• 締切済み

家紋のフリーフォント探してます

Yam_Tの回答

  • Yam_T
  • ベストアンサー率68% (37/54)
回答No.2

イラストレータを立ち上げて「ファイル」メニューの「開く」からでも開けませんでしたか?イラストレータ10ではこの方法で開けました。 私が紹介するサイトは、回答No.1のzorroさんと同じようなサイトで、kiyo2814さんの探しているようなフォントのサイトではありませんが、参考までということで。 Creator's ExchangeというサイトでEPSデータを手に入れることができます。家紋以外のシンボルも公開しているので、今後ももしかしたら使う機会があるかも知れません。 ただし、ここのサイトで公開しているファイルは解凍ソフトを用意しなくてはなりません(フリーですが)。そこが少し煩わしいかも知れませんが、見てみるだけでもどうぞ。 Creator's Exchange:http://www.radiocom.co.jp/ (画面左側の「Kamon」という部分です。画面中央にあるようにリンクから解凍ソフトを落として下さい)

関連するQ&A

  • 英字のフリーフォントについて

    以前に「FancyForFonts」という、フリーフォントの有名はサイトがありましたが、最近このサイトが無くなってしまいました。Windowsの再インストールの際に、そのサイトからダウンロードした貴重なフォントを喪失してしまいまい、何とかフォントの復活のため、検索の結果、「FancyForFonts」に存在したフォントと同様のものが置かれているサイトを一度見かけたのですが、ブックマークをし忘れました。どなたか、ご存知でしたら、教えていただけないでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。m(__)m

  • このフリーフォントを探しています。

    このフリーフォントを探しています。 以前サイトでフリーフォントをダウンロードさせていただいたのですが、先日ローカルディスクCの中身が全て消え、 使えなくなってしまいました。 とても愛用していたのですが、インターネットのお気に入りも消えてしまいどこのサイトさんからダウンロードしたかわからなくなってしまいました… ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。 フォント名が「~bright」とかだった気がします。 わかりにくい写真で、申し訳ございません。

  • フリーフォントを探しています

    パソコンをリカバリーしたため、以前入れておいたフリーフォントが全部無くなってしまいました。 フォント名は覚えていないのですが、漢字を元にアイコン?(ピクトグラム?)のようにデザインしてあるフォントです。全部で26種類くらいでした。 情報が少なくて申し訳ないのですが、ご存知の方はいませんでしょうか?

  • フォントを探しています。

    画像のフォントを探しています。 フリーフォントだったはずで、 以前PCにダウンロードして使用していたのですが、 何かの機会にデータがなくなってしまいました。 フォント名も覚えていなかったため、 うろ覚え(頭文字Mだった気がする…等)でフリーフォントサイトをめぐったり、 画像からフォントを検索できるサイトでも検索してみたのですが、見つかりませんでした。 このフォントについてフォント名等なにかご存知の方、 いらっしゃいましたら回答お願いします。 よろしくお願いします。

  • フリーフォントソフトのインストールについて

    今回、「X-media フリーフォント厳選900」というフリーフォントのソフトを購入しました。 説明書に書いてある通り CD-ROMを挿入→コントロールパネル→フォント→ファイル〔新しいフォントのインストール〕→… という手順インストールしようと思ったのですが、〔新しいフォントのインストール〕を開いてから、説明書の通りだと、何もしなくとも〔フォントの一覧〕にフォントが表示されているようになっているのですが、私のやり方がいけないのか、〔フォントの一覧〕には「フォントが見つかりません」というメッセージしか出てきません。 うちのパソコンはWindows XPです。 何かアドバイス等がございましたら、回答していただけるととてもありがたいです。 よろしくお願いします。

  • イタリックのフリーフォント探してます。

    イラストレーターで使うためにイタリックのフリーフォントを探しています。 後から傾けてイタリックにするのではなくてはじめから イタリックとしてデザインされているフォントと言うことです。 MS Pゴシックと一緒に使っても違和感無いスタイルの フォントがいいのですが あちこちのフリーフォントサイトを回ってみましたが 良いのが見つかりません。 検索すると有償のフォントが大量にかかってきて探せません。 もし良いフォント、あるいは検索するのに良いサイトをご存知でしたら教えてください。

  • とある欧文フリーフォントを探しています。

    とある欧文フリーフォントを探しています。 この質問に添付した画像のようなタイプのフォントです。 検索したところ膨大な量のフォントが出てくるので、なかなかしっくりくるものが見つかりません。 もし添付画像のフォントをご存知でしたらお教えください。 よろしくお願いします。

  • フリーフォントのインストール方法

    書き込みさせて頂きます。よろしくお願いします。 フリーフォントのインストール方法についてなのですが 板違いでしたらすみません。 使っているパソコンはWin XPです。 欧文で、フリーフォントをダウンロードできるサイトを 教えてもらいました。 http://www.shepherd.edu/englweb/fonts/ 早速、ダウンロードして、パソコンにインストールしようと思い そのファイルをダブルクリックしてみると、 何かを選ぶ項目が、3つでてきます。 しかもそれが英語になっているので、どれを選んで良いか 全然わかりません?? そうすれば、欧文フォントをインストールできるのでしょうか? よろしければ、アドバイスお願いします!!!

  • フリーのフォントをダウンロードしました…

    dafontというサイトでフォントをダウンロードしましたが、使用できませんでした。 vistaにする前は自分で何とかいろいろ試しながら出来たのですが、今回はどうしてもできません。 フォント→新しいフォントのインストールは「フォントが見つかりません」となります。 また、解凍圧縮なども試していますがうまくいきません。 (解凍の仕方が悪いのでしょうか??) ダウンロードしたファイルから直接ドラックでフォントへ移動しても「~は有効なフォントファイルではないためインストールできません」となります。 あまりパソコンには詳しくないので簡単な方法で教えて頂けたら助かります。 宜しくお願いします(T_T)

  • 「フォントが壊れている」と言われます

    インストール済みで、これまで何度も使ってきたフォントがいくつかあり、イラストレーターのデータとして作成済みのファイルを今回開こうとしたら、「フォントが存在しません」と表示されます。 原因不明ですが壊れてしまったかと思い、CDからフォントをインストールしようとするのですが(コントロールパネル\フォントから新しいフォントのインストール)「OK」を押してもあまり反応がなく、フォルダを見るとインストールされていません。CDの中から直接ハードディスクにコピーしてファイルを確認すると、「壊れています」という表示が。しかしCDのほうは何も触っていないので壊れているとは思えません。PCのほうで認識できなくなっているように思えます。 こうした場合、フォントの再インストールでも上手くいかないのなら、PCのリカバリとかOS再インストールなどから必要でしょうか?また、フォントがおかしくなった原因が分かれば。すべてのフォントではないのですが、いくつかのフォントが同じく認識できなくなりました。過去にこういったことはありませんでした。 また、PCがちょっと古いのでよくフリーズし、そのたびに強制終了をかけることが最近とても多くなっていました。 経験のある方や、何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします。