• ベストアンサー

ハンドルを切るとエンストするのはチョークが原因でしょうか

最近愛車の調子が悪く、原因がよく判らないので質問させて頂きます。 98年式のYAMAHAセローなのですが、ここ2ヶ月の間に調子が悪くなってきました。 ハンドルを右側に切るとエンストするという症状です。 走行中はアクセルを開けている事と、舵角が小さい事からエンストしないのですが 静止時にハンドルを右側に切ると、アイドリングが不安定になりエンストしてしま います。 最近は特に症状がひどく、僅かにハンドルを切っただけでもエンストする事があり ます。 アクセルを開けた状態でハンドルを切っていってもエンストする事から、アクセル ワイヤーが原因とは考え難いので、チョークワイヤーの劣化(伸びや錆)かと推測 しているのですが、ワイヤー交換で症状が改善されるかどうか確信が持てずにいま す。 私の考えが間違っている、これが原因ではないか等、アドバイスを頂けませんか?

  • sero
  • お礼率92% (35/38)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rakki
  • ベストアンサー率47% (662/1392)
回答No.2

>アクセルを開けた状態でハンドルを切っていってもエンストする 電装系統が不良接触をおこしている可能性が疑わしい。 不良箇所を見つけるのは専門家もしくは経験者でないと難しいです。 走行中にエンジンが停止すると思わぬ事故を誘発します。 バイク屋さんで点検していただくことをお薦めします。

sero
質問者

お礼

回答していただき、ありがとう御座います。 電気系とは考えもしませんでした。 アクセルワイヤーが原因でなかった場合、自分では如何しようもないので、バイク ショップに点検してもらおうと思います。

その他の回答 (4)

回答No.5

基本的にrakkiさんと同じ意見です。  ハンドル廻りのワイヤリング(ハーネス含む)はメーカー指定の取り回しをしてもかなりきついもので、セローのようにハンドルの切れ角が大きい場合その負担も大きくなります。  最も簡単な確認方法は、ハンドルを切らずにハンドルを切ったときと同じ状態を再現することで、ワイヤー、ハーネスを『引っ張り/圧縮方向』に手で動かしてみます。 それぞれひとつづつ確認すればどれが原因になっているかが特定できるはずです。

sero
質問者

お礼

回答していただき、ありがとう御座います。 自分で調べて原因が特定できても、恐らくバイクショップで修理という事になりそう な感じですね。 今度の休みに時間を掛けて調査(勉強)してみます。 回答下さった皆様、本当にありがとう御座いました。

  • plussun
  • ベストアンサー率21% (191/885)
回答No.4

No.3の者ですが、質問をよく読まずにアドバイスしてしまいました。 失礼しましました。No.3は無視して下さい。 原因は、No.2の方が言われているように、電装系の可能性が高いですね。 また、ワイヤー類がプラグコードと干渉していることも考えられます。 早々に専門店で点検された方がいいと思います。

sero
質問者

お礼

回答していただき、ありがとう御座います。 私の質問も不明瞭でした。 目で見て異常が発見できなかった時はバイクショップに点検してもらおうと思います。

  • plussun
  • ベストアンサー率21% (191/885)
回答No.3

セローの事は分かりませんが原因は色々考えられます。一般的に言えば ニュートラルで症状が出ず、ギアが入っているときになるのでしたら、 クラッチワイヤーの延びによる、クラッチのひきずり。 上記のどちらでもなるなら、アクセルワイヤーが原因だと思います。 私が察するに、最近アイドリング調節や、アクセルワイヤーの引きねじ (スロットルの所にあるアクセルワイヤーの調節ねじ)を調整した事は ありませんか? 又はこの辺りにダメージを受けたことはありませんか? アイドリングの調整は、キャブレターの横のネジで、バルブの最低ラインを 決めて、調整されるべきものなのですが、このネジが何らかの理由で エンストする辺りになっていて、普段はアクセルワイヤーが、 少し引っ張られている状態で、たまたま正常にアイドリングしている 状況だと思います。 一度、スロットルの回転方向に遊びがあるか軽く回して、調べてみて下さい。 もし、遊びが無ければスロットルの下のワイヤーが出ている部分に ネジがありますので、これを目一杯緩めアイドリング調整を完璧にしてから、緩めたネジを今度は締めて、遊びがあまり無いように 調節してみて下さい。 ただし、ここで遊びをうまく調整しないと、ハンドルを切った時、 エンジン回転が上がるようになる事もあるので、注意が必要です。 チョークは関係無いと思いますが、とりあえずワイヤーの取り回しを 確認してみて下さい。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

アクセルワイヤーの調節の問題ではないですか? ハンドル側もしくはエンジン側でもう少しワイヤを張る調節をしてみてください。

sero
質問者

お礼

回答していただき、ありがとう御座います。 今度の休みにワイヤー調整をしてみて、それでもダメな場合は電気系の方を疑って みます。

関連するQ&A

  • CB750FAチョークを引いても回転数に変化がない

    CB750FAに乗っています。冷えていてもエンジンの掛かりは良いですが、始動時に少しアクセルを開け、小刻みにしていないと徐々に回転数が落ちエンストしてしまいます。その時のアクセルを開けていない時の回転数は700~800位で10秒後位にエンスト。チョークを引いても目一杯の少し手前で一瞬回転数が上がるが、その後は引いていな時と同じ位の回転数でその後エンストしてしまいます。チョークを引かないで(引いても同じ)アクセル小刻みを2分位続けるとエンジンは調子が良くなります。エンストは無くなり、もちろんアイドリングの回転数も1200~1300で位で安定し、高速も伸びが有り力強いです。普通に乗れますが、古いバイクで気になっていますので、アドバイスを宜しくお願い致します。

  • 原付のエンストについて。。。

    毎度、お世話様です。 朝一、キックでエンジンを掛けて一度は始動し、チョークも効いているようで回転も上がり、しばらくすると下がります。(←正常っぽい感じです) しかし、その後、下がりすぎてエンストしてしまうんです。。。 なので、いつもエンストしそうになるとアクセルをあおっています。 暫くその行為を続けていると、回転数も正常になりエンストしなくなります。 このような症状の場合、セッティングなのでしょうか?はたまた、オートチョークの不良なのでしょうか??

  • CB400SF  チョークとアイドリングが不調です。

    2ヶ月ぶりにエンジンをかけましたが、始動時にひいたチョークを戻すとエンストします。そこでエンストしないようにアクセルを3千回転くらいに開けながらチョークを戻すと、今度はアイドリングが4千回転くらいに上がったままになります。そこで仕方なくチョークを全開時の3分の1くらい開けたまま走行しています。これだと通常のアイドリングの回転数(千五百回転前後)で安定します。ちなみに、いくらエンジンが温まってもやはりアクセル開けずにチョークをもどすとエンストします。この原因をお分かりの方、教えてください。

  • RZ50-2型 エンスト

    前にも質問しましたが RZ50-2型 1998年式 20000k リミッターはポッシュのCDIはそのままで使用するタイプのを付けています 先回高速回転でエンストでしたが いい時もありますが 信号待ちでストンとエンスト 走行中も突然エンスト エンストしてもすぐに一発始動調子はいいです CDIを見ましたが 配線等も異常なし コイルの配線が錆が出ていて清掃して給油して付けました それぐらいでした あとは マフラーはずしてシリンダーを見ましたが 本当に細かい線はありましたが 傷はありませんでした プラグも綺麗に焼けています 症状は何の前触れもなく突然エンストします コイルの錆をとってからは乗ってないので分かりません 走ると症状が出るようです 乗らずにエンジンを毎日かけていますが その時はエンストしません コイルの錆が原因ならいいのですが 雨で乗れなかったので キャブもベストアイドルが出ています 何でしょうか???

  • エンストの原因を教えてください。

    エンストの原因を教えてください。 この症状は、1回のみ経験し、 その後は、あまり走っていませんが、症状なしです。 その時は、 何時間か走行後、傾斜地に車を止めて、 エアコンをかけながら 10分ほどアイドリングを していたと思います。 そのうちに アイドリングが不安定になり始め、 数十秒後にエンジンが止まりました。 即、再始動を試みたところ キュルキュルとセルモーター音のみで掛からず、 軽くアクセルを踏みながら回すと掛かりましたが、 アクセルを戻すと 直ちにエンジンが止まってしまいました。 その後、数分休憩を挟みトライしましたが同じ症状。不安でしたが、 アクセルを踏み続ける事で走れそうでしたので、 アイドリングを運転をやめ、 Dレンジに入れて走行したところ、 無事に走行し始めて目的地に着けました。 それ以降、エンジン停止後や信号待ちの際も、何のトラブルや違和感もありません。 新車登録後7年ほどです。車検も通ったばっかりなのに… 考えられる故障箇所を教えてください。

  • チョーク引きっぱなしで走ってしまった。

    YAMAHA BRONCO223 に乗っています。 先日、ガソリンが空になるまで走行しました。 当然だんだん走りにくくなるので最後の方はチョークを引っ張りながら走りました。 で、ガソリンを満タンにしたのですが、至極調子が悪いです。 症状としては 「アイドリングが安定しない(アクセルを戻すとエンジンが止まってしまう)」 「回転をあげて走っていても息継ぎが激しくギクシャクする」 等です。 またプラグはすすで真っ黒になっていたので磨きましたが、マフラーの排気部分(スーパートラップを付けてます)もすすで真っ黒になってしまいました。 原因はチョーク引っ張りっぱなしで走ったことだと思うのですが、すすが溜まっているのが原因でしょうか? またマフラー内部等にもかなりすすが付着していると思いますが、性能等にもかなり問題あるでしょうか? きれいにクリーニングする方法等あればお願いします。

  • バイク(volty)アクセル回すとエンストする

    よく似た質問などをみてきました。 私は、単気筒の、キャブ車のvoltyに乗っています。 何度かアクセルを回すとエンストするという現象に遭遇しています。 まず、アイドリング音が乱れてきます。 そして、アクセルを一定に開けているにも関わらず、ギクシャクします。 そして、エンストします。 でも、アクセルを全開にして、吹かすとエンストしかけますが、吹け上がり、いつも通りに乗ることができます。 プラグは、驚くほどに綺麗で、品番も合っています。 キャブのオーバーホールは、まだしていません。 タペット調整もしていません。 チョークは、戻っています。 原因がこれかな?と思うことがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします!!

  • 走行中にエンスト

    ZRX-II400に乗っています。 大通りを走行中、クラッチを切り、アクセルも開けずに、慣性力?だけで走っていて、 そこからアクセルを開けて復帰しようとしたら、エンジンが落ちていました。 クラッチを切っているときに、信号待ちなどでエンストしたことはあるので、またそれだろうと思って、再び走り始めました。 今度は坂道を、クラッチを完全につなげて、アクセルは開けずに、サードギアで走っていました。するとまたエンジンが落ちていました。 タコメーターは、2千回転弱だったような気がします。 クラッチを切っている時のエンストは、「エンジンが温まっていない」で済みそうですが、2つ目のパターンは初めてで、次乗るのが少し不安です。 チョークを引っ張ってエンジンをかけると、いつもは4千回転くらいまでしかあがらないのが5千回転まで上がるくらいだったので、エンジンは温まっていたと思うのですが・・・ 考えられる原因はありますか?? 思いつく限りで教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 走行中にエンスト

    スーパーカブ50(オークションで購入。好調でした)をベースに75CCボアアップキット、16パイキャブ、キャプトンマフラー(新品)、クラッチおよびオイル交換を、カブでは有名な某ショップでやってもらったのですが、それ以来走行中に(特に高速時または高速からアクセルを戻したとき)頻繁にエンストしてしまいます。2速・3速に入れたときも伸びがまったく良くありません。またアクセルを戻したときに空回りするような音がします。エンストするときはなんだか窒息したような感じで、アクセルを開けても反応はありません。どなたか原因がわかる方がいらっしゃいましたらお助けください。バイク屋も原因がわからないとのことです。 当方、メカに関しては素人です。お願いします。

  • xjr400エンスト

    94年式ののXJR400に乗っております。 エンジンが暖まった位に信号待ちなどで停止から発進仕様とすると エンストします。 発進の際の回転数は3000回転ほどで、クラッチを繋ぐと、ガクガクっとなり回転数が落ちエンストします。エンストする前にアクセルを煽っても回転数は上がりません。 その後エンジンがすぐかかる事もありますが、かかりにくい場合もあります。 高速時の伸びはありますが低速時は安定しない感じです。 このような症状の場合は何を疑えば宜しいでしょうか。