されていないのかな???と思いまた質問してしまいました。スイマセン。使い方がいまいちわからず。 パソコンってむずかしいですね。 でも、回答してくださったおかげで、解決しました。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • CD-Rへのデータ保存のやり方

    ワードのデータ(XP作成)をCD-Rに下し→VISTAのPCへ下し→XPのPCで開けてみるのですが「CD-R形式はウインドウズによりサポートされていない為エラー」となります。アドバイスお願いします。

  • CD-Rに保存

     こんにちは。  ワードデータをCD-Rに保存したものを、友人からもらいました。  私が自分のパソコンでこのワードデータを開き、加工しました。加工後のデータを上記CD-Rに保存して友人に渡すことは可能でしょうか。  可能な場合、保存方法を教えてください。

  • CD-Rへのデータ保存

    FMVCE227D 仕事でCD-Rに落としたExcelの表を配布され、自分でデータを入力し、またCD‐Rに入れて持ってくるよう言われています。 まず、会社から配布されたCD-Rを開くとロックがかかっておりパスワード入力になります。 データを入力し、ファイルの名前をつけて保存、からまた元のCD-Rに戻そうとしても(名前をかえて)エラーになります。別のCD-Rを入れても、ファンクションが間違っています、管理者に報告を、などのメッセージがでます。 どう保存すればいいのでしょうか?父が作業しているのですが、家族みな初心者で困り切ってます…

  • CD-Rに保存したデータは消去できますか?

    CD-RWに保存したデータの消去ができることは知っていますが、CD-Rにデータ保存後、消去処理してみたら同じようにできました。でもほんとに消去できたのでしょうか?CD-Rは消去不可と聞いていますが・・・。

  • CD-R上のデータについて

    CD-Rに保存したのデータで、不必要になったデータ(例えば、Word文書や画像など)のアイコンやファイル名を見えなくするようなソフトなどはあるのですか? 以前、そのようなフリーソフトがあると聞いたことがあるのですが…。 CD-Rなので、データ自体は残ってしまうとは思うのですが、たくさんデータを保存すると、どれがどれだかわからなくなってしまうので、整理したいと考えています。そのようなものがあるのなら教えてください。 お願いします。

  • CD-Rに音声とデータを焼きたい

    こんにちは。 CD-Rに音声とデータ(ワード)をパソコン(Windows 2000,XP)焼いて、音声は家庭用CDプレイヤーでも聞けるように、データはワードで編集もできるように焼きたいのですが、どのようにしたらよいでしょうか。 何かソフトなど必要でしょうか? また、CD-Rについてですが、普通のデータ用CD-RでもCDプレイヤーで再生できますか? 初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • CD-R、フロッピーディスクにデータを保存したいのですが・・・。

    CD-R、フロッピーディスクの知識が全然無いので出来るだけ詳しく教えてください。 マイクロソフトワードのデータをCD-Rへコピーする事は可能ですか? そして、そのマイクロソフトワードのデータが入ったCDをフロッピーディスクへ丸ごとコピーする事は可能でしょうか? しかし家のパソコンには音楽やデータを、CDへコピーする事は出来るのですがフロッピーディスクのドライブが設置されていないので、この作業はデータをCDにコピーでき、フロッピーディスクが使えるパソコンで行います。 これらの作業は「パソコンとCD-Rとフロッピーディスク」で可能でしょうか? またCDは色々な種類があるのですが安くてもちゃんとコピーが出来るんでしょうか? CD-RW(書いたり消したり出来る奴?)の方がやりやすいなら教えてください! フロッピーディスクの外付けは買わないでコピーしたいのでどうか詳しく教えてください! 宜しくお願いします。

  • CD-Rのデータが消えました

    CD-Rに以前パソコンからデジカメでとった写真をコピーしたのですが、 そのデータが最近みたら消えてました。 きちんと書き込めたかどうか1度CD-Rを出して再度パソコンに入れて確認していましたし、そのとき他のCD-Rにも同じ手順で書き込んだデータがありますがそちらは今でも見れます。 また、プロパティをみると使用領域はへっておりまだデータが残っている気配はあるのですが、フォルダをあけると0個となっていて写真をみることができません。 どうにかしてデータを回復できませんでしょうか? かなり困っています・・・

  • CD-Rへのデータ保存

    最近OSをMeからXPにアップグレードしました。 【XPでのCD-Rへの書き込み】について質問です。 Meでは添付アプリの[Easy CD Creater]と[Direct CD]を使っていましたが、XPとは互換性がなく、動作しないことがわかりました。 そこで、確認したいのは… CD-Rへの書き込みを行いたいのは主に音楽ファイルと文書ファイルですなのですが、iTunesをインストールしたので、音楽ファイルをCD-Rに書き込むにはiTunesを使えばいいのですよね? それから、他のデータ(文書データなど)のCDへの保存ですがMe以前と違い、XPでは書き込みソフトを使用せずに直接CDへの書き込み(移動・コピーで)できると聞きました。 ということは今の時点でMe以前のように【専用の書き込みソフトというのは必要ない】のでしょうか? ※あわててXPに対応しているバージョンの書き込み専用ソフトをネット注文してしまったので、これが正しければキャンセルしなければと思ってます… ただ、もし必要なのでしたらどういったソフトが適しているのか教えてください。

  • データを保存したらCD-Rが読み込めない・・・

    画像をRecordNowDXを使ってCD-Rに移そうとしたところ、エラーがでてきてできませんでした。 そのあとマイドキュメントからCDーRドライブに送って作成したのですがドライブに入れると認識されなくなりました。 他のCD-Rを入れると認識されるのですが・・・ そのCD-Rから画像を取り出せないでしょうか?? また、原因はRecordNowDXでしょうか?それともそのあとがいえなかったんでしょうか? RecordNowDXは音楽データの作成でもエラーが出てきていたのでデータ作成の時だけ使っていたのですが・・ もし、他にいいソフトがありましたら教えてください。RecordNowDXは消去しようと思うので。 OSはウインドウズXPです。 たくさん質問してすみません。