• 締切済み

地デジのアンテナ?

zuhkaの回答

  • zuhka
  • ベストアンサー率12% (2/16)
回答No.2

 地上デジタル放送を受信するには、地上デジタル放送対応のチューナーか対応テレビ(simatoneさんのお持ちのテレビももちろんOKです)とUHFアンテナ(アナログ13ch~62chが映るアンテナ、東京近郊だとtvkテレビとかMXなどでしょうか?関西人なのでよくわかりません)が必要になります。  とりあえず、テレビの電源が入った状態でリモコンのメニューボタンを押して、「初期設定」⇒「設置設定」⇒「受信設定」⇒「地上デジタル」を選び、「アンテナレベル」を確認してください。{60}以上あれば問題なく映ると思いますが、60よりも小さいようでしたら一度電気店に相談されてみてはいかがでしょうか?

関連するQ&A

  • 地デジの室内アンテナについて

    過去のQ&Aにざっと目を通したのですが、解決できなかったので、アドバイスをいただきたいと思います。 地デジを室内アンテナで受信できるかどうか、ということです。 世田谷区の西のはずれのマンションの3階に住んでいます。周りに高い建物もないので、それほど悪い条件ではないのですが、テレビのある部屋が西向きであることが気になっています。 東向きでないと、電波が弱くて受信できないのではないか?と思っています。 マンションの集合アンテナは、UHFは見ることができるのですが、管理会社にたずねると、地デジには対応していないとのことだったので、今のところ、自分でなんとかするしかない状況です。 八木アンテナやマスプロだけでなく、最近は写真立てのような室内アンテナもあるようですが、西向きの部屋で必要充分な電波を受信できるのか、体験談やご意見をいただきたいと思います。

  • 地デジアンテナ

    ライオンズ高層マンション付近に住んでいるのですがマンションが建つときに付近の家に電波障害がでるのでそのマンションから電波をだすアナログアンテナを立てると言うことで了承されました。地デジに関しては現在見られません。現在は建設した会社の物ではなく住んでいる人たちの物なので地デジアンテナに関してどうしたらいいのでしょうか?

  • 地デジの室内アンテナについて

    もう出尽くした質問かもしれませんが、室内アンテナで地デジを受信できるのかどうかアドバイスをいただきたいと思います。 世田谷区の西のはずれでマンションの3Fに住んでいます。周りに高い建物がないので、それほど悪い条件ではないと思うのですが、テレビのある部屋が西向きであることが気になっています。 マンションの集合アンテナでUHFは試聴できていますが、管理会社に確認すると、地デジには対応していないとのこと。自分で何とかするしかないと思っています。 八木アンテナやマスプロはもちろん、それに写真立てのようなものもあったり、いろいろ室内アンテナがあるようですが、実力はどのくらいのものでしょうか?

  • 地デジの室内アンテナの精度は?(新宿区で映る?)

    防衛庁で電波障害がでて、防衛庁からアンテナケーブルをひいている地域(新宿区)の一軒家に住んでいます。 防衛庁のアンテナはアナログ電波だけを送っています。 今、アナログとデジタルの混合期では両方の電波が必要です。 地デジは室内アンテナで映るんでしょうか? もし映るようならアナログは防衛庁からのアンテナの引込み線から、デジタルは室内アンテナで、というように考えています。 同じような地域の方、詳しい方教えて下さい。

  • アパートで地デジ 室内アンテナ?

    アパートで地デジ 室内アンテナ? 家電関係ド素人のため、わかるように教えていただけると助かります・・・ 知人に地デジの液晶テレビをプレゼントしようと思うのですが、知人は古いアパートに住んでおり、現在アナログでも室内アンテナを使用してみています。(室内アンテナでもアナログ放送がよく見れる、街中で電波状況はよさそうです) 大家さんの話では今後地デジアンテナをたてることはやはり考えてないようで、そこで質問なんですが・・・ ・地デジのテレビとそれ以外、デジタル放送をみるために何が必要ですか? ・現在のように地デジ用室内アンテナだけで見れますか? ・地デジ用室内アンテナで性能の良いものってありますか? ・テレビは大手メーカーのようなものではなく安価なものでもよいのですが・・・おすすめのメーカーや安く買えるお店などありますか?  *ちなみに19~22型くらいの程度のものを買おうと思います。 ・チューナー内蔵とよく聞きますがこれってアンテナいらずってことですか? すいません、ド素人ですので・・・教えてください。 よろしくお願いします。

  • 地デジアンテナについて

    地デジチューナーの件で教えて下さい。アナログのTVが数台あるのですが、室内アンテナで見ています、アンテナはそのままでチューナーをつければ地デジの放送が見れますか。

  • 地デジアンテナについて教えてください。

    地デジのアンテナについて質問です。 今度地デジチューナー付きのテレビを買うのですが、今住んでいるアパートは地デジ未対応だそうです。 (アナログとデジタルの電波塔が違うため今のアンテナの向きでは受信不可) そこで、室内or室外(ベランダ設置)のアンテナを購入しようかと思っています。 質問としては、 (1)室内アンテナ(ブースターなしタイプ)にブースターを付けると効果はありますか? それともブースター内蔵タイプの方がいいですか? (2)室内外兼用タイプ(UWPA:八木アンテナ等)とベランダ取付タイプ(LS5:マスプロ等)なら どちらの方がいいですか? ちなみに部屋は一階になります。家から電波塔までの距離は16キロ位ですが、電波塔方向に家から200メートル位の所に電車の高架があります。 ちなみにワンセグは窓際では問題なく写ります。 初歩的な質問ですいませんが、宜しくお願いします。

  • 賃貸マンションのアンテナ 地デジ対応

    マンションの共同アンテナの場合は 地デジ対応のアンテナはアナログの電波も受信できるのでしょうか。完全移行するまでは 地デジとアナログアンテナ両方必要なのでしょうか? アンテナについて無知なので 大家さんに どうお願いしたらいいかわからず困っております。アドバイス 情報をお願いします。

  • 地デジアンテナについて

    本日、専用のアンテナも購入しないといけないことをしらずに地デジチューナーを購入しました。  アンテナもたくさん種類があってどれを選んでよいかわかりません。 室内用・屋外用などあと価格もそれぞれ違っていて分かりません。 本当に困っています。宜しくお願いします。

  • どっちの地デジアンテナがいいと思いますか?

    地デジのアンテナを自分でつけようと思います。 私の地域は13~16chです。 現在、アナログで、ゴースト、ぼやけ、ざらつきなどで よい電波環境ではありません。(まったく映らない時もあります) そこで地デジアンテナを取り付けようと思いました。 次の二つでどれが良いと思いますか? 1.DXアンテナ UBL-62DA 2.DXアンテナ USA-25D ほかにアドバイスなどあればお願いします。